2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県とかいう攻守最強の県 [267635795]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:19:42.38 ID:UlirSsfu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
なんで早く教えてくれなかったんだ


紅葉狩りクルーズも!千葉県の大自然に癒される紅葉名所8選
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12207-160249/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:20:38.35 ID:YxNz6TIG0.net
どこに攻め込むんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:20:58.86 ID:+LVvknVL0.net
どこに攻してんだよ

4 :帝王 :2018/09/02(日) 17:22:01.66 ID:hrmjAxnnM.net
【サービス三流懲りた新幹線】
 主婦  (岐阜県 59歳)

3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、
東京発「ひかり」に飛び乗りました。空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
その時、車掌さんが検札に来ました。私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。
グリーン車でした。財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
自由席を3両歩きましたが、全部満席。疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる
私鉄の駅員さんがいるかと思えば、JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。
二度とJR新幹線は利用したくありません。サービスは三流です。


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:22:44.54 ID:CCw9/lcQ0.net
南半分がキョンに占拠されているのに?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:23:29.39 ID:3n8LCcnh0.net
地盤弱すぎだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:24:11.18 ID:oKkyBngvd.net
さっきふさおとめの新米5キロ買ったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:24:28.78 ID:1Yqp+LPV0.net
関東地方で一番の田舎だよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:24:30.44 ID:orp9rpx6M.net
千葉って東京寄りの地域以外は魔境だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:25:55.42 ID:ZeOAJCUzM.net
信長の野望の里見氏「千葉は攻守最強」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:26:19.18 ID:zZUEOg3Qa.net
神奈川は愚か埼玉にも負けてるだろ
茨城と競ってろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:26:53.53 ID:RRmXcRUDa.net
しかし、ジェフは…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:26:59.20 ID:ILte6V9IH.net
おまえそれ千葉の半島側に住んでも言えんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:27:10.64 ID:h0Auu/ix0.net
関東の成功者が続々と豪邸建てる聖地成功者の千葉憧れの地に変わりつつあるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:27:40.64 ID:Nw8DM5FT0.net
東京があるせいで他の県に行きにくい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:27:43.67 ID:xhv/aF1Zx.net
松戸とか市川ならありだけど、それ以外は

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:28:42.36 ID:RBK7cMtLd.net
攻撃53
守備56
治安30

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:28:57.79 ID:TYLKvwj4M.net
>>9
高校を地域で等分するとこれやからな
http://www.asahicom.jp/koshien/articles/images/AS20171214004218_comm.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:29:59.88 ID:895tWA0Z0.net
>>9
そりゃどこも一緒だっぺがよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:30:50.79 ID:hnBY9Rap0.net
半島になってるから他の地域に移動しづらいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:30:53.43 ID:Ra9Hj1H7a.net
安孫子はがそんしではありません

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:31:07.73 ID:895tWA0Z0.net
>>18
ちょっと千葉市ずるいんじゃないの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:32:13.28 ID:5peUJFFn0.net
陸海空、農林水産何でもあってオマケに天然資源も豊富、しかも県境は全て川で橋を落とせば独立出来るしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:33:05.70 ID:UlirSsfu0.net

農業産出額、漁業総生産量トップクラス
落花生
ディズニー
成田空港
陸上自衛隊第1空挺団


陸上自衛隊第1空挺団

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:33:07.56 ID:MrlYKqcN0.net
おい…おめぇ、 頭おかしいんじゃねぇか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:34:55.56 ID:3JBonDIb0.net
千葉の真ん中ぐらいの人は東京でるときアクアライン通るん?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:35:24.88 ID:OHdjubrg0.net
ちょっと風が吹いて電車が止まるだけで陸の孤島になるけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:35:35.14 ID:a+y3GWuF0.net
その「攻」のせいで成田空港の滑走路がへんてこになったのか。
もう少し大人しくなろうね。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:35:48.09 ID:m9+LArhn0.net
津波一発で終わり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:37:20.35 ID:OEmdtMf+a.net
千葉は雪が降らないとこが良い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:37:21.67 ID:Rs34WPTf0.net
東南海トラフ待ちで勝手に滅亡してくれる攻守最弱の県の間違いだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:38:53.93 ID:tqPQ/UL/d.net
しかしこれ以上の発展は無理だよこの県は
延びしろもないしどこか甘いんだよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:39:00.12 ID:y5cUN1Sk0.net
異常者のすくつ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:39:06.07 ID:0xiRA3ESM.net
総武線沿いはインド人居住区ってかんじ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:40:15.49 ID:jGJCgUDQ0.net
攻守最弱
千葉市

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:40:54.41 ID:MbgYY2Ti0.net
地域間格差が酷い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:41:06.89 ID:jGJCgUDQ0.net
>>23
川がないのが最大の弱点

