2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風21号】 大阪に進路を定め北上中!火曜日9/4、950hPa 25年ぶりの非常に強い勢力で上陸 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2018/09/02(日) 10:22:18.48 ID:3md3HrI40.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1821-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201809021000-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/visible/1/201809021000-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/0/20180902101230-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/jp_c/48h/18090321.png

台風第21号 (チェービー)
平成30年09月02日09時40分 発表

<02日09時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
中心位置 北緯 22度30分(22.5度)
東経 135度50分(135.8度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(10kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 130km(70NM)
15m/s以上の強風域 北東側 330km(180NM)
南西側 280km(150NM)

<04日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 室戸岬の南南西約220km
予報円の中心 北緯 31度25分(31.4度)
東経 133度30分(133.5度)
進行方向、速さ 北 25km/h(14kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 280km(150NM)
暴風警戒域 全域 390km(210NM)

http://www.jma.go.jp/jp/typh/1821.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:22:43.17 ID:gcYwJJRx0.net
もっと西寄りになって四国行くぞこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:23:26.56 ID:bXMDOlXNH.net
だいぶズレたな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:23:45.33 ID:5jn9I4Jn0.net
大阪より直撃で大阪に行く頃には大分弱まっているのに、
無視される高知和歌山さん可哀想

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:23:46.37 ID:OTXy+lqNd.net
今日も関東は平和だね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:23:50.20 ID:E+TScoSYM.net
麻原の呪いすごいな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:24:27.45 ID:aASXmva60.net
弱まった挙句に日曜に来るとか無能すぎんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:24:59.08 ID:XTjsDDIu0.net
もう弱体化してるやんけ、先が思いやられるな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:25:33.15 ID:0zJq8Q380.net
暴風警戒圏が広いな
天気の良いうちに雨戸の点検やっておくか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:25:43.09 ID:yxBjEvJq0.net
よっわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:26:00.04 ID:GfXynrk1d.net
関西の予報見ても火曜の朝だけ雨降るだけで後は快晴と言う超絶雑魚台風だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:26:25.26 ID:3S70fPxU0.net
西日本に止め刺しにいかんかい
なんじゃこの弱体っぷりは
この腑抜けが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:26:41.08 ID:SFJQrvsKM.net
この前の台風と同じルートやん
まず徳島に上陸、そして神戸に再上陸

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:26:43.66 ID:ZTDRRQu1M.net
田んぼの稲刈りが終わるまで待ってくれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:26:57.82 ID:gqmpzJY20.net
どんどん衰退してるな
いつものクソザコ台風確定してるからもうスレ立てなくて良いよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:27:07.46 ID:wDFOqO0P0.net
まーた三重と和歌山が死ぬのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:27:12.16 ID:Hk5xXrNo0.net
台風が年3回も近畿直撃って記憶にないぞ
今年は九州→中国コースの台風ってあった?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:27:33.84 ID:v6yrssOJ0.net
まじかー😹

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:27:57.06 ID:x3j5UEpK0.net
直撃してもいつも大阪は被害無いんだよ
周りの県が死ぬ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:27:57.80 ID:WZ4nghu70.net
俺でもワンパンで殺せるレベル

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:28:00.32 ID:B5DjALFhM.net
東京行くのやめたのかよ
四国や東海には行くけど大阪って意外と行かないよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:28:30.48 ID:gcYwJJRx0.net
>>17
98年に3回くらい直撃したような気がするうろ覚えだけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:28:47.74 ID:4m/iWpO00.net
5chの書き込みって弱いだのなんだのワンパで面白いと思ってるのかねそのネタジジイ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:28:53.84 ID:v41P88/mx.net
上陸するころにはショボイ台風になってるパターンだろ
騒いだ台風ほど被害はないという

