2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】なんJ民、現代アートを作ってしまう 現代アートは誰でも作れることが改めて証明 [368829159]

1 :ち〜ん :2018/09/02(日) 12:41:17.88 ID:Z8w9Gqsi0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535854789/2

2 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 11:20:00.01 ID:HBWs+EFr0
現代アート(ぽいもの)作ってみたから見てや
https://i.imgur.com/6D20rZc.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:42:26.67 ID:gHAxScv7a.net
                    |   |
             自     _|  、|        自
                   ノ   , ̄ヽ
    \  \___    賠   〈ヽ〈 y )ノ    賠      ___/    /
     \    \        `〜| |ノ           ./     ,/
      |    ヾヽ.  責      .| |      責    〈〃    )
      〈  、   i 》)    !!   Lノ    !!        〉~.ィノ. ノ
       ヾ、__\ \、                     /./ーィ´
         ´ \._ゝ  |\          /| :.     (_ノ´
               .: |\\____//| :.
               .: |  /      \ < :.
              .:  |/     人    \| :.          自 賠 責 !!
              .: /   (○) 。 (○)  \ :. ガタガタ
   自 賠 責 !!     .: |  / u(_人_)u \ | :.  
              .: \     `ー´  u ,/ :.           ,----、
 __γ⌒ヽ_._    .: / -=≡( )≡=- \ :.       _._ノ=   `ヽ_
      ~ __D   .: |            ):.     C___
      =/       .: |  |         /  / :.          ヾ〜 ノ----
 ̄ ̄`-〜´        .: |   |       /  / | :.             ̄~
              .: |  |      /  /  | :.
             .: (YYYヾ  Y (YYYヽ | :.
             .: (___ノ-'-('___)_ノ :.


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:42:35.36 ID:hZ8mjPle0.net
何Jって本当にンゴとか使うんだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:42:40.07 ID:/H6soXhSd.net
蛇っぽくて
禍々しさがある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:43:18.35 ID:/RuZTK68M.net
現代アート警察はどう批判するのか逆に聞きたい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:44:01.47 ID:o0yI/ODKa.net
で、この絵は何を表現してるの?
ちゃんと説明して評論家を納得させることができなきゃ現代アートじゃないで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:44:21.33 ID:aMrx2CaRM.net
結構良くてワロタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:44:52.52 ID:j37tZi9b0.net
荒れ狂ったような蛇にも見えるし感情が爆発した鴉にも見える
これ数百万円で売れるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:45:16.86 ID:nR7lbuo40.net
>>1
死ね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:45:27.41 ID:ggjyELbdp.net
これ向き違うだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:45:36.56 ID:hnAZafp7a.net
現代アートは横の説明とセットだからな

12 :iPhone Xの途中ですがアフィポポフ :2018/09/02(日) 12:46:02.18 ID:YW+lQ+9k0.net
左下のバーコードに「おっ」って思うけど、黒一色の筆からはやきう民特有の禍々しさが出てて好きじゃない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:47:09.55 ID:omQIy+j50.net
こいつ美大生だぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:47:30.05 ID:BsXIJ5oX0.net
それっぽい解説文をでっち上げて完成
むしろ解説文が本体だからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:48:45.88 ID:ir2txqFJ0.net
NMB48時代にこれ作ってた子は今何してるんだろ?
今でも奇をてらってるのかな?
https://i.imgur.com/CcytoaL.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:49:24.70 ID:jMIHYDpVa.net
これは売れる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:49:52.64 ID:lW8JCao60.net
芸術っていうの価値観なんだよ
多くが良いっていう価値観の共有
で、その「多く」がっていうのがミソ
金は学歴で引きつけることが出来る
大金持ちがこぞって集めた○○
○○美大卒の作品
そんなもん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:50:41.82 ID:urr1nx7r0.net
現代アートに限らず倣って作ればそりゃ誰でも出来るだろ
価値を付けるのが大変なのであって

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:51:08.33 ID:hZ8mjPle0.net
>>5
現代アートは既存の(何らかの)文脈に対するカウンターとして出されるので作者から意図の説明がなされないと
見る側で勝手に深読みしていく遊びしかできないがあえて批判するなら単純に美術作品としての出来の問題になるのでは
そしてそれは何となく良いと思った悪いと思ったとかではなくやっぱり美術の文脈に沿った批判でなければならないよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:51:26.14 ID:6oAQ8p3Ja.net
普通にかっこいいと思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:53:30.21 ID:Dxh+QEYT0.net
で結局学歴なんでしょ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:54:18.33 ID:idYgBexM0.net
現代アートとは思えないけどかっこよさはでてるね
良いセンスだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:56:55.06 ID:5Zb2U7fk0.net
ぬらりひょんの孫っぽい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:56:55.08 ID:u1DSXLWP0.net
200年もすれば平成時代の人気作品として教科書に載ってるだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:57:29.97 ID:3b59YwaWM.net
>>1
結構それっぽい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 12:59:29.34 ID:u4nL96em0.net
だっさw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:00:26.90 ID:IREZZECi0.net
>>1
家においたらゴミ、美術館の壁に飾れば神。
なんでもそうだろうけど。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:01:42.03 ID:EOGZRX740.net
これを白人が書いたっていったら確実に売れる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:01:45.65 ID:puudULBg0.net
美術館で展示予定だった現代アートのオブジェが粗大ゴミとして間違って廃棄されてたという事件もあるからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:02:07.42 ID:fgmIRjBI0.net
かっこいいとおもうよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:02:16.83 ID:iBPwVTun0.net
文脈無しでアートを判断するのがどういうことかと言うと
オタクがファッション雑誌を読まず変な英文シャツを好むのに似ている

