2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うち、子供の頃凄い貧乏やったから麺つゆが買えずにおかんが煮干と鰹節でうどんの汁作ってたんよ 今思い出しても涙が出でくる…(/_;) [638339353]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:01:20.57 ID:AcmJO/LD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/5ta.gif
https://this.kiji.is/407804407655564385?c=39550187727945729
営業で訪問した住宅にいた女子高校生に乱暴したとして、強制性交罪に問われた佐川急便元社員重山聡被告(39)に、
福岡地裁は30日、懲役4年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:01:55.31 ID:iyL7DFGq0.net
本格派

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:02:03.38 ID:k9VDxMTK0.net
光熱費でめんつゆ買えそうだけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:02:34.91 ID:K7STY/0j0.net
そっちの方がめんつゆより美味いだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:02:51.58 ID:9MrdqNPr0.net
うまそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:03:06.72 ID:G3Uc3ic2x.net
うちの母親も手間ひまかけて作るんだけど、甘いから苦手だったなあ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:03:13.91 ID:NnK6+x7s0.net
自虐風自慢か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:03:18.25 ID:RgabWv920.net
むしろ手間もコストも掛かってていいカーチャン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:03:35.77 ID:TuaXILq60.net
煮干しの頭と腸を取ってなさそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:03:38.05 ID:yP0TUekJ0.net
それ高級やん
うちは全ての味付けをペットボトル麺つゆでやってたぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:03:42.43 ID:O35f9HLpM.net
貧乏人が貧乏人たる最たる理由
めんつゆを知らない無知
めんつゆを使いたくないしょーもないこだわり

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:03:47.66 ID:oEZRE3g20.net
いや、別に悪くないだろ。市販のよりも美味い可能性高いし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:03:54.47 ID:u1tika0N0.net
そっちのほうが高いだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:03:58.25 ID:wiKi+J6H0.net
ファーイト!戦うオカンの出汁をー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:04:14.66 ID:AKFZreSXa.net
煮干しと鰹節買うほうが高い
買わずに自作してたというならそれは金では買えない価値がある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:04:15.88 ID:J/56PWdbd.net
ちょっとワロタ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:04:32.36 ID:uK38OyVj0.net
麺つゆのが安いだろw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:04:45.27 ID:Kf/94F5+0.net
めっちゃうまいやつですやん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:04:48.63 ID:7SPlnrJi0.net
そっちのがいいじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:04:50.44 ID:PZXO9CUM0.net
安いからめんつゆ買うんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:04:50.92 ID:YqD3+ZGw0.net
自分好みの味にできるし、体にはそっちの方が絶対にいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:05:10.29 ID:BBqcpY3S0.net
むしろ本格的じゃねえかってツッコミが欲しいのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:05:24.00 ID:DSxV78MFa.net
うまそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:05:28.80 ID:lUs7FKBL0.net
「昭和の暮らし」みたいな映像見てたら
みそ汁作るのに煮干とかふんだんに使ってたな
豊かな時代だった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:05:30.85 ID:YqD3+ZGw0.net
貧乏じゃない、むしろ贅沢

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:05:32.79 ID:4QeWF5yT0.net
醤油と味の素じゃねーのかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:05:51.65 ID:PMYVsUa80.net
レス乞食NGBE 638339353

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:05:54.32 ID:7c03DoU4M.net
ソッチのほうがいい定期

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:05:56.68 ID:kkxmRH3z0.net
鯖節使えよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 21:06:05.27 .net
>>9
なにその最高級ダシ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:06:05.86 ID:TuaXILq60.net
あご出汁にしようとして
鍋に顎を突っ込むまでがワンセット

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:06:06.85 ID:mLXT98Xe0.net
かーちゃん大事にしてやれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:06:18.05 ID:W1FfbZyW0.net
出汁の香りが利いた汁のよさなんてガキの頃は分からんかったよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:06:23.46 ID:WqB/vdS3d.net
本格的だし麺つゆより高いが上手いかどうかは別だろ麺つゆうますぎる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:06:59.91 ID:nhNXNu7Ta.net
子供の目には貧乏くさく見えるけど実は高いもの

にぼし
シャケ
しらす

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:07:11.31 ID:V47FYsA60.net
子供の頃はおつかいで近所の酒屋に煮干しだけ買いに行ってたわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:07:14.88 ID:bSruinkWa.net
ほんとお出汁買うの身近になたよね
ポン酢も醤油とお酢から自分で混合するほうが好きだけどポン酢つかてしまうね…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:07:22.47 ID:QDPoXFK30.net
は?原材料、手間暇、いづれも贅沢。
プラントで化学合成された味の素のが遥かに安い。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:07:33.05 ID:L25k72ch0.net
チキンカレーはガチの貧乏だけどこっちは本格派

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:07:38.84 ID:B4R4f4Xm0.net
贅沢な家田な。うちは冷やし素麺を醤油を薄めて胡麻入れただけで食ってたぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:07:56.94 ID:2MXW+jfA0.net
普通だろ
そういや田舎のばーちゃんとこは市販品のつゆじゃなかったわ
きっとその親の時からずっとそうなんだったんだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:08:10.57 ID:AuAdV9Ia0.net
うちは厚削りかつおと昆布だった><

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:08:14.13 ID:NizT02jF0.net
母親が関西人だから関西風の汁を作るのを
激マズと思いながらいつも食っていた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:08:21.16 ID:IlhnftC5M.net
煮干し使う? 鰹だけでいいだろ
俺もやってるけどたいして手間じゃない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:08:57.17 ID:h5AleXJm0.net
ソッチのほうがうまいだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:09:20.55 ID:8WZ/SOA+0.net
美味しんぼなら山岡さんが本物のめんつゆを食べさせるために連れてく先やん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:09:30.90 ID:8uddVQyQM.net
俺んちはアゴ出汁 美味いのよこれが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:09:38.95 ID:asg6Gq5J0.net
かつおぶし削り オカカの登場は料理を一変させる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:09:56.33 ID:60xt/lcj0.net
レトルトがうらやましい、そう思っていた時期もありました

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:10:05.16 ID:BF1ALLdh0.net
うちも貧乏でネギ買えなかったから庭に生えてるミョウガ刻んで入れてたわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:10:05.69 ID:bSruinkWa.net
そうめんつゆもほんとは川エビ使うんだけど今だとほぼ無理

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:10:12.46 ID:TZ+JxUoS0.net
子供の頃に鰹節を削るの手伝ったことある
今は削る前の鰹節と削る道具ってどこで売ってるんだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:10:24.49 ID:EGOtRro20.net
さらに椎茸ダシが入ってたら至高

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:10:46.87 ID:TuaXILq60.net
>>52
アマゾン

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:11:03.24 ID:4RWK6Vva0.net
じいちゃんの家で食べたことある

今ならおいしいのかもしれないけど当時は糞まずかった
うんどそのものににぼし入っていたww
鰹節が入っていたかどうかの記憶はもうない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:11:21.65 ID:J/56PWdbd.net
オッサン率が高いインターネッツでつね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:11:21.97 ID:uE35B61v0.net
嘘松

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:11:34.75 ID:mFnhRiiP0.net
麺つゆに煮干しなんか使わないし家庭で美味いつゆを作るのは難しい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:11:42.56 ID:z2mGlXbo0.net
昔売ってためんつゆなんて糞みたいな味だから
みんな自分の家庭で作ってたろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:12:09.73 ID:GSoCivxu0.net
至高の贅沢

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:12:13.60 ID:7c03DoU4M.net
>>35
野菜、豚肉

