2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日本で『スチームパンク』は人気が出ないの?蒸気機関、機械仕掛け、歯車、飛行船… [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:38:10.19 ID:PZUxiVHR0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
DracoVirgoが表現する“スチームパンク”は世界へーー海外エンジニアのリミックスに感じる独自性

 1980年代の始め頃に誕生したと言われ、「歴史と未来」、「夢と現実」、「光と陰」など、
相反する世界を独特の手法で表現するSFのサブジャンル「スチームパンク」(蒸気機関が広く使われていた
産業革命期のレトロな雰囲気が全体に流れているので、そう呼ばれるようになったそうだ)。
その表現世界は、あらゆるカルチャーに影響を与え、音楽の世界においても、クラシックやジャズ、
ロックからヒップホップ、エレクトロニックまで、あらゆる手法を取り入れながら、進化を遂げている。
特に日本においては、80年代中盤頃からその世界に通じる表現方法を取り入れた、その後のヴィジュアル系に
連結していくバンドなどが注目されはじめ、そこから独自の美的センス(ロマンティシズム)を構築するように。
結果、現在では他の国にはない崇高さを放ち、熱狂的に支持、陶酔するリスナーが多い。

https://realsound.jp/2018/08/post-239992.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:38:32.97 ID:Nw6HW0wQ0.net
http://a.pd.kzho.net/1535880878768.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:39:12.04 ID:Fcbv1mdB0.net
別に日本以外も大して人気ないと思うが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:39:22.64 ID:edcLCbAZa.net
ロケットボーイのこと?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:39:29.23 ID:ikPhDDBD0.net
フリスクPのスチパン的アイテム類は好き

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:39:58.21 ID:CDdFGYaAp.net
リアリティがないからでしょ
サイバーパンクとの違いはそれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:40:59.72 ID:56RfYe+/0.net
デザイン優先すぎてウソ臭くなっちゃうんだよね
本当に蒸気機関なら熱を逃さないために寸胴みたくなるはず

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:41:02.22 ID:IXzUtYgw0.net
日本はその時代跳び越したから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:41:53.16 ID:bmx++5XSd.net
カバネリ…
カラクリある時点で日本と親和性は高いはず

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:43:11.95 ID:rapl+Nh20.net
進撃の巨人とか人気やん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:44:26.09 ID:GPfTEtP50.net
ジャップはソフト屋気質だからハードなんて気にしない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:44:27.29 ID:yP0TUekJ0.net
FF6

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:44:38.04 ID:GKxvJWYFd.net
よく分かんないから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:45:13.45 ID:VjKd4ETm0.net
パーソナル解析機関とかかっこええやん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:45:40.94 ID:ztBUhNtc0.net
サクラ大戦があるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:45:42.18 ID:0zJq8Q380.net
ラピュタで満足しちゃったから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:45:43.98 ID:f1NDA98ea.net
自力で産業革命を成し遂げずに明治の時に全て欧米から技術を輸入したから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:47:04.30 ID:tJrJj5gnp.net
ラピュタでええやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:47:53.56 ID:4FVkHkky0.net
パヤオはラピュタとハウルでやって成功した
O友がスチームボーイとMemoriesで失敗した(興行的には)
吾妻ひでおはまた描いてるがマイナーなまま

ほかに誰かいるかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:49:33.43 ID:sokhHbiQ0.net
実はメイドインアビスがスチームパンク

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:51:13.71 ID:Iio8Zbe+0.net
>>8>>17
これ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:52:42.59 ID:wZoM0Xyw0.net
スチームボーイは出来良かった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:52:50.43 ID:4DIDETM10.net
アニメは脚本がパンチ弱いんだよな

エロゲでも映像化しなさそうなコアでニッチなジャンルだし
プリンセス・プリンシパルは奇跡だった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:53:10.90 ID:2bZcb8UsK.net
蒸気抜き好き

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:53:19.29 ID:syA9SNHM0.net
文明批判をすべき↓と言った口も乾かないうちになぜ>>1はこんなスレを建てたのか

