2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんかイルカ漁反対デモって外人が発狂してるだけかと思ってたけど画像見たら納得しちゃったわ…😨 [858334796]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:14:26.42 ID:GRBSZryhp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
太地町イルカ漁反対でデモ=「もはや伝統的漁ではない」−ブラジル

【サンパウロ時事】和歌山県太地町でイルカなどの小型鯨類の追い込み漁が解禁された1日、世界各地で漁に反対する市民団体による抗議デモが行われた。
ブラジル・サンパウロでは市民約25人が日本総領事館前などで、日本側にイルカ漁を禁じるよう求めた。 
デモ参加者らは「日本は(漁を)やめろ」「恥を知れ」などと書かれたプラカードを掲げて行進。
主催者のマリア・モレテさんは漁のやり方が残酷だと強調した上で、
「漁師側はイルカ漁を日本の伝統や文化と主張するが、船や漁具は昔とは比べものにならないほど進化している。今の漁は伝統的とは言えない」と主張した。 【時事通信社】

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12145-081100/

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_ss/dlp168-jpp05055228.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:02:10.27 ID:9lZlwEgm0.net
肉類全般の処理行程見たら憤死しちゃうんじゃないの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:02:53.79 ID:SSbzQILS0.net
養殖した魚でも変わらんだろ血みどろだしデカいマグロなんか血抜かれる時悲しそうな目するぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:03:13.20 ID:VJkHU08/d.net
>>110
こちらだって西洋道徳の都合のいい部分だけつまみ食いしてる身だからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:03:16.60 ID:VwBUyRIy0.net
>>111
ヒラリーほど経歴と能力のある女政治家って今後出るんだろうか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:04:00.27 ID:xM8UaBwN0.net
>>113
オージーはそんな面倒なことしてないぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:04:29.28 ID:B6SXnwtL0.net
>>118
規制はイルカ漁も有るんだよなあ
いい加減白人相手にへりくだるのはやめろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:04:37.95 ID:taoPENBB0.net
>>118
規制ならクジラ漁のほうが歴史は長いだろ
まだ中途過程の分際で全廃もできてないのに
大きな口を叩く資格はないよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:05:02.34 ID:18bYsJch0.net
これ本質はフェアトレードの問題なのにジャップどもは文化の多様性にすり替えてるんだよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:05:23.66 ID:VJkHU08/d.net
>>116
ケンモメンどうした
戦前の軍部と全く同じ事言い出してるぞ
黄色人種の仲間からの支持もロクに取り付けてないのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:05:37.93 ID:taoPENBB0.net
>>121
おたがいそうならこっちも話し半分でいいだろう
つまり現状くらいで問題ないわけだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:05:59.76 ID:B6SXnwtL0.net
>>121
西洋道徳が全て正しい訳では無いから
悪い部分まで受け入れる必要はない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:06:08.56 ID:X4PnH89i0.net
>>126
害獣で漁獲量減ってるのにどこがフェアトレードなん?
侵略と変わらん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:06:13.16 ID:vxyZRoJO0.net
先進国なら土人の文化を尊重しろ

132 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2018/09/02(日) 12:06:43.37 ID:HcapfeRi0.net
こんな画像一枚でイルカ漁反対してたら
牛豚鶏なんて食えなくなるぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:07:00.81 ID:18bYsJch0.net
>>124
規制とは?
漁法は変わってないやん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:07:40.26 ID:B6SXnwtL0.net
>>127
戦前の軍部も大義名分だけは立派だった
ただ建前だけに終わったから支持されなかっただけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:07:56.36 ID:895tWA0Z0.net
>>132
PETA最高だよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:08:59.33 ID:taoPENBB0.net
>>133
スマートな殺し方で罪悪感を抱かないより
残酷な殺し方で罪悪感抱いたほうがよくね?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:09:20.69 ID:B6SXnwtL0.net
>>133
漁法自体には問題は無いからな
フォアグラの肥育はそれ自体に問題がある

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:09:59.65 ID:dgR5zm3c0.net
見た目がグロいからな
まさに殺戮だし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:10:09.74 ID:VJkHU08/d.net
とにかく、黄色人種の権利だとか言うなら他のアジア諸国の支持を取り付けなきゃ話にもならんよ
特に中国な

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:10:17.04 ID:JteqfuCg0.net
>>67
この画像に「日本のイルカ漁の様子」って書いて放流しとけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:10:25.19 ID:I+yIayjzd.net
コアラやウサギも
美味しくいただこう (´・ω・`)…

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:11:26.23 ID:/swAnrgg0.net
牛も豚も鶏も食うのやめよう
これならまだ納得行く