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:12:28.71 ID:db49I0I70.net
煮干しの頭とハラワタ取るのが子供の仕事だった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:12:29.01 ID:iZgd2cv20.net
麺つゆの方が貧素なんだが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:12:32.79 ID:IJtb1CUb0.net
そっちのほうが美味しいかもしれん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:12:35.56 ID:7p/OW5Ry0.net
J( 'ー`)し めんつゆよりおいちいね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:12:49.61 ID:G8YZqoAo0.net
食通かよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:13:09.89 ID:QT95aCjD0.net
だしパック使えよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:13:11.37 ID:se3rSWjoa.net
動物系と昆布椎茸系の2系統じゃなくて動物系だけってことかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:13:12.58 ID:YKEOgrVT0.net
市販よりも美味いとかいってるやついるけど
ぶっちゃけ素人が適当にやってもいまいちで
市販のほうがよっぽど美味いぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:13:23.20 ID:/P20cSsq0.net
麺つゆ一気飲みしたくなってきたぞ😡

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:13:40.63 ID:yP0TUekJ0.net
>>43
うどんは昆布出汁が正当だろ
そば用の鰹出汁を流用した関東うどんが好きなのか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:14:02.32 ID:x3j5UEpK0.net
麺つゆとコンソメがあればだいたいの料理出来る

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:14:03.08 ID:6dmwcpFcK.net
>>37
促音を打てないって、お爺ちゃんお婆ちゃんかよ…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:14:10.63 ID:qOt0Qloc0.net
え、めんつゆって1本 150円以下だろ?

は?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:14:18.20 ID:Aulmg/QY0.net
通な母親だなおい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:14:23.49 ID:Uxh3ogNd0.net
貧乏すぐるだろwww
うちはイオンのプラなんとかいうブランドものなのに可哀想www

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:14:30.80 ID:2c8jzG9Ld.net
うちは、昆布をつけて水から焚いて沸騰したら取り出した昆布水に
鰹を一掴みで直ぐに取り上げて
本みりんと薄口醤油で味整えた貧乏つゆだった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:15:06.17 ID:IdzGym7e0.net
>>1
アホだろお前
自分の家で造る方が裕福だわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:15:18.54 ID:byZdvOiz0.net
美味そうやん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:15:35.22 ID:8hAVpe410.net
大変だったなそりゃぁ・・・

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:15:39.77 ID:wytF2TNU0.net
今やったら麺つゆのが安いけどケンモメンがちびっこのころだとどうなんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:15:42.22 ID:J/56PWdbd.net
>>78
ツッコミ入れたら負けだと思うの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:15:42.48 ID:ITzJYgp20.net
そっちの方が高い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:15:56.98 ID:POYLEv2e0.net
すげー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:16:00.94 ID:/epIn48Y0.net
煮干しが味噌汁に入ってるのが貧乏臭くて嫌だったけど山奥だったから貴重な栄養源だったんだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:16:23.98 ID:ouSxwZ3z0.net
煮干高いし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:16:50.78 ID:Lt9Lf4nEa.net
そっちのが高くつくだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:17:02.18 ID:KJ3YTyjn0.net
うちのお袋はなぜか鶏ガラでうどんやそばのだしをとってたな
脂っこくっておいしいが手間はかかりそうだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:17:17.06 ID:CX2CcOg60.net
ヒガシマルうどんスープをばかにしてんのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:17:17.68 ID:X2Esvbima.net
本格派

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:17:19.12 ID:/RPO/csg0.net
うちの親も煮干しから出汁とってたな
今の世代で家に煮干し常備してるの相当少ないだろうなー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:17:37.15 ID:uWItURVT0.net
母の出身地が福岡県の南なんで、干し椎茸の戻し汁(しいたけが具)だったわ
スーパーで自分が買い物するようになって、あれが高コストだと知る

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:18:03.69 ID:VAZ08Nwi0.net
ええ母ちゃんやろ

94 :D員 :2018/09/02(日) 21:18:14.33 ID:+KrorXO8M.net
豚コマ、醤油、みりん、砂糖、ほんだし
これで少し煮込めばうどんの汁だ
作れ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:18:15.52 ID:IJtb1CUb0.net
>>69
市販のつゆ美味しいけど甘みが強すぎるんだよ…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:18:29.20 ID:B4R4f4Xm0.net
そういや昔めざしがよく出てたな。あれが煮干し変わりにならんのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:18:42.13 ID:ay6Xccemr.net
https://i.imgur.com/67kK4yB.jpg
https://i.imgur.com/mAZRnkR.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:19:02.94 ID:pkoAWoBJ0.net
出汁取って作る方が好きだな
市販の麺つゆは甘すぎるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:19:14.51 ID:NervaIIt0.net
ガチの貧乏だったうちは薄めた醤油だったぞ
厨房になってめんつゆの存在を知って衝撃を受けたわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:19:31.35 ID:YxNz6TIG0.net
贅沢過ぎるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:19:37.30 ID:lrHVZXPDM.net
俺が子供の頃親父が椎茸で出汁取った麺つゆ作ってた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:19:43.26 ID:PUkIBg7pM.net
育ちの良い自慢だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:19:45.18 ID:8KVf5HwV0.net
そっちの方が高いよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:19:53.09 ID:q06vt99y0.net
そっちのほうが美味いだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:19:58.73 ID:nhNXNu7Ta.net
>>95
てかすぐ味が落ちるのに1回で使い切れないから無駄になりやすい
じゃあ作るわってなる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:20:03.29 ID:EY0ZrXIY0.net
ガキの頃思い出した。・゚・(ノД`)・゚・。
隠し味に干し椎茸入れてたな、もう味わえないんだよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:20:32.97 ID:asg6Gq5J0.net
>>99
出汁を使わない時点で金持ちとか貧乏とか以前に
料理の基礎を知らなすぎるだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:20:35.63 ID:0O4pp/0Q0.net
>>69
鼻が馬鹿で羨ましい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:20:59.22 ID:TuaXILq60.net
ちなみにうちは大金持ちだから
友達に振る舞うカルピスは
単に濃いだけじゃなくいつも炭酸割りだったんだけど
そんな我が家ではそうめんを食う時のつけつゆも
炭酸割りにする事もあったわw

シュワシュワで最高に旨いんだよこれ😋

親父が死んでアクアリウムをやる奴が居なくなったから
ミドボンがなくなったので
今はもうやらんけどw

110 :I am not ABE :2018/09/02(日) 21:21:18.90 ID:SMwohoFn0.net
今日久々煮干だし取った

実家の鰹節削り器まだあるかな
もう使ってなさそうだし今度パクって来るかな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:21:28.02 ID:pGS0IX5f0.net
そっちのが高いだろ
昔は違ったのか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:21:38.28 ID:qXJgasaEd.net
うちもカーチャンが作ってたけどそうめんつゆとか水と醤油混ぜただけみたいんでマッズイの
高校の時耐えきれずクレームしたら「じゃあ自分で作りなさいよ!!」とキレられてみりんを入れればいいのかも?けど当時は煮切るとか知らないからそのまま入れてなんか違う…出汁も知らなかったし
後年市販のめんつゆ使うようになったらそうめん激ウマになって感動した