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:28:54.32 ID:1NZNbejl0.net
水曜つってたのに前倒しかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:29:08.23 ID:UIorVPshr.net
伊勢湾台風とか騒がれるから正直ビビってたわ
このまま弱まって来てくれるといいが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:29:11.37 ID:xqHlHqgQ0.net
日本って毎年自然災害起こってる気がするんだけど、こんなとこ住むの馬鹿じゃないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:29:43.73 ID:87pyqGzM0.net
昨晩960hPaだった気がするんだが少し強まったか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:29:47.06 ID:raTj9a0w0.net
ズレてんじゃねーよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:30:08.53 ID:aREhBZdl0.net
火曜日は一日中電車止りそうだな。
今年何回目だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:30:19.48 ID:IN66Cu9a0.net
ショボ台風さっさとこいやあああああああああ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:31:29.14 ID:bSoyPrxN0.net
うどん茹で放題じゃん  良かったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:32:06.04 ID:oi7beaA00.net
<04日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 室戸岬の南南西約220km
予報円の中心 北緯 31度25分(31.4度)
東経 133度30分(133.5度)
進行方向、速さ 北 25km/h(14kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 280km(150NM)
暴風警戒域 全域 390km(210NM)

http://www.jma.go.jp/jp/typh/1821.html


960で上陸とか言ってなかったか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:32:09.51 ID:RsznYt7WM.net
この間数年ぶりのが来たばかりだろ?
なにいうとんの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:32:18.70 ID:SezgroFyr.net
いてもうたれ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:32:20.99 ID:Vebylgyga.net
直撃しても大阪は風も吹かない雨も降らない
全てがいつも通りで寂しい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:32:28.65 ID:oi7beaA00.net
【無能】台風21号 960hPa程度まで衰えて西日本〜東海に上陸へ【中折れ】 [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535806298/

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:32:37.57 ID:nJW6h7fJ0.net
月曜日にJRが電車動かすのやめた宣言をいつ出すかが重要
でないと頭の悪い人事が出社不要って言わずに混乱を招く

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:32:51.88 ID:nruKQPrY0.net
歌丸師匠の呪い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:33:28.28 ID:9yE3siup0.net
>>1

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:33:43.84 ID:WNYAVw8T0.net
非常に強いでの上陸は25年振りぐらいだっけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:33:52.00 ID:uEH5t9TV0.net
これトンキンの気象兵器だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:34:00.17 ID:ZqxNXI0vd.net
大阪に台風直撃して破壊していくのを目にしたことない
今度こそ民国を滅亡させてくれるのか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:34:22.06 ID:Hk5xXrNo0.net
>>27
おまけに夏は40℃の亜熱帯 冬は大雪の大寒波
火山の噴火に震度5以上が年に何回も起きる国
それが世界が羨むニッポンだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:34:52.25 ID:Tb2MWFJGM.net
ケンモメンが騒ぐと弱くなる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:35:04.34 ID:6dCkBClF0.net
この前もそんなこと言ってたけど大したことなかったじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 10:35:49.32 ID:CNuxG5Dl0.net
関西人口密集地には、奈良・和歌山山脈というシールドと、淡路島っていう防波堤があるからなあ

長年、都があるってのはそういうことなんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:35:52.24 ID:Hk5xXrNo0.net
>>46
風車なぎ倒して熊野川氾濫したのに大したことないことはないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:36:16.62 ID:EKGuiOt90.net
今日の夜の関東の雨の方がやばそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:36:26.44 ID:wiQgxb0Pd.net
トンキン明日は晴れマークついとるやん
ふざけてんのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:37:33.71 ID:SFJQrvsKM.net
今回は昼間に来そうだが、それをわかってて外出しといて
帰れない!ヤバイ死ぬ!とか大騒ぎするアホが結構いそう

あと、また余裕ぶっこいてた東海〜関東の沿岸地域に地味に被害が出そうやな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:38:28.56 ID:QgzFwQUa0.net
騙されないぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:39:21.73 ID:ZYAiqbaT0.net
かに道楽のカニの脚が2〜3本取れる位の台風かな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:39:27.33 ID:oi7beaA00.net
この前の三重県からしょぼい大阪直撃台風でも
大阪人が実況で「正直なめとったわ〜家が揺れてるこえー」とか騒いでたから
気をつけろ
舐めないほうが良いぞ
直撃は

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:39:29.07 ID:YshHD3BJ0.net
https://i.imgur.com/6xg2yR7.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:40:20.57 ID:Hv8syDKF0.net
950?ザッコ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:41:02.41 ID:v41P88/mx.net
久しぶりに強震モニタみたら大阪と京都の間にずっと点灯してるとこある
地震と台風ダブルで来たりしてな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:41:07.15 ID:60xt/lcj0.net
550ミリバール?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:41:31.71 ID:jMIHYDpVa.net
海上で衰えるとかやる気なさすぎだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:42:53.48 ID:ddp9gUiI0.net
大阪確定か
西日本は毎度毎度かわいそうにな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:43:23.55 ID:HT+R2jLa0.net
台風 > いくぞ!