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:11:40.50 ID:X4PnH89i0.net
>>141
兎は鶏みたいで美味いと良く聞くがコアラって美味いんだろうか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:11:48.84 ID:B6SXnwtL0.net
>>139
黄色人種の権利とは言ってない
白人の横暴だと言ってるんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:12:08.72 ID:cTS3N0SV0.net
>>20
鯨がとれなくなったから
しょうがなくイルカ殺し始めた
伝統でもなんでもない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:12:23.89 ID:taoPENBB0.net
そもそも脳の大きさほど頭よくないだろイルカって

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:12:41.78 ID:bawWPWEP0.net
あれは伝統でもなければ食文化でもない

もともと水族館・シーワールド向けに生け捕りする為に始めた漁。
んで、水族館が欲しがらない売れ残りのブサイクなヤツは
またやってる来ると面倒くさいので、その場で殺す

肉は地元の年寄りが祭りの時に食ったりドッグフードになる
肉は需要ないので儲からない。イイワケにしてるだけ

野生動物を拉致して補充するやり方は動物園水族館協会が認めてないので
そこに加入してない水族館に売る
あと、地元の水族館に一旦売って、そこから中国とかイランに売られる。これで儲ける

あの血の海地獄でのたうち回って死んでゆくイルカは、
水族館で芸を仕込まれ「ヒトとイルカはともだち!」などと
アイドル扱いされているイルカの家族なのである。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:12:42.19 ID:VJkHU08/d.net
>>142
あっちじゃヴィーガンが急増してるからその言い訳もそのうち通じなくなるぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:12:46.35 ID:56RfYe+/0.net
個人的にはこういうのに目くじら立ててギャーギャー言うよりも
途上国の悲惨な子供支援に募金で協力するとかそっちの方が有意義だし人間らしいと思う
イルカや鯨に何でそこまで感情移入するのか分からないし途上国の悲惨な子供に感情移入が薄いのもよく分からん
まあ中には本当にそういう支援もやりつつ捕鯨やイルカ漁に反対してデモしてる人も居るかも知れないけどそれが多数派とは思えない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:13:02.74 ID:zcKi+ptH0.net
食肉処理工場の映像見せたら確実にベジタリアンが増える

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:13:05.01 ID:RJbxqVIr0.net
>>138
血抜きしないと早く腐るし肉も臭くなるんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:14:09.94 ID:taoPENBB0.net
>>145
でもあのあたりの海産資源が少ないとは思えんがな
和歌山秘境でビックリしたわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:15:05.63 ID:EycS+luGa.net
このままクジラ増えすぎたら漁業資源減っちゃうんじゃないかね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:15:23.41 ID:X4PnH89i0.net
>>145
イルカは最低でも明治から食われてんのに息をするようにデマを吐くなネトウヨ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:15:33.60 ID:5V8Lhe510.net
イルカは日本人にだけは懐かないらしいな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:15:47.73 ID:cTS3N0SV0.net
>>153
そういうトンデモ理論はいい加減恥ずかしいからやめとけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:15:53.67 ID:aCr5qJQC0.net
水産庁やら農水省の天下りと助成金ビジネスで成り立つ上級ナマポの廃止目的で反対してるんだけどなぁ
愛護が騒ぎ出すせいで毎回争点がずれるのが本当にいい迷惑だわ
推進派の仕込みと思えるレベルの邪魔さ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:15:58.56 ID:taoPENBB0.net
>>147
食い残しや期限切れの食物廃棄してる文明国に属してるなら
それに文句いう資格はないがな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:16:33.03 ID:VJkHU08/d.net
>>155
マジかよ城みちる外人だったのかよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:17:20.87 ID:jjoM7oMy0.net
今はクジラなんていらねって言ってられるけど
今後食糧難来たらそうも言ってられなくなるだろうけどな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:19:03.80 ID:aDLalMZT0.net
植物だって生きてるんですけど、ヴィーガンそのへんどういう考えなの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:19:09.21 ID:VJkHU08/d.net
ウナギはニホンウナギに飽き足らずヨーロッパウナギまで絶滅させようとしてるジャップが今さら水産資源保護のために捕鯨だーとか言って説得力あると思ってるのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:19:15.12 ID:9X5M/aeQ0.net
『イルカが可哀想でーす!』とか言っている奴は、霞でも食ってろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:19:26.41 ID:vxyZRoJO0.net
和歌山先住民保護区に安易に先進国の考え方でちょっかいを出さないでくれ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:19:37.97 ID:4tEXnvwId.net
イルカ汁美味いんだよな
でも冬にしか食わん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:19:41.59 ID:OCU8rsY4M.net
イルカ位殺してもいいべ
なに、騒いでんだ?馬鹿共が。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:19:44.49 ID:X4PnH89i0.net
>>156
とんでも理論じゃなくてIWCの調査結果が出てるんだけどこいつデマしかつかねーな

ttp://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/pdf/140513japanese.pdf