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:21:48.99 ID:HAjasaRrd.net
田舎のばーちゃんが作る素麺の汁にいつも煮干し入っているの貧乏くさくて嫌だったけど、
あれは孫に美味しいもの食べさせる工夫だったのだと大人になってから気がついたわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:21:58.72 ID:G2GxfPkKM.net
めんつゆ高いよな
1回の食事の調味料に200円払うようなものだし、あれ買うくらいなら別の食材増やすよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:22:28.03 ID:J/56PWdbd.net
山の幸を入れてるところ多いな
うちは父親が漁師だから昆布やイワシ、なんか取ってきてミリンと掛け合わせてたな
鰹節は買ってた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:22:44.90 ID:GwusZc1gd.net
うち醤油薄めたやつだった
めんつゆの存在知ったのは高校入って自分のバイト代でざるそば食べたとき

117 :I am not ABE :2018/09/02(日) 21:23:12.32 ID:SMwohoFn0.net
ミドボンなついw
http://nra.ne.jp/?p=201

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 21:23:13.54 ID:qgqCUcgz0.net
讃岐うどんなんか醤油ぶっかけただけだろ
そりゃ糖尿1位なるわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:23:29.67 ID:0rmlfY7eM.net
創味のつゆ使えばよろし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:23:29.77 ID:h1IJf7NQM.net
うちも椎茸出汁

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:23:36.55 ID:RPEBlWTN0.net
>>1
うちは干ししいたけだった。
いまやろうとすると高くて素直にストレートつゆ買う。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:23:40.61 ID:H77W1eWT0.net
ヤマキとかのめんつゆならクソ安いだろ

123 :D員 :2018/09/02(日) 21:23:41.22 ID:+KrorXO8M.net
醤油薄めるだけとか?
みりんすら入れないのか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:24:21.49 ID:PUkIBg7pM.net
煮物やうどんを関西風に色よく上品に仕上げたいときは
薄口醤油を備えとくと便利よ
液体だしと薄口醤油でたいがいのものはOK

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:24:26.10 ID:oy1fYdmA0.net
出汁は一番出汁が案外簡単だからいいとして(金はかかるが)
問題はかえしだよ前日から仕込んでおかないと醤油の尖った風味が消えないから

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:24:35.69 ID:Xcc5MN8t0.net
専業主婦なら当たり前にそれくらいやってたからね昔は
今のゴミまんこども見てるとぶち殺したくなるよ本当に

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:25:30.79 ID:akHeYofg0.net
煮干しって団子虫の餌だろ
団子虫によくあげてたわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:25:33.79 ID:dtkF78m/0.net
無いときは作る
煮干しはエグミが出るからNG

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:25:35.70 ID:g9vK0Jpd0.net
むしろ、そっちの方が豪華だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:25:37.41 ID:ITzJYgp20.net
嫌儲公認めんつゆはこれだよな
https://www.yamasa.com/wp-content/uploads/2015/08/konbutyuyu.png

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:26:37.74 ID:QT95aCjD0.net
冷麦とかだったら麺つゆよりすりゴマたっぷりの醤油のほうが美味かった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:26:46.15 ID:pvqu31Hb0.net
そっちのほうが贅沢だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:26:55.61 ID:+feC1lyh0.net
ウチもスーパーでわさび買えなかったから
野生してるの採ってきて、すってたわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:27:11.85 ID:R5CWqpRFa.net
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \


135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:27:55.40 ID:2OQktdZl0.net
すがきやのだしつゆの美味さは異常
なぜ関東で売ってないんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:02.55 ID:zKFx+NDu0.net
むしろ金かかってるじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:19.63 ID:H77W1eWT0.net
煮干しは頭と腹は取ってから出汁をとると苦くない
常識だろ
但し冷めたら臭い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:29.70 ID:VVa5HLpI0.net
めんつゆは隠し味程度に入れてたな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:40.43 ID:ifzOiMsRa.net
うちなんて煮込みうどんが汁吸ってデロデロだったぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:45.89 ID:3T+iS5+ga.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>130
https://www.somi-shop.jp/upload/save_image/08111132_4c620bc3776a9.jpg

141 :I am not ABE :2018/09/02(日) 21:28:46.14 ID:SMwohoFn0.net
>>128
めんどくさがらず頭ワタ取りましょうね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:53.07 ID:N0VJQcet0.net
ここまで清濁合わせ呑みコピペなし
鰹節のだし汁に市販だしつゆ
これで攻守揃う。市販だしつゆは
納豆のたれでもよい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:55.67 ID:hepWxN+oM.net
昆布使わないのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:55.73 ID:H77W1eWT0.net
スガキヤよりヒガシマルの方が美味いから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:59.35 ID:TqjWGENU0.net
つゆなんてどっちでもいいわ
大して栄養あるわけでもないし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:28:59.92 ID:asani6D90.net
うどんつゆは作ったやつのがうめーんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:29:15.95 ID:Rp5g2EO50.net
>>106
素麺つゆの染み染み椎茸を兄弟で取り合ったなぁ……泣けてきた……

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:29:28.06 ID:7p/OW5Ry0.net
しょうゆを薄めて代用が真のヒンモメンってことでいいの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:29:40.02 ID:I2F5pX7e0.net
1人暮らしするまで市販の麺つゆの味を知らなかったわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:30:01.68 ID:SFo9Urs+0.net
麺つゆというか出汁系全てがビミサンだった俺の家よりええやろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:30:19.44 ID:lvpeuK/E0.net
わかる、桃屋のつゆで蕎麦食いたかったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:30:26.76 ID:hpDBcXtyd.net
子供の知識常識だと真逆の発想になる事はよくある。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:30:44.33 ID:3T+iS5+ga.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
うちのオカンは出汁はもちろんドレッシングもタレも全部作るから、俺等がめんつゆとか使ってると怒ってくるな
海原雄山かよと思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:31:05.54 ID:6WcHvmIS0.net
そうめんのツユに椎茸ガンガン効かせるのだけは勘弁

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:31:07.23 ID:YDCEoYCur.net
料理のうまい
働き者の
過干渉母親
支配欲、ヒステリック、否定と批判

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:31:10.66 ID:YshHD3BJ0.net
すげえじゃん

157 :D員 :2018/09/02(日) 21:31:39.20 ID:+KrorXO8M.net
煮干しとか昆布とかいらない それこそ面倒
ほんだし入れろ それでOK

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:31:46.61 ID:H77W1eWT0.net
東京のBBAとかは
マジで醤油、みりん、砂糖だけでめんつゆ作るから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:31:56.04 ID:nhNXNu7Ta.net
>>146
うどんは市販の白だしでネギと鶏肉煮込むだけで十分

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:32:04.81 ID:tY0F8boP0.net
鰹節高くなった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:32:08.66 ID:786ZtErD0.net
金あったけどそれだぞ

162 :I am not ABE :2018/09/02(日) 21:32:30.51 ID:SMwohoFn0.net
>>148
本当の貧乏はむしろカップラとか買っちゃうイメージ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:32:54.54 ID:eos6HyKh0.net
そっちの方が豪勢じゃねーか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:33:29.76 ID:cjKS92za0.net
煮干しで甘口に仕上げた出汁の田舎蕎麦美味い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:35:23.80 ID:oy1fYdmA0.net
>>130
鰹出汁じゃない分色々使いまわしが利くんだよな
鰹成分欲しけりゃ味噌汁で使ってる顆粒出汁足せばいいし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:36:22.42 ID:Ha28hN9ga.net
俺が高校生の頃、吉野家は憧れだった。当時俺の家は貧乏で小遣いなんか貰えなかったから
何時もクラスメート達が特盛掻き込んでるのを店の外で
パーラメントエグゼクティブマイルドロング吸いながら眺めてた。
憎い!貧乏が憎い!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:37:36.26 ID:+UIDYEg80.net
こっちの方が高くつくだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:37:42.50 ID:Hvp64maV0.net
>>1
それが本来のダシで、めんつゆより旨くて高価だぞと一応マジレス

