2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小泉進次郎「『現役世代』の定義を変えると高齢化はまだまだ深刻じゃない」 [261472595]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:17:12.53 ID:4Nh0ym2+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko04.gif
進次郎氏「レールをぶっ壊す」これからが正念場

自民党の小泉進次郎農林部会長ら若手議員でつくる「2020年以降の経済財政構想小委員会」は、20年東京五輪・パラリンピック後、
深刻な人口減少社会に突入する日本の新たな社会づくりのあり方を考えようと、「レールからの解放」と、刺激的なフレーズを用いたタイトルの提言をまとめた。
会合後、会見した進次郎氏は、人口減少の中でも日本の成長を支えるための「秘策」として「『現役世代』の定義そのものを変えたい」と強調した。

提言には、「『65歳からは高齢者』なんて、もうやめよう」
「政治がそのレールをぶっ壊していく」など、現体制からの『脱却』を強調した言葉が並んだ。

進次郎氏が最も力を込めたのが、いわゆる「現役世代」といわれるのが、15歳〜64歳の年齢幅になっている現状を変えることだった。
この年齢層は2015年の61%から、2045年には52%になるというが、「実際、現役世代として世の中にフィットしている」とする18歳〜74歳へと、年齢幅の定義を変えた場合、2045年でも66%を占めると指摘。

進次郎氏は「現役世代って、本当にその幅なのという素朴な疑問から生まれた」とした上で「これからは、人生100年生きていくことが、当たり前の未来になる。
今は15歳〜64歳を労働力とした上で、国の政策がつくられ、社会に落とし込まれている。それ自体を、見直さないといけない」と述べた。

さらに、「福祉元年と言われた1973(昭48)当時の日本と、これからの日本の国の形はまったく違う。今の豊かさをどうすれば将来に引き継げるか、
豊かに見える景色をつくるところから考えたい」とも主張。

将来的な社会保障のあり方を見直す上でも、「今の国の形を作り上げている枠を取っ払ってみると、見える景色も違う。

(提言タイトルの)『レール』とは、終身雇用や一括採用などの社会慣行だけではなく、既存の概念や常識さえも疑う、大きな概念と解釈してほしい」と強調した。
http://www.nikkansports.com/general/column/nakayama/news/1631554.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:17:34.76 ID:EfLTQVfT0.net
定義を変えるのは卑怯だ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:17:39.45 ID:v0es6qL80.net
仕様変更

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:18:39.14 ID:rlorQivg0.net
>>3
終末に仕様変更してゴメンね!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:20:06.77 ID:0oyoFRVr0.net
そういうゴマカシがもう無理になってきてるからどうしようって話じゃないの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:20:42.59 ID:Kx/ntkYt0.net
何もやらないで上り詰める男

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:21:41.82 ID:/nwINu910.net
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい残尿感を感じる。今までにない何か臭い尿漏れも。       >
  | -(゚)=(゚)-|   < 年・・・なんだろう老いてきてる確実に、着実に、痴呆のボケに。 .   >
  |  ○_○  |   < 飲酒喫煙はやめよう、とにかく最後まで健康でいようじゃん。      >
 / / |  | \ヽ  < 介護施設の受付の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。>
 | 〃 ------ ヾ | < 早寝しよう。そして早朝に散歩しよう。                    >
 \__二__ノ  < 夢の中で川の向こうから手招きされるだろうけど、絶対に渡るなよ。 >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:22:04.89 ID:cvwpY/230.net
前提と定義を変えましょうそうすりゃ問題は無くなります

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:23:49.11 ID:wiQgxb0Pd.net
レール壊すならこの世襲は殺されるだろw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:25:01.51 ID:Fcbv1mdB0.net
安倍ちゃんよりこいつを見てジャップランドを諦める奴は多いと思う
「ああ、次の次の次ぐらいはこいつなんだな」って

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:26:07.26 ID:OENE0lkHp.net
GDPの計算を変える
人数の数え方を変える