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:20:14.24 ID:cTS3N0SV0.net
>>160
でも今は食糧難ではないよね
今後の食糧難のために今鯨を狩りつくす必要ないよね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:20:17.18 ID:y/NI7rFl0.net
本当に食べてるの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:20:17.30 ID:VJkHU08/d.net
>>161
仏教徒のこじつけだと思ってるだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:21:03.94 ID:2Dj0+K4L0.net
なぜイルカや鯨は特別扱いするのかわからないな。知能が高いからと言うならイルカや鯨が人間に直接交渉すればいい。無理だけど。
友達だと言うならその友達とどれだけ交流してるんだ?って話。百歩譲って犬猫みたいに普段から触れ合ったり一緒に暮らしてるならともかくほとんどの人は触れ合ったことすらないだろう。
飼い犬は保護されるけど野犬は捕まえたり駆除されるのにwww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:21:05.26 ID:B6SXnwtL0.net
容姿差別だろ
牛も豚もイルカほど可愛く無いからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:21:33.36 ID:aDLalMZT0.net
>>170
キリスト教会では植物に命はないのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:21:46.38 ID:XLv/WDGYd.net
畜生を屠殺してるだけダロウ?
牛や豚はいいのかい?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:21:47.81 ID:UGCicJpi0.net
>>158
食い残しや廃棄をしないならその「資格」とやらがもらえるの?誰から?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:21:53.67 ID:cTS3N0SV0.net
>>167
なにをもってきたかと思えば世界中でバカにされて引っ込めたジャップの鯨食害論かw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:21:59.88 ID:VJkHU08/d.net
そもそもお前ら、和歌山県民なんか全員死のうが和歌山県が地図から消えようがどうでもいいだろ
東日本人はもちろん関西人ですらそう思ってるだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:22:08.06 ID:AX1L1zpH0.net
>>109
水族館への販売ってサメ用の肉とかか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:22:36.84 ID:X4PnH89i0.net
176
お前の言い分はこれ未満だぞ
ソースもってこいよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:22:37.60 ID:I+yIayjzd.net
みんなでイルカパーティーしたら仲良くなるんじゃない?

ヽ(´・ω・`)ノヽ(・_・)ノヽ(´・ω・`)ノ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:25:13.43 ID:gUCiSHnA0.net
水銀多いから食べない方がいいよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:25:39.60 ID:9kBLA3VSr.net
静岡でイルカジャーキー売ってたから食ってみたけどクソまずかった
もう獲らんでエエやろけどガイジンに言われたからやめるってスタンスは気に食わん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:25:54.34 ID:1TOAw2gb0.net
こっちが太陽

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:26:06.00 ID:rF/3wAdJ0.net
今の時代、もっといい漁法があんだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:26:24.53 ID:0ffxwHQi0.net
他国の食文化に口出すなカス

と思ってたけどシロイルカさんがおしゃべりモノマネしてるの見てから和歌山県人は薄汚い土人やと思ってる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:26:31.38 ID:tsw3kast0.net
なんか意固地になってないか?
こんな土人風情な漁なんかとっととやめりゃいいじゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:26:35.21 ID:aCr5qJQC0.net
>>168
食糧難になってもこんな非効率な方法で旨くもない肉食うなら海外から牛肉や豚肉買った方がマシだわ
鯨もイルカも可哀想とは思わないがこんなもんに国の財源を垂れ流し続ける悪行をいつまで続けてんだか
これに賛成してるネトウヨに限って障碍者を殺せ老人を殺せ生活保護者を殺せとか言ってるんだから救えない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:26:53.15 ID:VJkHU08/d.net
>>182
外人に言われて憲法まで変えて天皇を神から人間に引きずり落としたジャップがそれ言うか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:26:58.85 ID:x3aA28Una.net
一部の土着風俗に留めておけばいいのに日本人の総意みたいに言うからダメなんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:27:06.20 ID:W41iKUJ50.net
アンチはバカか?

イルカさんはかわいいんだが??

それが全てなんだが???

