2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter「イラスト相場が1〜2万っておかしいだろ!時給換算で500円だぞ」 [368829159]

1 :ち〜ん :2018/09/02(日) 21:48:41.64 ID:33NQl+/Dd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.irasutoya.jp
:/XUEFEI
@NivisFlos
会社以外のイラスト個人業で、どこを見渡しても相場がイラスト一枚(アイコンとかヘッダーではない)1万未満〜2万ばかりで、それでも値下げが続いてるから、狂ってるとしか思えない。
時間単位で換算するとイラスト一枚20時間かけたとして10000円だった時、時給で言うと500円だから趣味でも辞めた方がいい

午後0:25 · 2018年9月2日
2,972件のリツイート3,672件のいいね

まあ、何が言いたいって...こう見られてるんですよね...その内さらに低価額でボランティアになるんじゃないの。

別に自分はVFXアーティストなので仕事でのジャンル違います。絵は趣味。イラストのお仕事してないけど、いつも見てて酷いなと思ってる。
あと、1時間2時間で描けばいい!って言ってる方がいますが、綺麗なイラストを2時間以内で描ける人を見てみたい、、、
https://i.imgur.com/Lg2XnDO.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:49:14.25 ID:Q/wxW7xda.net
      |\          /|
      |\\____//|
      |  /      \ <  
      |/     人    \|     NG対策をしましょう
     /   (●) 。 (●)  \  
     | /  (_人_)  \ |
     \     `ー´    ,/
     / -=≡( )≡=- \       
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  
    _(,,) ? 自賠責    (,,)_
 .. /. |.  ○ 自.:賠',責   |  \
 /    |_________|   \


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:49:52.86 ID:S1hMId6z0.net
芸人以上に素人と境目ないもんな
絵なんか誰でも書けるし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:50:34.49 ID:xlDMG6e70.net
クラウドワークスとか見るともっと低くない?
数百円〜数千円が相場だと思うけど

それでもアニメーターの150円〜200円よりはマシだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:50:41.62 ID:q5jv98/m0.net
1時間かけて大きな鼻くその塊作ったらお前500円払ってくれるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:51:39.55 ID:31NDlPfo0.net
1枚20時間は無能すぎるだけじゃね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:52:07.26 ID:nVnx3ktr0.net
まあ、オナホのパッケージとかラノベの表紙とか絵で売上が10倍くらい変わるからな
こういうのをかけるやつはもっと評価されるべきだよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:52:36.81 ID:pLA+XR490.net
プロが2時間でやる仕事に20時間もかかってる雑魚って話ちゃうの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:52:50.87 ID:cEEBy24/0.net
>>4
それでも〜マシ理論きたで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:53:47.17 ID:9+xYAEc40.net
無能

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:54:28.93 ID:lqnQPbe10.net
人気絵師になれればチョッパリ企業に納品するより中華が10倍の価格で買い取ってくれるよ
人気絵師になれればな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:54:31.95 ID:5DfXLwO1a.net
たまに30秒ぐらいでそれっぽい絵画描く人いるじゃん?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:54:52.56 ID:zFwulDKp0.net
もっと早く描けよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:55:22.56 ID:bw8HcQXLa.net
いや描くの1枚10分ぐらいだろ貰う側もそれぐらいの求めるし
どんだけ大げさに言うんだよこのアホは

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:55:53.78 ID:tCLyFNGL0.net
こんなん需要次第なのわかってないのか
値段釣り上げたきゃ一人でやってろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:56:14.82 ID:gApJFKfp0.net
アホらし
タダ同然でも引き受ける奴がいくらでもいる世界だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:56:20.20 ID:PFg2riZX0.net
ち〜んなんてTwitter転載で時給2000円だし出っ歯だし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:56:43.28 ID:gW0GmSDX0.net
ならやめろよ
趣味の延長で金貰えるだけありがたいと思え低脳

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:56:57.85 ID:Yyu+3/Qw0.net
絵を書く大道芸の動画見ていると1枚10分も掛からずにそれっぽい風景画とか描いているからな( ´∀`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:58:04.59 ID:2OQktdZl0.net
嫌ならやめろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:58:13.70 ID:lIPEeTv90.net
じゃあ受けなきゃいいだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:58:36.99 ID:Ys3dhSDS0.net
高くなるならイラストなんか要らねー
ってなる場合が多いからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:58:48.27 ID:hKzYqI9+0.net
20時間で1万円って極端すぎる例出されても…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:58:54.40 ID:NoJitUrjM.net
いや、企業が囲ってるプロイラストレーターもいるわけで
パチの三洋とかはガチモン囲ってるぞ

カードなんて構図も録に出来てない派遣みたいな使い捨てやん
ほんとによけりゃ囲ってくれるぞ
ようはゴミ扱い、ってことだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:59:19.32 ID:kWn1V8QR0.net
これはですわNG

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 21:59:20.36 ID:71LXXhSa0.net
修行、下積み時代に薄給なのは
わりと色んな世界でそうなんじゃない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:00:25.77 ID:ihtp78cv0.net
内職みたいなもんだからその程度
和裁で浴衣縫うのも安いし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:00:26.22 ID:x+c4GoF80.net
>>23
別に極端じゃねーけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:00:26.40 ID:vhXe0F8Pa.net
嫌なら辞めろ
介護みたいに報酬決められてる世界じゃないんだから自由競争に負けた方が悪いとなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:00:33.00 ID:MAwfKR3Y0.net
>>1
プロなら一日50枚くらい描けるよ
https://pbs.twimg.com/media/BUkhl0kCIAAc4ID.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/c/3/c38aee7d-s.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:01:33.59 ID:Zf1cCHZo0.net
だから絵で食ってくのは相当な実力と個性かないとな
普通に上手いだけなら掃いて捨てるほどいるからいらん
だいたい素人に毛が生えたぐらいのやつは、誰かの画風を真似てるだけだし金払う価値ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:01:34.57 ID:MAwfKR3Y0.net
間違えた100枚だね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:01:49.37 ID:9LYMds230.net
いらすとやで十分な時代になった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:01:57.97 ID:0VvZSEjop.net
何回同じスレ立てんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:02:15.12 ID:mM2h7PhIM.net
いやならやるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:02:43.30 ID:apK5Wr4p0.net
>>30
なにこれ欲しいんだけどどうしたらくれたの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:02:46.91 ID:S17/ojGMd.net
イラストレータって作品を売ってるんだろ?
作品に価値がなければ安くても仕方ないだろ?
逆に価値があれば高く売れるんだし
時給で仕事したければコンビニでバイトしてろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:03:18.32 ID:IrunLr050.net
じゃあ速く描けばいいのでは
文句言ってないでスキルを磨くべきじゃないかね
高い金払って欲しいならそれだけのオリジナリティを出せるようにしなきゃな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:03:34.04 ID:gKPs88ek0.net
10時間でかける人にとっては1000円だし
5時間で描ける人にとっては時給2000円になるからな
サラリーマンみたいな定時があるとかなら別だけどそうじゃないなら実力不足なだけやない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:03:49.27 ID:Rotm0hOq0.net
サイゲームスも大量のイラストレーターを自社で抱え込んでる
絵で食いたいなら、この手のコンテンツメーカーに就職するのがいい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:04:00.40 ID:NSiSrSdg0.net
値段相応

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:04:01.03 ID:hKzYqI9+0.net
>>28
ゴミ絵師か?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:04:09.55 ID:cRg7/2Ik0.net
時給で換算するな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:04:34.20 ID:xlDMG6e70.net
てかイラストなんて
ネット以前は、社員が適当にささっと書いてたし
スーパーのチラシなんて、パートのおばちゃんがささっと書いてた
公的に使う場面だって、イラスト集がきちんと売られててそれを使えた
もともと金なんて貰えないよ、イラストじゃあ

今のが金もらう機会増えたと思うんだけどな、むかしより

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:04:41.59 ID:/idAhB3C0.net
時給500円なら十分だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:04:53.76 ID:IgssppOB0.net
プロなら1時間で書けよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:05:07.32 ID:TnPVXB5Ed.net
コネ作って現代美術描けよ
落書きでも時給1億だ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:05:33.59 ID:0nF3OUib0.net
ネットにゴミ絵師が掃いて捨てるほどいる時代