大阪 > おっくるか?

和歌山・奈良 > ギャァァァァァーーー!

大阪 > いつも通りか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:43:34.70 ID:oi7beaA00.net
>>47
そんな丹沢レベルの山脈じゃ台風の風なんて防波堤にはならないぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:44:10.97 ID:kEPzMX020.net
大阪ならええわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:44:17.67 ID:Hk5xXrNo0.net
前日3日の晩に避難しようと思う

どこに避難すれば良い?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:44:36.68 ID:hT9uXzsP0.net
大した事なくても火曜水曜はJRの間引き運転でまた大変になりそうだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:45:15.96 ID:qa3kkmAYd.net
大阪直撃なら三重辺りが1番ヤバイよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:45:22.48 ID:9EBKMHLwa.net
僕の中の小さな僕がワクワクしているけれど
大人の僕が水曜日出張だから勘弁してくれと泣いているよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:45:25.05 ID:rSSS/ZsI0.net
東京守られてるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:45:33.36 ID:HT+R2jLa0.net
普通はJRとか乗らないし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:45:53.21 ID:AkBuron50.net
関東に大して影響無いとか無能すぎだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:46:18.11 ID:sKrG6og50.net
4日15時
https://earth.nullschool.net/jp/#2018/09/04/0600Z/wind/surface/level/orthographic=-224.09,31.19,1542
4日18時
https://earth.nullschool.net/jp/#2018/09/04/0900Z/wind/surface/level/orthographic=-226.75,34.90,3000

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:46:32.83 ID:nJW6h7fJ0.net
>>64
谷瀬の吊り橋

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:46:50.91 ID:AgvkqU5y0.net
九州に来てくれよぉう
微風でも雨だけでも良いからさ
蒸し暑くてたまらん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:48:56.39 ID:GgavTj8I0.net
台風は和歌山に入った途端で金ヤスリみたいにゴリゴリ削られて大阪に行く頃には瀕死状態ってパターンだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:49:03.05 ID:QgzFwQUa0.net
>>71
大阪が吸い込まれとる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:49:18.04 ID:sKrG6og50.net
>>70

関東は通過後がやばい。特に千葉。

https://weather-models.info/latest/images/ecmwf/00Z/wjapan-850uv-72.png
https://weather-models.info/latest/images/ecmwf/00Z/japan-850uv-96.png

77 :埼玉最強ニ一ト :2018/09/02(日) 10:49:25.77 ID:ffxs60z1a.net
安倍台風災害だな、もう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:49:51.43 ID:BzoHSS6hd.net
これ死ぬ奴やん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:49:59.36 ID:p6eccpmB0.net
直撃は回避な感じだけど、前線の挙動が気になる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:50:54.25 ID:wiQgxb0Pd.net
>>71
福島のピカを大阪がめっちゃ吸い込んでるようにしか見えないなぁ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:52:17.95 ID:C2Eq8GzP0.net
関東平和すぎそろそろ笑えねえ…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:53:07.38 ID:PDa0ZVtBd.net
おーちんこーまんほーる!ヨ!ちぇけらっちょ!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:53:14.53 ID:AkBuron50.net
>>76
千葉市住民なんですが
また帰りに総武線止まる最低パターンかよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:53:41.49 ID:ZfhReQhA0.net
これ室戸台風並みやろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:53:42.74 ID:+L36f4XI0.net
関東来いよつまんねえな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:53:51.63 ID:z35eVD6K0.net
どうせ御堂筋線止まらんから仕事や

