2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新元号M・T・S・H除外 アルファベット表記の重複避ける [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:54:04.00 ID:4nWR/Pme0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_monar03.gif
新元号M・T・S・H除外/主要/社会総合/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/society/main/2018/09/02/0011602557.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:54:30.93 ID:SrWd4g8Da.net
ABE

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:55:32.80 ID:NBA/+afWa.net
文長
永安

これあたりが怪しい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:56:15.75 ID:syA9SNHM0.net
しかしそこでやらかすのが安倍自民

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:56:25.16 ID:/nwINu910.net
A晋

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:56:40.72 ID:KpPw8iSFp.net
ANSHIN

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:56:50.97 ID:Yr+qU+2o0.net
次はAの安晋だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:57:39.68 ID:DYMctkPA0.net
廃止しろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:58:08.24 ID:lUs7FKBL0.net
Qとかにチャレンジすべき

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:58:20.66 ID:DZ8LWeRRd.net
和光

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:58:41.69 ID:EUQXFN6y0.net
建望(けんもう)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:59:03.45 ID:jtwtSo2I0.net
Xで X元年

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:59:11.47 ID:irRgTXTN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
そんな決め方でいいの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:59:26.83 ID:HA+XGPp20.net
He-TMS

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:59:45.51 ID:tyD6nRl90.net
もうやめちまえよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:59:54.64 ID:JdiK4Otja.net
明治生まれとかもうおらんやろ まだM要るんか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 18:59:59.14 ID:m5RjMdXX0.net
平静とかにしてジャップを混乱の極地に陥れて欲しい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:00:09.19 ID:n7L1pMAd0.net
Aが最有力候補だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:00:12.07 ID:a5pAs8wZd.net
このやり方っていつか破綻するんじゃ?
その頃には日本消えてるか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:00:18.84 ID:+L36f4XI0.net
明治はもうよくね?
残ってる??

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:00:30.92 ID:5VlTuCks0.net
世界のATM

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:00:32.64 ID:GdvfDlGLd.net
安晋

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:00:57.60 ID:7L35d1iS0.net
光輝に一票

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:01:15.50 ID:iBLR61EQ0.net
安が入りそうで嫌だ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:01:26.37 ID:KnmCAG7q0.net
安政の大獄くる〜??

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:01:44.99 ID:KUM3fGUD0.net
元号そのものを除外しようぜ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:01:46.08 ID:lMuLDhp6M.net
>>19
いや普通に人が死ぬだろ
明治なんかもうあと数千人とかじゃねーの
次の次にはMは復活してるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:01:47.38 ID:MzPdF5XC0.net
MITSUHI

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:01:57.61 ID:/whDaKfC0.net
アベ王朝に因るアベ王国の晋三元年

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:01:58.24 ID:JHsExSS60.net
計安

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:02:07.89 ID:ck/Oh9LT0.net
   ヽ二二二二二二二二二7
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::ヽ
  ../::::::==       `-:::::::ヽ
  ::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l::::::l
  i::::::l゛ .,/・\,!./・\ l::::::!  おなべの中から ボワっと〜
  .|::::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i
  (i ″   ,ィ____.i i   i //
   ヽ    /  l  .i   i/    インチキおじさん登場〜♪
   ..lヽ ノ `トェェェイヽ、 /
  し ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄J
   l             l
   \_______/


32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:02:23.67 ID:CGI8wglL0.net
いい機会だから無くせよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:02:24.38 ID:S1JLXk3w0.net
明治生まれの人間なんて日本最高齢の一人ぐらいしかいないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:02:30.93 ID:RyHcRRrW0.net
キチガイ国家の象徴
即刻廃止するべき

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:02:46.61 ID:lJFQGMeDa.net
まだ元号を使う気でいるのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:02:47.33 ID:VtzYUcMF0.net
○ー○ー
このイントネーション飽きた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:02:47.83 ID:YXxxYIE80.net
安晋元年

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:02:53.23 ID:iG/dzwGN0.net
嫌儲元年でプロレタリアートの狼煙を上げよう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:02:56.04 ID:l7scLG5r0.net
安星元年
安星二年

安星にすでに確定したが、読みはまだ「あんせい」「あせい」のどっちになるか未定

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:03:23.99 ID:7L35d1iS0.net
>>32
E電的な糞にすれば自然消滅するよ
安倍ぴょんならやってくれる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:04:00.76 ID:n7L1pMAd0.net
元号なんてさっさと国の記念式典で使われる程度に追いやるべきだわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:04:09.79 ID:R7FS6M5x0.net
絶対に「安」は入れるだろ
そうなったら元号廃止で