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:37:43.89 ID:h8Dt9ugt0.net
昆布と花がつおだけで出汁ひいても毎回500円近くかかるよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:37:49.02 ID:JplQTB8M0.net
うちも貧乏で削り節買えなかったから家の鰹箱で削ってたわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:37:57.39 ID:Cp5A1swZ0.net
家がそうだったな
これで旨ければいいがマズかった
初めて市販の麺つゆ使った時はちょっと感動したよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:37:58.62 ID:TOY8t24R0.net
温かいつゆとか最高だな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:38:09.56 ID:rHJ8tma80.net
こんどそばつゆにりんごシロップを
使ってみようと思う
砂糖より自然な甘味がいいかも

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:38:15.50 ID:Jmb0sGF4a.net
お前ん家にうどん食べに行くわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:38:50.18 ID:ITzJYgp20.net
>>140
魚類の風味が強すぎる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:38:59.07 ID:N0VJQcet0.net
ぎょむの鰹節たすかる
だしがらは納豆へ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:39:00.55 ID:KoHVCNe70.net
うちも貧乏だったから外食なんてほぼなくて
いつも父の釣ってきた魚の刺身だの煮付けだのばかり食べてた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:39:01.39 ID:Hvp64maV0.net
昔のめんつゆなんて高くてマズイもんばっかりだった記憶
近年は安くて旨いが、昔は違う

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:39:19.91 ID:Dv98I40g0.net
昭和のころはどこの家庭も自分達でつゆを作っていたぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:39:22.20 ID:ftYS2Y1u0.net
>>166
1時間バイトすれば食えるだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:39:29.31 ID:ffDcPXur0.net
うちもジャワカレー買えなくてスパイス買ってきて調合してた

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:39:34.95 ID:x3umPO8G0.net
>>130
にんべん以外はカス

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:41:06.96 ID:nw/JwfAr0.net
めんつゆ賞味期限がよく分からんから使わない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:41:07.91 ID:Wfd2iy/Tr.net
なんか
小さいポリタンクみたいのに
たくさん入ってたんだけど
あれは作ってたのかな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:41:08.99 ID:7NyQW22E0.net
うちは貧乏すぎて大豆から醤油作ってた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:41:56.93 ID:MpYtR0FX0.net
ええやん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:41:59.95 ID:4Aa+WW5a0.net
昆布も使おうよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:42:03.25 ID:TuaXILq60.net
うちは冷たいそばは桃屋の高い方で
温かいそばはにんべんのゴールド

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:42:24.22 ID:VnzCY5qkM.net
麺つゆ買った方が安そう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:42:36.77 ID:oZxhiMp80.net
市販の麺つゆなんて不味いじゃんか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:42:54.93 ID:+y9nwFkK0.net
本格派じゃねえか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:42:58.50 ID:+UIDYEg80.net
椎茸の旨味って年取らないと分からないよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:43:02.36 ID:aCjZ4jJId.net
めんつゆ買った方が安いがな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:43:06.61 ID:KlljjBBv0.net
うちの爺さんもタレをわざわざ作ってたけどなwこだわってんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:43:18.67 ID:pzvUTQ7Cx.net
ティッシュペーパー美味しいよね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:43:42.64 ID:WLE3deqg0.net
鰹節買えるのに汁買えない?

はい嘘松

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:43:53.20 ID:ddM9djdD0.net
>>3
それ以前にその子の価値観がおかしい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:45:15.09 ID:KlljjBBv0.net
うちは正月の蕎麦の時しか、出汁とってつゆ作らんぞ
あとは麺つゆ。麺つゆの方がすき。椎茸が気に入らねえんだわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:45:27.99 ID:0iuaOGH2M.net
子供の頃は婆ちゃんが麺つゆ作ってくれててその味が好きだったから
市販の麺つゆが未だに苦手だな
塩辛くて甘くていかにも調味料を食ってるという感じで

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:46:53.99 ID:TOY8t24R0.net
母ちゃんてすごいよな
親孝行しよう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:47:48.56 ID:cAjve9Nea.net
>>31
たぶん笑ったの自分だけだろうな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:47:51.02 ID:7tnV61MC0.net
>>199
自分では作らない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:47:56.27 ID:yvcejtgq0.net
東日本の蕎麦は旨い、饂飩は糞まずい
西日本の饂飩は旨い、蕎麦は糞まずい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:47:56.32 ID:VAZ08Nwi0.net
母親は素麺には干し海老で出汁とってた

205 :I am not ABE :2018/09/02(日) 21:49:09.48 ID:SMwohoFn0.net
>>203
こぶだしだと蕎麦はぼやけちゃうな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:49:20.55 ID:gYir2mDL0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
麺つゆのほうが安いだろw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:49:48.21 ID:cAjve9Nea.net
昔はわりとどの家庭でも自作していて
ポットに入った麺つゆを麦茶と間違えて飲んでしまう事故が相次いだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:50:02.84 ID:2456/GoS0.net
めんつゆ開栓したらすぐダメになるけどいつも使い切れない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:50:09.86 ID:cjKS92za0.net
煮干しで出汁はハラワタ取るのが地味に面倒くさい
犬猫飼ってるなら餌になるから一石二鳥だけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:50:38.27 ID:c/aJ59/w0.net
ウチはダシダの牛肉ダシで作ってたわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:51:01.25 ID:9i+G6iGLa.net
>>135
あれそうなのか
全国区なのかと思ってた
あれで時代変わったよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:52:07.05 ID:TuaXILq60.net
>>209
頭と腸はいつも隣の家の猫にやってたわw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:52:48.77 ID:rqMRWto8M.net
>>209
減塩煮干しをインコに上げてる
頭が大好き

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:53:27.51 ID:sKpSFwMZ0.net
ふつうやん!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:53:51.90 ID:POYLEv2e0.net
でも子供の頃って手間かけたのよりも手軽にやったらいいじゃん!って反発する気持ちも分かるわ
弁当とかも凝ってると気恥ずかしかったりするからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:54:19.13 ID:IB9QGODnr.net
それは貧乏じゃないね(´・ω・`)

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:54:42.78 ID:sHGBAoXda.net
それが本物なんだけどな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:55:25.91 ID:ZDJdQjs60.net
貧乏人は麺つゆ一択

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:55:45.16 ID:SiM7+Z1z0.net
ぬこさんも舌が肥えると、頭食わないけどね、煮干しいりこ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:55:55.90 ID:wKL99zdQ0.net
市販の昆布めんつゆに椎茸煮出したやつが最強やろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:56:10.11 ID:XZwR4F8lx.net
>>130
高千穂のつゆ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:56:26.83 ID:IB9QGODnr.net
>>209
うちの犬はペット用煮干しをやると頭と腹を器用に残して食べるぞ
口だけでそれをするからすごい技術だと思うわ

223 :I am not ABE :2018/09/02(日) 21:56:31.92 ID:SMwohoFn0.net
そうめんはやっぱ梅干入れたやつっしょ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:56:36.39 ID:ghT8C6sXx.net
>>37
おビールとか行ってそう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:57:25.14 ID:NZl230ouM.net
そのうちホントにそんな価値観になりそうな・・・

