2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カウボーイビバップ】お前らどのタイミングでスパイク="100万回生きた猫"と気づいた?俺は最終回まで分かんなかった [255920271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:32:23.86 ID:tfS7x4Q1a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://news.mynavi.jp/article/20180828-685269/
アニメ「カウボーイビバップ」の上映イベント「カウボーイビバップ放送20周年記念ナイツ」の第2夜が、去る8月25日に東京・立川シネマシティにて開催。
上映前のトークショーには、ボンズの現社長で本作品のプロデューサーの南雅彦、キャラクターデザインの川元利浩、司会の藤津亮太が登壇した。

「カウボーイビバップ」の放送20周年を記念し、テレビシリーズ全26話と劇場版「カウボーイビバップ 天国の扉」を、音響調整を行った“極上音響”で上映する本イベント。
8月18日に開催された「音ビバップ」に続き、イベントでは作品の絵について中心に語られる「画ビバップ」と題したトークショーと、
テレビシリーズ14話〜26話の極上音響上映が展開された。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:33:25.68 ID:UxOWiT/00.net
ネタバレうけた!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:36:29.67 ID:tfS7x4Q1a.net
最終回で膝から崩れ落ちたよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:37:17.18 ID:tfS7x4Q1a.net
なんであんなに死んだっぽい描写が多いのかと不思議に思ったよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:32:46.82 ID:Xu3WWvE/0.net
ダンディのが凄いじゃんよ
ダンディは宇宙そのものだぜ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:34:20.00 ID:b0NZLuro0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
「俺はあの話が大嫌いだ」は一度は言ってみたいセリフ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:34:30.52 ID:n5rXmyxL0.net
かわいそうなのじゃ抜けない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:41:36.51 ID:TIzY2NXDM.net
なぱたが嫌いなんだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:41:55.83 ID:LZU34w5d0.net
スロで1万8000枚出したけどアニメは見たことない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:45:29.70 ID:pdBH+LPs0.net
肉のない青椒肉絲をみた時から

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:49:29.56 ID:qh0hiQlt0.net
つか100万回生きた猫という話の意味がそもそも分からんのだが。。。

おれ現代国語の偏差値73だったから適当に理屈を予想してこねることはできるが、
本質的にはよく理解できていない

たった一度の本当の自分の分身とも言うべき相手に出合うことの重みってことだよな?
でも、何度でも復活できる生命を持つって設定はなんで必要なんだ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:49:36.52 ID:39NvnzY90.net
かわいそうなのは抜けないって言った時

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:53:07.16 ID:Yk9QTD4n0.net
https://i.imgur.com/NXR1jNF.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:54:23.60 ID:4uz+zNF80.net
泥の河に浸かった人生も悪くはない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:56:42.24 ID:JPrWkQj40.net
>>14
この歌詞が俺の人生を決めたんだよ
一度切りで終わるならだがさ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:56:43.52 ID:mdWPdpV40.net
そんな昔のことはわからんが最終回2話は見る気にならん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:57:36.96 ID:JneJKzNN0.net
100万回生きた猫の話は最終回にしか出てこないだろ
だからあそこでスパイクが自分語りとして引き合いに出しただけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:01:15.26 ID:CZtgjjVW0.net
>>13
これもコラ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:01:57.02 ID:ew9Tfcgz0.net
>>16
俺はいつもハード・ラック・ウーマンの前の回までしか見ない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:04:15.08 ID:cxCfa5uJM.net
林原では抜けない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:05:30.42 ID:JPrWkQj40.net
最後2話のザ・リアルフォークブルースは一度見れば充分だよね
ブレイン・スクラッチまでを繰り返し見るに限る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:05:33.30 ID:ymAaTcU+0.net
100万回死んだ猫をこの話で知った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:08:15.18 ID:+wYr3nyrd.net
一話は最終回の後の話

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:12:32.36 ID:22q0+HQF0.net
え、こんなイベントやってたのか知らなかったー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:14:57.52 ID:JneJKzNN0.net
>>20
これの林原がいちばんいいけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:15:49.41 ID:JPrWkQj40.net
20周年のイベントなんだけど運昇さんが直前に亡くなってるのがなんと言っていいやら