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:04:11.75 ID:jjcfK+7s0.net
W

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:04:14.16 ID:XnpTmzJD0.net
近平(KINPEI)元年

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:04:21.49 ID:KTp+mvDx0.net
次はA確定だし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:04:24.35 ID:oRiNu/d+d.net
Aだな。間違いない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:04:27.23 ID:S1JLXk3w0.net
割りマジで安心元年とかいい元号だと思うクソ安部のせいでイメージ悪いだけで

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:04:28.67 ID:uuvE0/Bu0.net
安倍

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:04:32.87 ID:LE1EV4Yr0.net
安は入るだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:04:46.47 ID:+7NbHsS+d.net
元号を背負う天皇ってほんと凄いな
まさに日本の神や

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:04:47.86 ID:iVky2myJ0.net
安晋だからAだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:05:19.55 ID:aIO2nh/I0.net
A定期

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:05:30.09 ID:bUUx4U1I0.net
安普が一番美しいと思う
 

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:05:39.94 ID:oEZRE3g20.net
安倍
まぁ安○になる可能性が高い。今、一所懸命に探してるんだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:05:51.30 ID:E16HdJeg0.net
ここで3文字とか繰り出してくるのが安倍

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:05:55.70 ID:8ydaRkogM.net
日本古来の元号でなぜアルファベットを考慮しなければいけないのか意味不明
こんなのに左右されるならやめてしまえばいいのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:06:07.62 ID:4Nh0ym2+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko04.gif
泥のコードネームみたいにABC順につけて
A 安晋
B 文長
C 重先
D 大安

わかりやすいじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:06:20.39 ID:0AkKhLfd0.net
安は絶対入るやろなぁ
サヨクが発狂するところ見てえw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:06:26.59 ID:AENJw2eEd.net
安恵あたり?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:06:31.36 ID:xBYE+LY60.net
安皇元年

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:06:37.96 ID:/1l7N1uh0.net
光復元年

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:06:50.37 ID:oiBwT82y0.net
>>4
マジでやらかしそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:07:02.09 ID:Avj9c3Dy0.net
安倍晋三

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:07:19.43 ID:R7FS6M5x0.net
と見せかけて「岸」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:07:39.59 ID:m5RjMdXX0.net
ガチで安とか晋とか入れたらパヨさん夜も眠れなくなりそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:07:40.74 ID:S1JLXk3w0.net
>>56
敗戦国家の分際で生意気な

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:08:31.29 ID:JNu5Q1R/0.net
wがええな
今の時代にぴったり合う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:08:38.93 ID:2c3rXNLE0.net
>>325
明治生まれまだいるんか?M解禁したれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:08:43.75 ID:bLtLdetuM.net
清明

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:08:51.61 ID:0AkKhLfd0.net
>>65
安倍信者でもなんでもないけど
とにかくサヨクが発狂するところ見たいから絶対安入れて欲しい
元号廃止デモやるんなろなぁw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:08:59.17 ID:a4k7DS8U0.net
廃止しろよマジで いらんわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:09:08.96 ID:RsznYt7WM.net
そういうのは西暦に統一しろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:09:28.38 ID:oUQNK45F0.net
元号と西暦を併用することで毎日どれだけの日本人が
頭の中で足し算引き算させられてると思ってるねん
いい加減にしろ(´・ω・`)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:09:42.75 ID:O/zyykNN0.net
安晋でみんな安心

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:09:46.11 ID:hBRxRhxb0.net
>>9
阿Qかいな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:10:51.19 ID:foY2KtbP0.net
廃止しろとは言わんから使うのをやめろや
まあ周りは言い出しにくいだろうから陛下自ら「公的文書には西暦を使うほうがよいですね」と玉音放送するべき

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:11:29.46 ID:R7FS6M5x0.net
岸安(きしあん)

これで少子化対策もばっちりや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:11:38.92 ID:aRgc7UG0E.net
元号は形式だけでいいよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:11:53.13 ID:YscO3mId0.net
消去法でいくと次はA

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:11:56.62 ID:yqyAr8lr0.net
元素記号?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:12:02.24 ID:MEjn62oG0.net
Aは入れられるんだよなあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:12:27.58 ID:/Wn0BGHbd.net
安恵

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:12:28.03 ID:aKsA6mKx0.net
未来から来た人に聞いたけど「弘栄」だってさ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:13:26.14 ID:KL6WUVs50.net
てか元号自体いらないだろ廃止しろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:13:59.43 ID:+P75KC1O0.net
安晋あたりだろうな
まさに今の日本を象徴するような元号ですわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:14:27.78 ID:5oyPxomGM.net
(´・ω・`)安晋