所詮ただのごまかしなんだけど本気で言ってるのかな「2025年に日本が終わる」がマジに思えてきたわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:27:04.58 ID:O1OJj5uZ0.net
マヌケなこった
こんなのに騙されるジャップ
知性の劣化した類人猿やな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:29:14.34 ID:mY1qKOnQ0.net
【朗報】日本政府、「エイジレス社会」を提唱。「高齢者はなるべく長く働き続けて経済を支えろ」w! マジで【死ぬまで働け】でワロタ [461519145]


いよいよこの邪悪国家が牙を剥き出しにしてきたな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:29:24.20 ID:CDiSAkI80.net
年金支給開始年齢を100才にすればいい
これで年金100年安心や

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:29:38.43 ID:xvQadv+jK.net
GDP算出の方法を変えて経済成長
被曝の基準を変えて原発作業員確保
参議院の議事録の修正基準を変えて発言隠蔽

また自民党お得意のやり方か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:31:31.04 ID:gIjJHswH0.net
"見て見ぬ振り"

日本は昔からこればっかりだな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:32:22.44 ID:jhZ/mV0R0.net
そもそもさ、少子化対策しろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:32:40.32 ID:OX7cV8Ng0.net
74歳までが現役世代wwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:33:59.16 ID:EfLTQVfT0.net
労働者は死ぬまで働けと言う世襲クズ野郎は殺されてしまえ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:35:05.85 ID:CKBAXrCs0.net
言葉遊びで金もらえていい身分だよな議員様は

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:35:10.51 ID:3E5ZW9EJM.net
国民の同意なく定義を変えるとかヤバない?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:35:41.40 ID:m69IY0b1d.net
60代後半にでもなったらほとんどの人が仕事するにはヨボヨボやぞ
働かなくてすむようにしろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:36:18.98 ID:mY1qKOnQ0.net
まだるっこしい言い方しないで「死ぬまで働け」と言えよ。


自民党とその仲間が長年財源を食いつぶして、"サヨク"からネズミ講状態と言われてきた年金も放置した結果、
ジャップの引退可能性が奪われましたってだけなのはバカでわかってるんだから。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:46:14.10 ID:XKm+awqU0.net
一定の年齢以上の年寄りを消すそれだけが解だよ
決して実現しない解
そこら中年寄だらけであることの経済面じゃなく精神面への悪影響を考えて欲しい
多数派の年寄りにはわかんねーだろうし年寄りに媚びなきゃいけない奴には言えないだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:51:10.95 ID:B8UIFGN90.net
正社員の定義を変えて非正規問題に対応したふり

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:51:52.27 ID:B8UIFGN90.net
>>24
ネトウヨ(バブル世代)「一定の年齢以上の年寄りを消すそれだけが解だよ」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:56:17.36 ID:LiDjbHUS0.net
こんなこと言えるってことは
政治家ってのは楽な商売なんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:56:18.73 ID:1bapos1za.net
老人になっても働く、ということのギャップが酷い

知識人や政治家の考えは、
「老人でもアドバイザーや顧問として活躍できる」という「管理職」としての「働く」

実際には、そういう層は金もあるから引退
金の無い層には肉体労働しか残ってない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:58:35.41 ID:Dppk5p01p.net
>>24
病院での延命治療をやめるだけでかなり減りそうだけどな。

少なくとも自発呼吸できなかったり、寝たきりの状態が生きてると言えるのかって気もするし。
昔なら死んでたわけで。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:09:27.75 ID:ah/DJw+tM.net
>>1
2016/4/14死んでいいぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:14:25.38 ID:m1LTokuX0.net
こいつの戯言よりもこいつが当選してるという事実の方が怖いわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:17:36.21 ID:FqbDnRKOd.net
これサラリーマンやってる世代が支持する要素ある発言か?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:18:36.15 ID:FrphzSeC0.net
ガス抜き世襲議員進次郎「世襲の定義を変えよう!」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:21:44.93 ID:H2ED/4dn0.net
普通の日本人「なんだたいしたことなかったのかさすが自民党」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:24:46.95 ID:J3DMawGQ0.net
定義を改ざん
そういう意味で申したのでは無い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:41:18.81 ID:2qPsIKcb0.net
年金も75歳から支給やろなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:50:19.06 ID:ZFqLkRF+0.net
おや?
やることが安倍晋三と同じなんだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:18:36.54 ID:8mWiiRtjd.net
>>29
医者はそういう患者を「不動産」と呼ぶ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:50:30.76 ID:mJBD5b/hp.net
高齢者の定義変更したところでまともに働けると思うのか???冷静に考えてまともな判断能力あったら高速逆走も店舗に突っ込む事故もそこまで頻繁に起きないと思うんだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:56:52.15 ID:RACyVLpy0.net
これからさらにひどくなるって意味では事実だけどねえ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:58:43.26 ID:fm6NDpFg0.net
>>2
GDPもこの前変えたし安倍自民では普通

