2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【めっちゃ売れてる某キングダムをぶち抜く】ライバルは『キングダム』!? 『蒼天航路』の作者が『達人伝』に秘めた思い [979264442]

1 :デビルモメンAK-47◇JR39Y4sxbQ :2018/09/02(日) 18:53:46.96 ID:onqZxMmf0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
https://i.imgur.com/t6eGDkD.jpg
『達人伝〜9万里を風に乗り〜』

 独創的なキャラクター、癖になるセリフ、大胆すぎる史実の解釈――王欣太さんの描いたマンガ『蒼天航路』は、日本人の三国志観を一新して大ヒットした。
王欣太さんは現在、隔週刊誌「漫画アクション」で古代中国の戦国時代に材をとった『達人伝』を連載中だ。

「僕はもともとサラリーマンをしてまして、マンガ家になるつもりなんか全然なかったんです。『蒼天航路』を描いているときは、正直言って『しんどいなあ〜』と思ってましたけど(笑)、
いまは『達人伝』描いていてホンマよかったと実感する毎日です。登場人物ひとりひとりに憑依しながら描くのは面白くてね。
でも、なにせ出てくる人物が多いんでメチャメチャ苦労します。脚本・演出・主演・助演も兼ねた、ホンマに“劇団ひとり”ですわ」

中略

 今月、発売された『達人伝』の最新コミックスでは、桁違いの大量虐殺で歴史に名を残す秦の将軍・白起の最期が描かれている。

「作品の中でも人気ナンバーワンの登場人物。その最期やから気合はめっちゃ入ってます。実は連載のラストはすでに頭の中にあるんです。
めっちゃ売れてる某キングダムをぶち抜く勢いでこれからも描いていきますよ(笑)」

きんぐごんた/大阪府生まれ。サラリーマン生活を経て、1990年「月刊アフタヌーン」掲載の「HEAVEN」でマンガ家デビュー。
94年から「モーニング」で『蒼天航路』を連載。98年、同作で講談社漫画賞受賞。2013年から「漫画アクション」で『達人伝』を連載中。他の作品に『地獄の家』『ReMember』など。

元ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180901-00008790-bunshun-ent

おしまい。

元ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180901-00008790-bunshun-ent

おしまい。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:55:40.82 ID:lpMgspqr0.net
蒼天航路はきっちり完結して質ではキングダムとは比べ物にならないのに
あえてレベルをおとして同じ土俵に降りなくてもいいのにな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:56:16.82 ID:4icEivV40.net
タイトルがダサい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:56:26.62 ID:CLM6Asvq0.net
達人伝知らなかったわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:00:45.90 ID:iu2uflTH0.net
達人伝クソつまらんのやがこんなん喜んでるやついるのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:01:58.39 ID:EKOUSg6E0.net
「兵卒の夏侯惇です」がピーク

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:02:49.18 ID:hZ8mjPle0.net
序盤しか見てないけどRPGっぽい仲間集めの旅とかひねりのない構図とかがきつかった
蒼天航路みたいに面白くなるんかなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:04:53.69 ID:SeXaSi9aK.net
単行本出る度にシリーズで一気読みすると面白いよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:05:06.83 ID:iBPwVTun0.net
地獄の家がピーク

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:05:38.94 ID:I7JOs0AcM.net
蒼天航路は最高だった
達人伝も面白そうなんだがにいまひとつのめり込めない
何故だろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:06:30.81 ID:lA4re6+70.net
http://rekijin.com/wp-content/uploads/2017/02/29bf0ca898334983577f16b752135d17-1024x841.jpg
イケメン白起