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:14:36.07 ID:qozHR7p10.net
かっこいいからXかV

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:15:10.21 ID:KITIl4JpM.net
安永

Aは使われてない。安は字数が少なく書きやすく覚えやすい
イメージもいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:15:18.14 ID:GF+exkfMM.net
咲子さんの男性事情

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:15:43.97 ID:4MvmGilh0.net
>>85
>>86
安普請みたいだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:16:51.54 ID:V/K5uvn10.net
Y大和

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:16:56.27 ID:syA9SNHM0.net
>>87
Wとか∀とかもかっこいいだろうが!(必死)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:17:08.38 ID:TnPVXB5Ed.net
Aだから問題ないな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:17:16.29 ID:+P75KC1O0.net
真面目な話、安晋にしてこの国がどういう状況なのか
後世に語り継がれて欲しいわw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:18:44.87 ID:asani6D90.net
A安寧

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:19:37.10 ID:IT7xfYUB0.net
俺がガキのころは慶應とかもあったし、Mとかもそのうち復活するんだろうな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:20:43.28 ID:QuROzIxdD.net
m.c.A・Tは関係ないだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:21:32.13 ID:DdtC95Qod.net
>>3
安倍っぽい漢字入りが発表された瞬間、左翼と中北韓系の多くが激しくオーガズムを迎えるのだろうな。。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:21:32.43 ID:AmTcNTE+0.net
ANSHIN

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:23:53.69 ID:IVZIzKySa.net
岸安(ぎしあん)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:25:59.21 ID:XvNOy4k20.net
>>96
成仏してください。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:26:19.85 ID:YyJ1WtZ0p.net
あーしんだわ

安晋

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:27:37.43 ID:xo7+eSL80.net
安心

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:27:49.91 ID:cxCfa5uJ0.net
AとBとZは行けるな!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:27:50.29 ID:Eq1P3eSB0.net
安・倍・晋・三のどれかは絶対入りそうだよな
普通はこれだけ予想されてると避けそうだが安倍ちゃんなら絶対入れる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:27:58.68 ID:c0f2bsso0.net
元号名はそれを背負う天皇の了解も一応取るのか?
流石におまんこ天皇とかにされたら嫌だもんな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:28:30.88 ID:Zrobn+CF0.net
安晋

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:28:48.94 ID:tVCO1Uke0.net
永愛(AI)元年

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:29:10.73 ID:cxCfa5uJ0.net
>>42
てか安倍の名前入れてきたら皇太子文句言えないの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:29:32.53 ID:iuR502Kcd.net
>>19
寿命って知ってるか?
こういうバカが嫌儲で日本終わった日本終わった喜んでるの見てると悲しくなるよな。
終わってるのはお前だろと。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:29:42.38 ID:NryhaWh90.net
そんなことより元号は4文字にしようぜ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:29:46.54 ID:YscO3mId0.net
安晋にして安倍ちゃん即位でいいだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:30:28.08 ID:GKxvJWYFd.net
平安だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:30:40.13 ID:YyJ1WtZ0p.net
安晋だったら意地でも無視するわ
全部西暦二桁で書いてやるw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:30:40.23 ID:x3j5UEpK0.net
西暦統一で良いじゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:31:23.33 ID:xdVDrIqrd.net
この視点でいえば「い」で始まる言葉は絶対に避けろ
I11年みたいな表記とか最悪だから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:31:53.06 ID:/zRaWbez0.net
元号なんぞまじでいらん
こんなものに執着している日本会議は糞馬鹿

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:32:52.05 ID:uJFuu3450.net
Aが来るな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:32:54.01 ID:0+yWz5QEp.net
安永

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:33:58.57 ID:+P75KC1O0.net
この国の皇帝は俺だ!ってところをマジ見せつけてほしい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:34:00.39 ID:BIPYXgSQ0.net
>>116
だったらOもダメだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:34:23.66 ID:Ce5BI1ty0.net
安倍「はいはい、私の名字は?」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:35:44.07 ID:BCHtGuIM0.net
岩場

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:37:06.32 ID:DUNV11w40.net
"西暦2018"は除外か

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:37:46.21 ID:GKxvJWYFd.net
安心、安全の安と
平成の成で

