2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー、「クレイジーな製品」をIFAで続々発表。8500ユーロの音楽プレーヤー、2200ユーロのイヤホン… [741292766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:23:37.19 ID:0Qj5X+NTa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソニー、「クレイジーな製品」をIFAで続々発表(本田雅一)
ちょっと頭のネジが外れ過ぎてない?と思う商品も

Engadgetの読者層を考えれば、現在、ベルリンで開催されているIFA 2018にソニーが投入しているヘッドフォンオーディオ製品「Signatureシリーズ」は、ちょっと頭のネジが外れ過ぎてない?と思う商品でしょう。

据え置き型デジタル音楽プレーヤーのDMP-Z1は、なんと現地価格で8500ユーロ。
日本での発表はまだですが、いくら欧州価格が為替レートそのままの換算では割高になるとはいえ、日本でも80万〜90万円は覚悟しなければならない製品です。

その中身は、ものすごくローキーに表現するなら「音質に超こだわった持ち運びできないウォークマン」です。
これは誇張した表現ではなく、そのベースとなっているのは、紛れもないウォークマンなのです。
あの、世界でもっとも重いとも言われたポータブルオーディオプレーヤー、NW-WM1Zの開発者たちが作ったものです。

これだけではありません。欧州価格で2200ユーロ(約30万円)のインイヤーヘッドフォン「IER-Z1R」は、言ってみれば
"ステレオイヤホン"に他ならないのですが、その価格はそのあたりの高級ヘッドフォンよりも遙かに高価です。

"ブレーキをかけずに走りきる"、とっても愉快な人たち

少しばかり昔話になります。

2000年代も前半、AV製品はデジタル商品に食われ始めていた頃、それでもハイエンド製品にとてつもない労力を投じて製品開発をするソニーのオーディオ開発者にインタビューした時のこと。
どんどんソニーの中心戦略からは外れゆくオーディオ製品に、なぜこれほど投資できるのか?という質問をしたことがありました。

そこで戻ってきたのは「ソニーは開発担当者だけでなく、中間管理職から予算管理・執行するマネジャークラス、
そして事業部長に至るまで、全員が"良い音、良い絵"の価値基準を明確に持っているから」という答えでした。

傍目には「馬鹿じゃないの?」と思えるような極端な仕様や選択も、音を優先するなら、画質を優先するなら、
それはアリだよねとトップマネジメントに至るまで一気通貫の共通認識があったことが、"あっ!?これ欲しい!"という製品を連発していたソニーの強みなのだ、と話です。

全文はソースで
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/aadbb8e2fca5f48694b6aa1ea98fdcce/206634573/P1001657.jpg
https://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/891f7392e8175a3e993bc2360a82ecd0/206583049/IMG_7592_web.jpg
https://japanese.engadget.com/2018/09/01/ifa/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:24:45.51 ID:8oZMDVPd0.net
80年代かな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:24:48.12 ID:gkOZKKM40.net
https://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/891f7392e8175a3e993bc2360a82ecd0/206583049/IMG_7592_web.jpg


ダサすぎだろ...

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:24:54.67 ID:YUE6WzRP0.net
高級ウォークマンが売れたから味しめたな
でコケるいつものパターン
階段落ちからのトラックみたいなもん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:25:04.33 ID:gtNivJCA0.net
今クレイジーな製品を作ってるのは中国、、

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:26:06.36 ID:q1qlZO310.net
>>1
こんなのソニーしか作らないねw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:26:50.31 ID:uE35B61v0.net
正解じゃん
技術力あるんだから、むしろ出さないことがプラシーボ野郎達を儲けさせることになる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:27:33.51 ID:YUE6WzRP0.net
https://i0.wp.com/fululuri.net/wp-content/uploads/2015/01/534.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:27:35.25 ID:QUkFZBLg0.net
クオリアとか言うのまたやっとんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:27:35.48 ID:YscO3mId0.net
こういうのでいいんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:27:53.00 ID:xdigxQFk0.net
ダイヤモンドでもつけてるのか!?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:29:30.73 ID:yd605Pxz0.net
昔のソニーが戻ってきつつあるな
売れない前提のある種のネタ製品出す余裕が出てきたか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:29:51.94 ID:RyHcRRrW0.net
金持て余している中国人が買ってくれるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:30:04.73 ID:tHqsMSZo0.net
値段がクレイジー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:30:32.30 ID:YUE6WzRP0.net
>>3
ストラヴァガンツァの巨人の武器

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:31:35.35 ID:oWuk0uQD0.net
> 持ち運びできないウォークマン