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:57:26.53 ID:id5tiVBK0.net
>>78
そういうネタだろ死ね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:58:10.52 ID:PKq0aU2I0.net
つゆ作った後にタイムリーなスレだな
保存料や塩分云々もあるけど
冷たい汁にはグルタミン酸とか要らんのよ
自作はええぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:58:12.51 ID:IB9QGODnr.net
>>37
ポン酢と酢醤油はちがうでしょ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:58:23.99 ID:S5ftmELz0.net
すき焼きのタレが便利よ
豚の生姜焼きとか煮物系なんにでもそれだけで使える

230 :I am not ABE :2018/09/02(日) 21:58:26.44 ID:SMwohoFn0.net
>>224
鮎の塩焼きのときはなんかおビールと言いたくなる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:58:29.36 ID:cjKS92za0.net
>>224
まあ俺達もオマンコとか言うし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:00:21.51 ID:vXjReYYVp.net
売ってる麺つゆはマズイだろ
甘過ぎるんだよ
カツオのダシで必ず自分で作るわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:00:39.97 ID:QgzFwQUa0.net
いまはそのほうが高く付きそう

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:01:21.67 ID:9B1KSvPD0.net
めんつゆといえば賞味期限が非常に短いと最近知った

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:01:37.64 ID:h1roZpPsa.net
リッチやん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:02:08.31 ID:G08Wj3MZr.net
それが本物の味

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:03:01.77 ID:Dv98I40g0.net
味ぽんにシーチキン入れたつゆが最高に美味い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:03:21.45 ID:Rc0/n6gop.net
>>182
それやそれ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:04:10.48 ID:A7Ibu1xD0.net
貧乏じゃなかったけど手作りだったよ
自分でもたまに作る

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:04:24.31 ID:vmj1o3rr0.net
めんつゆって香りがゼロだよなw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:05:23.64 ID:7j5XfAdV0.net
それがおふくろの味やで
今のめんつゆはどれもこれも甘すぎる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:05:36.15 ID:MjkPacba0.net
うどん出汁を出汁の元と同じくらいの濃さで作ろうと思ったら煮干しと鰹節が結構な量いるんだよな
最初見た時びびったわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:05:45.44 ID:Vjh/xm6l0.net
そっちのほうがコスパかかる論破

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:05:47.66 ID:pnpDWw9gM.net
うちはだしの素使ってたよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:06:25.04 ID:fybnCOit0.net
昔は家でカツオ節削ってたのにな
今はほんだしか麺つゆか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:06:43.34 ID:RnNBk3CP0.net
わかるわ
鶏ガラ煮込んでたよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:07:03.98 ID:o5INZTyW0.net
一番安くて一番うまくなるやつだな

248 :I am not ABE :2018/09/02(日) 22:07:23.08 ID:SMwohoFn0.net
鶏がらそうめんだかうどんだかって九州で食べるんだっけ?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:07:41.39 ID:bm/Hf9sx0.net
めんつゆも商品ごとに味違うよな
昆布多めのめんつゆが好き

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:08:35.75 ID:QzarLXt70.net
いるよな貧乏のトラウマで発達性トラウマ障害になってる成金

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:10:52.52 ID:rio6ODH40.net
最近の麺つゆはハズレがなくて嬉しい

252 :D員 :2018/09/02(日) 22:11:01.46 ID:+KrorXO8M.net
うどんは汁に具入れて味作れるが、ソバツユはどうする?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:11:37.13 ID:H77W1eWT0.net
そうめんつゆは干しエビ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:11:37.72 ID:S17/ojGMd.net
>>245
そういや削ってたな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:14:08.36 ID:Iv4AhZwo0.net
愛情感じる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:15:02.41 ID:tDMJ3rfAd.net
むしろ高級だわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:15:43.76 ID:S3kXPyrB0.net
自慢だな
煮干はともかく鰹節けずるのはものごっつ手間だわ
ワイが子供のころでさえ削るのは正月料理の時ぐらいだったわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:16:21.02 ID:hyccMF3N0.net
それより親子丼のツユのうまい調合教えろ
どうしても粉末の「ヒガシマル ちょっとどんぶり」に勝てない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:17:16.14 ID:70cMaGYV0.net
そっちの方が金かかる件について

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:17:46.29 ID:60dkNwsw0.net
いい母ちゃんじゃないか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:17:52.93 ID:owXnBOeP0.net
皮肉を理解できないけんもじさんの多さにびっくりだwwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:18:00.73 ID:IJtb1CUb0.net
>>258
親子丼は甘めの味だしな
それこそめんつゆのほうが合うんじゃないか?

263 :D員 :2018/09/02(日) 22:18:09.92 ID:+KrorXO8M.net
丼物の味付けもめんつゆと一緒だぞ
醤油、みりん、砂糖

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:19:10.25 ID:y6+pk0B30.net
>>37
フェイタンかよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:19:20.38 ID:zDLXxjoiM.net
>>182
めんつゆはにんべんかそれ以外だな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:19:51.35 ID:SiM7+Z1z0.net
>>258
化学調味料の衝撃には中々勝てない

もっともアレはすぐ飽きるけどな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:20:07.16 ID:kC0ySYZu0.net
今ちょうど2週間前の探偵ナイトスクープの録画見たんだけど、なかなかタイムリーなスレだわ
あれは泣けた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:20:12.20 ID:H77W1eWT0.net
醤油、みりん、砂糖だけで作る東京風が
美味しくないんだって

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:21:06.45 ID:IQpYpUrM0.net
軽くムカつくな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:22:36.02 ID:B5DNzk/10.net
だしとるほうが豪華じゃん

271 :D員 :2018/09/02(日) 22:24:17.15 ID:+KrorXO8M.net
関西のめんつゆ自作するのは、どーするのさ?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:25:24.68 ID:nfoOc2dYd.net
あっそ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:25:52.19 ID:TlINa84N0.net
えっとただのいいとこの人やん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:26:00.70 ID:KlljjBBv0.net
蕎麦つゆってお気に入りの店の味は市販のものでは出せないよな
どれがうまいんだろう?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:26:53.51 ID:dy4zM0X30.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:27:39.17 ID:j5EZVA4/M.net
鰹節なんて冷奴に乗せるのしか見たことない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:28:20.97 ID:qABduTvI0.net
それ逆に高くないか?
めんつゆ超安いだろ

278 :I am not ABE :2018/09/02(日) 22:29:10.99 ID:SMwohoFn0.net
>>276
あれも本当は一度自分でかいたやつ使ってみると軽く世界変わるけどな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:29:38.88 ID:8vj7sh0sM.net
値段も味も後者の圧勝定期

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:30:04.63 ID:ofOPZa6D0.net
むしろ手間のかかった美味いやつやん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:30:52.03 ID:tSeV7aOE0.net
煮干しと鰹節の方が高くつく

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:31:27.97 ID:SezgroFyr.net
俺もガキの頃回らない寿司ばかりいって、同級生からバカにされてた
「それ寿司じゃねーよw」って

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:32:47.13 ID:X4E3QJr/a.net
自慢かよ 母ちゃんいねーよクソ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:33:09.88 ID:hu2e6Kt/d.net
ガチの底辺はどん兵衛定期

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:36:40.83 ID:m7JTPKiB0.net
今年死んだお袋、確かうどんの汁は粉末だった
でも、そうめんのつゆは煮干しだった。
煮干しも体にいいからと、煮干しごと器に入れられてた。
子供の頃はそれが嫌だった。
市販品の麺つゆが当たり前になった今、あの味と香りに勝る麺つゆは無い、これだけは自信を持って言える。
手間ひまかけた味で育ててくれたお袋には感謝しかない。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:38:42.44 ID:8BNMm94s0.net
そもそも昔はめんつゆとかそんなに流通してなかっただろ
料理の下手な主婦が使ってイメージ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:39:26.05 ID:K7aeqZ55M.net
おいしそう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:39:28.09 ID:lW8JCao60.net
むしろ
リッチ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:39:58.87 ID:wVQK5LCe0.net
>>35
昆布