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:05:38.92 ID:VyrlHPZQ0.net
短時間で仕上げれば良いじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:05:54.47 ID:KXLbeQEl0.net
下手くそなイラストレーターは何度も何度も絵を書き直すからな
コンビニ店員が一人の客さばくのに何度もレジ打ち間違えてるのと同じ
時給換算500円でもたけえわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:06:03.02 ID:xus1FCCHa.net
上手い奴は副業で下書き同人出して稼ぎまくってるから
いいんじゃねーの上手くなればいいだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:06:13.60 ID:Yyu+3/Qw0.net
>>30
1枚1万円で売れば1日50万円だな( ´∀`)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:06:28.25 ID:9LYMds230.net
>>47
コネさえあればゴミ絵でもトレパクでもボロ儲け
そっちの方が許せんわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:06:33.35 ID:WZ4nghu70.net
需要と供給って中学の公民で習うと思うんだけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:06:35.11 ID:QiReSkUPa.net
そりゃ時給500円で妥当な仕事だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:06:44.65 ID:bm/Hf9sx0.net
絵師が多すぎじゃねいの
pixivとか上手い絵師が大量にいるじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:07:04.98 ID:TFQ854f/0.net
早く仕上げる努力
単価を上げる努力

自分でどうにかできないならフリーランスやめて企業に属せ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:08:01.45 ID:Dx5gY19B0.net
上手い奴はヤフオクで1枚10万とかで売れる
自分の力量次第
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m275415369
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k327957057
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n286718721

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:08:41.08 ID:h4egnP3VM.net
お前の価値なんかそんなもんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:08:50.98 ID:Nd3FGsGia.net
>まあ、何が言いたいって...こう見られてるんですよね...その内さらに低価額でボランティアになるんじゃないの。

お前に本当のボランティアを教える

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:10:02.95 ID:GyF4BKIg0.net
>>3
じゃあお前の絵見せて
価値決めてやるから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:10:30.32 ID:ibfAUpqP0.net
価値が無い それだけの話

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:10:33.74 ID:1VJIH74zr.net
なら早く描け

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:11:14.36 ID:2UGikiQJ0.net
需要過多 代わりに安く書く奴がいる以上仕方ないね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:11:23.82 ID:6mkQkx4r0.net
価格が何によって決定されるか
100年以上前に証明されてるんだが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:11:32.54 ID:rUjqem+B0.net
供給が多いんだから相場が低くなるのは当然なのでは

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:11:55.25 ID:+pvxnlp10.net
時給でしか考えられない子供にフリーランスは向いてないよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:12:06.76 ID:aYqBEgiE0.net
ガチャに100万突っ込んでるやつに書いてやりゃ100万もらえるのに
需要の為に供給してやれよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:12:22.25 ID:sPjiLXYV0.net
5分で描けばええやん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:12:24.60 ID:ShLZtjd0p.net
2時間でかけないなら趣味で終わっとけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:12:27.86 ID:2vqxSTn2a.net
ネットの普及で絵が描けるって事自体大したレアなスキルじゃないってバレてしまったからな
へたすりゃ金払ってでも自分の絵を使って欲しいなんて奴がゴマンといるんだもん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:12:30.83 ID:afMNnCVQa.net
速く描けないやつは仕事にしたら駄目だってことなのでは
それは酷にしても速く描けるように営業努力すべきだろ
それで儲かんないってのは社会を舐めてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:13:02.30 ID:2BHICdkIM.net
AIが2秒で描くようになるんだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:13:07.16 ID:xlDMG6e70.net
イラストの相場を教えてください
https://crowdworks.jp/consultation/threads/679

「プロ」でも1点1万〜なんて提示してるやつまずいねえよ
1000〜数千円じゃん

なんで1、2万が相場とか盛ってしまうんだろうな、自称絵師ちゃんは
どこの大御所だよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:13:24.98 ID:16OKuafQ0.net
絵心がある奴がダンピングするから描かないでもいいんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:13:35.73 ID:PkSy8k1Z0.net
嫌ならそんな仕事受けなきゃいいだけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:13:45.54 ID:00nTlSNy0.net
絵師が氾濫したからね
インターネットが出来てからは、こんなにプロ並みの絵を描ける人が沢山いるんだと感心したもんだわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:14:08.63 ID:lYHwNgDB0.net
じゃあ漫画家になれよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:14:15.46 ID:StVAySYw0.net
てめえの筆が遅いだけじゃねえか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:14:48.01 ID:nJ5rXBjJM.net
この手の話ほんと好きだな
価値がないから金が払えないだけだろ
時給換算で割に合わないならやめろよ
雇われでもないんだし
頭悪すぎだろ
首つってしねよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:15:00.32 ID:XZ2BMpJT0.net
>>1
1時間2時間でそこそこのイラストが顧客が本当に必要だったものなんじゃないの

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:15:21.10 ID:NizT02jF0.net
ネット記事やネットマンガの単価ってどのくらいなんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:15:37.41 ID:xkdsUoFbM.net
レーターの時給換算話しつこすぎるわ
顧客に言えよ死ね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:16:04.58 ID:lYHwNgDB0.net
適当なエロ絵描いて広告貼った方が儲かるんじゃね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:16:14.41 ID:r85C5Ch40.net
お前の絵はそのレベル
ただそれだけ
人気あるイラストレーターなら単価が上がる
ただそれだけ
単価を上げる努力をしないやつが単価を語るな素人が

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:16:22.08 ID:3ktqF/T10.net
星新一は短編でも長編と同じ1ページいくらって原稿料しか出なかったから頑張って値上げさせた
漫画家も原稿料だけじゃアシ代くらいしか出ない、コミックで回収する
それぞれの立場で色々なんだから、馬鹿みたいに愚痴ってないで説得すればいいじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:16:49.66 ID:iG/dzwGN0.net
こいつイラストレーターですらないじゃん
妄想の料金と妄想の所要時間で文句言ってるとか頭おかしいわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:17:43.21 ID:vQvi95jjp.net
なに20時間もかけてんだよって話なんだけどな。1万で発注来たら3〜5時間くらいで仕上げる絵にしろよ。時間かけなくてもそれなりに見える絵柄とか描き方があるやろが。
芸術家気取りはそもそも商業に入ってくるな、芸術作品でも作ってパトロンでも探せ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:17:59.58 ID:w/94T81p0.net
ライテングは1ページ5000円〜8000円

イラストは手のひらサイズ(ハガキサイズ)でモノクロ3000円

ウチはこれだった

20時間? 遅すぎw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:18:04.02 ID:ibfAUpqP0.net
絵師だのなんだのって「こどもの世界」で騒がれてるだけのものを勘違いして仕事だなんてと思うからおかしな事になる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:18:51.39 ID:7WOWC/Dm0.net
いつも思うけどイラストって言葉だけじゃ定義がふわっとしすぎ
こういうのってソシャゲの萌えキャラ1体(背景なし)とかが前提なん?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:19:17.27 ID:rtQ8Styn0.net
住んでる県の最低賃金×8時間×制作日数 でいいだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:20:15.35 ID:ENBcSuMFa.net
単に需要と供給のバランス

それ以上の値段なら要らねーってこと

お前の労働には時給500円程度のコンビニバイト以下の価値しかないってこと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:20:18.24 ID:4KUq39F7p.net
100人に売れば時給5万円じゃん
なんで対個人なんだよ
漫画家は1部しかコミックを売らないのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:21:10.63 ID:lYHwNgDB0.net
そもそも絵なんてブランドないとまとな価値なんてないだろ
下手でも話題になった奴なら価格交渉できるわけだし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:21:30.10 ID:EAKG+LXc0.net
絵しか書けない屑の分際で給料に文句言うとか100年早い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:21:38.32 ID:hu2e6Kt/d.net
>>2
これ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:22:10.96 ID:iMzARxfop.net
ざまあw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:23:05.44 ID:rpGzGpNp0.net
>>4
専業じゃないやつも混じってダンピングしまくってる
この国の労働者は基本マゾなんだと思う
経営者につけ込まれて当然

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:23:14.33 ID:h4egnP3VM.net
鳥山明の絵ならその何百倍もの価値があるだろ
つまりお前の絵に価値がない、もっと言うとお前に価値がないだけ
無価値な人間が何を文句言ってるんだよゴミ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:23:20.33 ID:Dx5gY19B0.net
いやーだから嫌なら個人業で同人売ったりオクで絵書いて売ったり城寄った話なんだよ
なんで自由職の特権だろう、こういうガチャとかでの仕事はお金より名を上げようって人間が受けるもんだから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:23:25.87 ID:Yf8MCbxT0.net
でもよぉ素人は最初は低単価で信頼を積み重ねるしかないんじゃねぇの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:23:44.57 ID:+7puYN1v0.net
絵描くのすきなら事務職で図面でも描けばいいじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:24:23.03 ID:EVZzTyVj0.net
https://pbs.twimg.com/media/DlsWE3QU4AA8AyH.jpg
そらこんな絵を20時間掛けてて採算取れる商売できる訳ねぇだろ
単純にクオリティ面でも効率面で見ても実力が足りなさすぎるんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:24:47.19 ID:vQvi95jjp.net
アホな作家気取りしか発言しないのも問題なんだよなぁ。要望に対して具体的にどの作業にどれだけの日数がかかるか説明して、そこからいくらってクライアントに価格交渉しろと。交渉もできない頭の悪さなら仕事にするな。
流石に鬼のようなクライアントでも20日とかかかるようなの1〜2万で発注しない。作業に日数かかりすぎってクライアントが思ったら仕事が流れるだけだから、誰も損しない。
「僕の言い値で仕事くれない世の中がおかしい」って幼稚すぎでしょ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:24:54.57 ID:h4egnP3VM.net
最近無価値な人間が自惚れて高い報酬を要求する事例増えすぎだろ
分不相応なんだよ身分を弁えろ無能