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:54:35.02 ID:oADKJzWS0.net
スレタイ五七五だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:54:49.88 ID:B0daExFK0.net
名古屋は?名古屋はどうなるの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:54:55.69 ID:+j0dMiNx0.net
他県の人は知らないかもしれないけど
大阪って山脈に囲まれてるから毎回台風来ても大したことないんだよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:55:52.14 ID:3S70fPxU0.net
>>23
面白いつまらないじゃなくて強くないと愉快な災害が起こらないだろ
あと日本語不自由すぎるぞお前

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:56:11.76 ID:sKrG6og50.net
>>88
暴風雨の中会社に行くだけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 10:56:29.78 ID:HT+R2jLa0.net
関東東部って海に張り出したすっぽ抜けた平野だから風に無茶苦茶弱いのよなw
成田周辺なんか竜巻ダウンバーストのメッカだしw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:00:23.92 ID:n4hgUcM3a.net
大事なのは阪急か止まるどうかという事だ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:00:31.10 ID:01VkceXU0.net
オワコンになってて草

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:00:46.91 ID:wtYicbUod.net
吉本興業の本社を直撃してほしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:02:44.32 ID:HUXMU6t90.net
>>345

https://weather-models.info/latest/images/ecmwf/00Z/wjapan-850uv-72.png
https://weather-models.info/latest/images/ecmwf/00Z/japan-850uv-96.png

関東でも瞬間50くらいの風吹くぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:03:45.42 ID:oi7beaA00.net
かかってこいや!
和歌山さんお願いしまっす!!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:04:52.22 ID:Yobfa4dwp.net
やめて!もう和歌山のみかんはゼロよ!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:07:04.46 ID:XtAVlzX60.net
こわいよぅ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:10:23.11 ID:xZjlCZv10.net
また紀伊水道くを北上してくるんかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:11:06.06 ID:YBI7UbD8p.net
また和歌山バリアの出番か

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:16:12.25 ID:wtYicbUod.net
大阪だけピンポイントでやってください
お願いします

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:17:10.15 ID:4pOBYdB00.net
台風に影響された雨雲のびとるなぁ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:17:39.55 ID:bUE3KbOP0.net
JR西「俺が止める」

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:17:49.12 ID:D4F6pTD30.net
大阪は台風から嫌われてるし被害無いだろうな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:20:58.33 ID:29E5LjmEd.net
偏西風仕事しろよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:20:59.73 ID:eHg3v14t0.net
紀伊山地バリアで大阪京都はマジで何も起こらないからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:21:47.98 ID:WMbQJYMrM.net
あかんまた会社休みになってまう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:22:06.78 ID:gcYwJJRx0.net
米軍の予報も前の台風と一緒の進行方向

http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2518.gif

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:22:19.54 ID:+biT/cKt0.net
>>104
お前が止めるのは電車だろ!

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:26:11.47 ID:syA9SNHM0.net
関東平和すぎワロタ
敗北が知りたい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:29:48.18 ID:XpqWeJSn0.net
四国と紀伊半島ってバリアが邪魔するから直撃前に弱るんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:31:53.91 ID:iHwXc2V6a.net
知らん人は知らんだろうけど大阪は山に囲まれてるからな台風直撃しても
それらが天然の防壁になってたいてい威力が激減してちょっと強めの風雨程度になっちゃうのよ
威力減衰無しで直撃するのは和歌山だけで大阪の被害は期待するだけ無駄だぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:32:17.06 ID:QgzFwQUa0.net
>>96
日本海で850hpaとかアホすぎだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:33:01.10 ID:sKrG6og50.net
https://i.imgur.com/yUu1rLG.jpg
https://i.imgur.com/GO1IIKB.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:33:23.41 ID:bUE3KbOP0.net
大阪直撃だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:33:38.04 ID:jml9jn+5p.net
随分西に進路変わったな、また関東
に来ないな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:34:55.09 ID:bUE3KbOP0.net
950hpaくらいで四国上陸だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:35:41.33 ID:L6xiSvkj0.net
関東に来ないならどうでも良いわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:36:56.67 ID:aiNGnfqp0.net
報道が煽って散々ハードル上げまくったからガッカリ感がぱない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:37:27.94 ID:UJIeFHR50.net
いっつも思うけど台風なんで西に進んで日本で東に進むの?しかも日本に沿って