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:16:35.94 ID:VJoVynzq0.net
正直面白くなかった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:17:27.44 ID:2vqxSTn2a.net
また昔の話してんのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:17:58.99 ID:B9dXHbg00.net
>>13
本物なのに違和感を覚える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:23:47.97 ID:hHNlELvj0.net
>>21
ほんこれ
死ぬとこ見たくない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:23:47.97 ID:50obpadw0.net
煉獄ってこと?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:27:48.64 ID:pP4Eo9i20.net
肉なし特性チンジャオロースしか覚えてないな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:30:28.14 ID:XeaYj60Ga.net
今でも定期的に見るわ
最近天国の扉のBD買った

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:31:30.46 ID:8jcjsfLO0.net
>>15
嫌儲に来てる時点で違うだろ
お前はめっちゃもがいてるだろ汚水の川で

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:36:18.28 ID:vQvi95jjp.net
どこか寂しさがつきまとう話だし、最後本人がネタバラシまでしてくれていていいじゃん。
フェイが最愛に人になれていればスパイクはまたひょっこり生き返って来たんだろうなぁとか、色々考えさせられる。百万回生きた猫は自分の死を求めて探す物語、スパイクはどこから自覚していたのやら(泣

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:37:42.41 ID:umXsMGaK0.net
ジェットしんじゃった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:40:44.00 ID:m83lJOrp0.net
与えよ、さらば与えられん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:43:56.13 ID:DJaxejKS0.net
ロブスターの記憶しかない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:45:22.61 ID:TeBlHPzR0.net
往時のテレビ東京放送時では途中で打ち切りとなりガッカリしていた。それが近年(5年くらい前だろうか)MX全放送されることとなった。
エンディング曲を聴いていて、あー懐かしいな〜と楽しみで見ていたんだが、なにか、引っかかるものがあった。
何か、違和感が・・。あ、いや、つまらないとかおかしいとか言うんではなく何かが・・
つずく

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:49:09.67 ID:8jcjsfLO0.net
あれって本当に生き返ってたの?クソみてえな話だな
そんなもんを深いとか言ってありがたがるとかオタクチョロすぎだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:49:11.83 ID:JneJKzNN0.net
スパイクが最後の出入に向かう時の歌詞違いのリアルフォークブルースがすげえカッコいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:53:37.97 ID:X05Isj890.net
>>11
一度きりの生の重みを表現するためにそれを相対的に強調する無限の生の存在を仮定している
さらに無限の生は様々な宗教を見ても人類史の中で肯定的に描かれるものなので、それを超える幸福状態として一度きりの生を描くのは、強いメッセージ性も付与する

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:57:13.05 ID:9ohkVzmLd.net
>>41
See You Space Cowboyな
あの演出は泣けるわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:58:00.99 ID:M9fkbqU80.net
あれそんな話だっけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:01:03.23 ID:6E/zlNIUa.net
>>11
作者の佐野さんも適当に描いたのになんでこれがブームになったの?
って言ってるし低学歴底辺が勝手に勘違いしてなんとなく感動してるだけだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:01:31.14 ID:dEKdduM80.net
黙ってゆで卵食うだけのシーン

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:04:08.40 ID:x0I/V1IH0.net
お約束のOP
20年前なのに今見ても普通にかっこいいとかすごくね

https://www.youtube.com/watch?v=PTETY8Db07k

一周回ったかっこよさとか、ダサかっこいいとかじゃなくて、普通にかっこいい
98年に78年のコンテンツがここまで色あせない事ってあった?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:13:44.06 ID:Yt/jvMj40.net
本編とキノコ食った回の世界の2つの世界に分岐してるだけで
本編は全部一本道の物語じゃないの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:15:00.96 ID:9ohkVzmLd.net
>>47
それはジャズの普遍性だろう

1978年だと銀河鉄道999、未来少年コナン、ダイモス、ダイターン3
油の乗り始める良い時代だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:17:48.91 ID:tqPQ/UL/d.net
>>21
俺はハードラックウーマンも好き