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:24:54.99 ID:ukZWNcLPd.net
名前売らないといけないような無名の素人が
金もらって売名できるだけありがたいと思えよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:24:57.47 ID:sFCyHSWcd.net
借金返すためにエロ漫画家からスタートしてプロ画集漫画家になった大暮先生を見習えよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:25:06.88 ID:Q/wxW7xda.net
                |\          /|
                |\\____//|
                |  /      \ <
                |/     人    \|   
                /   (●) 。 (●)  \  
                 | /  (_人_)  \ |
                \     `ー´    ,/
                 / -=( )≡=- ヽ
                ./ l   ,/  /   i
    _____     (_)? (__ ノ     |
.   \ アル   \    /  /   ___ ,ノ
.     \ フォート  \   !、___!、_____つ


110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:25:12.33 ID:Js21/Ld60.net
売れたら単価上がるのはどの業界も同じや
無名の駆け出しにはその程度の報酬ってことや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:25:14.84 ID:o5INZTyW0.net
個人で暇な時間つかっての委託ならそんなもんじゃないの

昔は月に3枚スマホゲーム用のイラストを作る仕事で、アシスタントが1名ついて月4500ドル
今は5人のイラストレータに作業・修正指示をする仕事で、アシスタントが2名ついて月6500ドル
中国人に通じる程度の英語さえ使えれば、こういう仕事にできる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:25:15.51 ID:GkuO0q3O0.net
雑誌の表紙でもそんなもんだぞ
巻頭カラーなページ5000円だしな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:25:41.02 ID:sFCyHSWcd.net
つーか昔の画家よりマシだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:26:18.39 ID:POYLEv2e0.net
ソシャゲのイラストレーターって実際食えてるの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:26:39.34 ID:rYCD0Yeba.net
描く側がダンピングしてるから仕方がない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:26:41.91 ID:dOmHNIVR0.net
1枚20時間てどんだけ手がかかってるんだ
ツイッターにいるようなオタク絵はプロなら1時間で書くだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:26:46.33 ID:rpGzGpNp0.net
>>100
こういうやつとかクリエイターに何をそんなに発狂してるのか理解できないわ
キチガイにしか見えない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:27:37.04 ID:dJzom6Sa0.net
>>1
ばかじゃねえのこいつ
自分のイラストにそんな価値あると思ってんの?
だったら売らなきゃいいだけじゃん
絵を描くやつなんて今の時代本当に何千何万何十万っているんだぜ?
アホすぎ
ワガママ杉
勘違いしすぎ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:28:04.04 ID:/eU71i810.net
>>114
ソシャゲだけじゃなくてコミケに参加したりしてる人が多いから食えてる
自身のソシャゲの抱き枕作って売ったりしてる人もいる そういうの許可されてるんだろうね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:28:16.79 ID:lapYWdLvd.net
朝生で今後はみんなクリエイターにとか言ってたけど
みんなやり始めるとクオリティ勝負ではなくダンピング合戦になるんだよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:29:36.90 ID:Blajs4j+0.net
これが漫画とか才能あるクリエーターと底辺クリエーターで終わるやつの差

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:30:57.42 ID:8rkG3dfiM.net
いつまでやっても20時間かかるならアマチュアのままで良い
短時間で仕上げる事も含めてプロだならな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:31:00.70 ID:reKbjPoX0.net
デザイン・イラスト業はスピード命だから1枚20時間もかかってたらプロは無理だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:31:14.88 ID:XN357aqp0.net
じゃあ受けなきゃいいじゃん
イラスト市場はスマホゲーの中華マネーで値上がりしてるから実力やコネがあればまともな仕事が入る

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:31:32.12 ID:rpGzGpNp0.net
こいつの相場観もちょっとズレてるけど
こうやって誰かが報酬の引き上げを主張するとよってたかって周りが攻撃する風潮がジャップだわ

皆で「お前だけ得しようとするな!」の大合唱してるから
日本は労働者の評価の割に最賃金の水準が先進国で最低なんじゃん

報酬の改善に反対して喜ぶのは嫉妬心が強いアホと無能な経営者だけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:31:34.51 ID:lYHwNgDB0.net
絵を描くだけでなくて特定業界の専門知識も身につけて付加価値高めろよ
萌えキャラ描くだけなら代わりはいくらでもいるわけだし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:31:53.04 ID:i8L76He50.net
>>30
書くなれた自キャラを書くのと発注されて書くのでは流石に違うんじゃない?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:32:13.33 ID:+7puYN1v0.net
水道屋が5分で直る水のトラブル8000円なのはなんでだと思う?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:32:52.79 ID:S9g5M7MA0.net
組合作ればいいのに

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:32:56.22 ID:RBK7cMtLd.net
トレースでいいよもう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:32:58.49 ID:9hKjGYZq0.net
流石に時給換算はナンセンスだけども

絵を描かない人がイメージするより(どんなに上手い絵師でも)時間がかかる作業なのは確か

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:32:59.80 ID:HvCTub6j0.net
じゃあ名画と呼ばれるような油絵でも描いたら良いんじゃね?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:33:24.59 ID:nv3ZRRLt0.net
需要と供給によって価格が決まるんだが
絵より先に経済でも学べば
自分のクソみたいな絵で食っていくのは無理だと理解できるだろうさ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:33:31.60 ID:h4egnP3VM.net
>>117
事実を淡々と述べているだけで、客観的に見て発狂してるのはお前だぞ
まあお前自身がクソみたいな環境で働いてるから同情しちゃうのかな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:33:37.56 ID:EVZzTyVj0.net
>>120
完全にコモディティ化して供給過多なオタク絵業界なんかでやろうとするからだろ
そこで単価にゴネて生きていけるほど世の中甘くないわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:34:07.49 ID:N+oEwjJw0.net
技術職で個人でやってるんだからネームバリュー無い内は低いに決まってんだろ
安定した給金を補償して欲しいならそれこそまともな企業の駒になればいい
そもそも自宅仕事だし、内職と比べれば全然多いわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:34:48.98 ID:rpGzGpNp0.net
>>134
そんな怒り狂いながら客観的だと自称されても滑稽なだけだわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:34:56.48 ID:h4egnP3VM.net
こいつが言ってることはコンビニバイトが時給3000円を要求するようなもんだからな
コンビニバイトごときにそんなに払えるわけないのと同じく
何の希少価値もないイラストにそんな高い金出せるわけない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:35:29.20 ID:h4egnP3VM.net
>>137
怒ってないよその知能の低さを見下してるだけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:35:39.09 ID:/epIn48Ya.net
時給換算すればそら安いだろうがイラストは出来上がりの質が全てだからな 知名度も画力もないんじゃ文句は言えないよ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:35:53.80 ID:lYHwNgDB0.net
まず自分の描いた絵についてプレゼンして売り込めるの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:36:23.80 ID:rpGzGpNp0.net
>>139
まあ落ち着けよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:37:26.50 ID:6DP91CRq0.net
内職だと200円だから
甘えんなよ馬鹿野郎

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:37:31.69 ID:/mZXCjRI0.net
アニメーター酷使した手塚治虫に文句言え

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:37:39.19 ID:gApJFKfp0.net
国内需要はもう先無いから海外狙えよ
ガッツを見せろTheガッツ!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:37:43.94 ID:8kxUgUv50.net
こういう「1時間じゃクオリティが上げられない」って主張、必要もないのにクオリティ上げるなんて自ら貧乏になろうと努力しているとしか思えないわ
単純に需要がないから経済価値が無いんだろ?需要が無い仕事を進んでやって自身の価値を貶めるのは何でなの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:37:57.93 ID:qMekH7om0.net
石ノ森章太郎は月600ページ描いてたんだっけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:38:35.50 ID:NLIdNM4yd.net
能無しが時給がー時給がー言ってるのなら笑える

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:39:43.30 ID:lYHwNgDB0.net
絵だけで売りたいなら顧客に自分の絵がどれだけビジネスにおいて効果的なのか可能な限り客観的に説明してみろよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:39:51.46 ID:FD1SgtFO0.net
絵じゃんw
文句あるなら使わないからいいよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:40:27.94 ID:5ZX+Z0Wmp.net
ただの絵に何十万円もガチャ回して出すやつがいるのに
絵師は時給500円とか悲しいぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:41:05.23 ID:6SVMUH5f0.net
イラストだからだろ
絵画レベルに昇華させろよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:41:22.90 ID:dJzom6Sa0.net
>>125
アホ