安政でいいよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:37:54.65 ID:yZg+kYn10.net
安康でよくね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:38:05.93 ID:h4Jbwj2S0.net
和民だよ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:38:19.50 ID:aKsA6mKx0.net
>>121
応仁の頃は読み間違いが多くて大変だっただろうなあ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:38:22.71 ID:x3j5UEpK0.net
>>122
Sが被るって事はゲリゾーの名前からとるんだろうな
晋帝元年になるんじゃない?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:38:59.03 ID:atHBrM/Jr.net
今頃検討って…

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:41:14.50 ID:1ZgHNASX0.net
元号発表もギリギリにしてやるってくらい底意地の悪い連中だから
普通にHやS使ってくるんじゃないの?日本人なら苦労しろとか言って

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:42:35.06 ID:+MeR0G7J0.net
だから建望にしろって
KENMO

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:43:39.69 ID:AIy1nPiQ0.net
大正元年が1912年だから明治生まれは少なくとも106歳以上

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:43:49.19 ID:zf86DB9Wp.net
フラッシュピストンマッハパンチかよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:44:06.88 ID:GKxvJWYFd.net
よく官僚斬られないよな
時代が時代なら斬りこまれてるレベルの悪政だろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:44:38.54 ID:AKFZreSXa.net
Pなら何とも被らないし分かりやすい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:45:26.91 ID:x+PJt5Yld.net
>>133
若い頃に慣れ親しんだ文化とか仲間とか何も残ってないだろうに、何が楽しくて生きてんだろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:45:38.41 ID:aKsA6mKx0.net
ああそうか
明治元年生まれは今年ちょうど150歳か

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:45:39.58 ID:kLtBID/Wd.net
MTSP

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:47:05.29 ID:cO88QPgM0.net
元号一覧で調べると231こもあるんだけどなー

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:47:39.59 ID:glp6SwxK0.net
光安やろな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:48:33.35 ID:HWCMNUmw0.net
まじで安入ったらテロ起こすやついそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:48:38.02 ID:5Sm6HIcx0.net
Manko
Tinko
Sex
Hentai
とくれば次はAnalが妥当。
だから「あ」から始まる漢字2文字の単語になる。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:48:53.51 ID:2wy0iecSa.net
トリモロ元年もシンゾウ元年もできねえとか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:49:02.86 ID:AP45M8Omd.net
もう明治生まれなんて居ないんだからMは要らんだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:49:14.32 ID:ttdnWsCtM.net
Anshin

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:49:54.55 ID:Q8yAI3DE0.net
今思うと明治大正昭和平成ってセンスあるよな
ここで次にダサい元号もってくるのが没落日本の安倍ぴょんにお似合いだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:50:26.17 ID:aACFBaKNp.net
安安

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:52:49.35 ID:F0p6qGlLM.net
安晋

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:53:29.83 ID:XvNOy4k20.net
ここは安より信を入れるんじゃないかな。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:53:36.32 ID:G2QnYvHM0.net
もう元号じゃなくて西暦で書類書かせろよボケ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:53:49.79 ID:AlijcJma0.net
そこまで考えられるなら元号を廃止しろよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:59:15.08 ID:pzvUTQ7Cx.net
Z行こっか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:01:21.53 ID:3BVeVL0S0.net
Aだな
安普

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:03:09.13 ID:Blajs4j+0.net
政治に興味ないリア充のSNSバカが安晋を本気にしてた
お前ら適当なこと言うのもほどほどにしとけとよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:03:41.04 ID:mcQMbjBR0.net
y大和

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:04:18.03 ID:1i5kUToXp.net
平成ってすごくスマートだよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:06:35.72 ID:68ZceO+Dx.net
元号禁止にしてくれ!!!!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:11:25.36 ID:ufKCccSD0.net
Aが空いてますね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:12:37.02 ID:i+UI5MRD0.net
安宗とか常安とか日本書紀から引っ張ってくるんだろうな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:15:04.02 ID:1+1wdQGf0.net
あほくさささささささあああああああああああああ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:15:24.70 ID:YyJ1WtZ0p.net
加計

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:15:56.41 ID:YyJ1WtZ0p.net
>>161
安草

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:19:28.63 ID:i+UI5MRD0.net
>>143
そこはSukebeだろうが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:19:31.11 ID:X1zj1jiH0.net
元号廃止しろ糞ジャップ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:21:43.77 ID:OzoqWd+U0.net
Aだね
安晋=安倍晋三で、閣議決定されるかと

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:22:42.03 ID:dgBfsMPH0.net
永安らしい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:25:19.62 ID:V0tIzhlF0.net
今平安なんだから安は使ってこないでしょ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:25:33.69 ID:WuK/4BBB0.net
晋安