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:41:06.82 ID:VkcsKmDd0.net
(ドタドタドタ)このめんつゆを作ったのは誰だ!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:41:08.55 ID:83Xfzego0.net
めっちゃ高い鰹節削ってそう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:42:31.57 ID:xdQdUHCKa.net
いいもん食ってんじゃねーか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:42:41.99 ID:Ox1zFbv20.net
市販のめんつゆ不味い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:43:11.43 ID:wVQK5LCe0.net
違いがむずい

めんつゆ
だしつゆ
だしの素

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:44:00.55 ID:AwpsT+030.net
一人暮らしの時わかんなくて味噌汁とか昆布でいちいち出汁とってた

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:44:31.57 ID:X4E3QJr/a.net
>>274
おそらく砂糖(甘み)で変わるかと思います
ちなみに一番おいしいそばつゆやめんつゆは砂糖を使わないやつです
作るのS級で難しいけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:44:41.50 ID:31NDlPfo0.net
そっちのほうが遥かに高いやん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:47:43.25 ID:Cck68CGJ0.net
俺転勤先に冷蔵庫持っていかなかったから自分で蕎麦つゆ作ってるよ
みりん煮て鰹だし入り醤油と砂糖混ぜるだけやし全く手間でも貧乏でもねえわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:47:51.00 ID:1OADQULv0.net
>>92
おとんが朝倉だけど、雑煮の出汁がスルメ干し椎茸昆布を半日位水出しするな
後は酒と醤油と塩だけで整える
贅沢だわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:48:28.50 ID:kJLWqc0A0.net
>>24
煮干し入れすぎると魚臭くなって台無し

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:48:56.92 ID:S+SjLntZr.net
せやな、金がなけりゃそんな事出来ん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:49:11.71 ID:uMOzF6wD0.net
かーちゃんの作ってくれた干し椎茸のだしがクソうまかった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:49:31.67 ID:+UIDYEg80.net
>>300
はらわた取ってるか?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:50:26.87 ID:IgqklMsU0.net
小学生ってそういう考えするんだよな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:50:59.39 ID:9VtXjxYs0.net
おかん…😭

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:52:04.20 ID:x+gqfdvf0.net
>>97
うまそう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:52:14.91 ID:M9fkbqU80.net
味噌汁ならダシの素使うよりそうやって作った方が美味かったけど
おかんが干し椎茸とか鰹節とか煮干しとか干し海老やらでめんつゆ作っても
結局市販のめんつゆで素麺食った方が好きだったな
とはいえ何にでもめんつゆかけたり入れたりするのは良くないとは思うが

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:52:39.45 ID:X4E3QJr/a.net
>>304
失って初めて理解するから子供なのです

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:53:39.14 ID:x+gqfdvf0.net
にんべんつゆの素ゴールド一択

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:54:15.65 ID:yL6N0Dp70.net
ちゃんとだし取ろうとすると結構な分量使うぞ。どう考えてもめんつゆの方が安いだろ。300ミリで200円位か?。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:54:31.43 ID:2GSM8McDM.net
これ
https://i.imgur.com/u9i7ly5.jpg

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:54:53.05 ID:8vs/impL0.net
意味が分からん
バカって自己紹介かな?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:56:34.35 ID:hs+L84yi0.net
作りたてのつゆの方が美味しいじゃん
揖保乃糸に手作り麺つゆで勝利確定じゃん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:57:14.06 ID:yL6N0Dp70.net
本物よ削り節とか昆布とかがパックに入っててだしとるタイプのも有るけどそれも高いしな。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:57:26.64 ID:WCAjKiMcd.net
あたし中卒やからね仕事をもらわれへんのや

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:58:13.32 ID:0DLBzH7mM.net
うちはハイミー入れた薄めた醤油だったな。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:58:22.97 ID:SWjD1dIW0.net
自慢じゃねーか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:59:16.54 ID:qhismXZX0.net
今はネット接続できるくらい裕福になれて良かったやん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:59:25.54 ID:kKnvGvyB0.net
墨汁の墨も石から擦るタイプだなw

320 :I am not ABE :2018/09/02(日) 23:00:48.62 ID:SMwohoFn0.net
>>299
あらおいしそう

焼餅いれたいなあ、それに

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:01:10.85 ID:f4FqFdFS0.net
今でもめんつゆは自作するわ
市販のやつ甘過ぎるんよ…

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:06:49.15 ID:zk9vIHYT0.net
出汁はカツオを削るとこから始めてたな昔は
そんなの今じゃコスパ云々でやる事はないだろう
九州は麦味噌の味噌汁なのでいりこ出汁をとってた

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:11:09.33 ID:Me4oWrJXM.net
>>7
これ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:13:01.14 ID:+MAoS6iba.net
>>1
市販の麺つゆより お母さんの手作りの方が美味しいと思うよ
うちも作ってくれてた 美味しかったなぁ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:14:42.87 ID:13q/2SiX0.net
>>35
乾燥シイタケ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:15:46.33 ID:TbcYSm590.net
>>35
タコ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:18:30.33 ID:1qyloaI00.net
>>31
そこはあご勇を捕まえてくるもワンセットで

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:26:16.67 ID:861YejwuM.net
(´・ω・`)昔は余裕あったなー

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:26:50.67 ID:iPxioCRra.net
>>14
働かない子供が笑うだろう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:27:53.44 ID:vQvi95jjp.net
実は市販品なんかよりずっといいものを食べているというね……嫌味か?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:51.36 ID:Iw97aQwM0.net
煮干して長いこと猫のエサだとおもてたよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:32:19.11 ID:Docl8KeD0.net
内の親がそうなんだけど固定観念に縛らて安いと勘違いしてる情弱居るんだわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:37:42.23 ID:pBuF8vCo0.net
>>130
保存剤入ってるからな
他のは開けたら一週間以内に使えとかなめてるわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:38:35.54 ID:eZmkWXUx0.net
なんで昆布ねーの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:38:44.85 ID:8E35dbGld.net
テレビでアゴダシの自販機って見たことない?
あれって大阪市内には無いの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:39:11.54 ID:N+St+ZH30.net
めちゃめちゃ美味しそう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:39:51.27 ID:TJ4+aPxh0.net
醤油に砂糖入れて煮たつゆだったぞ
そういうもんだと思ってた

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:39:53.67 ID:XldOt+cf0.net
ヒガシマルうどんスープの素>液体白だし+顆粒顎だし>出汁取って作るつゆ>麺つゆ

異論は無いな?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:40:22.52 ID:16OKuafQ0.net
鰹節もかんなでごりごりやってそう

340 :I am not ABE :2018/09/02(日) 23:42:08.65 ID:SMwohoFn0.net
>>335
あれなあ

アゴダシも割りとすぐ劣化すると思うんだが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:43:19.40 ID:goxn44P40.net
美味そうでわろた

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:43:20.37 ID:0DLBzH7mM.net
鰹ダシ取るのに鰹のタタキを茹でてたな。ウチは。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:44:03.29 ID:TNIcmYatM.net
かまぼこ食いたくなると釣りに行くやつがいるわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:44:26.79 ID:5jqDnjUqp.net
麺つゆって甘ったるいから嫌いだわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:45:44.12 ID:Iw97aQwM0.net
>>342
ほんとかよ?ずいぶん贅沢な使い方だな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:52:58.92 ID:ydc2bhSE0.net
うちのカーチャンもめんつゆ自作派だったけどみりん全然入れなくて少しも甘くなかったからあんまり好きじゃなかったわ
濃い味と甘い物に飢えてた子供時代だった