なぜ日本人は『ディストピアSF』を描かないの?管理社会、全体主義、格差、科学の暴走、ポストアポカリプス…もっと文明批判をすべきでは [157470334]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535883682/

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:53:27.74 ID:2OQktdZl0.net
単純に面白い作品ないからでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:56:07.45 ID:jAQF608Z0.net
アジアで文明を取り入れたときには蒸気機関ではなくもう電気になってた
だからネオン管の看板

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:56:20.98 ID:7xY8opcv0.net
蒸気ってのがよくない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:56:35.78 ID:/CQp7chc0.net
>>22
なんかの始動のときにいっぱいあるメーターが全部一気に下がったあと一斉に全開に振り切る描写は好きだった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:57:17.97 ID:n7L1pMAd0.net
平成初期頃までは普通にファンタジー物の主流の一つだっただろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:57:40.51 ID:rHTKJtEF0.net
石炭は温暖化になっちゃう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:59:02.10 ID:XwRXf7hA0.net
黒煙が出て環境汚染してエコじゃないから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 19:59:17.06 ID:f1NDA98ea.net
>>11
じゃあなんでジャップから世界的なIT企業が出てこなかったのかな?んw?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:00:28.32 ID:9ULlyHfU0.net
ジャップには産業革命が無かったから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:01:07.13 ID:oKGWtdqeM.net
日本がまともな発明の歴史をたどってないから
いきなり西洋から輸入して近代化だからね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:01:21.26 ID:GY4KbAeG0.net
サクラ大戦

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:03:07.36 ID:sOzcgz9A0.net
ハガレン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:04:42.49 ID:GKxvJWYFd.net
カ、カバネリ...

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:05:10.72 ID:YyJ1WtZ0p.net
カバが寝るとか言う奴

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:05:25.93 ID:LPCRONwL0.net
スチームパンクの最高傑作は南海のラピート
https://www.lmaga.jp/wp-content/uploads/2015/12/sw_rapit_11.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:05:46.42 ID:TqjWGENU0.net
虫カビ腐食なんかで結構大変なんじゃないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:06:00.83 ID:TX/D9UGaa.net
蒸気ってガスの一種だろ
ガス圧をエネルギーにしてるのは進撃の巨人がそうだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:06:25.50 ID:1ftSCDdKd.net
にゃんとろろ〜

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:07:08.69 ID:3sojpn6jM.net
サイバーパンクが鉄板

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:07:35.17 ID:GiGBaFCtH.net
フロストパンクよいよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:07:50.33 ID:60dkNwsw0.net
スチームボーイのDVD買ったわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:08:38.94 ID:UxRMIbTf0.net
ニャントロロ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:09:10.14 ID:jWotmx9V0.net
スチームはわかったけどパンクは何なの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:10:47.10 ID:vJr4IY8v0.net
プリプリ見ただろ
毎年見たいのかよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:14:22.74 ID:PZUxiVHR0.net
ヴィクトリア朝時代のゴシック・リヴァイヴァル様式は大好きなんだが
オタク臭くなってしまうと残念だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:16:36.14 ID:5IIj4JQra.net
原子力発電を瞬間湯沸かし器と馬鹿にしてるくらいだから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:17:41.43 ID:asani6D90.net
カバネリは良かっただろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:22:05.51 ID:3zX7kqbkp.net
いやめっちゃ人気あるだろ
RPGの中世世界観じゃないやつってだいたいスチームパンクだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:24:51.51 ID:jnW1+UHV0.net
ディファレンスエンジンこそ至高

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:26:08.14 ID:goePfnNN0.net
産業革命を知らないから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:27:09.29 ID:3zX7kqbkp.net
有名なスチームパンク作品

ラピュタ
ハウルの動く城
ハガレン
ナディア
カバネリ
FF6
FF9
グランディア
サクラ大戦
スチームボーイ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:27:30.64 ID:qozHR7p10.net
>>10
今やスチームパンクだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:28:10.98 ID:2ooFyyXCa.net
https://i.imgur.com/sesUtR6.gif

