2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のスポーツライター「「ゲームがスポーツ?」小生もまた、首をかしげる一人である」 eスポーツの五輪採用に苦言 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:15:51.17 ID:303Zwo620.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
「ゲームがスポーツ?」小生もまた、首をかしげる一人である

eスポーツ(コンピューターゲーム)は紛れもないスポーツであり、五輪の正式競技となっても不思議ではない。しかし…。

2020年の東京五輪・パラリンピックの開催がいよいよ2年後に迫り、競技場の建設工事が急ピッチで進んでいる。
真夏開催による酷暑と熱中症の問題や、都心の鉄道・クルマの混雑問題など未解決の諸問題もあり、
あと2年間のうちにどのような解決策が具体化されるのか、少々心配ではある。
が、一方で、五輪に関する話題で、少々首をかしげたくなる事態も進行している。
それは東京大会でのことではない。6年後のパリ大会から、新しい競技が正式競技として採用されそうなのだが、
それが「eスポーツ」だというので、正直言って驚いている。
この情報を既にご存じの方でも、「あのオタクたちのゲームが、五輪の正式競技になるとはねえ」と首をひねる人が少なくないと聞く。
初めて耳にした人は、「えっ!?モニター画面を見ながら、コントローラーをカチャカチャ動かすゲームが、五輪競技に!?」と仰天するのではないだろうか? 
「ゲームがスポーツ?」と首をひねる人たちは、身体を(指先しか)動かさず、椅子に座ってモニター画面の映像を見続けるコンピューターゲームなど、
不健康の極みであり、到底「スポーツ」とは呼べない、と考えているに違いない。
しかし今やeスポーツは、全世界的にプロの競技者(ゲーマー)が存在し、賞金総額が20億円を超す超ビッグな大会も催され、
億単位の年収を稼ぐ競技者も出現しているという。
また、欧米の「SPORTS」の感覚で「スポーツ」の概念を考えた場合、コンピューターゲームは決して一概に
「スポーツではない」などと斬り捨てることができないのも事実なのだ。
2020年には、東京大会だけで実施される正式競技として、サーフィン、スポーツクライミング、野球・ソフトボール、空手、スケートボードの5種類が選ばれた。
が、立候補した競技の中には、チェスやコントラクトブリッジ(トランプを使って4人でテーブルを囲んで行うゲーム)などもあり、
残念ながら落選したとはいえ、それらのゲームも正式なスポーツと認められ、選考の対象になったのだ。
またアジア競技大会では、チェス、ビリヤード、競技ダンス(社交ダンス)のほか、囲碁や中国象棋(シャンチー)が正式競技として実施されたこともあった。
もちろん、それらはすべて「SPORTS」なのだ。
「SPORTS」とは、もともとラテン語の「DEPORTARE(デポルターレ)」から生まれた言葉で、
「日常生活(労働や仕事)から離れた遊びや祭りの時空間」という意味だ。
だから今でも英和辞典でsportという言葉を引けば、「スポーツ、運動、競技、体育」といった訳語のほかに、
「娯楽、遊び、遊技、冗談、おふざけ」といった言葉も書かれている。
つまり、労働や仕事など日常行う生産性を伴う作業以外の「非生産的行為」は、すべて「SPORTS」というわけなのだ。
だから椅子に座りっぱなしで、モニター画面で動くアニメーションを見つめ続け、コントローラーのキーをカチャカチャと押し続けることも、
立派なスポーツというほかないのだ(逆に男女の交わりは、基本的に人間の動物的本能に根差した生産的行為であるので、「SPORTS」とは呼べないのだ)。
いや、そんな書き方は、eスポーツに取り組んでいる競技者に極めて失礼な表現といえるかもしれない。
なにしろ彼らは、インターネットで結ばれた相手と延々と数時間もかけて対戦し、雌雄を決する勝負に挑んでいるのだ。
そのため一流の競技者は、常日頃からランニングでスタミナをつけ、腕や指先に疲れが生じないよう筋力トレーニングにも励んでいるという。
決してソファに寝転んでポテトチップスをつまみながらできる競技ではない(らしい)のだ。
eスポーツを五輪の正式競技にしようとする背景には、巨額のカネを動かす世界のゲームメーカーの強大な圧力がある、
という人もいるが、陸上、水泳、サッカー、球、ボクシング、柔道等々、今や巨額のカネの動かない世界的スポーツなど存在しない。
ならば、巨大な産業資本がバックにあるからといって、eスポーツを排除する理由にはならい。
そこまで分かっていても、小生はeスポーツが五輪の正式競技になることに、納得がいきかねる。
それは小生が、時代遅れの古臭い年寄りになってしまっただけのことなのか。

https://ironna.jp/article/10574?p=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:16:25.81 ID:Z84O4hWt0.net
価格コムの小生ガイジ思い出すからやめろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:16:30.79 ID:S9g5M7MA0.net
価格ドットコムでクソみたいな解答してそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:17:09.12 ID:C2Eq8GzP0.net
どうでもいいけど自分のことを小生言う奴にロクな人間はいない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:21:22.04 ID:FurOqh7J0.net
トランプには苦言を言わないのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:22:00.12 ID:CKBAXrCs0.net
スポーツもゲームですやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:22:38.20 ID:j37tZi9b0.net
今時の小学生はどうなの?首を傾げてるの?🤔

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:23:55.85 ID:f+8WiI6v0.net
男女が生産性ある行為なら男同士はスポーツなんやな、レッツスポーツ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:26:11.12 ID:2JZ6TkrAa.net
小生w