あれ見たら最終二話見なきゃいけないけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:18:46.58 ID:tqPQ/UL/d.net
>>46
分かる
泣ける

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:19:36.20 ID:2FwmprZ9H.net
おまえは違う種まいてたさな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:20:53.02 ID:M3mSuu5T0.net
そんな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:22:52.84 ID:x0I/V1IH0.net
>>49
ジャズ以外でも今見てもありだと思うけどな

Serial Experiments Lain
https://www.youtube.com/watch?v=yO4myLCfN-Y
トライガン
https://www.youtube.com/watch?v=4OxFSy8G5wk
星方武侠アウトロースター
https://www.youtube.com/watch?v=R0N3L-pcGdc

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:24:21.44 ID:TFHoU/Rb0.net
やっぱBlueでしょ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:24:29.66 ID:Gvq1Sfarr.net
>>45
くそわろた

国語の問題で
「このときの作者の心情を答えよ」が作者の心情じゃなくて問題作成者の意図を答えなきゃいけないのと似てるな
周りが勝手にメタファーを貼り付けて権威化してる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:26:07.73 ID:HLcfr3Mx0.net
ふれーふれー私がクソ寒くてその回の前までしか見てない
あのフェイの回人気あるらしいがまんこだけだろ、あんなの支持するのは

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:26:35.98 ID:fAemch4D0.net
>>47
ずいぶん前のアメリカのアニメのパクリだけどな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:20.33 ID:0VC5MLgz0.net
昔見てたアニメの大人キャラが年下になった時の
「俺のがオッサンなのに俺のがガキくさい」ことのつらさ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:48.85 ID:qh0hiQlt0.net
>>54
三つ目のアニメ見たことないけど、Bzみたいな人が歌ってるな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:54.95 ID:dEKdduM80.net
>>57
収録の時に女は白けてたけどオッサン連中はみな泣いてたらしい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:29:39.04 ID:N+St+ZH30.net
>>54
90年代後半から00年代最初期は動画マンの質が抜きんでてるから
今見ても全く色褪せてないどころか動画として勝ってると思う
この頃は作画崩壊をやたら笑われたけど
今みたいな似たような構図でパンクの連続だけのOPだらけじゃないから素直に面白い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:31:22.42 ID:41ISRtc7a.net
>>56
そんな国語の問題は存在しないから何一つ意味の無い論評だな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:31:44.59 ID:vHILacxd0.net
>>47
分かりやすいルパンシリーズのパクリもの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:33:01.55 ID:Bz5MUYRm0.net
>>54
この頃の深夜アニメは何でもありで色々と試してた感が良い

ビバップなら「SPACE LION」かなあと思いつつTV版シャカゾンビの「空を取り戻した日」がどうにも忘れられない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:37:13.05 ID:e8mcvF420.net
天国の扉でスパイクが女好きになってたのに違和あった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:37:48.60 ID:Mlz9WFv90.net
えスパイク死んでねーのかよ
そんな哲学的な話だとは思わんかったわちょいちょい金言のようなもんはでてくるがそんな話の内容について頭が回らんかっただれか説明してくれよこのアニメの顛末とメッセージを

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:49:47.70 ID:50obpadw0.net
>>45
それ作者の厨二的な天邪鬼が出ただけの可能性もあるな
人気出たけどあれオレ適当に書いたし(ドヤ)ってスカしたとも取れる
そもそも絵本で狙ってヒットなんて出せないし皆アクシデント的に人気になる
表現に置いて作者の言葉なんて信じずに自分が何を感じたかが重要