ツイッターじゃお仲間が支持してるだろ

で、ここじゃ叩かれてる

バランス取れてるだろ雑魚絵描き

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:41:25.63 ID:duHszCca0.net
お前らアニメマンガ大好きなのに自分では絵が描けないコンプレックスからこういうの顔真っ赤にして叩くよな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:41:30.21 ID:LkHui8RhM.net
自営でやるなら時給5000〜を基準にやれるように自分で組み立てていくもんだろ
ボカロブームの頃にレコーディングエンジニアやったが安請け合いむしろタダでやってくれるやつがごまんといる中技術で商売してたからこういうアホは自営はやめてほしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:41:36.93 ID:DeJuMDOj0.net
芸術家あたりと立場は違えど条件は変わらないと思ってるのかもしれんが
無名のうちなんて数こなせてなんぼなんじゃねえの
この人にと求められるようになってはじめてそれなりに高い金とれるものなんだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:42:05.48 ID:dJzom6Sa0.net
>>151
何十万もガチャ回すような絵はもっと金かかってるだろ
アホか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:42:37.17 ID:oJgiXXYT0.net
そのうちGoogleが描いてくれるよ
レイアウトと画風を指定すれば絵が出てくる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:44:28.23 ID:+ypcHJJq0.net
>>157
あーいう絵が描けるやつが知り合いにいるけど
サラリーマンの稼ぎが羨ましいっていうくらいだからあんま儲かってないぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:44:54.81 ID:reKbjPoX0.net
プロのパスツール使う速度実際に見たら全然違うもん
自分の倍くらいの速度で置いてくし
いろんなプラグイン駆使して効率化してるから知識も違う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:44:58.15 ID:GgavTj8I0.net
こいつ自身は二万円払ってまで欲しいイラストってあるのかな
俺は転売禁止だという仮定で考えたら井上雄彦のガチフルカラーイラストならまあ二万円ギリギリ払おうかなって感じ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:44:58.33 ID:kIpBM12L0.net
でも、実力さえあれば1枚100万円も当たり前の世界だろ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:45:36.55 ID:rtQ8Styn0.net
時給1000円×8時間×制作日数とかでは駄目なんか?

3日なら1枚24,000円だし5日なら40,000円だし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:46:04.40 ID:OK2qY5wm0.net
佐野「そんな値段で仕事するとかバかじゃない?w」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:47:20.41 ID:dJzom6Sa0.net
>>159
知名度含めての金払われてんのよ
絵の雰囲気とかそういうこっちゃない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:47:28.92 ID:eg87PkJS0.net
>>104
これで金取ってるのかよ!
草草草

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:47:38.48 ID:vR5e2dQm0.net
文句を言いつつ受けてる人がいるから相場が下がり続けるんだよななあ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:47:45.40 ID:rtQ8Styn0.net
>>158
去年くらいに日本の美少女イラストの顔を自動生成してくれるサイトがあったような

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:48:25.61 ID:xDqIVBCu0.net
>>154
需要と供給も分かろうとせず
自分の価値を過信し続けるのってイラつくじゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:49:10.01 ID:l7scLG5r0.net
カラーイラストで背景もしっかり描き込むなら20時間もわかるけど、人物のみとかの場合は塗りにかなり時間をかけても10時間はかからんよね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:49:14.77 ID:+gzgiDZi0.net
>>117
まっとうな意見だが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:49:42.06 ID:ycKoAsgz0.net
2時間で雑な絵を描いて渡せば良いのでは

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:50:40.70 ID:Fwxu3cEvd.net
絵が描けることを羨ましがられるけど
アニメーターも絵師も給料安いよね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:51:34.49 ID:QGwE2BEF0.net
勘違いしている奴が多いけどさ
イラストが社会に対して耐久力のある価値を提供する仕事となるには何を表現するかが重要であって
イラストを描く技術の提供自体はコンビニのレジみたいな代替可能ですぐに消費される労働でしかない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:51:47.97 ID:5eW1y55MM.net
>>6
そもそも作品を時給換算してる時点で全ての作家は辞めればいいわ。
作家って自分の納得いく作品を作るためには時間は惜しまないし、
その値段しか付かないならその作家のレベルだし、
不満なら売らなきゃいいじゃん。
自分の作品を時給換算して不満言ってるやつなんて、ゴミしかいないからとっとと消えろ。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:52:14.27 ID:8mezNuFk0.net
>>104
上手い 十分金がとれる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:52:50.23 ID:ZuvTjDaxK.net
ホンゴビンコ西山さん「なんか問題あるか?」

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:53:21.84 ID:wMet/EV3M.net
>>172
次から仕事なくなるな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:53:31.37 ID:4DIDETM10.net
>>1
供給過剰すぎるんだよ…
あらゆるジャンルの絵柄にフリーのイラストレーターがいて常に仕事募集してたらそりゃ相場が暴落するわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:54:24.35 ID:vvl+V6Oz0.net
嫌なら断われ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:54:25.02 ID:VejKPOkY0.net
描けるやつ多すぎなんだよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:55:18.01 ID:reKbjPoX0.net
イラスト業で時給相応に金欲しいなら1人から10000円取るより、100人から200円ずつ取るビジネスモデルでやらないとダメ
絵画じゃないんだから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:55:30.95 ID:VkcsKmDd0.net
マンガ絵なのになぜマンガを描かないかという疑問がここに立ち上がる
印税の発生しないワナビー職なんてゴミ同然

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:56:03.61 ID:tBkmfrhK0.net
(ヽ´ん`)レスしてもお金貰えない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:56:21.30 ID:gApJFKfp0.net
安定して食っていきたきゃ技術や才能の前にコネ作るコミュ力必須だった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:57:06.95 ID:SmMdQMmo0.net
素人でも上手い絵描きが溢れちゃってるからな
ここ10年の画力インフレはすごいヤバイ
昔神扱いだったトップイラストレータがゴミみたいに見える

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:57:11.72 ID:cGjWs3c60.net
ふーん
じゃあいらすとやでいいや

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:57:27.76 ID:c12KVr4C0.net
ソシャゲならその1枚引くために億の金が動くんだよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:57:42.98 ID:H7PIrQCa0.net
いくらなら受けるって言えばいいんだろうが
もっと安い値でいいってやつはごまんといる
利益より名が売れることが目的のやつがいる限り無理

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:57:47.12 ID:QiReSkUP0.net
Xネットが普及したら知られていなかった絵の上手いやつがゴロゴロいた
O消費者が求める絵のクオリティがそれほどでも無いことが露呈した

音楽もそんな感じで市場縮小したよね
高音質なんて殆どの人が求めてなくて「聴ければ良いじゃん」って

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:58:00.43 ID:5jqDnjUqp.net
1、2万貰えるだけでもいいだろ
こっちは5000円だ!とかいうオークションはじまりそうなくらい供給過多なのでは…

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:58:05.79 ID:X0zH63J+0.net
少なくとも絵を描いて食ってけるくらいの水準でなきゃダメだよな
そうやって優秀な人材が流出したり、はぐくまれるはずの文化ぎ衰退する

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:58:31.46 ID:lfFSq3KGM.net
自分の絵に何万も価値があると思ってるのか
脳みそお花畑さんだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:59:01.26 ID:50YkTici0.net
深センの絵画職人すげーよな
仕事なら淡々と描くんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:59:06.14 ID:mPwl8V5fd.net
絵描きの時給換算って描き手次第でいくらでも安くなれるじゃん
一枚20時間ってどんな大作なんだ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:00:07.82 ID:53DG1BKYd.net
時給換算で何とかなるように速く描け言うけど
速さを重視する漫画家やアニメーターはどんどん劣化するからなあ

緩やかな焼き畑なんだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:00:11.89 ID:6DP91CRq0.net
オナニーで大金稼げたらこちとら億万長者だよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:00:26.57 ID:+qB3ItLM0.net
な?ジャップに生産性という言葉は理解出来ないんだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:01:11.66 ID:1qyloaI00.net
アニメーターが一枚何分で仕上げてるか知りもしないクズだろコイツ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:01:28.65 ID:VkcsKmDd0.net
ふつうこういう食えない仕事を生業にしてる人は家が裕福

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:02:00.91 ID:+Juqlhcq0.net
>>58
煽り抜きでハルヒの奴とかこれ上手いか・・・・?
いや、まじでこれより上手い奴なんてその辺に腐るほどいるだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:04:21.47 ID:/TXaX/I+0.net
1枚2万出せばまず文句は言われないって昔聞いたが相場上がったのかな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:05:05.65 ID:rrbSijjrp.net
お前らが全員仕事受けなければ上がるぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:06:07.40 ID:VkcsKmDd0.net
パソコンで色塗りとか簡単になったから誰でも出来るんだよね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:07:00.62 ID:Fwxu3cEvd.net
こういう人たちは漫画家でも目指してやってんのかな
低収入だから、なんか夢ないと続かんよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:07:30.26 ID:kq2hLzdl0.net
手作業で作れば高価ならこの世の中から機械は消えるぞw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:07:59.54 ID:SIK7pFqm0.net
仕事で発注したことあるけど、あとから聞いた話では
発注したときはカラー一枚30万ぐらいとられたのに中抜きされまくってイラストレーターには7万ぐらいしか行ってなかったわ
アニメ漫画業界は終わるわと思った

