2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本人ゲーマーの大半が無課金厨だった。直近1年にゲームに使った金額"0円"が6割強 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:37:57.28 ID:gmEzQBj8H●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
■ゲーム機所有者のうち、ゲームをする人は6割弱、若年層で比率高い。ゲームをする人のうち、「ほぼ毎日」する人が5割弱で、女性の方が高い
■ゲームをする時間が1年前より増えた人はゲーム利用者の3割弱、減った人は2割弱

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ゲーム機の利用頻度
ゲームをする人は全体の4割強(ゲーム機・対応機器所有者の6割弱)です。若年層で比率が高く、10・20代では7割弱、50代以上は3割強となっています。
ゲームをする頻度は「ほぼ毎日」が全体の20.6%、週1回以上が3割強です。ゲームをする人に占める比率は、「ほぼ毎日」は5割弱、男性では4割強、女性では5割強と女性の方が高くなっています。週1回以上は8割です。

◆ゲームをした機器
ゲームをする人に、直近1年間にゲームをした機器を聞いたところ、ゲーム専用機では「ニンテンドー3DS、2DS」が1割強、「プレイステーション3」
「Wii」が約8〜9%で上位にあがっています。ゲーム専用機以外では「スマートフォン」が53.2%、「パソコン」が37.3%、「タブレットPC」が13.6%となっています。
「スマートフォン」は、女性や若年層で比率が高く、10代では8割弱です。50代以上では、「パソコン」が5割弱で他の層より高くなっています。
男性20・30代ではプレイステーション関連、10〜30代では「ニンテンドー3DS、2DS」の比率が高い傾向です。

◆ゲームをした場所
直近1年間にゲームをした場所は、「自分の家」が90.9%、「電車・バス・自動車などの中」が23.5%、「職場・学校」が11.5%です。
最頻利用ゲーム機器別にみると、『スマートフォン』『携帯電話』では、「電車・バス・自動車などの中」「場所は問わない」の比率が高くなっています。


◆ゲームをした時間、利用金額

直近1年間にゲームをした人に、1日あたりのゲーム時間を聞いたところ、「10〜20分未満」「20〜30分未満」「30分〜1時間未満」が各2割です。
30分未満をあわせると5割、1時間以上は約25%となっています。1時間以上の利用者の比率をみると、男性20・30代や女性20代では4割、50代以上では2割弱、ゲームを毎日する層では4割弱となっています。
直近1年間にゲームをした人が、ゲーム関連で使った金額は、1ヶ月あたりは「0円」が67.4%で、有料の比率は3割強となっています。
有料の利用者は、男性20・30代では5〜6割、「10000円以上」が1割強と他の層より高くなっています。
また、ゲームをする時間が長いほど高く、1日あたり『30分未満』の層では3割以下ですが、『1時間以上』の層では5〜6割です。

◆ゲームをする時間の増減
ゲームをする人に、1年前と比較してゲームをする時間が増えたかを聞いたところ、「増えた」は28.4%、「減った」は19.7%です。「変わらない」は50.6%、若年層では他の層より低くなっています。
20代では、増えた人が4割弱です。10代では、増えた人・減った人のいずれも他の層より高くなっています。最頻利用ゲーム機器別にみると、
『プレイステーション4』『スマートフォン』では、「増えた」の比率が2割弱で他の層よりやや高くなっています。

http://www.jiji.com/jc/article?k=000000432.000007815&g=prt

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:39:01.29 ID:+HlOzSQ/0.net
そりゃそうだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:39:27.54 ID:j9aGFDQ80.net
4000円くらい ごめんおまえら