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:42:35.23 ID:YVWjSnk80.net
>>34
市川とか北西部だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:43:02.54 ID:HDrS3voC0.net
>>26
千葉中部なら自家用車でも公共交通でもアクア使ったほうが断然早い
木更津起点なら高速バスで東京駅まで1時間、陸回りだと鉄道で倍かかるわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:45:30.96 ID:G/psWFE/0.net
アクアライン使って神奈川に攻め込むのか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:45:33.46 ID:RgKtryHd0.net
神奈川や埼玉に比べて保守が強いので、住みにくそう?
革新系の知事って千葉にいたことある?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:47:15.71 ID:PZUxiVHR0.net
千葉で足りないのは硫黄温泉くらいだな
温暖で日照時間も長く豊かな自然と青い海
食べ物が豊富で住居費も安いから浮いたお金で
成田と羽田から海外旅行もすぐに行けちゃう🗽

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:47:16.09 ID:d8rf12kY0.net
道路齢やん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:48:04.18 ID:Re9Van+8d.net
今夏は雨雲が勝手に避けていくから全然雨降らなかった
関東の他所の県がゲリラ豪雨だ冠水だ言ってるのに千葉は雨すら降らねえの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:48:18.65 ID:nX4umD920.net
松戸が流山に宣戦布告

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:48:36.90 ID:YbDy90DD0.net
津波や高潮の防波堤になってることは事実
東京が外洋に面してたら度々壊滅してたはず

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:49:18.51 ID:b6StKd6Ka.net
チバリーヒルズもあるからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:51:29.45 ID:YVWjSnk80.net
俺が大学受験生だった頃は、浪人率日本一の県だったな。今は知らんが、たぶん同じような水準だろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:52:05.74 ID:5eCQa5sga.net
>>32
かずさアカデミアパークが何かしらやってくれるだろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:52:31.31 ID:3NWrQfsZd.net
>>41
前知事

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:52:50.99 ID:8YGBkPpcM.net
>>41
前知事は革新だった。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:53:20.92 ID:Mkz5o++v0.net
東京侵攻用の輸送網が貧弱すぎる
道路はいつも混雑するし鉄道は京葉総武京成が並走してるのにすぐ止まるのに接続も皆無

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:53:38.81 ID:NRbRHL+ld.net
カブトムシの雌

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:54:15.51 ID:M6VNezsC0.net
山がないんだよなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:54:39.96 ID:063Gt+MR0.net
茹でて食う落花生すき

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:55:02.62 ID:/LIStkgSM.net
埼玉と千葉住むならどっちがいい?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:56:40.52 ID:0MfmurxD0.net
道路がひどすぎる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:57:39.88 ID:0iwJmr800.net
本八幡住みだけど船橋より奥とは一緒にして欲しくない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:57:51.94 ID:0VC5MLgzK.net
>>56
東京へのアクセス重視なら埼玉、
海好きなら千葉。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:59:33.98 ID:ihtp78cv0.net
東京で働いてないから東京が邪魔
西行くのに首都高怖い

>>58
津田沼は?津田沼は許してくれますか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:00:05.59 ID:0xiRA3ESM.net
>>56
埼玉だね
新宿渋谷駅と東京駅へのアクセスが変わらし
電車が止まっても他の路線をうまく繋げば帰れる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:00:26.09 ID:YVWjSnk80.net
>>56
来年、翔んで埼玉が映画になるんだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:00:29.33 ID:RaU3UHx+M.net
>>58
本八幡こそ攻守最強だと思うわ
総武京成に新宿線始発の3路線だし駅前にスーパーあるし家賃も高くないし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:00:43.87 ID:RYC8DMNL0.net
広すぎだよ
信州みたい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:01:23.44 ID:0VC5MLgzK.net
ただ千葉も埼玉も繁華街が貧弱。
繁華街やオフィス規模は神奈川がワンランク上だな。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:01:35.58 ID:4A8DqiOX0.net
首都圏の水道水中のセシウム総量

もう首都圏は人間の住む場所じゃない。

安全基準値
 EU 7.6 Bq/kg
 USA 4.2 Bq/kg
 糞ジャップ 200 Bq/kg

-----

船橋市 1,128.96 Bq/kg (2017年9月6日)
千葉市稲毛区 1,097.12 Bq/kg(2017年11月16日)

江東区森下 465.36 Bq/kg(2017年11月10日)
江戸川区小岩 417.68 Bq/kg (2017年11月23日)
葛飾区 310.32 Bq/kg (2017年1月3日)

松戸市 285.12 Bq/kg (2017年6月5日)
港区 270.4 Bq/kg (2017年8月17日)
杉並区 212.56 Bq/kg (2017年8月26日)