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:37:38.26 ID:ehaVtOEPp.net
トンキンはそよかぜだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:38:19.40 ID:bUE3KbOP0.net
大阪って治水悪そう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:38:44.10 ID:aKvXANYX0.net
どこががっかりなんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:39:14.53 ID:sKrG6og50.net
>>124
伊勢湾台風なみとかさー

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:39:33.14 ID:XpKI+J7W0.net
950とかクソザコやないか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:41:04.13 ID:zhSxYZzQ0.net
これがトンキンなら民国が大はしゃぎで叩くのにな
関西が災害地になると静かだから草生える

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:41:15.19 ID:bUE3KbOP0.net
伊勢湾台風は940ミリバールで上陸

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:43:27.40 ID:mQWCZAYP0.net
どうせ昨日の朝方のゲリラ豪雨の方が凄かったねみたいなオチになるんだろ
悲しませんなよ
俺をさ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:46:24.75 ID:g1przpxr0.net
コロッケ買った方がええんか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:46:47.82 ID:bUE3KbOP0.net
淡路島上空を台風の中心が通過しそう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:47:18.22 ID:bUE3KbOP0.net
兵庫県大変だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:47:39.92 ID:syA9SNHM0.net
ANNめっちゃテンション高く報道してて草

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:49:42.06 ID:Lf1nXdL5a.net
あれ昨日紀伊半島抜けるってなってたのに1日でズレたのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:08:00.46 ID:qF5Pdtgh0.net
なんか予想以上に雑魚化が早いな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:14:04.13 ID:cATkfJNU0.net
弱すぎ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:15:59.24 ID:ZI9PWDyz0.net
この前のと似たようなコースになりそうやな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:22:31.89 ID:9cL8D64H0.net
なんかデカくね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:27:00.42 ID:6KW4HFcs0.net
>>28
昨晩は915だったんだが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:28:55.77 ID:TCsV8Yu00.net
>>102
残念ながら
大阪だけピンポイントでいつも台風が避けていくんだよ
大阪を取り囲む山々の地形のせいなのか絶対大阪に台風は侵入できなくなってるw

まぁそんな自然災害が絶対にこない地形だから
2000年3000年と大阪に都が栄え続けてる理由なんだろうけどね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:29:10.72 ID:H7ELecnu0.net
京都民です
学校は休みになりそうですかね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:30:37.93 ID:Lyxf91uJr.net
ザッコ
史上最強じゃなかったのかよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:31:36.09 ID:bC7ySvQg0.net
まじでやめて

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:31:57.24 ID:/idAhB3C0.net
>>19
当たり前だろ
直撃コースよりやや左よりコースの方が被害がでかいなんてのは常識中の常識なんだよボケモメン

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:33:22.31 ID:L/QlHPmXM.net
950程度でイキってるんじゃねぇぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:34:37.19 ID:YXxxYIE80.net
台風の日になると出前取って嫌がらせしたくなるのは何故なんだろう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:34:46.38 ID:PAvun1pX0.net
JRと阪急が止まればバイト休む口実になる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:35:48.10 ID:EQlRMFiK0.net
会社休みになりそうな関西圏が羨ましいわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:36:26.11 ID:qF5Pdtgh0.net
>>140
>2000年3000年と大阪に都が栄え続けてる理由なんだろうけどね

大阪人って脳ミソの代わりに何が詰まってるんだろな…

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:37:52.73 ID:RVZ8G/hr0.net
北海道付近でまだ975hpとか
今度のは油断してるとヤバいぞ
京都大阪は確かに南は山地ブロックがあるが
吹き替えしにはほぼ無防備だ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:38:31.62 ID:TXEAv4gHa.net
https://i.imgur.com/1SE9gy5.jpg
こわい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:39:27.91 ID:NaNivcwz0.net
糞がふざけんじゃねぇぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:39:50.62 ID:BbJsIwVvM.net
下に貼る画像の元々のサイトってどこだっけ
30分探しても見つからねぇ
https://i.imgur.com/92EMZ08.gif
https://i.imgur.com/Jd14vPr.gif