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:26:17.77 ID:V0U1xdGB0.net
恵晋

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:26:56.13 ID:SmJMJpNU0.net
安晋元年に安倍天皇即位しちゃうの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:27:20.20 ID:65Nrrh2B0.net
安晋だったらマジで暴動起こりそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:27:52.31 ID:zLYAPOkj0.net
安倍元年

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:28:34.41 ID:10LtjI9P0.net
西暦で通せ
めんどくさいんじゃ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:28:53.40 ID:q6rGoHOi0.net
そんな配慮するくらいなら廃止しちゃえよw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:29:55.47 ID:V0tIzhlF0.net
今平成だった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:30:10.10 ID:9PTxAsxna.net
倍安

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:33:55.33 ID:uZ0hWldad.net
AIUEOもなさそう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:34:02.05 ID:/K4cwvWUM.net
英語に左右されるなんて変な話だよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:37:35.93 ID:VWg/w+5aa.net
あんしんだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:38:04.31 ID:O+b+gEkr0.net
>>1
当たり前すぎるとしか言いようがないがなんでわざわざ書くかなあ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:39:18.71 ID:O+b+gEkr0.net
>>9
中国読みなら普通だな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:41:32.17 ID:HbzOID9t0.net
安なんて入れたら余計廃止論強まるし糞元号避けて少子化する

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:41:36.25 ID:dgBfsMPH0.net
>>182
清安ならqinganになるな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:41:56.45 ID:O+b+gEkr0.net
>>55
神護景雲とかあるし最大4文字までOKやで、経験則的には

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:42:56.78 ID:dtkF78m/0.net
実質安倍に決定権があるなら自分の名前を使うだろうな
経済政策にすら自分の名前付けるぼんくらだし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:46:36.76 ID:AtK+Zw3c0.net


188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:48:35.56 ID:cxCfa5uJ0.net
>>186
小泉がそれ否定してたような

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:50:22.09 ID:9accg8GL0.net
>>3
鎌倉時代の年号みたいだな。

突如モンゴルが攻めてきたり徳政令が出されたりするのか。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:50:46.67 ID:3W4JobvH0.net
顔文字に見えた

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:51:02.21 ID:JUIRhJ/i0.net
Kじゃないの

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:52:02.92 ID:9accg8GL0.net
>>11
嫌毛(けんもう)なら嫌儲っぽいw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:53:53.60 ID:O+b+gEkr0.net
>>133
明治天皇死亡:1912/07/30 だからそう言えるな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:55:14.85 ID:UTK9N7BM0.net
これって平成を通すときに使った言い訳みたいなもんなんじゃないの

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:55:27.81 ID:9accg8GL0.net
>>137
泉重千代翁「年上の女が好き」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:56:14.34 ID:O+b+gEkr0.net
>>184
qing an
qin gan
この場合は前者が正しいが、向こうじゃどう区別してんのかねえ?
まあこっちも大野も小野もONOで区別しない書き方が普通だが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:56:49.52 ID:L4j52aoy0.net
大和
神風
邪馬
あたりを原点回帰でええんやない?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:58:52.85 ID:FTjvaixv0.net
ニッポン人がこれだけ支持し絶大なる成果を上げているんだもの
安晋に決まってるだろ?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:59:21.70 ID:+7puYN1v0.net
これアルファベット被って表記の方を妥協するのなんてサマータイムの1割程度の労力だよね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:59:32.88 ID:XEypCrGpd.net
Aで、安○で決定だろな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:59:50.86 ID:1lyAb6yWM.net
BかIだろうなUもあるか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:01:24.75 ID:MqnJ7MwB0.net
Aでしょ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:02:13.31 ID:nJ5rXBjJM.net
>>179
たしかにね
明とか大とか昭とかでもいいんだしね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:06:46.30 ID:O+b+gEkr0.net
>>201
上でも書いてる人いるけど、IとかOは数字と見分けつかないんで避けると思う
決める奴が普通の判断力あればの話だが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:07:07.35 ID:gaDdw3zw0.net
Zでいいよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:14:41.08 ID:DL/9coF80.net
アルファベットは26しかないから
あまり気にしない方がいいな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:15:45.00 ID:g7zVjED6a.net
安晋

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:17:34.30 ID:xM8UaBwN0.net
元号がアルファベットに左右されるとか
もはや伝統でもなんでもないだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:20:39.94 ID:hRmIQwFT0.net
ASHIGARU

