2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇「鮭の切り身を晩酌に残しておいてくれ」  江戸期の天皇貧しすぎワロタ [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:32:53.83 ID:NBA/+afWa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
https://www.sankei.com/premium/news/180902/prm1809020006-n1.html

乃木希典の殉死 明治の精神は「天皇に始まつて天皇に終つた」

明治天皇の崩御により、嘉仁皇太子は天皇に即位し、裕仁親王は皇太子となった。
その皇太子のもとを学習院長、乃木希典(まれすけ)が訪れたのは大正元年9月10日、明治天皇の大喪儀が行われる3日前である。

雍仁(やすひと)親王によれば、乃木は頬髭も顎髭も伸びたままで、「ふだんの面影なく、あまりの変り方に唖然(あぜん)」とするほどやつれていたという。

皇太子に拝謁した乃木は、これまで以上に勉学に励まれること、身体を大切にすることを諭し、「中朝事実」など書物2冊を差し出した。

「これは希典が平素愛読しております本で、肝要のところには希典が朱点をつけております。今はまだお分かりにはなりませんでしょうが、殿下のおためになる本ですので献上致します」

江戸初期の儒学者、山鹿素行が著した中朝事実は、儒教の思想は易姓革命(※1)を繰り返す中国ではなく、万世一系の皇室をいただく日本に根付いており、日本こそが「中朝」であるとして、中華思想に染まった当時の知識層に民族的な自覚を促した大書だ。

明治維新以降、急速な西洋化とともに日本古来の行動規範が希薄化する中、乃木は皇太子に、原点をふまえて前に進むよう、教えたかったのではないか。

ふだんと違う様子に皇太子は、「院長閣下は、どこかへ行かれるのですか」と尋ねたという。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:35:16.52 ID:Vdm6q5rs0.net
2なら安部が切り身になる。3以降なら2が安部に殉死

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:36:36.65 ID:m90nRkZZd.net
次回殉死するやついるのかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:36:59.12 ID:IE4oFdyx0.net
>>2
誰やねん安部って

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:37:21.66 ID:7XLBeTM80.net
弁当晩酌

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:38:38.28 ID:HozGVey00.net
徳仁様「須崎静養で疲れたから那須に静養に行くぞ」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 20:42:18.35 ID:yP0TUekJ0.net
鮭の切り身とは贅沢な
漬物にしろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:00:49.21 ID:rOB12AcXM.net
酒飲んでじゃねえよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:35:52.18 ID:+Juqlhcq0.net
https://i.imgur.com/nIVo9Nt.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:39:16.26 ID:e9vPgIgja.net
>>9
初代戦車の切り身かな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:56:22.66 ID:ujnQtakm0.net
>>9
BMネクタール

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:03:11.89 ID:CK+VypBh0.net
室町幕末は飢え死にしたり家屋の壁に穴が開いても修繕出来ず雨漏りもするし床板も抜けたままの家に住むほど貧乏だったぞ
鮭とか贅沢過ぎだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:25:37.09 ID:+O/Wrz8Oa.net
>>9
昆布でも巻いてんのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:26:31.31 ID:ObGDLchf0.net
ロイヤルニートだから仕方ないよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:31:23.71 ID:Rg+W9udFd.net
一方で明治天皇はいい物飲み食いしてたんだよな

"明治天皇は、日本酒、ワイン、シャンパン、ベルモット、保命酒、霰(あられ)酒を好んだ。そのいっぽうで、ウィスキーやブランデーはほとんど飲まなかった。どうやら10〜20度ぐらいの酒が好きだったらしい。

 ベルモットは白ワインに薬草類を浸して作ったリキュール、保命酒と霰酒はそれぞれ広島と奈良の名産品である。

 なかでも天皇はシャンパンが大好きだった。すでに紹介したように、一晩で2本飲むことさえあった。

 天皇はどんな酒でも「注いで差上げれば、それこそ何杯でも召上る」上戸だったが、シャンパンの場合とくによく飲むので、侍従はあまりシャンパンを出したくなかったという。"


"天皇の夕食にはかならず鶏酒が出された。

 耳慣れないが、鶏酒は、塩を振って軽くあぶった鶏肉を茶碗に入れて、上から熱燗の日本酒を注ぎ入れ、お吸い物のようにした料理であるらしい。

 季節によっては、鶏肉の代わりに鴨肉や雉肉が使われた。その場合は、鴨酒や雉酒といった。"

http://bunshun.jp/articles/-/7290

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:34:28.66 ID:+wYr3nyr0.net
孝明天皇と会津容保のエピソード

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:35:11.63 ID:iUe66bkZ0.net
・日本人女性を売りとばして大儲けしたクソ天皇

マセソンは福沢諭吉と天皇に相談し、日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。

貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、
天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。

天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。

大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、
英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。

天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。

大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。

天皇一族の財産はこうして作られた。

参考:山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」上下 新日本出版社
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50371493.html

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:38:35.80 ID:etvkSIRG0.net
魚は当時の価格を今の値段に直したのあるけど
輸送や冷蔵の問題があってシャレになんなく高いぞ


鮭や鰹とか1万オーバーで1匹だと10万とかやで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:55:07.39 ID:2Xyi2tDap.net
実際ビンボウやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:37:33.49 ID:UQP/5LHEr.net
>>18
干物じゃあかんの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:21:15.74 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:23:43.89 ID:oXZHt1+h0.net
氷室に保存してた氷でアイス食ってたってのはいつの時代だっけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:33:55.86 ID:j6eiZssep.net
>>9
どんな形してんのこの魚

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:40:08.67 ID:uluU25T8a.net
徳川にいじめられたか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:42:56.32 ID:Zb4Sj9o8p.net
宗達か?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:55:44.53 ID:QfszKfNR0.net
江戸後期に塩鮭が安定して流通するようになるまでは高級魚

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:56:38.10 ID:CSdjWXw50.net
氏政とか家康も焼魚に味噌汁とかその程度じゃし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:00:37.50 ID:FPpasnsr0.net
風雲児たちでみた

http://i.imgur.com/wnSyQtc.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:00:53.94 ID:Uufd/M790.net
孝明天皇の食は貧しくて、濁酒を飲んでいたなんていうけど、ドブロクみたいなのか、諸白の熟成が進みすぎて黄色がかった酒なのか疑問

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:10:42.73 ID:/qwiG2fk0.net
>日本こそが「中朝」

意味はそうなんだろうけど
ウヨにぱっと見せると勘違いしそう

総レス数 30
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200