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:53:54.85 ID:dob7qRVt0.net
まじでスパイク死に戻り能力者だったの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:26:49.66 ID:63jwkiI80.net
>>67
おまえ国語の成績最悪だったろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:33:42.71 ID:cUzHUo0U0.net
まーた昔話してんのかよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:36:21.15 ID:zNYgsywU0.net
>>69
まさか
生まれて初めて生きてきた意味を見出した女に出会い二人で人生を作ろうとするが
裏切りにあい女は行方不明
生き続ける意味がなくなって死んだとかじゃないの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:53:39.11 ID:lJ8zzsnH0.net
>>71
アニメなんて後ろ向きでいいんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:55:03.98 ID:flO83IME0.net
>>63
また出回る信じてる受験すらしたことない低学歴が湧いてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:05:43.41 ID:TcskaPT10.net
>>34
やめたれw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:07:44.78 ID:850Aijda0.net
何回も見てるけど毎回みんながまたバラバラになってしまう前に見るのやめる
あの寂寥感は異常

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:09:15.41 ID:lJ8zzsnH0.net
>>76
それまで仲間だったような感じなのに、なんの感慨もなく別れてくんだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:09:24.48 ID:SR8nGvl/a.net
7クールくらいやっててほしかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:09:25.76 ID:HUQqj9Wia.net
>>68
いや、創作者としては新しく作ったものが評価されてほしいのは当然
それがないならば読者に対し創作する意味が消失する
そういう点ではまさに100万回生きた猫と同じであって他人がいくら評価しようがそれは一方的な愛

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:11:03.52 ID:tRqav/950.net
俺はそこまで面白いアニメだとは思わなかったな
ただキチガイ動物愛護の回は好きだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:15:20.25 ID:3WFUGshU0.net
ジェットはスパイクのことが好きなの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:15:52.57 ID:KvLOci8xd.net
ジェットの中の人死んじゃったな
結局20年間ビバップを超えるものは出てこなかったな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:33:14.38 ID:HUQqj9Wia.net
>>82
どういう評価軸でビバップを超えるものがないのか語ってほしいものだ
なんだろコーギーかな?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:30:43.07 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:06:51.67 ID:VMEWUj9C0.net
ジュリアとか組織関連の話が雑過ぎてつまんない
スペースシャトルの回とかのほうが面白い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:24:48.51 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:34:42.38 ID:4NQQyMrv0.net
見えなくたって分かるだろ
いい奴だったさ、あんたが知ってる通りのな

最高

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:56:23.04 ID:f0oWg7gi0.net
RWBYのコーギーの名前がツヴァイでわろたよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:04:01.14 ID:gwZ/PCPs0.net
「カウボーイビバップの登場人物はみんな過去にとらわれすぎ」みたいな誰かの書き込みでゲラゲラ笑ったw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:31:16.22 ID:vDrCfD+/0.net
最後の最後まで敵のライバルが主人公と全く互角な作品って少ないよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:05:46.15 ID:oZ2Oi92L0.net
>>13
ぬけよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:23:24.78 ID:7C8vku8Pd.net
12話のあとの打ち切り話で使われてる曲全部かっこいいけど音源どっかにあるの?
サントラあったら買いたいんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:36:54.30 ID:sIWBpi2H0.net
>>89
エドは囚われてなくね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:42:35.55 ID:3EFhsoe0M.net
>>54
アウトロースターと言えば、エイシャ・クランクランだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:19:36.19 ID:63jwkiI80.net
>>85
当時香港ノワールとか流行ってたし、安っぽくてもああいうストーリーの芯の部分がないと企画自体通らなかったのでは?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:21:51.83 ID:63jwkiI80.net
雰囲気アニメと言われるけど、これだけ雰囲気出してるアニメってあんまりないよね、それこそ1stルパンの初期ぐらい?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:10:07.37 ID:rN/3TBqwd.net
>>61
何かリアル

分かる気がする

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:17:26.88 ID:d3a9vPXN0.net
早く映画作れよ何年待ってると思ってるんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:26:35.41 ID:63jwkiI80.net
>>98
キアヌのスパイクは見てみたかった
ばっちりでしょ、たぶん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:52:13.35 ID:RlfRNDd30.net
1話が26話の後日談なんだよなこれ放送終わった後で知ったが
この演出は当時すげーと思ったわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:18:00.00 ID:hGqZ/w3H0.net
どういうこと?100万回生きた猫ってのは曲のことなの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:20:17.76 ID:r8nPvc/a0.net
>>101
スパイクが不死らしいよ
なんで新参者のフェイがその辺突っ込まないのか謎だからどうせバカなファンのこじつけだろうけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:22:31.99 ID:Vjfs2I9/0.net
デレッデレッデレッデレッデレレ〜