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:27:11.06 ID:ei24Npl0x.net
ゲームという大きな枠の中に競技スポーツがある
ゲーム性がある、或いは無理矢理ゲーム性を持たせたスポーツじゃないと、五輪競技にはなり得ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:27:15.23 ID:unqKJajv0.net
また立てたのかよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:29:04.58 ID:18bYsJch0.net
一人称小生キチガイ異常

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:34:49.93 ID:8fbCQhPId.net
それよりも小生っていい方やめてくれる?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:37:47.04 ID:jZr09W0g0.net
元から全部ゲームだろw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:48:39.28 ID:FF4OfkH/0.net
丸井ふたば

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:50:22.16 ID:HUXMU6t90.net
見た目キモオタだらけ
普通に世界規模のゲーム大会でやってろよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:52:01.66 ID:tS/LcqXE0.net
>>16
数学オリンピックみたいにゲームオリンピック勝手に作れば良いだけなのにな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:54:17.62 ID:unqKJajv0.net
>>17
勝手にやってたら金の匂いを感じた奴らが群がってきたんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:56:16.94 ID:II8HRFhI0.net
小生のキチガイ率ってなんなんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:57:14.11 ID:Ls3mKlxK0.net
小生って小学生みたいなチンポしてそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:58:29.27 ID:9kBLA3VSr.net
オタクは金もらえるし、観客としてでも承認欲求満たされる
踊らす側は生産性のなかったオタクで儲けられるしwinwinでいいじゃん
嫌なら見なきゃいいだろジジイw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:58:52.50 ID:ovuvDh980.net
“小生”を使うヤツの、人を見下している率は高い。
あと、“後学のために〜”とか“ご教授願いたい”とかも。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 11:59:47.78 ID:zf+gSrrAa.net
さっきバカリズムが言ってたけど、オリンピックの種目にするじゃなく、Eスポーツだけの世界大会やればいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:04:18.68 ID:dP+nAWfz0.net
気持ち悪いんだよ、小生って

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:16:40.09 ID:5jtnIAx/0.net
>>16
行ったことないのに勝手なこと言うな
ヨーロッパの超絶イケメンや普通のカップルがいっぱいいるんだぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:22:21.26 ID:eOJVmj8y0.net
いくらめちゃくちゃ強いプロでもプロアクションリプライ使った小学生に負けるスポーツとか笑えるだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:26:56.21 ID:upp9hVIea.net
プレイヤーの見た目がね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:29:19.60 ID:p98FRq9B0.net
ジャップは関わるなよまじで
こういう老人だらけの衰退国の猿なんだから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:32:31.84 ID:qydlAldE0.net
>>23
それって全競技そうじゃん
実際、サッカーやバスケは五輪がやってくださいと頭下げてるし
eスポーツもIOCが入れたがってるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:39:25.81 ID:ei24Npl0x.net
こういうのって極一部が勝者になって大金をせしめると言うビジネスモデルを肯定したいとかそういう思想で成り立たってるんだろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:11:21.05 ID:HVAdJfnH0.net
愚息昇天定期

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:56:50.22 ID:Nzdl1eYs0.net
自分たちで祭典にしろよ
なんで体動かす競技にくっついて認められようとしてんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:58:55.61 ID:HW1to3ky0.net
小生とかギム・ギンガナムしか声に出して言ってる奴見た事ねえ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:08:13.24 ID:6hHUXoII0.net
小生ww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:08:56.44 ID:6hHUXoII0.net
>>27
ルックスはゲーマーの方が上だろ
何言ってんだこいつ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:10:49.17 ID:asg6Gq5J0.net
>>29
五輪なんてマイナー競技しかありがたがっていないしな
サッカーなんてW杯こそ大正義だし野球だってワールドシリーズこそ正義だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:14:48.61 ID:eKJc3rgSa.net
やせるのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:16:26.33 ID:RsVcqe/Od.net
小学生かと思った

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:18:16.87 ID:eKJc3rgSa.net
囲碁や将棋を体育に入れるのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:24:30.23 ID:KE0hNB6h0.net
明治時代のスポーツ害悪論と一緒だ
新しいものを受け入れられないだけ
ひとつの産業として大きくなれば誰も文句言わなくなる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:25:08.95 ID:gXXgIbDkd.net
この件の適切な対応は
eスポーツとかいう紛らわしい造語を
内向的で不健康なものにふさわしいべつの呼称に
変えさせることだと思うが❓

最近の世の中言ったもん勝ちに甘すぎるわ
じゃあ俺が今日から神様だって自称したら
認めるのかと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:26:17.20 ID:4Y56+WdK0.net
スポーツ=運動、と思っているのが日本人の恥ずかしい所
スポーツは競技なんだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:37:25.04 ID:p98FRq9B0.net
だからジャップなんて終わってる民族がかかわらなくていいっつの

なんにでも首突っ込むなよストーカー民族

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:16:20.63 ID:unqKJajv0.net
>>41
紛らわしいとか思ってるのはジャップだけなんだよなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:25:34.01 ID:4Y56+WdK0.net
そもそもeスポーツ以前にモータースポーツというものもあるのだが
それについては何も言わないという不思議

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:05:20.60 ID:rwZbQNWy0.net
水を飲まずにプレイしろとか坊主にしろとか裸になれとか
eスポーツ界の選手にはこういったジャップの根性論マウントが通じなさそうだから不安なんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:41:00.58 ID:wp7zdtGp0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

総レス数 47
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200