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:39:48.55 ID:OEmdtMf+a.net
良いことだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:39:50.61 ID:uy+pBp9M0.net
嘘ついてるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:40:00.34 ID:qydlAldE0.net
>>3
今日のところは許してやる
次からは気をつけろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:40:01.05 ID:dy4zM0X30.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:40:38.37 ID:G2GxfPkKM.net
無課金(無理の無い課金)て言う奴キライ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:41:12.45 ID:irRgTXTN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
そもそも課金のシステムなんて一部の大金持ちが大量に課金するから大多数のユーザーが無料で遊べるってビジネスモデルやろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:41:19.70 ID:L/QlHPmXM.net
FEH半年やってちゃんと無課金通したわ
スマホがぶっ壊れたので止めたけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:42:35.62 ID:Kya84LJAM.net
スマホゲーと家ゲーごっちゃにしてんじゃん
スマホゲーメインにやってて課金ゼロはあり得ないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:42:46.75 ID:n0dwGuVPr.net
ゲームごときに課金する富豪が3割もいることに驚きだよ
ゲームに課金ってこの世で一番無意味な金の使い方だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:42:54.73 ID:sS/zSrW60.net
それでもあの売り上げですぜ
重課金者の底無しのファイトマネーの原泉が知りたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:43:38.49 ID:cDi3dRIM0.net
>>10
初期からやってるけど俺も無課金だわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:43:39.30 ID:h93ItUcE0.net
廃課金1割の課金額がぶっ飛んでるんだなぁ

16 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/09/02(日) 15:44:28.29 ID:i+zcYiBNd.net
ゲームっていうのは暇潰しのためにあるのであって
その暇潰しにお金かけているようじゃ
この先心配

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:44:55.36 ID:VKPGXHnxd.net
ユーザー数が肝なんだから無課金をコントロールするのも仕事なんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:45:05.22 ID:gvWtU5OOp.net
考えたら無課金ユーザーの俺は弱い戦力のまま課金ユーザーのターゲットになってストレス解消の対象になるべきなのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:45:25.02 ID:pymvd4t70.net
無課金だろうがスマホでゲームしてる奴は頭がおかしいんだろうと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:45:25.23 ID:KyoruiuX0.net
三年ほどやってるネトゲあるけど完全無課金だわ 特に問題はないな
課金なんてするわけねーだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:45:42.40 ID:fQPFFhH8K.net
四割の俳人が支えてんやなにゃ・・・w

22 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/09/02(日) 15:45:50.78 ID:i+zcYiBNd.net
>>18
まあそういう養分として考えられてるな運営には

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:46:19.70 ID:IyApokIG0.net
これいつの話?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:46:45.59 ID:cvwpY/230.net
1000人に1人課金する人を見つけるお仕事

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:47:21.14 ID:fTbP4DAK0.net
基本無料のビジネスモデルは元々3割の課金者から搾り取るスタイルだぞ
LOLは例外的にもっと低いけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:47:46.94 ID:IyApokIG0.net
ソース元が404なんだが
7、8年くらい前の話じゃないのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:48:25.91 ID:rzaShm3P0.net
もうスマホキッズすらソシャゲ見放したか

28 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/09/02(日) 15:49:14.40 ID:i+zcYiBNd.net
>>26
8年前ってヒガシニホン大震災前だけどスマホソシャゲーなんてあったのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:49:16.19 ID:KyoruiuX0.net
別に無課金を誇るわけじゃないけど このノウハウを税に応用すべきだと思うわ
国家がエンタメ的なサービスを行って それに課金という税金を払ってもらう
金持ちからむりやり税金とるよりいいじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:50:09.39 ID:8rRTVW1D0.net
課金したら負け

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:50:55.11 ID:K880ACsj0.net
ソシャゲに金とかよっぽどじゃない限り払わんな
ソシャゲなんかよりコンシューマーゲームの方が質が高いし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:51:16.15 ID:gFgZFjC90.net
いい加減に気付けよガチャ馬鹿どもが
無限に無劣化で無尽蔵に複製できるもんに汗水垂らして働いて得た貴重なリアルマネー浪費してんじゃねえよ。
想像しろ。お前は十年後も、何万も使って手に入れたその100KBにも満たない画像を見てニヤニヤしてんのか?そんなわけねえだろ?
お前ら騙されて搾取されてんだぞガリバー旅行記のヤフーか?
運営の連中は、お前らからだまし取った金でいい車を買ったりいい女を抱いたり海外旅行したりしてるんだぞ 悔しいと思わんのかね?
ゲームの中じゃお前らヒーローだよね!すごいよ。でも現実世界じゃ奴隷だ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:51:26.17 ID:VaIULzRg0.net
俺昨日ネトゲに1万入れたんだが
今年は後3万は最低でも入れる
5万ぐらいかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:51:26.40 ID:3kYBE+JG0.net
課金じゃなくてゲームに金出したかなの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:51:50.89 ID:dHTr+8kv0.net
>>29
NHKで強制課金してるんだが?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:51:59.23 ID:IyApokIG0.net
>>28
いや適当に言っただけだから
3DSやPS3がメインだって書いてあるし
かなり昔のソースなのは間違いない