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:25:22.30 ID:6ho7qd2S0.net
今更4:3の画面はもうみれねぇわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:25:31.20 ID:hGqZ/w3H0.net
>>102
何話だかで戦った風船マンみたいな改造人間だったのか あの話激戦な雰囲気で好き

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:28:19.88 ID:4wLSxyQ20.net
>>105
あれ動揺するとバリア解除されんのかね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:30:19.29 ID:D48rwzv4a.net
>>25
パプリカやろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:31:48.67 ID:j3KTQazyd.net
>>100
今知って震えた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:36:27.95 ID:/wn7pgj3a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>102
いやいや
スパイクはピエロに殺されてもヴィンセントに殺されても不死身で何度も生き返る
でも、愛した女性であるジュリアと再会したあとビシャスと刺し違えて
二度と生き返りませんでした
という話じゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:38:24.13 ID:hGqZ/w3H0.net
>>100
まじか!初めて知った

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:49:06.84 ID:wHyUKPlu0.net
カットされまくりのTV版の方が好き
明確に終わらないから雰囲気アニメとして完成されてる
寄せ集めブルースの台詞回しも楽しい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:53:40.15 ID:kd5Sr97N0.net
カウボーイビバップの凄かったところはあれだな
アニメの本数が劇的に増え、デジタル塗りが技術的に未熟で
作画崩壊や酷い彩色が目立った98年にあって絶対に低クオリティ回を出さなかった事
総集編ですらちゃんと一本の作品として仕上げてしまった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:53:43.71 ID:+KkEXnMXp.net
>>100
ソースあんの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:53:59.71 ID:r8nPvc/a0.net
>>109
死んでねえよ
死んだ描写持ってこいよ、そのスクショかつべの動画を
そしてなんで生き返ったことに誰もなにも驚いてないんだ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:54:56.34 ID:3V+rX6LE0.net
スパンクは喋る猫だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:56:53.23 ID:QDcWxNU4d.net
>>112
だって放映前に完成してたし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:59:49.52 ID:FiLylPjP0.net
>>56
ほたるの墓かよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:59:58.13 ID:kd5Sr97N0.net
>>116
それは知ってるよ

あとデジタル塗りの回の違和感のなさはすごいと思う
あれあの当時としてはオーパーツ的だと思うんだけど言い過ぎ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:02:46.85 ID:fgl4naqe0.net
1話が最終話の後日談だとして何がすごいの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:11:10.78 ID:74+ZCE41d.net
スペースダンディってのもあったな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:23:57.21 ID:FiLylPjP0.net
アウトロースターはもういいから宇宙英雄アニメ化して

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:27:13.92 ID:I5SLRfel0.net
スパイクは滅びぬ、何度でもよみがえるさ!
そしてレッドドラゴンの新たなリーダーへ
新劇場版カウボーイビバッブ「竜が如く・火星編」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:45:55.60 ID:GXhE4J3B0.net
>>93
父親から忘れられたエドはずっとそれに囚われていた
だからあれだけ賢い子なのに自分から父親探しには出かけなかった
いろんな経験を経て、フェイから諭されて、ようやく父親を許して父親の後を追うことにした

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:54:09.71 ID:I5SLRfel0.net
エドはあの時点まで親父のこととかすっかり忘れてたんじゃね?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:55:28.61 ID:I5SLRfel0.net
それよりビバップ号に残るかエドに付いて行くか迷うアインが可愛い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:08:38.28 ID:DmlWb4+Np.net
100万回生きた猫はスペースダンディの方が明確だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:08:46.57 ID:GXhE4J3B0.net
>>124
えぇ…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:09:53.41 ID:Pg/UkF8d0.net
スパイクが勝てなかったのはエドの親父だけ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:13:36.76 ID:7gapA7Ql0.net
>>48
なにを言ってるのかよく解らん