川口市 193.28 Bq/kg (2017年7月18日)
墨田区 179.84 Bq/kg (2017年3月29日)
仙台市 170.8 Bq/kg (2017年8月25日)
北区 125.2 Bq/kg (2017年4月9日)
川口市 159.62 Bq/kg (2017年2月12日)
浦和区 108.32 Bq/kg (2017年9月25日)
さいたま市 105.76 Bq/kg (2017年7月23日)
大田区 105.6 Bq/kg (2017年9月5日)


なお311前は、100 Bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
今じゃその10倍に汚染された水を直接飲んでるケースもある状態。
さらに内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。

なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。

ソース
全国各地の水道水のセシウム測定
http://cdcreation.grupo.jp/free1713790

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:05:15.84 ID:oiny0Gpy0.net
幕張メッセあるだけで十分
後、ビックサイト来たら千葉は神

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:07:30.23 ID:pzXFOCKtd.net
館山に籠城するのと銚子に籠城するのどっちが強いの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:12:34.54 ID:tqPQ/UL/d.net
埼玉がプライドを捨てて
東京の植民地として発展していった
今じゃ人口で100万以上差をつけられる有様

なまじ何でもある県は
どこか甘えた思考で競争力が無いよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:12:35.78 ID:YVWjSnk80.net
>>68
気候重視なら銚子、ヤンキーなら館山

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:13:19.17 ID:g4FZ7DEo0.net
千葉半島とメキシコ飛び地の柏・流山・ド松戸の話は止めて下さい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:14:26.28 ID:m9+LArhn0.net
新東京国際空港
東京ディズニーランド
東京ドイツ村

ある意味プライドは捨ててるだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:18:20.66 ID:zzEdxRSur.net
酪農発祥の地なんだぜ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:18:21.20 ID:HDrS3voC0.net
>>72
>新東京国際空港

いつの時代のじじいだよ今の名称は成田国際空港だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:21:12.60 ID:b6StKd6Ka.net
>>72
今はもう成田空港だよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:22:18.30 ID:RzjERyqDa.net
>>2
まず里見を統一して佐竹攻略してから北条攻める

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:23:31.07 ID:kpjBg9T00.net
坂上忍が家建てたんだっけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:28:39.57 ID:eJRsgR02r.net
茨城と合わせればすべて揃う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:34:14.68 ID:7SBcZYwWp.net
今市わからんのだが千葉と埼玉ってどっちが強いのよ?
マジでわからん
神奈川は強いイメージがあるな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:35:18.59 ID:h7Gj95sH0.net
>>79
千葉県民だけど圧倒的埼玉

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:36:28.52 ID:gF66z4VM0.net
千葉県は北西部が強いけどそれ以外は蛮地だからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:42:02.74 ID:qLEJrouqa.net
>>63
快速停車駅は市川じゃなくて本八幡であるべきだよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:45:21.15 ID:ufKCccSD0.net
千葉駅の先がどっちに行っても秘境

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:51:37.38 ID:7cbUMZ/Ua.net
https://i.imgur.com/57HlEGG.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:55:09.21 ID:pUt5NrM0a.net
一番山が少なく平地が多いんだっけ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 18:55:25.02 .net
3.11の時も千葉県もかなり避難所できたのにマスコミはスルーして東北の方ばかり行ってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:58:26.54 ID:vL1E/FAz0.net
浦安だけど千葉にも江戸川にも属したくない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:58:31.62 ID:c0f2bsso0.net
独立してやってけるのは北海道と千葉ぐらいなもんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:58:42.69 ID:Xmrk7+OMM.net
放射能は?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:01:36.07 ID:hcuUxgLiK.net
>>1
日本のちんぽ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:02:24.16 ID:AbMD+J0td.net
>>72
ららぽーと東京ベイ
これを見た時はいくらなんでもダメだろと思った

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:08:44.24 ID:0MfmurxD0.net
>>91
実際は埼玉より千葉の方が東京の植民地だからなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:10:14.82 ID:senpS+4Sa.net
メイドイン我孫子

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:12:39.72 ID:QcYMPxZw0.net
埼玉南部志木最強伝説

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:28:26.29 ID:b6StKd6Ka.net
千葉は競走馬の産地でもある
又乗馬クラブも多く
ゴルフ場も多い
サッカーも強く
醤油の国でもある

96 :I am not ABE :2018/09/02(日) 19:29:04.74 ID:SMwohoFn0.net
原発で太平洋側が実質死んだのが常々悔やまれる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:31:06.51 ID:ARIzvWRI0.net
>>6
下総台地は固いよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:34:10.78 ID:Euu/58nSp.net
道路事情のクソさとアカの多さを除けば悪くない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:34:49.19 ID:a6UZyzy30.net
一番おいしいのは神奈川だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:35:38.43 ID:35Wp1zMv0.net
千葉駅が異常に遠く感じる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:36:00.58 ID:YnyPsurA0.net
地震きたらまるっと沈むんじゃね?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:37:39.49 ID:MFHKt6M10.net
>>21
ダサw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:37:54.38 ID:ud6ysIVw0.net
ディズニーがあるし、どっちかというと受け(守備)特化なんだよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:38:18.75 ID:bQY3dQPK0.net
水が危険そう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:40:01.70 ID:VP8wBarA0.net
平地率低くね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:43:39.60 ID:G4Q4xK/60.net
おまえ外房でもそれ言えんの?(AA略