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:27:43.42 ID:cd4AvFwp0.net
>>33
今年の4月まで19世紀(明治33年)生まれの婆さんが生きとったで
117歳でしんだ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:07.55 ID:HPUtP4jl0.net
普通なら安晋はネタだろwwwwwで笑えるんだけど
いまの独裁下痢国家だと正直マジでなりそうで怖い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 21:29:27.15 ID:xmuOT9XH.net
明治最後の年が明治45年/1912年(この年に生まれた世代は存命なら106歳)
現在の日本人男性最年長が明治38年/1905年生まれ(113歳)
現在の日本人女性最年長が明治36年/1903年生まれ(115歳)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:32:50.16 ID:ftYS2Y1u0.net
もう元号やめてくれ

西暦だけでいいだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:47:37.74 ID:RUSPxcdk0.net
書類で平成60年とか書いてあるのホント馬鹿だと思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:52:04.28 ID:NyhFC1Ew0.net
安晋でいいよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:53:29.76 ID:Tx8ZAp96a.net
安晋

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:54:03.70 ID:SiNN/gaK0.net
文久三年嘉永六年

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:55:17.67 ID:8F1hkQMW0.net
順平元年

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:55:57.62 ID:aCjZ4jJId.net
H10のおじさんです

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:58:29.22 ID:IW4FhbMA0.net
Aは禁止

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:02:57.24 ID:kdFnVMNJ0.net
K:恒心

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:04:16.51 ID:JI7pfoVX0.net
皇室だけで使ってろよ
庶民生活には不向きじゃ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:04:50.83 ID:x4JhWCXp0.net
安献(あんこん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:05:08.84 ID:PU/UY76+a.net
安倍氏
ABC

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:07:58.74 ID:MlMjacQe0.net
安恵

恵安


けいあん!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:08:04.03 ID:VtzYUcMF0.net
元号のせいで免許うっかり失効したので
ハイテクおたくライフしていると平成を書く機会がなく何年だかわからない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:15:29.03 ID:xsJ83Bss0.net
三倍

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:22:29.71 ID:DL/9coF80.net
苦節

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:23:28.05 ID:suLeHFBv0.net
元号廃止に一票

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:24:22.23 ID:zpYKnBYl0.net
アルファベット重複してもいいだろ
プログラマーは腕の見せ所だぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:34:49.63 ID:Rchgva5B0.net
元号を維持するかアンケートとったときは
半数以上が維持を望んだ

今回元号を維持するかアンケートをとる必要はないとかいいやがった
大半が廃止しろって思ってるからだろ
ふざけんな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:03:05.06 ID:EHsbz2we0.net
もう皇紀すら廃止して安倍グレゴリウス暦でいいよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:05:47.49 ID:HnJE4oIt0.net
こういうくだらないことに金と時間使うのやめろ
バカジャップアホジャップ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:08:56.87 ID:8sMa0ddW0.net
西暦で統一しろやカス

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:09:34.11 ID:6c42bmIhp.net
永安でええやん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:10:32.07 ID:zWzb6pHb0.net
瓶壺

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:10:50.67 ID:sLmqgS+70.net
作ってもいいけど役所の書類とかは西暦で統一しろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:11:48.77 ID:4AEMrF/70.net
Kでええやろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:12:35.68 ID:nWlDcZL60.net
じゃあA案の「永安」で決まりということで

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:12:50.23 ID:ZSHd9Wk10.net
AIUEOのボインはないだろう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:13:47.78 ID:QRDZcDm30.net
安倍天皇爆誕

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:14:12.66 ID:I66j6ukM0.net

っていう感じは100%入ると思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:15:20.19 ID:6yrrzyyz0.net
ABE

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:18:29.32 ID:bUUx4U1I0.net
安晋元年

統一元年

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:19:17.11 ID:8oPoDvo9a.net
いい加減事前発表しろよ
混乱を避ける意図が台無しだろうが
サマータイムと同じく民間イジメて楽しいか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:22:59.32 ID:4FbJIxZn0.net
安の字が使われる可能性をマジで否定できないのが現政権のヤバさ
右派の個人崇拝やメディアコントロール、それにノンポリの政治不信が行き着くところまで行ってしまっている

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:23:15.17 ID:PCz8iEsUM.net
下痢元年

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:29:08.44 ID:210x0txA0.net
久遠

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:55:39.25 ID:CMJ3B8Go0.net
大正3年っていわれて何年前かすぐ答えられる人は少なかろう
もう元号の実使用は廃止して形だけ存在する方式にしてほしい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:57:25.37 ID:Z1syrA3x0.net
龍神
みたいにかっこいい奴にしたら子供が喜ぶから少子化対策になりそうw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:10:44.97 ID:Cs0uc4vn0.net
>>249
そもそも今年が平成何年かわからない人も結構いるくらいだし公文書や契約書の作成で面倒くさいのでやめてほしい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:19:34.21 ID:W91/oDux0.net
ひとつはっきりしているのは発表前にもれたらその元号は除外される