いまなら大半がスマホでやってるんじゃないか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:52:29.95 ID:/aXgTyqQa.net
重課金様には感謝しかないね。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:53:11.78 ID:3ktqF/T10.net
むかしから課金ユーザーは2割程度って言われてるじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:53:25.09 ID:Rrw/iVud0.net
メリカリで買ってラクマで売ってるわ
たまにプラスになるときもあるしここ1年で1500円くらいかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:53:54.90 ID:Cct9QKyM0.net
金は使ってないけど電脳世界の価値付加には貢献してるんだよなぁ
ツイッターは無料だけど価値ある世界的コンテンツみたいなもんで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:54:21.24 ID:WWKFPUgpM.net
スマホゲしかりネトゲしかりエロければ多少の金を出す俺はきっと異端

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:54:37.18 ID:u/lL2FG5M.net
wiiでタイムマシンかと思ったらPS4もあんのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:55:27.35 ID:5sOW01l60.net
お金に余裕ある人は良いと思うけど、借金してまで課金するのわな。なんも残らないだろ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:56:58.63 ID:jbnTfIFu0.net
モンストはある程度クエこなせるようになると一月2〜300個くらいオーブ取れるから金使わなくなった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:58:37.92 ID:zC1i5vYSd.net
1日一回限定でガチャ数回分の石が買えるゲームにいる奴(バカ)
「毎日ペットボトル買うようなもんだろ」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:59:16.65 ID:+ETNFnZr0.net
この前花音ちゃんのバースデーガチャに一万使った

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 15:59:30.09 ID:4ttrI5tAd.net
でもスマゲも趣味といえば趣味だからなぁ
バイク買ってガス入れてツーリングとか釣り具買って交通費かけて釣りに行くとかと基本的には一緒じゃね?
価値観の違いだけで

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:00:01.98 ID:T/hE/X/70.net
ビルダーズ2でひさびさに金を使う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:00:04.73 ID:LRQQ9gtm0.net
そりゃそうだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:00:40.36 ID:qozHR7p10.net
じゃたったの4割で世界一課金してんのかw暇な金持ち多いんだなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:02:06.73 ID:OIiD7km20.net
対戦ゲーじゃ無課金でも参加してるだけで
ある程度ゲームに貢献してるんだなって
過疎過疎ジャップロル見て思った

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:02:25.92 ID:oy1fYdmA0.net
無料でモブキャラやってる良心的なボランティアだぞ
そういう有象無象が沢山いるから重課金様が気持ちよくなれるんだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:02:42.85 ID:nMIqcwSJ0.net
これ前から言われてるよ。何万も課金してる奴なんてごく僅か
大半は無課金かそれに近い微課金
ネットのスレで業者の煽りに載せられて何万も注ぎ込んでるオタクはバカ。畑の養分。釣り餌のミミズ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:02:47.18 ID:2awxboyw0.net
fortniteに月5000円くらいつこてるけど
よくよく考えたら要らないものばかりだった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:03:12.51 ID:gsjGT0we0.net
課金してもすぐにインフレするのを知ってから無課金や

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:03:51.00 ID:jGPERCZp0.net
0円ってそれゲーマーじゃねえだろ・・・