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:41:35.86 ID:07JHY4bY0.net
このクソ雑魚のせいで雨風強いなか出勤だわ
もうちょっと強かったら休みだったのに
いらん期待させやがって無能気象庁は全員台風の進路に全裸で並んでろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:44:37.43 ID:+ulM/48v0.net
電飾を吹き飛ばせ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:45:20.94 ID:SFJQrvsKM.net
>>153
windy.com ?
3分で見つかったぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:45:49.43 ID:k+9isAsk0.net
かなり加速するらしいから暴風域の危険半円はより危険に
逆に左側は穏やかに

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:47:13.73 ID:OVCD8pWB0.net
電車止まるのは何時ごろだ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:48:27.72 ID:PAmz2waE0.net
今までの小型台風が海水温下げまくって弱体化したからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:48:40.75 ID:sS/zSrW60.net
関東行け関東
西側通られると風がヤバいんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:49:09.11 ID:g7WSGuFF0.net
りんごが落ちて売り物にならなくなりそう
なぜか青森や北海道だと台風が弱ってても大打撃になるんだよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:53:18.08 ID:xZjlCZv10.net
>>144
そんで左側を通過した時は生駒山地・金剛山地・和泉山脈が風をガードしてくれるからな
唯一の例外が紀伊水道を北上するパターン

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:53:46.80 ID:SAr8HLUXd.net
どうせくそしょぼオチだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:57:00.42 ID:T5VgiHmR0.net
止まるんじゃねえぞ…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:57:54.32 ID:Hk5xXrNo0.net
これ神戸か尼崎に上陸パターンじゃん
右側の大阪京都が死ぬ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:59:12.30 ID:sKrG6og50.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20180902-00095402/

大阪wwwww

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:59:53.52 ID:pYqKvcIi0.net
ついこないだと同じコースじゃん
しかもパワーアップしてるし
この地域は業が深いのか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:59:54.66 ID:p6eccpmB0.net
>>161
勢力保ったままの台風があまり来ない所だから、甘くみてしまったり
対策ノウハウがあまり無いのかもね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:00:03.39 ID:COmRe94b0.net
<丶`∀´> これも安倍ぴょんの責任ニダ!
<丶`∀´> 全部安倍ぴょんが悪いニダ!
<丶`∀´> 安倍ぴょん!安倍ぴょん!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:04:42.36 ID:dULzOBk5M.net
日本海抜けそうだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:05:43.72 ID:7e0tAbqQ0.net
火曜は始発から運休祭りや

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:08:12.69 ID:l25Nas+l0.net
>>166
通勤時は問題ないけど昼飯前に帰宅しないと通過して電車が復活する夜遅くまで帰れないような面倒なシチュになりそうだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:11:52.99 ID:sKrG6og50.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201809021300-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/1/20180902130000-00.png

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:13:08.67 ID:a7FtBRZQ0.net
まーたやさい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:13:47.40 ID:k+9isAsk0.net
>>140
今回は台風というものがどういうものか骨の髄まで楽しめるぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:18:26.33 ID:YshHD3BJ0.net
コロッケ買うべきか悩む

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:19:33.71 ID:wAKEHL9e0.net
今日の半日で915から935まで勢力落としたんだが、あと2日もあるのに945なんて維持出来るわけないだろ。
こっから北上したら海水温度の低い地域に入るのに

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:21:20.23 ID:ehXa1tNV0.net
急速に劣化して960あたりになると形も崩れるからそよ風にしかならん
秋雨前線に影響するかどうか程度だよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:23:40.90 ID:ClEQBgIV0.net
まぁ大阪をピンポイントで狙うには和歌山高知を削り取るしかないわな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:25:22.40 ID:ClEQBgIV0.net
>>173
ずいぶん目が崩れたな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:29:23.38 ID:5GvP8+m60.net
崩れてきたな
雑魚め

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:29:40.07 ID:IKHM+ruO0.net
大阪は四国、和歌山という防御壁があるから最強なんだよなぁ…

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:34:06.13 ID:D4F6pTD30.net
和歌山さん、四国さんと言う守り神がいらっしゃるから大丈夫

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:36:46.65 ID:fGWATy0f0.net
紀伊水道からくるとヤバイ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:39:53.43 ID:iOZtXiGc0.net
関東、風がヤバそうな感じだな
明日は早めの退社が期待される