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:27:44.43 ID:gvq1r4Ig0.net
>>178
展示やショーだよ
中国や韓国が買ってくれるみたい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:27:56.50 ID:X4PnH89i0.net
>>176
っていうかIWCは88加盟国で日本主体でもなく全体のデータ発表してるのに
どこの世界線でバカにされて引っ込めたとか言ってるんだ?
ソースくらいはれよデマウヨ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:28:17.16 ID:pbDzjubk0.net
>>147
やっぱりこんな裏があったのか
あの町の連中、どうもうさんくさいなあと思ってたんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:28:34.08 ID:/swAnrgg0.net
水族館が原因なら水族館と共に廃止と言うべきじゃないか?
ペットショップだって売り物にならなくなった商品は処分するだろう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:28:55.80 ID:gdDAYsaad.net
>>162
水産資源保護なら欧米式のTACIQ制度を導入しているイルカ漁は称えるべきだろ

イルカ漁がなくなったらTACIQの否定にまで繋がりかねないのに

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:28:58.61 ID:VJkHU08/d.net
サンマやマグロみたいに中国人にクジラの味を覚えさせようぜ
それだけで味方が10億も増えるんだぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:29:03.03 ID:pbDzjubk0.net
>>189
土着風俗ですらなかったんだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:29:35.93 ID:0ffxwHQi0.net
お前らはシロイルカさんのおしゃべりモノマネを見てから意見を述べよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:29:41.65 ID:ZqJbruGga.net
ええかげんヤメろよ 殆どの日本人が迷惑してんだよ
中国の犬肉祭りとおなじ 一部地域の土人の悪習

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:29:52.64 ID:Ze5gcVAc0.net
締め方に
同じ哺乳類としての慈悲が感じられないよな
もうちょっと苦しまずに殺せないのか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:30:33.59 ID:+8+ihPnV0.net
ブラジル人こそ自国民の虐殺をやめるべきでは?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:30:41.42 ID:cTS3N0SV0.net
>>192
お前の出してきたものはジャップ水産庁の資料だろアホか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:31:42.19 ID:X4PnH89i0.net
>>202
んでそれを否定するソースは?アホか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:32:19.81 ID:gdDAYsaad.net
>>194
水族館がなくなったら全部締められるだけだからな
今は水族館があるので生体販売用に生き残れる個体もあるけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:32:35.24 ID:UQwFaupq0.net
>>64
全然理由になってねー

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:32:37.76 ID:aCr5qJQC0.net
そんなにクジラ漁やイルカ漁に意義を見出すなら国に集らず自費で全部やれという事に尽きる
外人に言われたり愛護の要望で止める必要は一切ないけど国の税金使ってまでこんなもん維持してんじゃねぇよ
推進派だけで金出し合って守り続けるならおれは賛成に回ってやるよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:33:08.19 ID:Ze5gcVAc0.net
水族館の代わりに
ダーティーワークをしてるのが太子町なんか
日本の水族館組合はどうなってんの
太子町のイルカを敬遠してるところもあんの

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:33:15.50 ID:gUCiSHnA0.net
こういう漁には税金が使われてるの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:33:19.74 ID:61wJla0+0.net
そりゃ昔は必要だったかもしれんが今もやる必要ないでしょ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:33:49.34 ID:X4PnH89i0.net
>>206
こう言う奴は魚食う資格が無い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:33:50.86 ID:QdqVtEZfr.net
半島犬食=日本イルカ漁
馬肉食す人達もちょっとよく考えて
やめて欲しい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:34:01.61 ID:UQwFaupq0.net
>>206
言われてやめろと一緒じゃねーか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:34:44.54 ID:UQwFaupq0.net
>>211
気持ち悪いアホだな
犬かよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:35:37.68 ID:VejKPOkY0.net
肉ばっか食ってブクブク太ってる白人が死滅したほうが地球のためじゃぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:35:38.88 ID:0ffxwHQi0.net
>>206
とりあえずシロイルカさんのものまねを見てくれ
https://m.youtube.com/watch?v=e21m0gg4Q5E

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:35:46.38 ID:viUXMaRe0.net
猟の邪魔になるから殺してるだけなんだよなあ
「でも殺してもちゃんと食ってんるんだろ?」って思われてたけど大半は家畜の飼料と肥料に加工してて人は食ってねえんだよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:35:58.89 ID:gdDAYsaad.net
>>206
イルカ漁は沿岸漁業で自費でやってるじゃん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:36:00.56 ID:gUCiSHnA0.net
まあでも正直一部の田舎の問題って感じでそこまで関心ないよね
そもそも大多数の日本人はイルカもクジラも食べないし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:36:22.81 ID:c/aJ59/w0.net
ジャップに生まれて本当に嫌になるよ

総レス数 517
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200