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:39:28.95 ID:uKIxD0Po0.net
これ数百年後運用困るタイプじゃね?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:45:35.47 ID:fYpLvmnkd.net
誇鎮

ポコチン元年

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:46:23.86 ID:6geFBOxVd.net
和銅

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:46:31.31 ID:zbOzpcoq0.net
安の字は入るだろうな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:47:56.97 ID:04Z034P5r.net
安皇

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:48:06.06 ID:Pn/m3c+40.net
アルファベットじゃなくて漢字使えよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:48:39.37 ID:rPr7YoFM0.net
これ半分Aしかないだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:48:59.85 ID:oNsPk04/0.net
安世
俺はこうだと思うね。このカシオミニを賭けても良い

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:00:17.87 .net
西暦にしろや

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:01:37.25 ID:D4WOYQe20.net
A 安&昭
これはもう当確

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:03:15.50 ID:1nG4J5aX0.net
>>225
クソ電源

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:13:27.97 ID:mFfLwaEM0.net
Quantum元年とかチョーカッコいいとおもう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:22:37.41 ID:6iHEhxdQd.net
安は絶対入らないよ
それ系は絶対に避けてくるはず

東日本大地震を大きく見てくると思う
日本全体が東北を助けた流れ
そこらの部分から文字が来るから

支える で 支の文字が中に入ったり
絆みたいなのも入るかもしれん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:28:30.32 ID:6i8FS1yS0.net
既出だけど
大和元年
大和二年
やまと、よくない?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:33:10.96 ID:Cs0uc4vn0.net
>>265
普通なら絶対に安の字は避けるが普通じゃないんだよね
皇室の儀式が軽く扱われる中で安◯元年となり安倍ちゃんが笑顔で手を振りながら東京五輪を盛り上げるパフォーマンスしても驚かないよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:40:20.40 ID:UaY6meCP0.net
天皇「付けたい元号もつけられないこんな世の中じゃ」

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:41:34.77 ID:0oKjlzbE0.net
安が入る公算は普通に高いよね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:48:44.52 ID:WXkpNqVwa.net
>>181
こんな話が事前にダダ漏れしている時点でもうダメ、おしまい
糞漏らし下痢便三政権は、秋を迎えられないことが確定

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:49:34.00 ID:JrbrP4wJ0.net
安晋でほぼ決まりだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:50:32.00 ID:i4A+34l40.net
安倍真理教にちなんで、晋痢(しんり)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:52:52.96 ID:1g9/HvQW0.net
Dで行こう。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:55:26.21 ID:nBrdQXXF0.net
安晋の響き好き

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:55:40.63 ID:RGNBk7eJa.net
万延

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:58:49.78 ID:tQVXc+gF0.net
>>273
云々(でんでん)元年

これで決まりたな。「でんでん」と読んでも間違いじゃなくなるし一石二鳥!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:02:19.75 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:06:09.45 ID:UBmrjuyY0.net
そういう表記が必要なのは書類だけだろ
書類関係から元号を無くせば自由だぞ
アルファベットで考えるとか非国民かよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:06:20.84 ID:UaewRTtm0.net
>>19
しない
そもそもM・T・S・Hって生年月日の欄に丸つけるときに選ぶための用途
当然生きてる人がいない和暦なんてそんな選択肢要らないんだから明治より前もないわけ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:37:26.34 ID:SuTfm2WI0.net
安恵

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:38:48.73 ID:+Iq85EVW0.net
F・C・O・H

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:34:44.98 ID:bs9dTzvo0.net
>>261
Sはないって書いてあるだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:38:11.32 ID:bs9dTzvo0.net
西暦だったらクッソ紛らわしいことになるな
西暦元年は西暦何年だよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:17:10.27 ID:MNqwP+iD0.net
>>282
これが糖質アスペか

>>283
元号やめて西暦で統一しろ、だろ
頭クルクルパーかよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:38:01.69 ID:XUcqyaWYx.net
何度も言うとおり公文書も2020(安晋2)年と表記しろと
年齢計算が非常に難しくなる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:49:00.86 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:55:10.45 ID:SiGUnOiXp.net
安倍世紀0001からでいいんじゃね
西暦が要らないとかいいだすだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:15:13.64 ID:bs9dTzvo0.net
西暦厨は1752年のカレンダー見て絶望してろよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:21:51.08 ID:cpy/XF2A0.net
まじで元号いらんわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:24:36.04 ID:zlBd/1Np0.net
>>2
いわれちまった