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:55:26.81 ID:oiKN7pDLd.net
プロやんけ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:56:44.47 ID:hoHC9YpR0.net
>>140
便利過ぎ、台所の必須アイテム
ただし、ややお高い

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:58:01.17 ID:Docl8KeD0.net
金無い金無いばっかり言ってるのに出来あいのほうが安いの認めない親だわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:59:21.24 ID:QzIwelpV0.net
うちもこれだったけどめんつゆの方がうまかったわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:01:47.69 ID:oWZxrYXz0.net
(@´ん`)「かぁちゃん。うどんが食べたい」
J( '-`)し「はいどん兵衛ね」
(@´ん`)「せかいいち、おいしいや」

こういうのがいちばん悲惨なんだと思う

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:05:23.19 ID:YlfjTuYb0.net
かえし自作すると砂糖の量にビックリするよね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:09:50.05 ID:LrbfaG3g0.net
>>351
どん兵衛高い

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:13:14.88 ID:YlE4kahE0.net
>>300
出汁の取り方でググれ

355 :I am not ABE :2018/09/03(月) 00:14:28.34 ID:tJrr69L50.net
>>347
プロ主婦(プロかあちゃん)というのが昔は日本にはいたんだよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:15:08.06 ID:aNSe7bWar.net
>>315
バイト!

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:20:22.35 ID:hj+k4cl3M.net
本物の鰹節買うほうが高いと思うのは、オレだけか?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:24:51.53 ID:w5Ry8cGD0.net
むしろ金持ちやろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:32:45.12 ID:fL7pFDgC0.net
>>9
おれ味噌汁にそのままぶちこんだ上に食材になる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:33:48.22 ID:tOwdzkDj0.net
だだのこだわりお母さんやないか
お前をすりおろして薬味にするぞ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:35:45.19 ID:RQ37Gr8va.net
>>50
各種の野菜はもちろん、
ゴマとかシソとかお茶っ葉まで庭に生えてたのを食べてた幼少期の実家を思い出して泣いた
味噌とか醤油とかも自家製だった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:43:07.41 ID:HqpO3PZ4a.net
>>361
いいことじゃねえかよ…

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:43:09.15 ID:1t8tpGol0.net
いつも作るのは煮干しと昆布でだなあ
かつぶしも使う時あるけど
花かつおすぐ無くなるんだよな
てか出汁をとるその30分を捻出するために仕事やめてフリーターになったと言っても過言ではない
スローフードっての?知らんけど
食事をキチンとできない生活には生きる価値がないと悟った

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:50:12.18 ID:q88SqKSO0.net
逆に豪華

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:50:46.04 ID:kAaXogq+0.net
むしろ手が込んでる定期

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:52:29.98 ID:haAnScGZ0.net
昔はこれが普通だったよな
一人暮らし始めてめんつゆ買ってみたら甘すぎて吐いたわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:53:09.12 ID:v2BpsQDU0.net
俺の周りは貧乏人いなかったからそういう気を使うことがなく良かったと思うわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:54:09.15 ID:JkgAt3X00.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.htmnews9.ml/daily/09020012123

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:55:04.01 ID:ufZW1eKO0.net
ただのガチ勢やんけ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:59:32.19 ID:uX41GQEV0.net
スーパーに買い物いったことない
料理を作ったことない上級国民かな?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:02:02.73 ID:iBdWkTda0.net
貧乏でなく馬鹿なんだね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:03:34.36 ID:dyzGO6bxD.net
は?

市販のめんつゆより、そっちのほうが高級でウマイだろ

おまえも金と時間あったら自分で作れよ。ダシは昆布もいれとけ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:04:54.53 ID:DzZCLwMza.net
うちも手作りだった
自分でやってみたけどあの味は出せない
母ちゃん生きてるうちに作り方聞いておけばよかった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:13:56.97 ID:hK0Jk57z0.net
>>373
おふくろ味てのはわかるが男が継承するのもねえ
女兄妹いればなあ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:15:54.99 ID:MxfQH/q7K.net
母親が素麺嫌いなんで、素麺好きな祖母がよく麺つゆ作ってた
鯛のアラでやってた
なじみの魚屋さんが廃業してから麺つゆ買うようになった

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:17:02.96 ID:XZ2rsFV00.net
市販のめんつゆなんかまったく使わないわ
自作の方が遥かに美味くて上質な味がする

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:18:17.93 ID:YeKLnSOG0.net
貧乏人は薄めた醤油に味の素なんだよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:18:19.11 ID:7irXLPbH0.net
むしろその方が高い定期

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:37:01.03 ID:DzZCLwMza.net
>>374
いきなり差別かよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:41:03.23 ID:MOfgB6E+0.net
麺つゆとかでなくて、天然の出汁で作ったもの食わせるっのは、育ちが良いって言うんでないの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:44:39.79 ID:yYQZx8i7d.net
うちなんて面倒な時は味の素に醤油だったぞ 普通に旨かったが

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:56:42.96 ID:/Pcpu02u0.net
>>376
でも一般人は自分でカツオを釣り上げることはできないよ。自作出来るのはすげえなあ。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:56:52.28 ID:XDOjq3jz0.net
>>37
日本語でおk

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:22:56.38 ID:z8bwcsSEa.net
>>34
大手メーカーを見くびっているよな
一般家庭のカーチャンごときがヒゲタだの創味だのに太刀打ち出来るかっつーの

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:54:56.98 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:06:42.67 ID:1mw1YIj/d.net
>>356
うまいw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:08:17.37 ID:9ttgXf/b0.net
うちも貧乏だから、東京の工場で精製した白砂糖を買えなくて、沖縄の黒糖を使ってるぞw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:11:16.47 ID:1g9/HvQW0.net
おかんの努力台無しw

だけど香川はいりこ
関西は昆布と鰹節。。煮干し入れるの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:14:27.14 ID:waldWHFl0.net
それのほうがカネかかるんじゃ…?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:24:49.17 ID:BDUZe6BE0.net
>>37
馬路村つかったらもうもどれないわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:32:56.44 ID:mzRmjQwWp.net
自分の舌には市販つゆは甘過ぎる
というか今は小麦麺自体が充分甘いだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:41:19.38 ID:Nrbe/xoF0.net
煮干しとかつお節とガス代でめんつゆ代超えてそう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:44:54.46 ID:NS0je9tm0.net
うどんならヒガシマル、蕎麦なら桃屋かなあ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:51:32.73 ID:em/4i0Fc0.net
和食料亭などの肝と言われる一番出汁って
風味醤油でしかない量販麺つゆに比べれば
コストが数倍で貧乏どころではない

出汁水において
ほんだしを溶いた水と
煮出し一番出汁を比べるようなもの

同じ煮干し 鰹節を
二番三番出汁へと
使い回してたら合ってる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:59:31.55 ID:orukQm7WK.net
地元の田舎は浜辺に大量の昆布打ち上がってるから今度使おうかな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:10:30.67 ID:8iGcwQ1o0.net
俺の一番嫌いなのが自虐風自慢自慢なんだよ
なんだか知らないけどこれだけは殴るね
なんだか知らないけどこれだけは殴っちゃう
二度と俺の前で自虐風自慢を言えないほどにその相手に恐怖を植え付けるよ
いや本当にね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:28:01.06 ID:BbwNcat90.net
今が貧乏だどーしてくれる
次の給料日までだけど