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:50:42.16 ID:noMbifen0.net
嬉しそうやね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:08:46.49 ID:TyhO5QUz0.net
大阪特に泉州の辺りは大昔から人が住み着いてる歴史の深い土地やからね自然災害に強い土地やね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:12:14.13 ID:T+/cprqIa.net
台風に向かって化学兵器使えないのは何故だ!!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:16:44.99 ID:v6oN/GYHa.net
火曜日の15時が関西ではピークだそうだ
社畜、学生は午後半休になりそうだ
あと東海方面全域も風が強いからそっちも影響あるかも
関東?風は強いけど電車は止まらん。良かったな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:20:08.60 ID:dCylt0XC0.net
火曜日出社しても午前中で帰されそうだ
有給取るかな@兵庫

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:22:52.74 ID:RFJ3ot8E0.net
>>185
関東は平和そのものだからしっかり仕事しろよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:25:39.25 ID:S37PwdyQ0.net
大阪や奈良北部は大型の台風が直撃してもそよ風程度なこと多いからな
奈良南部や和歌山は大雨でやられるけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:32:25.70 ID:yiakq4JX0.net
台風中に電線切れるとバチバチしながらケーブルが暴れ始めるって聞いたけど
そういう動画は見つからんな
日本のインフラの老朽化を考えるとそういう事故が起こりまくってもよさげ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:38:59.07 ID:oi7beaA00.net
和歌山とか奈良の山脈なんて低山で
この前の東から西への変態ルート辿ったしょぼい台風ですら防御してくれないのに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:40:36.02 ID:oi7beaA00.net
台風は上空10000mまで高さがある
1000mクラスの山脈なんて軽々乗り越えてくるわけで

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:41:05.14 ID:+pvxnlp10.net
台風なんて窓全開をしてても困ったことがない
騒いでる奴ってどんなあばら家に住んでるんだろう
毎度、水場に飛び込んでるアホ以外死んでないでしょ
何かの利権?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:59:16.37 ID:al86KuoQ0.net
しょぼいの?
台風より昨日の朝の雷の方が近くに落ちて怖かったぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:00:20.64 ID:H30TDPBZ0.net
>>190
時間単位で有給取れなかったら損やん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:05:09.32 ID:jDCHd3/s0.net
どうせ嘘だろ
いつも大げさだから信じられない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:10:25.79 ID:CWyAV7pEd.net
JRは確実に全線運休だろうな
問題はいつから止めるかだ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:12:47.47 ID:rt8N8P/r0.net
大阪に上陸する頃に900になれ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:25:05.14 ID:xlajhIpna.net
今年は田んぼの様子見に行って死ぬ人少なくね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:38:54.26 ID:8YnFQJYM0.net
午前とりあえず出勤してからの午後帰れやめろ
朝一番から止めろJR

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:04:31.35 ID:0YMb+7ZsM.net
4日かよ、仕事休みにしてたのに…
ジョギングする予定だったんだぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:15:28.62 ID:sKrG6og50.net
暴風域に入る確率 
https://www.jma.go.jp/jp/typh/typh_prob.html

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:38:53.54 ID:iuBZ9YzN0.net
>>156
あらら、本当にありがとう
他人の親切心が身に染みる今日この頃です

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:05:15.04 ID:3NWrQfsZd.net
台風20号のおかげで海水温が低くて助かったな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:09:47.15 ID:GB5yW/8z0.net
また名古屋は直撃しないんやな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:36:11.83 ID:2qEt3/Cna.net
9/4950=0.0018hPa

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:46:50.44 ID:Lbw3vqOC0.net
こっちくんな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:10:59.06 ID:0AVJMRZ4d.net
大阪くるの?!止めてお願いします!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:17:30.93 ID:wp7zdtGp0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:28:12.84 ID:ClEQBgIV0.net
どんどん衰退していく雑魚台風

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:00:44.82 ID:dKr9mjFc0.net
>>213
16時30分時点で935hPaあるぞ
これは通天閣が根元から折れるレベル

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:10:25.16 ID:DFQat3PX0.net
関東はまた風が強そうだなあ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:11:47.45 ID:nLD4azCc0.net
>最大瞬間風速 60m/s(120kt)