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:08:37.79 ID:wTIX1lk70.net
>>58
うまいやつみんなこれやればいいのに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:08:43.27 ID:xDqIVBCu0.net
>>201
場所の選び方とか運とか相性とか
営業面での違いでしょ
ツイッターで独り時給換算してる間にこういうのがコロッと売れてる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:08:55.80 ID:Q/wxW7xda.net
       |\          /|
       |\\____//|
       |  /      \ <
       |/     人    \|
       /   (●) 。 (●)  \  
        | /  (_人_)  \ |
       \     `ー´    ,/    ♪
      /  -=≡( )≡=-i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/


211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:09:54.70 ID:0ESISaCq0.net
まぁでも何でもかんでも安く買い叩こうとするのは間違ってるな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:10:14.25 ID:EOf9sFgO0.net
まぁ不条理だけどそこそこ描けるのがそれだけいるってことだから諦めるしかない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:11:15.19 ID:dJzom6Sa0.net
>>201
何かしらの手段で付加価値つけてるだけだろ

自分で買ってる可能性すらある

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:11:44.27 ID:W1INOaEK0.net
鳥山明にその値段で頼む企業いると思うか?
安いのはそれだけな価値しかないってことだぞ
絵描きが「これは最低○○円!」って自ら値着けて売れなかったら世間責めるのか?
時給換算とかなんでこんなアホみたいなこと言えるんだ………

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:12:13.03 ID:DeJuMDOj0.net
>>205
LOで最低1ページ8000円いかない程度ってスレ建ってたけど
耐えられるのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:12:17.93 ID:dO+meRTBp.net
絵を描くこと以外考えたくない人がやるイメージ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:12:41.78 ID:4DIDETM10.net
>>99
実績、経験がないとマトモな仕事させないよ路線って最強だよな
ワナビを巻き込んでプロに払う対価も引き下げられる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:12:51.83 ID:nGpzFj7Pa.net
絵師と営業マン何人も雇って効率的に仕事すりゃいいだろ
もうひとりで描く時代じゃねえんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:12:52.02 ID:EOf9sFgO0.net
>>186
インフレやばいよな
絵に関する正しい情報が増えた影響で才能ある人は最短で上手くなれるようになった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:14:15.35 ID:+ETNFnZr0.net
えー上げればええやん自分で

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:14:17.74 ID:wfdrF8AD0.net
趣味なら辞めなくていいだろ
普通趣味で金貰えないぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:15:04.40 ID:xDqIVBCu0.net
>>58はアナログ絵ってのも大きいかもね
デジタルはマジで飽和状態でしょ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:15:25.78 ID:pglBPMq50.net
>>219
参考書の増加もあるが
それ以上にネットでトレス素材がすぐに手に入るようになったのが大きいな
一枚絵ならグラビアパクればいい
エロ漫画ならAVキャプって模写すれば大きな破綻なく描ける

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:15:36.70 ID:9ptu6W7Ma.net
別に値段なんて自由で良いだろ?
折り合いが着かなければ値段は不明になるんだし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:16:16.82 ID:+ETNFnZr0.net
つかプロ絵師は一時間で一枚完成できるよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:16:40.18 ID:fhADZXwN0.net
半分の時間で作れ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:17:18.14 ID:n8+vwAFs0.net
価格は需要と供給で決まる
経済学の基本
アニメーターが薄給なのと同じ
趣味を仕事にしたい人が多すぎる

228 :3号 :2018/09/02(日) 23:18:00.43 ID:VThSvG/da.net
デジ絵なら真正面からのパーツ単位でストック
ストックパーツ組み合わせて角度つけてって
30分でそれなりの判子絵出来上がるでしょ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:21:48.85 ID:2BHICdkI0.net
>>104
上手いやんけ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:22:08.99 ID:MpYtR0FX0.net
なら土方でも介護でもしたらいいやん
お前の仕事っていくらでも他をあたれるその程度ってことだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:22:24.90 ID:inVbhJp20.net
時間給で働きたいならコンビニか工場で働けよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:23:08.28 ID:RBCWHkXa0.net
>>104
版権絵ならアウトだけどオリジナルなら5-10万やな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:24:12.88 ID:1clZpRLa0.net
>>215
単行本でもうワンチャンあるからなんとか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:24:30.13 ID:VkcsKmDd0.net
漫画家を諦めイラストレーターで妥協した奴らの末路www

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:24:38.04 ID:a+l7iWob0.net
この手の文句ってイラストレーターで食ってるやつからはまったく聞かないけど
半端な絵描きが業界知ってます風で気取りたいだけなんじゃないの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:25:07.69 ID:3qZFcrhRM.net
そんなんで仕事取るからだろ…

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:26:24.37 ID:UaBvXz8t0.net
>>163
フリーなら時給3000円だろうな
会社勤めの外注費がそんなもんだから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:27:07.14 ID:MpYtR0FX0.net
絵師って言いたいだけちゃうんかと

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:27:21.22 ID:93zQZJME0.net
こういうイラストレーターって他の人のイラストを高値で買ってるの?
凄い怪しいんだけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:27:29.64 ID:hepWxN+oM.net
指示すれば誰にでもできる仕事なら安くてもいいだろうけど
技術料、道具代なども含めたらそんな安くできないだろ
俺はイラストかけないから指示されても多分無理

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:01.60 ID:MpYtR0FX0.net
>>22
ごちゃごちゃぬかすなら、そいつより多少下手でももっと安くて使い勝手いいやつに変えるわな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:55.47 ID:JlzkzDib0.net
自分の絵が他者より秀でて値打ちがあると思うなら高い値を付けたらいいやん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:57.67 ID:aG4fbGRr0.net
https://i.imgur.com/Wmzh4yn.jpg

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:29:27.79 ID:SBNYJ6Hep.net
需要と供給のバランスだろ
嫌なら他の仕事しろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:30:05.72 ID:WIY6vzlD0.net
毎日書けば30万もらえるやん
4時間も寝られるぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:30:37.55 ID:6lkCPygc0.net
どうしてもこいつの絵じゃなきゃダメってクライアントに思ってもらえるクラスまでがんばっていくしかないね
代えは腐るほどいるんだしずっと前からそういう市場なんだからグチってる場合じゃない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:31:55.42 ID:MpYtR0FX0.net
自分の個性と努力を売りたいのか、安定してお金稼ぎたいのか
安定した収入得たかったら勉強してそれなりの大学行ってそれなりの会社に入るなり公務員になるなりすればよかった
勉強したくありません、好きなことやって生きていきたいです
実力ないし需要もないけど、金儲けられないのはおかしいからなんとかしろって、知的障害者かな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:32:47.87 ID:4DIDETM10.net
>>28
それもう仕事じゃねーだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:33:18.22 ID:+ypcHJJq0.net
絵は趣味って言ってるやつまで参入出来るくらい敷居が低いのが敗因なのでは
アニメ漫画文化が発展してる日本では絵の描ける人が多いんだろうさ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:33:20.68 ID:DeJuMDOj0.net
>>240
絵を描けるやつは探せば一杯いる
業界で探せばそれこそ掃いて捨てるほど
競争過多なんだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:33:59.22 ID:gApJFKfp0.net
ほとんど兼業だから安値でも受けてんだろ
オタ絵描きとか世を忍ばないと世間体悪いだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:34:03.58 ID:zF39+qG00.net
嫌なら仕事請けなきゃいいじゃん
無名の作家が何時間もかけた大作より鳥山明や宮崎駿がちょいちょい片手間で30秒くらいで描いた絵の方が高く売れる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:34:35.81 ID:eqO+nej+0.net
要は無名のイラストレーターの月給なんて18〜20万ぐらいてことだろ
頑張ればもっといけるし妥当じゃん
悔しかったら唯一無二のイラストレーターになって単価あげろよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:34:47.13 ID:iCuQpbtVd.net
ある翻訳業務を副業でやってるが時給1万くらいだわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:35:30.43 ID:ILnpAQUe0.net
>>243
これいつも思うけど筆跡違うよね
書道やってた人ならなんとなく言いたいことわかるだろうけど
筆跡ってはらいやとめに個人差が結構でるよね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:36:12.64 ID:arxtNcwv0.net
皆同じような絵描いてる横並びの糞オタクだから単価が上がらないんじゃないの?
皆等しく糞だからw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:37:54.64 ID:HFxCeaQn0.net
ゴミでもプロやってる業界だから舐められるんだよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:38:05.61 ID:2qQ3EjSQ0.net
だってただの 絵 じゃん

資格もなしに紙と鉛筆さえあれば誰でもできる作業だし

知的障害者でもできる仕事だよ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:38:08.53 ID:dJzom6Sa0.net
>>254
恵まれすぎだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:39:56.16 ID:dJzom6Sa0.net
>>243,255
よくわからんがキモいな・・・・・・
これなんの画像なんだ?
こわっ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:40:42.02 ID:HFxCeaQn0.net
>>104
デジ塗りって雑魚でも上手く見せれる魔法だな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:42:44.08 ID:NZ+y72QC0.net
若手芸人のギャラと一緒だろ
地位が上がるまではしょうがない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:44:04.87 ID:eg87PkJS0.net
>>254
本業で翻訳やってた知り合いが聴いたら泡吹いて倒れるな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:44:15.57 ID:dJzom6Sa0.net
>>253
無名のイラストレーターでその月収って高すぎじゃね?