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:31:13.89 ID:BYj2PBEQ0.net
カバネリダッ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:31:56.27 ID:KdtgTTx90.net
これ半分スチームボーイのせいだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:32:56.92 ID:VfRNiBU3d.net
なんかダサいんだよね…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:33:35.63 ID:egG8NaYa0.net
スチームボーイのせい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:34:35.82 ID:mbB230Gc0.net
スチームボーイのヒロインが不細工だったから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:36:06.24 ID:hgyVnLbp0.net
めっちゃ題材に使われてると思うが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:38:10.26 ID:7c03DoU4M.net
階差機関じゃないジャップの表面うんこパンクとか誰が良オムんだよwwwww

ジャジャジャジャアアアアアアwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:41:42.38 ID:HWMnpmx90.net
今のキャラになってからムジカピッコリーノ見なくなったわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:44:22.20 ID:vylXxCgP0.net
テキトーに歯車とか付けときゃいいんだろって物しか作れないから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:48:06.55 ID:e3r/KLUR0.net
>>8
原子力でお湯沸かしてタービン回してるっ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:48:16.07 ID:asani6D90.net
スチームボーイは金髪女=無能をやったせいでイライラしかしなかった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:49:50.46 ID:RAzb1mic0.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91yh7LrZkXL._SY445_.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:49:52.97 ID:e3r/KLUR0.net
>>31
原子炉でお湯沸かせば解決

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:50:25.87 ID:tKi1MlXBr.net
ギアアンティークは出てないのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:56:21.58 ID:lSy3eyVh0.net
日本だと「大正浪漫」というジャンルがある
だいたい恋愛悲劇か探偵物だけれど

74 :I am not ABE :2018/09/02(日) 20:56:52.80 ID:SMwohoFn0.net
もう描ける漫画かもアニメーターもいないからでは?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:58:53.35 ID:AKFZreSXa.net
キテレツ大百科・・・

76 :I am not ABE :2018/09/02(日) 21:00:10.09 ID:SMwohoFn0.net
スチームパンクではなく純産業革命ファンタジーの最高傑作は岡野史佳の「ハッピー・トーク」だと思う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:01:15.93 ID:/AEmU7nt0.net
蒸気探偵団は良かっただろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:03:04.20 ID:afM9jhVc0.net
>>61
これ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:03:24.25 ID:CaCSiTEna.net
ガラージュの退廃的な雰囲気大好き

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:09:17.85 ID:hQ3qYRwS0.net
ゼノブレイド…。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:12:13.24 ID:/aS/4IOv0.net
5年くらい前の嘘屋はよかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:16:09.60 ID:sokhHbiQ0.net
未来派デザインをベースにしたレトロフューチャー物ってないかのう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:16:30.05 ID:asani6D90.net
>>81
桜井光がFGOに行って完全に終わったよね嘘屋

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:21:30.26 ID:QAfAAYtT0.net
ブレードランナーとかニューロマンサーみたいなこれという代表作がない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:24:30.72 ID:YXxxYIE80.net
超小型原子炉が発達した世界ならスチパン復権あるかもな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:25:20.23 ID:OOStN3ab0.net
ガリバーボーイの話する?
知らないけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:25:21.55 ID:ID8JBWqx0.net
日本じゃ大正時代の頃だろな
自由でロマンがあってモガの時代
木炭バスじゃ苦しいだけだもの

88 :I am not ABE :2018/09/02(日) 21:30:52.54 ID:SMwohoFn0.net
>>73
サクラ大戦とかライドウは更に伸びていいジャンルだと思うんだがなあ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:30:59.12 ID:FgGpmlIO0.net
今や時代遅れの糞ダサいジャンルの象徴に成り下がったよな
大体はノムリッシュファンタジーのせい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:32:44.51 ID:pTjK3n+80.net
スチームパンクって配管とかメーターの書き込みだから
日本だと大友くらいしか書けなくないか?
村田雄介ならいけそうな気もするんだけど本人の興味はアメコミだもんな
韮沢みたいな方向だと生物的な細かさになるし
バンドデシネの方向のような気がする

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:44:06.16 ID:AlGfjpvh0.net
NHKのムジカピッコリーノはスチームパンクしてるぞ