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:03:51.84 ID:sXZl/+nK0.net
邪神ちゃんみてるとソシャゲとパチだけはダメってわかるからいい漫画だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:04:01.72 ID:bkm9jQ9Wa.net
オーバーウォッチやフォートナイトには課金してるわ
ソシャゲに課金してる奴はアホ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:04:05.32 ID:9be1TQ+60.net
ビットコインで払えれば使いたいけどカードとか使いたくねーんだろ怪しいゲーム屋ばっかだから。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:04:24.23 ID:/aXgTyqQa.net
去年か一昨年は課金層一割だから激増してるな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:05:44.69 ID:otntYXB10.net
ソシャゲって
数%の課金厨がいるだけでいいんだっけ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:11:07.61 ID:OIiD7km20.net
ゴ魔乙が未だに毎月1千万円以上集金出来てるのがよく分からん
でもアクティブ1万人で1割の千人が毎月1万課金してくれればいいから
そんなもんなのかね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:11:41.94 ID:eAalePIg0.net
無課金無課金言うけどさあ
ゲームの胴元がやってる、
アメーバのポイントサイトみたいな宣伝のエサしたり
クレカ何枚も契約してあげたり
半分バイト労働みたいな文字入力奴隷やって稼いだ現金化できるポイント何万も注ぎ込んでるヤツは?
課金とは呼べないかも知れないが無課金ではないだろ
名前が必要だ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:13:36.94 ID:c4qqEyH10.net
同じキャラ何体もだして限界突破とか本当アホくさすぎる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:14:54.25 ID:bIWhto6j0.net
フォートナイトの課金で確保できるアイテムは
シーズン終わっても継続して使用可能なの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:16:51.07 ID:HCKtvBRn0.net
フォートナイトとかあれ課金する意味あるの?
変わるの見た目だけでしょ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:17:12.06 ID:EfLTQVfT0.net
5年以上前に買ったゲームで遊べるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:17:29.73 ID:RqoFnsGd0.net
スマホゲーに課金って恥ずかしくて言えないわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:17:46.26 ID:SrSQUqYeM.net
お盆暇だからウィッチャー3買っちゃったごめん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:19:51.87 ID:/lFDcOCo0.net
ニートだけどたとえ1億の預金があったとしてもソシャゲに金は払わないと思うわ
いくつかやってみたけど課金以前にスマホでポチポチってのが性に合わなかった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:20:32.23 ID:kDCmt5QF0.net
登録だけやってツマンネやめやめ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:20:44.61 ID:vdiEtoukM.net
>>61
課金厨がツイッターでマウントとって気持ちよくなるために必要な存在
無課金厨は多ければ多いほど良いとされる。

FGOは課金することでツイッターでマウント取れる事に特化しているからこその売上がある。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:21:57.23 ID:3wGshVjw0.net
モンハン6000円で500時間は遊べそうだわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:22:24.45 ID:VgktkeEO0.net
みんな廃課金様のおかげで無料で楽しいゲームできるんだぞ
廃課金様の射幸心を煽ってジャブジャブ課金して頂こう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:29:08.18 ID:ofOPZa6D0.net
4割弱も課金がいる方が驚きだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:33:02.10 ID:+2BgDCqXd.net
Twitterで繋がっている程度の女子高生が課金したいから会ってえっちしてカネくれっていう程度だから
一部の頭おかしいのしか課金してないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:33:25.25 ID:WVLWSImg0.net
ガイジしか課金してないってはっきりわかんだね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:33:47.57 ID:ALIQW+iJ0.net
税金だって同じで
ほとんどの納税者は払った以上の対価得てる
高額納税者で国が支えられてる状態

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:35:00.58 ID:ALIQW+iJ0.net
だからいかに高額納税者を海外に逃げないように囲い込むか
国外から金持ちを移住させるか
それが国の豊かを決定させる要因

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:35:06.63 ID:HThKB4S4H.net
お金無いしね…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:36:05.39 ID:5zjXd7g/0.net
今まで課金したことないわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:37:13.75 ID:Rotm0hOq0.net
昨今のソシャゲは、ほぼ大半の無課金を、ごく一部の課金が支えてる状態だもんな
以前とちがって無課金でも十分に遊べるゲームばかりだよ