そんなシュタゲみたいな話だったか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:16:25.49 ID:8hwc1tvC0.net
>>56
答えるべきなのは、文章中の言葉から論理的に読み取れる作者の心情なので
出題者の主観など関係ないし、作者が答えを間違えたなら作者の頭が悪いだけ
国語の出題文は単なる素材であって、宗教の経典ではない
原作者という教祖様の真意を読み取る必要などどこにもない

>>74
また出回る信じてるって何だよ
超低学歴

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:17:40.08 ID:7gapA7Ql0.net
10年以上音信不通だったエドの声優が、いきなりなんかのアニメに名前出てびっくりした
なんのアニメかは忘れたけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:20:23.55 ID:LoVHyKMX0.net
>>131
かなり上の方に漏れがすでに書いてある・・
そう、エンジェルビーツのエンディング曲である
驚いて漏れは死んでしまった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:37:24.83 ID:v38JFIXL0.net
昔パチンコの全回転でフェイがドアを開けるとガレキの山で当たりだったけどあれなんなの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:52:44.29 ID:0QHYoogM0.net
>>47
狙いすぎててあんま好きじゃない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:54:57.96 ID:dI7S/wYy0.net
スパイクは普通に26話で死んだ
死んでない派はトトロのサツキとメイはすでに死んでいたとかいうネタをマジで語るのと一緒

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:12:58.75 ID:fgl4naqe0.net
>>135
じゃないと最後カッコつかないよな
1話に暗示要素が散りばめられてるから生きてるってことにしたいのか知らんが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:33:14.74 ID:Wa10pZ9l0.net
>>119
一周して最初に戻るのはパルプフィクションだよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:36:50.56 ID:qv5/UBScK.net
1話が最終回のあとの出来事ってマジなの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:43:46.17 ID:X+tvdmBnd.net
どう考えても死んでるだろ。
あの追い込み見たらハゲも女も当然死んでる。
エドがギリ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:45:15.35 ID:hJW7hXyL0.net
>>138
嘘だよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:48:25.52 ID:cHUIQ2pK0.net
ジェットの声って亡くなった石塚運昇さんか……

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:52:23.45 ID:Ssi0wBBg0.net
ジェットとトリューニヒトが同じ声って改めてすげえなって本当に思うわ
惜しい人が逝ってしまった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:55:08.23 ID:v9e2FOOI0.net
若本が若本の真似してる変なおっさんになってしまったから
リメイクして欲しくない作品第一位

てかジェット役の人も亡くなったしな…このまま綺麗な思い出のまま沈んでいてくれ
たまに掘り起こして楽しむからさ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:09:25.39 ID:YzaGAKukd.net
こういうかっこよさが売りのもんでいつ見ても痛さとかはなくてかっこいいってかなり高い完成度なんだろうな
山ちゃんのイケボ力もかなり貢献してるだろうが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:16:35.15 ID:6xcN2eUx0.net
最終話で死んでなくて一話に繋がるって説はスパイクの死を受け入れられない層が作った幻想だろ
一話で一度死んでるってスパイクが言うのも普通に考えれば組織から抜けるときの話だ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:19:40.65 ID:zetBCUvu0.net
普通に痛いノリだと思うけどな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:21:25.35 ID:jDP37s6p0.net
ワイルドホーセスという神回

この話だけでも今の租税乱造の糞萌アニメの全作品より価値がる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:24:31.51 ID:DBABIsde0.net
>>118
言い過ぎじゃない
エヴァのレタリング以来の衝撃だった
その次はラストエグザイルの一期

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:25:13.96 ID:i/VMQTOh0.net
>>140
高卒かな?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:25:53.62 ID:H7q4eD7Md.net
そんな猫なんかいたっけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:35:02.96 ID:678o+wMqd.net
肉の入ってない青椒肉絲

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:30:15.36 ID:mHF865Rc0.net
>>100
釣りコピペってわかってるけど、正直こうであってほしいっていう欲の方が強い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:54:00.42 ID:OgM5U8wm0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.justdonews.gq/lala/v2018090400201