う〜ん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:34:25.48 ID:+Eb6VOS8M.net
こういうのでいいんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:34:47.84 ID:kayFFB0h0.net
サンプリング周波数表示してくれる携帯プレイヤーある?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:35:03.71 ID:4qFqOqB60.net
中国やアジアだと評判がいいらしい
見栄っ張りの金持ち中国人が買うんだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:35:46.13 ID:Q1i0WwmTM.net
新興宗教の壺みたいなもんでしょ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:37:28.09 ID:tK/FVc7g0.net
>>4
8万クラスのウォークマンなら昔からあったからいつも通りだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:38:03.91 ID:jWotmx9V0.net
また日本がやっちゃいましたか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:39:10.44 ID:AhULged00.net
プロジェクター式のXperiaの話をぜんぜん聞かないんだけど
ものすごく不便だったのかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:40:28.85 ID:QUkFZBLg0.net
>>21
その10倍以上の値段だが?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:41:15.68 ID:7c03DoU4M.net
>>3
流石にこのダイヤ?ふうそうしょくつけないと30万はやばいと思ったんやろかw
後30万だしても、この耳かけと押し込みしきのごみなのが最凶にソニーw
boseのあの耳付けチップの快適さ知ってしまったらこれ無理だろwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:42:32.81 ID:PrnPDUW6a.net
売ろうと思って作ってるのか宣伝・ブランディング目的なのかが分からない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:44:23.83 ID:i8By70UM0.net
昔クオリアとか言うシリーズを出してたよなソニーって

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:45:33.23 ID:GlyQWerTa.net
>>18
Power amp

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:45:58.70 ID:X2WDkdF20.net
>>26
まぁ売ろうと思って作ってないよな
むしろ現行のハイエンド機との性能互換を明らかにしてそっち買わせる気だろ
物の加地がわかってないマウント取りたいだけのアホに数台流す為の商品だろ80万

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:46:25.80 ID:tK/FVc7g0.net
>>24
昔から高級嗜好品作るのは変わってないやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:46:39.23 ID:4FVkHkky0.net
どんどんいけ
イヤホンが100万円でも買う人はいる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:47:52.28 ID:QUkFZBLg0.net
>>30
こんなアホみたいな値段のと8万の比較して同じと言うのか?つーか高いの出しとる言うならクオリアの名前出すだろ普通

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:48:50.45 ID:Gz0gDsUO0.net
世界はジャップを除いて豊かになってるんだからクオリアのリベンジは大いにアリ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:51:36.59 ID:1uiYpTbA0.net
2000年くらいに高級オーディオをやって大失敗してなかったか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:52:34.84 ID:HxIZ/Pwp0.net
今のおすすめウォークマン教えてくれよ
数年前に買ったやつがもうイカれそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:53:45.86 ID:BaLMHxat0.net
お値段がクレイジー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:53:54.99 ID:1uiYpTbA0.net
ググったらQUALIAっていう名前だったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:55:19.82 ID:vES/XAF50.net
なんだよこのクソデカDAP

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:56:45.50 ID:ILte6V9IH.net
こういうのでいいんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 17:59:17.03 ID:FXtngcXw0.net
ソニーちょっと調子乗ってるよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:00:15.00 ID:lVrQ4tgf0.net
>>18
最近のハイレゾ対応謳ってるやつはどれも表示してくれるで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:04:17.40 ID:rIKjiCx5x.net
ネタにマジレスwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:06:49.49 ID:WniStVd5M.net
利益を上げるための製品じゃなくて、製品開発で技術やノウハウ貯めてついでにプロモーションやるために売ってるだけの製品でしょ
いちいち真に受けるのもどうかと思う、自動車メーカーのフラグシップレーシングカーみたいなもん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:14:10.77 ID:Vo1MOBALd.net
FGOで世界中の金を集めてるだけある
あのソシャゲあれば当分無敵

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:16:15.60 ID:iMzARxfop.net
高いだけのゴミ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:28:00.97 ID:lhcOJ4UG0.net
こんなの出すならウォークマンスマホ出してくれよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:41:38.67 ID:YkJ5+17P0.net
>>6

AKシリーズでもバカ高いの出てるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:45:29.89 ID:1Lh+/mMZ0.net
こんなクソみたいなことやり始めたってことはホントに好調なんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:46:16.97 ID:mY1qKOnQ0.net
ヨーロッパや中国の金持ちが買うだろ。

製造する側には好きなもんを売る自由がある、そして買い手にも好きなもんを買う自由がある。
俺はこういうもんを買いはしないが
ソニーがバカ高いもんをオウンリスクで作るのは自由だから文句言う気持ちはあまりない。

これ作る中に税金が投入されてる、つまりこんな余興のために誰かの苦役が投入
されてるというなら話は異なってくるが。この場合はそういうこともないだろ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:54:55.58 ID:y1bueAyt0.net
ラーメンハゲが値段高くしたら売れることもあるって言ってたから商売上の戦略としてはよくあるんだろ
技術屋としては終わってるけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:00:15.71 ID:sJon2tjfr.net
資本主義は金持相手にやった方が儲かる

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200