1日8時間月24日働いて10万くらいが妥当だと思うんだけど

受容と供給考えたら、それでも高いくらいだぜ?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:44:59.39 ID:MpYtR0FX0.net
>>258
障害者でも山下清みたいなのもいるからなあ
個性とか、この人じゃなきゃいけないって何かがないと、単純労働者以下なのはしょうがないよね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:45:02.77 ID:gqKue6ev0.net
>>39
えーと、裁量時間労働制って奴ですね。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:45:09.64 ID:YZ9EiYx10.net
絵は金出す奴がいるから成り立ってる訳だから時給何とかってのは無理

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:45:12.72 ID:HSSL8aWJ0.net
欲しい金額提示するか断ればいいだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:45:32.88 ID:+/rrEwZUd.net
資本主義だからしゃーない
いやなら共産圏にでもいけばいい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:45:44.66 ID:/4Hi/H6c0.net
そのうちAIで手間は省けるようになるよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:46:11.16 ID:VkcsKmDd0.net
むかしはカット描きっていったんだよ
漫画家志望のやるバイト

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:46:14.83 ID:HSptptKm0.net
安い依頼なら短時間で書き上げて相応のもん出せば良いじゃん
勝手に時間かけてんのお前じゃん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:47:25.60 ID:MpYtR0FX0.net
絵師とか自称してるイキリオタクの男性嫌いだわ

どうしても絵で時給、月給みたいにしたかったら
どっか企業に雇ってもらうか、漫画家のアシスタントみたいなのやるしかないんじゃないの

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:47:38.28 ID:+Juqlhcq0.net
>>213
なるほどな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:48:29.29 ID:WIY6vzlD0.net
>>273
原哲夫のとこなら月給50万くらいやしな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:49:41.33 ID:3bSuTz9pM.net
俳優だって声優だってモデルだってみんなこの人じゃなきゃって思ってもらえるかそういうコネ作れるまでずっと買い叩かれながら下積みするのに
なんで絵師だけこういう文句ばかりなの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:50:51.51 ID:YXM9OQ7K0.net
勝手に相場なんて上がるわけ無いだろ
市場原理なんて寡占されたら機能しないって中学校で習ったろうに
自分たちで破壊しに行くんだよ、お絵かきしてる場合じゃねーぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:51:59.35 ID:FQ54KBjo0.net
時給換算って小林元とか企業に雇われてる絵描きが残業時間と併せて口にしてはじめて意味がある気もする
やどかりみたいなドヘタクソがプロなのもこいつらをやすいたいかでこきつかうためにおいてるのかもしれない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:52:59.90 ID:xie4q4hl0.net
>>276
俳優でも売れてない顔も知らない奴とか劇団員崩れの奴らも居酒屋での愚痴凄いぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:53:00.15 ID:wC4mVDxUM.net
その値段で受ける奴がいるからだろ
供給過多な以上どうもならん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:53:54.45 ID:LigxnBLG0.net
つまりイラストレーター(プロ)と言いながら描いてるものは
趣味でやってる人と変わらんレベルってことじゃん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:54:44.68 ID:MpYtR0FX0.net
>>275
結局、そういうことをしたくないプライドがあるのか、
どこか雇ってもらって月給もらえるレベルじゃないの自分でわかってるんだろうな

どうしようもないです

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:55:13.48 ID:iydPhOUg0.net
この人にしか出来ない
この人に頼みたい
という状況にならん限り給料は上がらない
シビアな世界だ・・

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:55:20.44 ID:Dxh+QEYT0.net
「イラスト一枚」だけじゃ全然わからん話だな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:56:43.99 ID:BILsZdhr0.net
イラスト屋を恨め

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:57:10.41 ID:st4AYjCmp.net
絵描きは遥か昔から稼げない職種だしなぁ
パトロンに気に入られて金貰えて
ようやく絵描きに専念出来る
今も昔も構図は変わらんわな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:57:32.12 ID:CpKuTMbH0.net
需要と供給
500円でもいいから書きたい仕事にしたい絵で儲けたいって奴が星の数ほどいる以上高くならない
言い値で描けるレベルの腕前にならないとな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:57:51.90 ID:RIS2Tao1H.net
日本だよここは?これが日本の現状なんよ。こういう国なんよ。
COOLジャパンとかほざいてアニメや漫画を武器に外国人にアピールしてるようだが中身はこんな状態よw
このJapaneseワビサビワカリマスカ?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:58:01.06 ID:5lU/15Tj0.net
需要と供給の問題だろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:58:41.25 ID:MpYtR0FX0.net
>>286
絵かきに限らず、芸術関連って本来そういうもんだったしなあ
誰かのお気に入りとして抱えられてようやく生活できる

毎日誰かに必要なパン焼いて売ってみたいなのとは違うからなあ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:59:03.97 ID:A3cr+JXD0.net
>>30
ほとんど顔しか書いてないやん
これなら楽に書けるよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:59:15.13 ID:Yz9Qd1mY0.net
>>61
そういうことを言ってるんじゃないって何で分かんねぇかなぁ
そんだけメクラだと人生楽しそうだなお前

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:59:58.75 ID:58v1l/Gz0.net
ん? 
嫌なら他に頼むわ
タダでもやってくれる奴がいるし
お前の代わりはいくらでもいるんやで?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:00:07.77 ID:tr80Hrvm0.net
>>30
一枚20ふんで一万で売れるやん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:00:16.94 ID:graJKbsF0.net
安い仕事受ける奴が居るから安い仕事発注するやつが居るんだぞ
4万より安いのは断れ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:01:33.00 ID:xVUuNUMGM.net
ピカソだってゴッホだって評価されたのは死んでからなんじゃないの??絵の世界なんていつだって趣味みたいなもんで本当に需要ある奴しか食えないのに何言ってんの

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:03:01.70 ID:bzW7lwjK0.net
速くかけってそれアニメーターとかでも言われてるだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:04:06.65 ID:iFXzhzaW0.net
一枚で何万も稼ぎたいなら芸術で食ってく画家になれよ
才能なければそれほど食うのもままならないけどな
イラスト屋なんて数描いてなんぼだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:04:17.29 ID:UeogtZ9p0.net
>>104
こんなゴミ絵、金もらってもいらんだろ…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:06:14.78 ID:graJKbsF0.net
芸術と混同してる人居るけど商業で描いてるイラストは別物だからね
手作りの工芸品位に考えた方が良い

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:08:36.74 ID:OENqhthaa.net
嫌なら辞めればいいじゃない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:08:39.00 ID:tq2yKCq20.net
アニメーターでも遅いのは新人研修の時点で諦めろって言われる
性格とか気質の問題だからどうにもならん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:08:56.60 ID:LrbfaG3g0.net
>>104
なまじ上手いから手癖で描いてるな
基礎やってない感じする
俺ニートだけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:13:34.53 ID:8mLtDMZg0.net
コンデンサーだって
1個50円で作ってたのが
今じゃ0.5円で作ってるのに
何で絵師だけ保護されると思うのか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:14:23.38 ID:Nta2Tf9z0.net
>>30
これくらいなら割と描ける人多いよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:15:53.23 ID:+kM51XJF0.net
コンピューターが絵を描ければな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:16:05.66 ID:IY9lVc7r0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.htmnews9.ml/daily/s201802019221.html