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:04:52.00 ID:50obpadw0.net
>>4
禍々しさとか簡単に形容できるものは残念ながら現代アートには達せない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:05:40.97 ID:RiSUM3sX0.net
ダンボールがいい味出してる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:06:15.69 ID:z4nAd93oM.net
青山繁晴かよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:06:35.19 ID:1doRYWiY0.net
思ったよりそれっぽいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:07:02.53 ID:QzarLXt70.net
ボツ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:07:42.14 ID:uxBQuRdz0.net
割と好き

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:09:01.53 ID:YshHD3BJ0.net
嫌儲アート

http://i.imgur.com/k4kfp0Zl.jpg
https://i.imgur.com/GHh4QNA.jpg
http://i.imgur.com/DcNfCqJ.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:09:30.74 ID:50obpadw0.net
この手のペイントなら
とりあえずクリストファー・ウール見てみれば
知識無い奴もなんとなく格の違いくらいは分かるんじゃね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:10:57.68 ID:4FVkHkky0.net
グロならアートてゆう風潮はいかがなものかとおもうの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:11:56.41 ID:rwZbQNWyp.net
バーコードの変な落書きみたいなのと一本線とか意図がわかるし全体的に画面構成もいい
何作かつくれれば普通にアートだと思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:12:57.31 ID:eHqGxm0t0.net
青山さんよりはいいよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:14:24.52 ID:TVNFReJer.net
サムネがグロい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:14:27.55 ID:j37tZi9b0.net
>>39
とりあえず見てみたが
最後の方に残ってるもずくみたいできもかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:16:24.85 ID:Cp5A1swZ0.net
美術館に置かれたメガネが一番好き

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:25:01.17 ID:IXzUtYgw0.net
結構好き
バランス感覚がいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:27:06.56 ID:mwiAGnbud.net
これはアート

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:28:56.34 ID:cSyxTUWb0.net
因藤壽の絵なら俺でも書ける

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:29:19.01 ID:TsP3iZmm0.net
現代アートというよりマイルドヤンキー系文化の書道ポエムっぽい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:32:11.87 ID:xwKFS/9c0.net
>>6
思春期の心の衝動と傷付きやすい繊細さを現してるらしいぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:36:41.65 ID:7Uv5A6zx0.net
何も無い部屋にこれだけぽつんと置いてあったらもうみんな勘違いしちゃうよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:46:53.86 ID:6hHUXoII0.net
かっこええ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:50:25.73 ID:/fZtQJqb0.net
バーコードがいいね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 13:53:36.83 ID:SJhgSrlj0.net
ワロタ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:02:30.24 ID:apK5Wr4p0.net
俺の人生自体が現代アートみたいなもん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:03:20.71 ID:Ol85s7bZ0.net
これが本物の現代アートってオチだったら面白いのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:03:41.35 ID:vPf5D3fn0.net
Mike Parker感

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:03:44.12 ID:XFMPYGBt0.net
現代アートはコネだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:04:26.70 ID:epLyhAphd.net
そうだぞ、誰でも作れるぞ
だけどそれが他者から評価されるかどうかは別な問題だぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:06:08.18 ID:vPf5D3fn0.net
https://i.imgur.com/6JDl8BF.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:25:54.83 ID:HK6kG7gVa.net
「ワイの描いた絵評価してや」

「へたくそ」「ネギみたい」

「これ実はゴッホや」

馬鹿にしてた奴が煽られまくる

本当は素人の絵と判明、煽ってた奴らが逆に逃亡

このスレ笑えた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:28:18.81 ID:VpVEOMME0.net
アメリカの現代アート展示してる美術館の清掃員が
こんなの俺でもできるじゃんと描きだして売れっ子アーティストになったのもいるしな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 14:43:31.63 ID:cCUKXoSI0.net
虹裏とカオスなんたらが戦争してた時の現代アート大量生産は面白かったな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:24:59.26 ID:G2Xw490f0.net
>>39
見てきたが違いがわからなかった
どんな観点で見ればいいの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:54:11.33 ID:VGZoZtGgp.net
これは売れるわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:55:13.94 ID:VejKPOkY0.net
批評大喜利大会なんだろ現代アートって

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:13:32.98 ID:GYvGgce90.net
積み重ねがなくても出来てしまうからな
勿論美術の勉強したことによって生まれた現代アートの方が数多いだろうが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:29:15.93 ID:wp7zdtGp0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.gotanews2018.tk/daily/s201802019221.html

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200