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:23:51.24 ID:KlOV3ZW+0.net
貧乏じゃなかったどうちの親も作ってたな
不味かった記憶があるわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:42:05.37 ID:7KPGD3jz0.net
そっちの方が贅沢だから

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:45:58.43 ID:RMGoTD6R0.net
麺つゆの方が安いぞ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:58:03.94 ID:pxU1bOAA0.net
その場で作るって高級品のたぐいだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:11:51.66 ID:+Axz46vj0.net
だから貧乏なんだよな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:13:24.65 ID:FKYyxlMJa.net
冷やし中華のつゆは面倒くさいけど自分で作ったほうが美味かった

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:16:29.05 ID:pQQERgAxa.net
コレ半分金持ちだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:18:15.93 ID:aC52YBzj0.net
>>39
鶏腿が一番なんだが

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:26:10.32 ID:bXuESR4Ia.net
うちの親かよ
普通に市販の麺つゆの方が何倍も美味かった。

家を出て自炊して作り出して、ああ色々料理が下手な親だったんだなって思った。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:28:01.18 ID:2gwIrlC3M.net
くっそ豪華な麺つゆだな、うどんより高いだろこれ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:34:55.45 ID:/DqHVfXQ0.net
今のガキはだしの素使うだけだから楽でいいよな
昔は鰹節削りとかワサビすりとか毎日やらされてた

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:41:27.08 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:54:43.69 ID:MkbbFLZ50.net
めんつゆって一人暮らしだと量多すぎだよな
だから本だしでだいたい作るわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:55:24.20 ID:krYsaR5f0.net
うどん食うのに汁とかいらねーからな
ツナ缶とマヨネーズかけてちょっと醤油を垂らして混ぜたら美味い完成

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:00:26.70 ID:1Fl9fpWq0.net
醤油と味の素のバッタもんだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:05:56.01 ID:3jfwkERf0.net
むしろ麺つゆが貧乏ものぐさ味覚障害で救い無いんだけど

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:07:09.59 ID:cdidnuZF0.net
絶対美味いやつじゃん

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:19:59.23 ID:JIbbBz+k0.net
うちは麺つゆ買ってきて安料理酒とみりん風調味料と醤油と粉末かつおだしで作ったものと割って3倍にしてる。
本当の貧乏とはこうゆうものだろ。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:30:59.45 ID:Qbm550d7r.net
うち
中学生のとき醤油を薄めてツユとして食ったことあるわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:08:30.92 ID:mj5apOCH0.net
うどんとかどんだけブルジョワだよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:09:20.69 ID:mj5apOCH0.net
間違えた、ブルジョア

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:33:09.24 ID:cpck5LuVM.net
>>35
海苔

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:38:46.21 ID:nzHeQdDRx.net
>>37
おいしかたね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:47:41.67 ID:3JsETpxS0.net
うちは貧乏なので麺類は汁じゃなくてオリーブオイルかけて食べてる
刺し身も醤油じゃなくてオリーブオイル

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:50:18.57 ID:PiR9Oego0.net
そっちのほうが金持ち定期

423 :瑞鶴 :2018/09/03(月) 09:01:13.70 ID:5A0i4lcw0.net
オレも、小学生時代のおやつは煮干しだったりして、ちゃんとしたお菓子を買ってくれない親を恨んでたが、のちに松井秀喜もそうだったと知って複雑なきもちになった
そのおかげか身長はいちおう180センチちかいし、骨折も腰痛もない。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:05:22.91 ID:fEUKkIVJM.net
>>387
うちもだわ
塩たってちゃんとした工場でできた真っ白いのじゃなくて、
うすーく茶色じみてザラザラしてるやつとか、岩みたいなやつとか
貧乏って辛いわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:41:42.55 ID:uk1NObko0.net
上級やんけ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:43:37.25 ID:HZTrdytW0.net
>>311
3コマ目は左乳首の出汁を取ってるの?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:49:09.73 ID:FTUkK1T5p.net
うちもチューブのワサビが買えなくて。。。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:53:57.82 ID:aD5wZEn/0.net
>>1
逆だぞ
めんつゆは自作する方が裕福

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:55:00.32 ID:oMNuRPOX0.net
>>51
アメリカザリガニんめぇ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:56:10.35 ID:ue6+rKHY0.net
どう考えてもそっちの方が高い

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:57:08.10 ID:ZI9AOIIL0.net
うちもそばが買えなくて親父が打ってたよ・・・

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:58:47.50 ID:tisgl5MG0.net
貧乏でも何でもないだろ
めんつゆ使う方が貧乏だぞ。カーチャン貶めんな>>1は死ね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:59:26.68 ID:VTAZcz9n0.net
昔なんて調味料の種類は少なかったから自分ちでつくるのは普通だったような

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:05:52.45 ID:z56xyZng0.net
安いめんつゆは甘ったるくて醤油分が薄いのが多いな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:37:35.64 ID:GkSME9Ard.net
鰹節はどんなに安いのでも麺つゆより割高だろ明らかに

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:38:39.10 ID:IuOd7vaA0.net
NHKきょうの料理でめんつゆ作ってたけど手間だよな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:43:49.76 ID:Se/6dugA0.net
そっちのが贅沢やん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:44:18.35 ID:GkSME9Ard.net
>>105
メーカーは美味しくて長期保存出来るように研究してるけど揮発し易い成分も多いし仕方ないとそばもんで言うてた

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:50:37.82 ID:YETYLnSGd.net
そんな生活してたら、めんつゆなんて不味くて使えなくなるだろw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:12:08.79 ID:phDwdXXW0.net
お前ら作ったことないからそんなこと言えるんだろうけど
煮干と鰹節とか素材からだし汁作ると旨味を出すのが難しいよ
大抵そのままだと美味しくできない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:13:51.96 ID:7KnjKqeVa.net
食育は大事だぞ
たまにでもいいから手間暇かけた料理を食べさせたほうがいい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:21:53.22 ID:HFoHjjWJM.net
ダシはそうでもないがカエシの方がむずかしいだろ
醤油と甘みをダシ汁に入れただけじゃあまり美味しくならないぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:30:50.15 ID:Mn0/O5WDd.net
>>69
ダウンタウンが正月にやってる番組で日本料理のベテランプロvs
日本料理の新人vs女子アナで料理作ったら
出汁パック使った女子アナの料理が好評だったなw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:30:34.94 ID:SBpQLVBO0.net
オバチャンに料理を作らせると
酒と味醂をケチるから
もの足りない味になる
めんつゆや煮物に使うのは二番だしだよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:52:24.34 ID:mj5apOCH0.net
>>35
風俗

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:52:20.32 ID:FSRuqa10a.net
醤油を水で薄めただけの貧つゆとかうちだけだと思ってたのに結構いて戦慄してる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:18:09.97 ID:7y3Bgh3ma.net
うどん県ではいりこ出汁の方が主流です

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:05:03.25 ID:wD5CsLSa0.net
>>4
コレ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:23:35.84 ID:ETiMdsTJ0.net
>>426
よくそんなつまらない書き込みができるね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:34:33.11 ID:FHWNL4Qp0.net
ウチのはシイタケも入ってたわ、貧乏くせーったらありゃしない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:52:17.67 ID:SfzV5P4U0.net
そっちの方が

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:03:06.93 ID:aZUyVRp7p.net
濃縮昆布出汁使うと楽だわ

総レス数 452
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200