これ時速200km以上だからな
普通に家の屋根とか飛ぶぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:57:56.69 ID:MYxDlEVg0.net
朝方来るのやめて
自己判断で出社しろとか面倒なことになるから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:15:32.53 ID:sKrG6og50.net
寝た子が起きてしまった
https://www.jma.go.jp/jp/gms/index.html?area=0&element=0

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:19:05.25 ID:ZDJdQjs60.net
1993年以来、25年ぶりの強さの台風

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:20:51.14 ID:yiakq4JX0.net
ちょっとタコにつかまって空飛んでくる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:24:17.41 ID:vQjyQ1iW0.net
関西人はなぜ東京に憧れてしまうのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:26:52.99 ID:bC7ySvQg0.net
昼に来い昼に濃い昼に恋

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:53.89 ID:C0gBWuLSd.net
>>1
オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 呪術効きすぎww

西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2017年11月 
JAL123便墜落事故が起きた、
群馬県 上野村で、ヘリ墜落4人死亡。
JAL123便墜落事故の生存者は、4人。

2018年8月10日、
群馬県 草津白根山付近での、防災ヘリ墜落事故。

あわせて「13人」死亡。

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。

ああ次は、2020年までに、

日本海大震災
南海トラフ超巨大地震
第二次東日本大震災
ユーラシア同時複数核戦争

ここらのいずれかが、あるいは複数、同時進行で発生。

んで、第三次オイルショック、第二次狂乱物価
日中太平洋戦争直後に次ぐ、
第二次預金封鎖、第二次デノミ、第二次財産税

ここらとかかw

自公アベノミクス大本営安全楽観デマ発見!

>1みたいな、強烈な台風は、
予報円の東側を通過することがおおい。
だから、あさって以降、首都圏は、
東海地方東部、静岡県付近に上陸する、
>1大型で非常に強い台風2X号の、東側である、
猛烈な暴風雨が吹き荒れる、危険半円突入だろ。

んで、首都圏のあらゆる公共交通機関が、全て長期間停止する、
「 首 都 圏 全 停 止 」 が 起 き る 。これが、現 実 だ ろ。

安政江戸巨大台風

明治43年 関東ギガレイン大水害

大正6年 東京湾大津波という、
東京湾にテラ高潮、東京湾台風

昭和に、関東ギガレイン大水害をもたらした、
キテイ カスリーン 狩野川台風。

もうすぐ、>1ここらが起きる。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:29:15.17 ID:fGWATy0f0.net
また神戸にくんのかよ
20号もやばかったのに
なんで西日本ばっかくるのよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:30:55.60 ID:AENJw2eEd.net
20号の倍やばいよなあ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:31:34.15 ID:yXigGR4N0.net
北陸やばそう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:38:35.95 ID:GYvGgce90.net
和歌山、逝く

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:39:19.34 ID:16+NDeSv0.net
猛烈じゃなくなってるじゃねえか
雑魚

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:39:52.83 ID:xdJ+mJyh0.net
また愛媛と岡山が被害を受けるのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:40:21.37 ID:jCrk9UkKd.net
うどん食べ放題だな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:41:13.42 ID:UKE0VAnG0.net
こいつズレすぎだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:41:24.05 ID:xdJ+mJyh0.net
>>223
お前色々間違ってるぞ
小説家とか才能ないから目指すのやめとけ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:44:34.08 ID:yUGWXMe60.net
またJR西日本だけ止まるんだろ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:49:35.69 ID:nLD4azCc0.net
>>226
気象庁より遥かに信頼できる複数の海外サイトによると風は日本海側がヤバい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:52:07.18 ID:RFJ3ot8E0.net
愛知県もコースに入ってんだよなぁ
もう少し西に行ってくれんかな中国地方とかもうボロボロだから追加で台風来ても大して変わらんだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:32:31.83 ID:TFGZHmQg0.net
加古川のおれ帰れた

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:21:15.73 ID:3WRJ87t0M.net
去年の10月に来たやつと比べてどうなん?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:30:55.80 ID:9hR/c3yeF.net
土砂崩れとか怖そうだね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:40:11.73 ID:uKXW0UO30.net
なんか数十年に一つのレベルが今年多くね?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:26:18.99 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:07:49.08 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:36:27.36 ID:deIumKI10.net
まだ東にずれるってよ

総レス数 242
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200