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:16:11.79 ID:wT/iZVgSa.net
趣味でやってる人と値段で張り合わないといけないから大変そうだな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:17:32.30 ID:PzdIXDEV0.net
ただの供給過多だろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:17:34.07 ID:AlLffTe+0.net
>>305
特に精緻なわけでも、特殊なわけでもないし、
練習すれば日本で100万人くらいは描けそうだよね
まぁネームバリューが凄いんだろうけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:18:00.58 ID:Q2iAYzGK0.net
質は相場と共に劣化するから東京五輪終わったくらいのそれが世界のそれと比べてどうなるのか割と楽しみではある
ていうかあっちって基本デッサンできてる人しか表に出てきてないから全体的にスゲーって感じるんだよな。特に3DCGとか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:18:37.22 ID:10GFLCE5a.net
       |\          /|
       |\\____//|
       |  /      \ <
       |/     人    \|
       /   (●) 。 (●)  \  
        | /  (_人_)  \ |
       \     `ー´    ,/    ♪
      /  -=≡( )≡=-i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/


313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:20:22.12 ID:ETUuUWwH0.net
まあそのへんは自賠責の問題だもんな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:20:56.02 ID:AlLffTe+0.net
>>311
あっちってどっちだよw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:22:09.57 ID:tr80Hrvm0.net
>>104
これ五千円で売っててもかわんな
版権絵だし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:22:32.00 ID:258WSG970.net
>>264
実際はコンスタントに仕事が入ってくる訳でもないからそんなもんじゃね?
ひっきりなしに仕事が入ってくれば稼げるし
捌き切れないほど仕事がきたら単価をあげればいい

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:27:58.20 ID:F5czbJHC0.net
ギルドか組合でも結成しろ
自由競争が諸悪の根元

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:29:39.98 ID:VR5t9d/U0.net
本当に20時間かけたんですか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:30:35.81 ID:CiUexPRua.net
遊戯王の作者って何枚くらいカードデザインしたんだろ
下書き的なデザインだけ上げて詳細は専門のイラストレーターがやってたのかな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:31:40.86 ID:AlLffTe+0.net
>>315
客観的に見て、
自由に使えるとして3千円でも高いくらいだろう
汎用性も少ないし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:33:04.62 ID:tq2yKCq20.net
売れっ子と友だちになって紹介してもらうってのが一番の近道
金持ちになりたければ金持ちの知り合いを作れってのと同じ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:37:01.11 ID:AlLffTe+0.net
>>316
コンスタントに仕事が入ってくるわけでもない

その程度の需要なのに月20万とか稼げるとか意味不明だろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:37:54.83 ID:CiUexPRua.net
>>201
一枚目はうまいけど、二枚目三枚目はリボンなけりゃハルヒって気づかないレベルだな
俺が値段つけるなら200円くらい、買わないけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:39:27.19 ID:AlLffTe+0.net
結局需要と供給

10人しか見ない、そのうち1人しかほしいと思わない絵だったとしても、

その1人が100万円でほしいと言えば100万円になる

そういうものなのに相場がおかしいとか、

そんな奴は完全に頭がおかしい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:39:55.92 ID:Zs+McBJK0.net
アマチュア絵1枚に2万とか出すなら、プロの好きな画集6冊くらい買った方がどう考えても良くね?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:40:05.32 ID:sUsv1xFx0.net
大成功すれば億万長者になれるんだから、普通の労働と同じ保障を求めるのは間違い
ギャンブルみたいなもんだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:41:13.17 ID:sUsv1xFx0.net
>>58
こういうのって版権どうなるんだ?
完全に著作権侵害してるだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:41:34.82 ID:AlLffTe+0.net
痛すぎだろこいつw
アーティスト名乗りだしたぞwwwwwwwwwwwww


https://twitter.com/NivisFlos/status/1036210485312479233
別に自分はVFXアーティストなので仕事でのジャンル違います。絵は趣味。イラストのお仕事してないけど、いつも見てて酷いなと思ってる。あと、1時間2時間で描けばいい!って言ってる方がいますが、綺麗なイラストを2時間以内で描ける人を見てみたい、、、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:42:03.32 ID:YYXEM6ix0.net
>>99
>>217
組合でも作るしかないな
買い手が一方的に料金決められるんだから
どんどん下がっていって当然

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:42:54.54 ID:AlLffTe+0.net
>>329
描かなきゃいいじゃん

馬鹿だろお前

アーティスト気取りのゴミ君

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:48:32.47 ID:U/2G+OaAa.net
>>104
ただ絵が上手って印象だな
構図がド下手
主人公の圧迫感凄くて表情が良く分かんないし
なんか背景の間違い淋しい印象を受けるし
ポケモンはただいるだけで謎だし
しょーもない絵
こんなんで金取ろうとか舐めてんね
技術をあげてこい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:52:12.89 ID:JuQGrgwW0.net
経験を積んできたの無視ってなんなん
根本的にお前が描けばただじゃん
書かない時点で経験の必要性を認めてるじゃん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:52:42.28 ID:hE9RP0jq0.net
名前売れるまでは安値で請け負う方が当人にとってもいいんじゃねーの
固定ファン付けばどうとでも商売できるだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:52:44.20 ID:vT9Av9DG0.net
それで受けちゃう人がいるから仕方ないね
自分たちで首絞めとるんやで

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:58:46.69 ID:graJKbsF0.net
絵描きとラノベ作家にはやたら厳しいモメン多いよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:00:06.93 ID:cQWR0ISc0.net
これ系は主婦が単価下げてる云々

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:02:15.30 ID:CfcwhCDh0.net
そんなこと言われても代理店に頼んだら何も言わなくても2〜3万で持って来てくれるしそっちはそっちで交渉して欲しい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:02:51.31 ID:k+DY8mu80.net
業界トップレベルの作品が量産化されて安価で流通してる中で
一点物とはいえクオリティは低いものを高く売れるわけがない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:05:41.02 ID:hE9RP0jq0.net
クオリティ低いものを高値で買って
どう商売するんだって話だしな

そんなに自分のイラストに自信あるなら自分で会社作って
エンドユーザーに直接売ればいい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:07:15.06 ID:ifdBESiT0.net
手際悪過ぎだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:10:13.91 ID:rjF7h1M/0.net
そもそもお絵描きして金貰えるっておかしいだろ
食事とか睡眠とかオナニーして金貰ってるようなもんじゃねーか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:12:47.57 ID:QDXcURFE0.net
価値を持たせれば足下は見られんだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:13:45.98 ID:yZM9Qz710.net
ゆっくりでも高く売れるモノを作るか
安いけど早く作るか
製造業はそんなもんだ

ちょっとくらい絵を描けるやつなんてそこら中に居るんだし
そこから抜け出さない限りはここから抜け出せねぇだろう

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:13:54.93 ID:OY6EgP/e0.net
自分がやってた時も漫画の1Pで8000〜12000くらいだったしまぁそんなもんか
と思うのは完全に毒されてるんだろうな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:14:06.43 ID:8/GZ1Fmw0.net
仕事以外でもほぼ毎日絵あげてる人いるけどあれほんとすげえわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:14:50.02 ID:bQIOQ9+v0.net
食べ物はどんどんダンピングしろって言うくせに

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:14:50.27 ID:Yiahy40ca.net
嫌なら断れ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:17:03.78 ID:dzkD0Ond0.net
しょうもない塗り絵に2まんえんもくれるなんてありがたいと思わないと

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:17:27.26 ID:fxa7oT/Nx.net
イラストの報酬を自給換算で考えるって逆に価値を貶めてるように感じるんだが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:18:31.76 ID:3WFUGshU0.net
>>40
社内イラストレーターって稼ぎどうなの?
基本給は他の社員と同じで特別手当てとかある感じなんだろうか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:20:24.26 ID:VRz40mGca.net
売れるまでは文句言えないよな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:21:20.51 ID:sbanMd4x0.net
嫌儲は絵描きに厳しすぎて泣きそうなんだが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:22:24.37 ID:fWJ3zs+S0.net
一億総クリエイター社会

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:22:55.48 ID:ZOvblf9R0.net
漫画家になればいいじゃん
ページ数分もらえるんだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:27:01.17 ID:JuQGrgwW0.net
丁度今月の久米田の漫画がこんな話だったな
漫画家なんて漫画があるから絵描きとして認められてるんであって漫画がなければ下手な絵描きでしかないと

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:30:11.70 ID:Fnnp4LGP0.net
>>104
わい年収1500〜2000の漫画家。
表紙できるレベルでうめえと思う。
変な仕事請けちゃだめだと思う。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:33:20.10 ID:C1wO5f5e0.net
職人の世界でも手の早い人ほど
仕事が丁寧だったりする
お前はダラダラと20時間仕事してるんじゃないか?
絵画書けってんじゃないんだから

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:35:38.87 ID:QT38tAVY0.net
モノにもよるけど1枚描くのに20時間掛かる人はプロにならないほうがいいのでは

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:38:29.42 ID:pY8J90FT0.net
>>317

アメリカの自動車産業の競争力失ったのは
組合が強すぎたため
日本のアニメやコミック業界強いのも組合がなくて非常に競争が激しいため

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:39:35.63 ID:3WFUGshU0.net
>>327
粛々と出版社に通報だな
最近は民事だけじゃなく刑事でも著作権侵害でしょっぴかれることあるから怖いよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:40:14.02 ID:w7ohexPT0.net
twitterが喋った?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:40:33.18 ID:0zxa6bg3a.net
自分の絵の価値がそれ以上の価値があってその価格でも売れると思うなら相場無視して売れよ