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:10:49.27 ID:GGMqUhzE0.net
達人電は敵が実質白起一人であとは白起さん凄いって引き立てるだけの取り巻きの雑魚キャラばっかだから
どうやっても盛り上がりに欠けるよね
白起死んだらもう見るところ無いだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:39:13.72 ID:aT7jtzln0.net
達人伝おもしろいやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:49:28.94 ID:b+mLjhJB0.net
こいつケンモメンだろ
https://i.imgur.com/MQssMMB.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:12:07.75 ID:fgh4zBeN0.net
中国人は数字モルモルだからなあ
アイツ等指の数以上の数字は認識出来ないらしいし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:15:28.43 ID:Fcbv1mdB0.net
蒼天航路って単独クレジットになった後半はひたすらかったるかったな
過大評価

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:16:08.98 ID:8ZIaeoI/0.net
面白いけど流石に掲載してる雑誌が悪い
漫画アクションじゃ弱すぎる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:23:45.52 ID:ka46kIB80.net
達人伝はちょっとな……

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:24:18.86 ID:ka46kIB80.net
>>7
その路線貫いてくれたほうがまだ面白かったと思うぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:08:01.85 ID:6LK756o60.net
蒼天と違っていまいち

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:40:17.75 ID:8E3tnWO4K.net
>>15
中国製品に囲まれてよくそんなこと言えるなあw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:49:50.47 ID:IY9lVc7r0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.htmnews9.ml/daily/s201802019221.html

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:07:02.23 ID:974TBfYY0.net
>>15
戦史上の兵数が大袈裟なのは日本含め世界中で当たり前の事なのに
それも分からんお前は頭が悪いとか歴史を知らないってレベルじゃない、煽り抜きの池沼

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:21:26.26 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:40:35.83 ID:VDHjdoFr0.net
なんかめっちゃキレててワロタ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:44:13.02 ID:QVYjG/BrM.net
>>23
桶狭間の今川軍の数もはっきりせん日本史盲信する輩に何を言っても無駄無駄w

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:48:00.30 ID:sWB3AG6b0.net
何日は前蒼天航路スレでこっちはつまんないってレス多かったな
絵に迫力無くなったよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:52:32.23 ID:zGWVV86c0.net
蒼天航路も後半は心情が抽象的な表現ばっかになったからなあ
読んでて腑に落ちないのよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:44:34.60 ID:fTGYk/P9M.net
こんなの出てたんだ 全然知らなかった 買おう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:13:53.39 ID:Zuh9afAIa.net
蒼天航路って途中で原作者死んで駄作になったんじゃなかったか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:27:22.12 ID:pNehlVUt0.net
元々はキングダムの方が蒼天航路等を意識してたんじゃねえのと思うけど、それはともかく
蒼天航路初期の頃なんてめっちゃ尖ってたはずなのになんだよゴンタのこのキャラ>>1

>>14
むしろ決死隊だかなんだかを率いるまでの李談がそれっぽい
この板見て描いたんじゃねって感じすらする

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:51:03.70 ID:zsVGh+QSa.net
元々は庖丁や盗跖という江湖の達人が秦や白起に代表される暴力的権力や
白起が言うところの『高値が付く才』に立ち向かう様を描く筈だったのだろうが
人気が無かったのか次第に有名人伝になって結局は有名武将伝になってるもんな

思うんだけど時代設定が厳しかったんじゃないか
戦国末期ってどう考えても個人技の時代ではないしな
もう少し昔か
もっと後の時代の乱世ではなく治世に起きた乱の方が合う気がするんだけど
やっぱりキングダムに寄せてきたと言うことなのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:55:52.58 ID:PCUpvB2Yr.net
なんだろうな
面白いんだが……
なんだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:11:07.09 ID:E6ICbiv8d.net
この人馬描くのめっちゃ上手かった気がする

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:43:31.77 ID:pNehlVUt0.net
>>32
一番下だと思うよ
読む側も、「せっかくの歴史ものなんだからよくわからんオリジナルキャラより実在の人物出せ」と思うだろうからな
そいつらで「フィクション」やること自体にはそれほど頓着ないようだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:15:08.72 ID:HDpj3Kow0.net
このペンネーム蒼天航路用のだと思ってたけど今後もこれで通すのね

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200