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:00:04.19 ID:OI4aG3rj0.net
進次郎は若くなった安倍。

脳みそは安倍と変わらないのでこいつと安倍ならどっちでも一緒。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:01:19.81 ID:hvtW/9EQ0.net
この中身すっからかんのゴミカスクソ野郎だけには権力握らせちゃいけない
現時点で安倍を超えるものがいるとすればこいつだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:01:37.18 ID:E+iDiR3EM.net
これが関東学院のパワーか…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:02:30.60 ID:tsL/CnSg0.net
>>32
あるだろ。
働けるなら死ぬまで働きたいわ
永井一郎みたいな死に方が理想だわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:03:54.29 ID:6cDUkxSX0.net
若者からすれば働けるなら出来るだけ長く働いてもらいたいね
老後はいらない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:06:36.41 ID:8sRFMp4L0.net
>>37
アベ以下だぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:07:43.36 ID:Fh7lnLx70.net
こいつも若いだけで中身は安倍晋三だよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:09:12.59 ID:4KUq39F70.net
社会保障を削減した上で高齢者にも働いてもらわないと社会が成り立たないくらいこれから経済が落ち込んでいくってのは何となく想像つくよ
ただボンボンに上から目線でそう指摘されるのは愉快な気分ではないわな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:10:06.98 ID:wCgIrmE50.net
コイツもアレだけど取り巻きの若手世襲どももなあw
生まれてから一度も傷ついたことないようなキラキラした目をしていてさらにヤバいw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:19:09.55 ID:PiUPJnxAx.net
ど生意気なF欄進次郎殺処分だ
派遣拡大で失敗
議員やめろF欄 進次郎 小泉駅で死刑!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:51:46.15 ID:FqbDnRKOd.net
>>45
年食って体が弱っても頑張って死ぬまで働いてね
俺は嫌だけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:52:05.88 ID:mY1qKOnQ0.net
>>36
アメリカ発のニュースで知ったが
「ロシアは独裁的で恐ろしい、恐ろしい、
プーチンがなんでも決める悪魔みたいな国だ」
とはいうが、そのプーチンですら、つい最近
年金改革、ようするに「愚民ども、貴様らにリタイアはさせないぞ」
みたいな提案したらロシア政府を恐れて普段はちぢこまってる
ロシア大衆が怒り爆発させて、プーチンは改革案をひっこめた
そうだ。
アメリカのキャスターが「ロシアのようなひどい国でも
さすがに老後は奪えない」みたいなことを述べてたけど

アメリカ人からみると「俺らなら老後を奪われれば当然怒る、
ゴミみたいな独裁者を頂いてるロシア人でもやっぱさすがに
老後に引退する可能性奪われれば怒る」ということで納得
の話だったみたいだけど

この基準からいくと、いま現在進行形で
「お前らにリタイアの余地はない」
と言われてそれで無抵抗の俺らって、、、
という気分になったわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:25:15.07 ID:zLbRioIea.net
低脳切り捨てみたいな事言いながら死に損ないボケ老人を活用って矛盾過ぎるわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:30:46.65 ID:1JH8KdzW0.net
定義を流動的に変えられるならお前ら政治家の主張約束が一切意味なくなるんだが

総レス数 55
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200