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:03:20.59 ID:ITnEQqPR0.net
最後はスパイクが死んだことによって完成された作品だろ
そっとしておいてやれよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:56:34.63 ID:kuRr00tc0.net
おまえら勘違いしている
ヤクザが一周して生き返るのは代紋TAKE2だ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:00:08.39 ID:XXdyc/Ii0.net
ネトフリやらでまたこういうジャンルをやれる可能性が出てきたのはいい事かな
国内市場じゃもはやウケそうにないけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:03:38.33 ID:sWvS3P030.net
フレーフレー私

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:10:25.38 ID:jz28ezeW0.net
100万回生きた猫って話しってるか?みたいな話をしてたのは覚えてるけど、
スパイクが死んでも生き返るなんて話どこにあった?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:20:00.53 ID:I+0i2s4D0.net
>>47
まあいろんなパクリなんだけど、


カウボーイビバップ1998
ガンスミス キャッツOVA1995
https://www.youtube.com/watch?v=548ee8n8uno


これが直接の元だろうねぇ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:29:50.26 ID:y/id6L1R0.net
百万匹の猫は知ってるけど百万回生きた猫はネットで知った
2ちゃん初期泣けるAAみたいになっててギャップを感じた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:24:00.60 ID:vJtEyp7f0.net
めっちゃ`怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.weplaynews.cf/tv/sp2018081815356.html

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:34:55.04 ID:X+tvdmBnd.net
>>157
泣いた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 18:14:37.69 ID:IdKkPdfhd.net
禁煙中の奴には危険なアニメ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 18:59:09.81 ID:7gapA7Ql0.net
>>159
もろパクリだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:34:07.72 ID:DBABIsde0.net
>>159
ポケモンフラッシュって95年以降だったのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:19:31.56 ID:qOLPCIS80.net
就職活動をする時期にこのアニメを見始めて、むちゃくちゃサラリーマンになるのが嫌になった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:24:26.57 ID:yNsNm/jjd.net
>>159
むしろ何でこっちが流行らなかったか気になる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:26:13.93 ID:yNsNm/jjd.net
>>120
あれは良く分からなかった
良かったのはやくしまるえつこのエンディングくらい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:33:26.26 ID:AHSTy3R30.net
ジェットってなんもいいところないよな
過去悪党に片腕ちぎられたりチンピラに女寝取られてて相棒のスパイクが死線さまよってる時はいつも喧嘩してるか遠くにいて役に立ってない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:12:09.90 ID:6hCTtIre0.net
俺にはよくわからないアニメだった。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:12:17.13 ID:yNsNm/jjd.net
>>169
ジェットいなかったらスパイクはとっくに賞金首になってると思う

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:20:29.52 ID:I5SLRfel0.net
ビッグショットの番組打ち切り後のパンチとジュディの末路が妙にリアル

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:45:57.00 ID:qOLPCIS80.net
>>172
番組のあとの描写なんてあったっけ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:47:05.86 ID:FGl1i6KH0.net
スパイクが出ていった後、船内の掃除をするジェット

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:52:03.82 ID:NMrQ9MUY0.net
>>155
あれ生き返って無かったろ
ビバップとは全然違う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:55:52.88 ID:3bYZwVhu0.net
音楽空間におんぶにだっこのアニメ。新海の5cmみたいなもの。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 00:00:31.03 ID:pxxn8+Ob0.net
>>173
おねーちゃんは結婚しておっちゃんは実家に帰ってたような

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 02:43:06.18 ID:UoQ/Lf850.net
つまんなくて観てられない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 02:46:11.96 ID:UoQ/Lf850.net
>>47
いやださださだよ
全部

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 03:57:32.09 ID:lGA6Vt2m0.net
めっちゃ怒`られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.crtonnoer.ml/tv/sp2018081815356.html

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 05:06:43.04 ID:GyJqDZr20.net
ジェット死んだなあ
合掌

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 05:13:17.01 ID:N5mQ6vmP0.net
>>54
トライガンかっこよすぎ
ほんとこういうの最高

総レス数 182
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200