それであれだけ利益がでるんだから、ごく一部の連中はどんだけ課金してんのって話だけど・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:38:17.72 ID:HThKB4S4H.net
>>78
んなわけねーだろ働いてみろよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:39:49.87 ID:7ChmI4dP0.net
>ゲームをする人のうち、「ほぼ毎日」する人は5割弱で女性の方が比率高い。

嫌儲なんだからこれでスレ立てろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:39:59.21 ID:XN357aqp0.net
毎月109円のお買い得パック買ってるからセーフだわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:40:04.04 ID:UWcJqJUbM.net
グーグルアンケートでちまちま貯めてソシャゲ微課金厨だは

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:43:09.54 ID:eM4kkHY4d.net
マイノリティの分際でイキる課金厨
イキって養分自慢のホント笑えるわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:44:24.28 ID:5G+QPcFi0.net
ポケGOの1人あたり課金額
https://s3.amazonaws.com/sensortower-itunes/blog/2017/07/pokemon-go-revenue-per-download.png
非ガチャゲーなのにこれだけの差がつく
「日本人はガチャゲーが好きなだけだから、ギャンブルが好きなだけだから」と言われるが根本的に財布がゆるいのでは?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:49:56.69 ID:ei24Npl0x.net
>>29
なるほど❗
いいこと言った‼

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:50:16.86 ID:wkE+5TBR0.net
超廃課金がたまに無課金ぽいのに負けるのは微課金無課金に嫌われてるからか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:50:50.45 ID:EjzfwFng0.net
そもそもソフトで6000円くらいしてるやん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:52:15.95 ID:ew9Tfcgz0.net
>>82
一人頭の金額がおかしいんじゃなくて、単にそのごく一部の数がおかしいんだよ
軌道に乗ったソシャゲはアクティブプレイヤー50万とか平気で抱えてるからな
そのうちで金を払うプレイヤーが一割程度だったとしてもPS4のヒットタイトルくらいの売上は軽く越えるもの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:52:56.92 ID:A90jQN+Vd.net
10万ぐらい使ってるわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:59:44.95 ID:B9U8pT+hd.net
RMT公認ゲーやってるから堂々とゲーム内通貨を現金化してる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 16:59:50.89 ID:hepWxN+oM.net
何万だろ
ソシャゲとかのデータには課金してないけど
手元にモノが残るもには数万使った
コントローラーだけで4つぐらい買ったな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:01:26.51 ID:PLWlN4FP0.net
月一万だな
これ以上は無理

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:03:15.75 ID:Ez8MSZ++0.net
今年は3万くらい使ったな
スマホゲームアプリはたまに買うけどガチャゲーはやらない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:04:05.40 ID:kR2fkZDx0.net
昨今の課金ゲームは嫌いだから、もっぱらレトロゲームだわ
一時は流行りのスマホゲームをやってたけど、不便さを金で解決するシステムを体験したら
糞ゲーと言われてるソフトでも優良ゲームに感じられるしw

ゲーム内で得られるお金で体力回復できたり、レベルアップ、最後のボスを倒すための武器を入手出来たり
当たり前のようなことがなんでもリアルマネーだもんなぁ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:06:20.37 ID:DosNsGOu0.net
でも時間浪費してんだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:07:44.38 ID:X4PnH89i0.net
無課金厨って言い方が購入厨と同じ頭の悪さ感じるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:08:54.42 ID:eyHDgPhy0.net
毎日数時間遊んでも1週間ぐらい充電しないで良いぐらいバッテリーが進歩しない限りスマホでゲームなんかする気にならない
PCやマウス、据え置きでさえワイヤレスが嫌いで有線使ってるてのに
「ネットで情報扱うこともできる電話機」でゲームなんかしてバッテリー浪費する気にならん

音楽もやる人だけど同じ理由(バッテリー残量気にするのが無駄)でヘッドホンも有線
Unblock Me FREEだけはスマホ買い替えてもなぜか入れてしまうし、時々10分ぐらい遊んでしまうがw
俺にはこの程度で十分てこった