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:03:21.70 ID:Gb5KQnw5M.net
まるっ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:14:50.33 ID:EFCbUnLxd.net
よし独立しよう
東京は初めに潰しとくか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:16:12.14 ID:ndBRjDeDa.net
北は利根川、西は江戸川で分断されてるから島国みたいなもんだし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:18:40.28 ID:pSPOMZobM.net
ようこそ!千葉県(銚子市)へ!

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:21:47.47 ID:ZIu4Pkj60.net
旧江戸川と江戸川に分断されてるとこもある

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:32:54.92 ID:RuRNKFVHd.net
>>48
県千葉は名門だけど、大学の県千葉出身者はたいがい一浪してたね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:57:34.03 ID:CKKutdAh0.net
ベクれてんなー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:22:30.40 ID:R5qskc5Q0.net
行徳は千葉じゃなくて東京に売り飛ばせよ

あそこが千葉って意識ないわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:24:18.46 ID:AKNe5p2U0.net
西船橋は東西線も通ってて最強
風俗もある

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:27:17.28 ID:47/wYRUG0.net
山ないから攻められたらおしまいだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:36:14.59 ID:60dkNwsw0.net
政令指定都市も多いからな
市原は工業とゴルフ場が日本有数

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:41:29.99 ID:JaN5FgJ4M.net
今こそ嫌千葉権を法的に認めるべき

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:17:49.06 ID:+JWtN3KPd.net
>>91
東京ベイならまだいいだろ
東京湾なんだし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:22:07.98 ID:g4d2NDNs0.net
津田沼から大阪に引っ越したけど帰りたい
津田沼はホントに住みやすいとこだった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:47:56.10 ID:5eCQa5sga.net
千葉県は菜の花より大賀ハスを推すべき

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:48:51.35 ID:sGh606RY0.net
交通渋滞w

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:49:22.97 ID:0MfmurxD0.net
>>117
千葉市しかねえだろ
神奈川だったら3つあるがw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:50:15.17 ID:kHaBGkBg0.net
>>85
高い山は無いけど決して平らではない
旧緑地だらけで凸凹だぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:52:07.76 ID:x0I/V1IH0.net
千葉県民にとって東京の入り口は錦糸町という風潮

繁華街としても乗換駅としても微妙じゃね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:54:15.33 ID:Tw72YE/q0.net
浦安から千葉市ら辺ってやたらと台風や大雪を避ける気がする

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:00:41.26 ID:/RCmGcj90.net
東京通勤圏から少しでも外れると群馬より田舎
埼玉も北部は田舎と言うけど、その辺は旧中山道、国道17号が核となる工業地帯だから、千葉の田舎とはレベルが違う。

でも、千葉は東京圏なのに田舎なのが魅力なんだけどな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:03:29.70 ID:R7xpbbM70.net
>>22
それでも千葉市の高校は優勝できないw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:09:04.59 ID:sWEfaCuWa.net
>>125
総武線沿線だけでしょ
松戸柏我孫子印西とかは上野日暮里北千住の方が近いし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:09:37.06 ID:R7xpbbM70.net
観光なら神奈川埼玉より上だと思う
三浦は2度行く気にならない。あそこまで行くなら房総か伊豆
秩父はそこそこ良いけど、川越は(笑)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:10:30.23 ID:iFdr6IxSd.net
スレタイの通り都会から田舎、空から海まで必要なモノがほぼ揃ってるんだよね
あとは標高の高い山さえあればコンプリートじゃね?ってくらい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:18:26.96 ID:HbBpbRQC0.net
>>74 >>75
これマヂにゃ!??!(情弱猫

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:33:09.22 ID:H68jp8Mm0.net
半島は攻められると逃げられないから守りに向いてないぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:42:40.46 ID:0003j1c50.net
土人とクリーチャーしかいない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:27:14.27 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:48:49.26 ID:4WJbEeIYa.net
イオンモール幕張駅ってマジで作るの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:54:12.09 ID:VSOanykU0.net
昔の駅ビルや駅前にロッテリア、立ち食いそばに釣具のコジマがあった頃が一番良かった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:14:05.95 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:20:20.93 ID:qX+SJKScd.net
千葉のレジスタンス
ミスターオメリ

総レス数 139
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200