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:37:48.92 ID:T06BBMtLM.net
>>56
ほんとこれ。
せっかく無意味なことするならもっとめちゃくちゃにすべき。
昼の12時に元号が変わるとかね。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:38:03.73 ID:wX5+lDVh0.net
Tはもう良くね?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:44:29.73 ID:bZFJn81Jd.net
>>56
そうだよね
めとかたとかしとかへで丸させるようにすべきだよね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:46:48.83 ID:V96Zl0sk0.net
>>288
おまえは「昭和64年の」カレンダー見ても絶望しないの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:49:50.01 ID:V96Zl0sk0.net
いやあ、閏月とか完璧に把握してるんだー
さすが天保暦厨は違いますなあー

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:07:34.07 ID:MNqwP+iD0.net
>>294
小渕官房長官で胸が熱くなるよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:58:35.90 ID:zuc4tmz20.net
明治、大正、昭和、平成のアルファベットの頭文字を見るとMITSUBISHIという
名称が浮かびあがるな
次の元号はI.U.Bが頭文字の元号だな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:59:26.07 ID:uVhLA/y1d.net
目黒 弦巻 瀬田 東山田
東急バスかよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:06:25.51 ID:Tis5UYecM.net
次は安晋だろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:11:30.73 ID:n3qY7l3/0.net
廃止したらええやん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:11:33.51 ID:FHEhqXUua.net
重複避ける方向とかこんなもん当たり前すぎて元号の話が出たと同時に確定してもいい事だろ
ジジイどもは会議室で何やってんの

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:17:13.26 ID:5hedLty6M.net
岸安(ギシアン)

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:18:23.46 ID:QCTxhkVNa.net
安倍

これでよかろう
自称愛国者の右巻きが泣いて喜ぶだろうぜ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:19:59.84 ID:ZLdShCQW0.net
これを機にくだらん元号を廃止しろよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:20:27.44 ID:ibp1fVT30.net
これはガチで安晋が来るやつだな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:21:14.94 ID:ZLdShCQW0.net
元号廃止する政党作ったら市議会くらいなら通る?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:22:43.14 ID:g91cmNtNa.net
安久

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:26:23.57 ID:cBCg0axP0.net
>>306
市議会議員に元号廃止出来ないよね
馬鹿なの

元号の使用については国の法律で規定されてるんだけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:31:08.47 ID:Y43px7uu0.net
アルファベットに合わせなきゃいけない
中国を起源にしてる元号ww
もう本末転倒だな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:36:13.67 ID:bZFJn81Jd.net
>>308
別に雑巾掛けから始めるのは間違っていない
果てしなく遠いかも知れないが、足元を固めるのは大事だぞ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:38:33.84 ID:Luv7gibxa.net
りんご元年とかじゃダメなの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:39:15.60 ID:QKHuYmaKd.net
省庁和暦やめるってよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:44:48.72 ID:Y2lYR5bPr.net
安永

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:14:57.62 ID:nhnpnfpS0.net
>>6
完璧やな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:34:21.23 ID:t/Apu/ND0.net
漢字表記でやれば済む話だろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:53:21.67 ID:vuiQ+hhip.net
字面もそれっぽいしアルファベット表記も問題ないし
割とガチで安晋でいいと思う

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:39:02.97 ID:V53ubFIX0.net
>>1
まあその4文字を頭音から外しても元号の作り様は幾らでもあるから特に問題無いけどね
但し「安」だの「晋」だけは絶対に有り得んわ、強行すれば国内は愚か世界中から顰蹙を買うのは確実
統一安倍下痢一派による国家私物化、民主主義否定、絶対的権力への野望が露呈するに等しい暴挙だ

次の元号を捻り出す担当者達に掛かるプレッシャーは間違いなく平成発表の際より数段キツいだろうな
30年前に比べて世間の目が比較にならん程厳しく政治もキナ臭い時代。下手こけば一政局起きかねない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:40:21.99 ID:vhRB6bQs0.net
福島のFでいいでしょ、ファック島ジャップランド

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:21:20.23 ID:nvMafrCOa.net
もうMはいいだろよ
生きてねーだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:52:25.06 ID:xT2G6ETk0.net
それよりとっとと公表しろよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:59:47.64 ID:HrQJu0yp0.net
明照らしい

総レス数 321
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200