92 :I am not ABE :2018/09/02(日) 21:45:19.94 ID:SMwohoFn0.net
村田は光と陰の描写うまいけど、なんつうかそこまで描きこむこと好きでもなさそうだしな

やはりもう描ける人がいない、が正解かね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:46:00.05 ID:Hvp64maV0.net
ジャップランドの大正時代は暗黒期だったから暗く陰鬱になる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:47:38.79 ID:+MAoS6iba.net
>>90
田中達之

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:49:41.75 ID:LPCRONwL0.net
>>93
お前にとっては今も暗黒時代やんw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:58:56.75 ID:1b3RI/hX0.net
スチームボーイはあんなに遅れなければ評価違ったかもな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:05:14.32 ID:E1SjmsAdr.net
サイバーパンクの方が好き

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:06:19.56 ID:fB3Lnx/X0.net
カバネリで大爆笑したwww

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:09:27.92 ID:cgl0nDnc0.net
スチームパンクってビジュアル先行というか
ガワが蒸気真鍮歯車ってだけで本質は現実世界と変わらないから面白みがないんだよな
もしあらゆるところで蒸気が使われていたら湿度や結露が問題になるからそういうところに気を配った構造物であふれてるはずだし
歯車なんかチリや埃が大敵なんだからむき出しで使うなんてありえない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:14:55.32 ID:fB3Lnx/X0.net
最近のジャップがバカすぎて産業革命を理解どころか
産業革命自体知らないんだろwww
すげーバカだから仕方がない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:33:56.71 ID:Iuadd7870.net
なんかそんなMMORPGでるみたいな話しなかったっけ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:39:15.33 ID:fqgcta3K0.net
アフタヌーンとかウルトラジャンプではよくみる。
そして絵ばっかりうまくてつまらない作家のテンプレ作品

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:08:42.70 ID:8tlQWJIrM.net
大友克洋のスチームボーイの興行大失敗

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:09:24.50 ID:AENJw2eEd.net
黒煙で汚れそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:16:14.37 ID:cDHVhbxH0.net
快傑蒸気探偵団

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:19:26.55 ID:3ODdNEUOx.net
>>99
産業革命期っぽい、貧富・身分の格差だの社会問題を絡めてくるとよい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:19:44.00 ID:6fpFCuex0.net
手塚治虫がやりつくした。

ジブリ映画もスチームパンク亜種だろう。

108 :I am not ABE :2018/09/02(日) 23:49:34.01 ID:SMwohoFn0.net
産業革命期ファンタジーというか、実は庶民でも努力していれば普通に成功できるという「物語」を異常な説得力を持って描いたのはやはりディケンズを祖とする

物語の王様と言われるゆえんでもあるけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:24:50.10 ID:oCk3v/qq0.net
ジャップ作家に新しい提案をしよう
戦後復興パンク、高度成長期パンク、バブルパンク、平成不況パンク

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:23:54.54 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:30:13.72 ID:EYP76lZQ0.net
SlingShot
 https://www.slingshotdoc.com/

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:33:06.40 ID:B1sW3A8x0.net
ワイルドワイルドウエスト

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:33:24.77 ID:EYP76lZQ0.net
ディーン・ケーメン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3

私生活
 ケーメンは「発明と結婚した」と公言している通り、独身である。
 彼の自宅はニューハンプシャー州 Bedford (マンチェスター郊外)にある六角形の木造で Westwind と呼んでいる[5]。
少なくとも4つの階層があり、坑道のような廊下、1960年代風家具、螺旋階段と秘密の通路、展望タワー、何でも揃った作業場、
中央に陣取ったヘンリー・フォードがかつて所有していたという巨大な鋳鉄製の蒸気機関などがある。
その蒸気機関についてケーメンはスターリングエンジンを動力としたキネティック・アートにしたいと考えている。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:50:23.86 ID:/Pcpu02u0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121580.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:51:51.81 ID:t3pcP5Fp0.net
スチームワールドディグやれよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:54:31.17 ID:XjMriY8g0.net
サイバーパンクってやっぱり日本が影響力でかいの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:12:36.32 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

総レス数 117
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200