ちなみに「初心者と、練習したりする時間取れない人用の救済措置」&「中古対策」としての課金要素以外認めない
BFBC2の、「新品買った人、中古でもコード買った人には無料でマップや装備追加」てのは良いシステムだと思った
ベトナムとか無料で遊べることに超感動したし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:09:57.58 ID:3kYBE+JG0.net
>>100
使われる背景を理解しないとな
基本無料とはいえサーバー代などは掛かるのに課金ユーザーより無課金ユーザーを優遇しろという無茶苦茶を言う人間に使われるんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:16:19.51 ID:hlvbInvM0.net
無課金は課金ユーザーに俺TUEEEさせるための養分

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:16:31.05 ID:tj5J/pnB0.net
ゲームって時間潰しのためにやるのにその時間潰しを楽にするためにお金払うの違う気がする

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:18:22.58 ID:9mZw0aKf0.net
実際貧困だから基本無料ゲーを無課金プレイしてるだけだよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:18:28.30 ID:T/hE/X/70.net
課金しちまったらゲーム性を無視して金を払う事にしか意味を持たなくなり遊ぶ物じゃなくなるからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:18:35.28 ID:HThKB4S4H.net
>>104
時間潰しなんてもったい無いことすんなよ…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:20:43.35 ID:X4PnH89i0.net
>>102
無料でサクラやってもらってるのと変わらんのだから多少優遇しないと終わりだよ
別に無茶苦茶でも何でもない
どうせ優遇したって課金ユーザーと同じとこには来れん
人が居ないと課金厨が無課金にマウントとれないから図式そのものが崩れる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:23:01.04 ID:jnWFrJZXM.net
つか課金とか通用してるのジャップだけやん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:23:58.44 ID:IXzUtYgw0.net
>>26
2017年2月17日

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:24:10.62 ID:9IsKUNsGM.net
多数派に厨つけんなよ
課金厨だろが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:26:18.92 ID:9nXqxCW00.net
>>111
金払わないやつは悪みたいな日本お得意のインチキ同調圧力だからw

ゲームは昔のやつのほうがずっと面白い。エ〇ュでタダで遊ぶのが吉

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:26:28.94 ID:Tpo/5HOq0.net
>>103
ランカーはランカー同士でオナって課金は同程度の奴らとつるむ
全く絡まないだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:34:01.06 ID:ouSxwZ3z0.net
課金したくなる前に飽きるよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:36:25.25 ID:QOGKFz+o0.net
毎月10万は使ってるんだが?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:38:21.03 ID:vdiEtoukM.net
これがすべて

https://i.imgur.com/5ZKQygT.jpg
https://i.imgur.com/GMkQa6H.png

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:40:09.85 ID:iU44QJEG0.net
( ゚Д゚)「ジャー電車の中でスマートフォンでゲームしてる人たちは負けるのにゲームしてるの」
(´・ω・`)「金払わないと負けるようになってる。課金した人を喜ばせるためのわき役」

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:44:23.29 ID:ALMh4ku40.net
PSプラスも含めるのか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:44:36.95 ID:xBG1dXaPa.net
当たり前やろスマホゲーってのはな、世界に売りつけて儲けるもんやで!w

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:45:20.38 ID:vdiEtoukM.net
>>117
対戦要素もマルチ要素もランキング要素もないけど?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:53:34.52 ID:egnPVjoPd.net
パズドラ ぷよクエ ランク700台 、ポケGOTL40 無課金です

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:54:46.75 ID:xYZ5dYCU0.net
数%の廃課金者がいるお陰で成り立ってるだけだし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:01:26.11 ID:Ih5C1xgwF.net
Steamのセール中何してたんだよ
ホントにゲーマーか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:06:54.37 ID:X1JdQiX90.net
そりゃニートが多いからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:09:55.93 ID:zhSxYZzQ0.net
PUBGモバイルが無料で遊べるんだもんなぁ
スマホの高性能化も凄いけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:10:53.64 ID:IlRLEIfor.net
fortniteはバトルパスを買ったけどミリオンアーサーは最後まで金を使わなかったな。
使い所がなかったせいか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:14:03.15 ID:3Nq8S2+Da.net
家族や知り合いには無課金って言ってるけど実際は総額300万は課金してる。
6割の内何割が嘘つきなのかは知らんがね

総レス数 127
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200