売れなかったらそんな価値がないって話
そもそもかけた時間に比例して絵の価値が上がるわけでもないし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:40:35.04 ID:ESKoeK0d0.net
>>328
VFXアーティストという職業名を知らないの?社会出たら?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:40:55.32 ID:+Qx6GpaqM.net
クリエイターぶってる一方で時給換算とか最高に笑える

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:41:36.11 ID:6OXQTM3i0.net
ピクシブにはいて捨てるほどいるからな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:47:59.40 ID:cQWR0ISc0.net
どうせツイッターやっててRTされた絵見て自分も描きたいとか思ってセンスもないのにそのままイラストレーターになりたいとか
思っちゃったクチだろ。いまや中国だけならぬ東南アジアの絵師とも競争しなきゃらないのにコンビニバイト以下の生活になっちゃって
氷河期世代より可哀想だろこいつら

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:52:27.90 ID:vT9Av9DG0.net
金稼ぐのが目的ならアプローチの方法考えた方が良いだろ
良いものだから高く売れるってわけでもないしな
特に絵とか創作物

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:54:31.12 ID:HPsbRAs80.net
こいつらアニメや誰かの配信見ながら作業してるから時間は長くなるし質も低い
画家の熱量じゃない 色々と舐めてる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:58:39.09 ID:ESKoeK0d0.net
>>331の視点がトンチンカンって思うやつおる?
嫌儲に自称神絵師以外いるのか知りたい

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:00:43.20 ID:pzIHs8b/0.net
安すぎると思うなら受けなきゃいいだけじゃん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:00:57.71 ID:Fnnp4LGP0.net
>>369
適当に難癖つけとるだけや。
ネットの批評程アテにならんもんはない。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:01:55.63 ID:tJFQ7yPF0.net
ゴッホが時給計算しながら描いてたとでも思うのか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:04:26.91 ID:dnF3CDjn0.net
>>6
20時間掛かるレベルのイラストならもっと高額にすれば良い。
発注者がどのレベルのイラスト求めてるか不明だし。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:05:29.24 ID:TYccHjk3d.net
嫌なら辞めれば?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:07:17.78 ID:fb2pVIYN0.net
>>58
みんなが参入したら大暴落しちゃうぞw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:07:26.43 ID:TYccHjk3d.net
>>104
背景と主人公で違和感

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:07:54.55 ID:Hnx2cYJCa.net
仮におれが好きな絵師に1万で、こういう絵を描いてくださいとリクエストしたところで満足する絵が出てくるとはおもえない

10万で20枚お願いして一枚気に入るのがあればとかそんなとこだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 02:09:39.85 .net
国からしてオリンピックをタダ奴隷にやらせる気満々だからな、自民地獄だわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:09:54.23 ID:Fnnp4LGP0.net
つか1枚絵のカラー原稿で20時間って当たり前の話しだぞ。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:10:02.93 ID:eF4Tvm850.net
アニメタよりおいしいじゃん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:10:32.48 ID:cQWR0ISc0.net
>>369
どんな目的で描かれたのかわからんけどこういう正面構図ギャルゲの立ち絵っぽくなるのは技術ないとしか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:11:22.19 ID:dj3LgRnY0.net
>>104
写真をそのまま貼り付けたみたいな背景

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:16:39.42 ID:vT9Av9DG0.net
>>104
色の置き方は相当レベル高いだろ
好みではないけど

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:24:52.40 ID:Hnx2cYJCa.net
拡く世にでちゃうと同じ構図の絵はつかえないんだよな
減るんだよね
だから高い金出さないといい絵はこないだろうなと思えるところはある

世の中の単純作業なんて同じ構図の繰り返しばかり求められるのにね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:30:01.89 ID:7PaasoWW0.net
単にジャップはなんにでも金出さないだけ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:30:58.99 ID:VX+bfzHL0.net
>>369
晒された絵もそうだがバストアップってかなりごまかしが効くからな
全体が欲しい

個人的と前置きしつつ、技術が足りないのはほんと
細かな指摘(腕の引き、手のシワ)は妥協する
でも一番は一キャラずつ書いてるから、書き込みが均一になれないのが一番目に余る

趣味なら妥当でうまい部類
カードゲーム、同人なら標準レベル
ゲーム会社の専属社員とか入社可能かといわれたら門前払い

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:31:38.46 ID:iD5LVNdT0.net
これ界隈の画全然詳しくないけどげみって絵師は刺さるもんがあって覚えてたら売れっ子になってるぽいな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:32:55.88 ID:UqAHu7Z00.net
絵描きじゃないから分からないんだけど
絵一枚に20時間もかかるの?
宮崎駿などのアニメーターとか白黒だけど毎日何十枚も書いてるやん
話盛ってない?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:33:38.97 ID:gy8DNKeA0.net
お前の絵がその程度の価値しかないってことだぞ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:38:04.01 ID:0oKjlzbE0.net
5分で描けばいい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:38:57.61 ID:Fnnp4LGP0.net
>>386
ゲーム会社おった後、漫画家やっとるけど、このレベルでゲーム会社門前払いとか
絶対ないぞ。

>>388
カラーはかかるぞ。
10万キル値段でこの描きこみをやってはダメだわ。
つか普通断る。
アキマンにも8000円でキャラデザ依頼する大手会社いるくらいだから、絨毯爆撃しとるんやろな。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:40:27.32 ID:PB4wNcYQ0.net
趣味を仕事にするとはそういうこと

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:41:46.84 ID:GIavD1MqM.net
趣味はお金かけるもので
稼ぐものじゃないのに
趣味でお金稼げるならみんな絵を趣味にするべきだな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:42:35.66 ID:vHZ/8NUx0.net
実力がある奴の20時間と無いやつの20時間が同じとでも思ってるのかね?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:42:39.07 ID:VX+bfzHL0.net
>>388
監督やらは基礎がしっかりしてるから、その分はやくなる
絵の知識に必要な場所が抜けてると資料探しやらで時間がかかる

今の絵師は描いては消してを繰り返して当たりを探す場当たり作業だから余計に時間がかかるのは当然

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:43:59.23 ID:PB4wNcYQ0.net
内職なら時給500円は破格
自由な時間に仕事が出来るのは凄く恵まれてることを自覚するべき

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:44:01.86 ID:Xuobpp4sd.net
描ける奴が増えすぎた

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:46:33.17 ID:Fnnp4LGP0.net
>>393
稼げるならやってみ。
辛い事も多いが、やりがいはあるぞとブラック企業オーナーみたいなことを言ってみる。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:47:34.13 ID:UqAHu7Z00.net
油絵みたいに層で塗り込む訳じゃなく
PCで手軽な状態で作業できるのに1枚20時間かかるのか
書いて消すのもPCだと戻る押せばいけるでしょう
一般人だとそんなにかかるとは思わないから1〜2万でも十分な対価を支払ってるつもりになるのかもね
上のポケモンの絵とか完成までに4時間というイメージやったわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:53:17.34 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:54:22.19 ID:Hnx2cYJCa.net
色違い送ってやればいい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:55:26.75 ID:D1n6yrkB0.net
筆の速さは技量差で天地の差があるからね(´・ω・`)
プロでもササッと描けるのはごく一部

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:02:26.27 ID:cQWR0ISc0.net
こんなんpixivのデイリーにすら入らねえよ
落書きを加筆修正したかのような取ってつけた無駄に塗り込んだ背景
プロがここまでガチ背景描くにあたりこんなクソ構図打つわけない
完全に塗りだけ上手くなっちゃったパターンの子

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:02:43.10 ID:I6hswerh0.net
手塚治虫に文句言えよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:04:15.48 ID:jF9He0tY0.net
>>58
アナログでここまでかけるっていうのは今どき貴重なんじゃね
しかも一点物っていう希少性もあるからな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:06:25.37 ID:cQWR0ISc0.net
やっぱりな、シブみたらこいつの絵どれもガチで塗り込んでいるのにせいぜい数十ブクマがいいところ
塗りはいいと思うんだけど見せ方下手だよね。勘違いしちゃったんだろう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:09:22.15 ID:W2PIZzgq0.net
小説の表紙とか手がけるような実力あるイラストレーターは出版社とパイプあってイラスト集とか出してるよな
ラノベ絵師は知らんけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:10:17.44 ID:jF9He0tY0.net
やっぱ絵だけで食っていくってのはハードモードだよな
漫画が書ける、面白い話や面白いキャラが作れるって方が需要があるし儲かるだろう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:11:31.16 ID:CCo7qnw60.net
>>58
絶対自作自演だわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:12:01.59 ID:wiOn72Jq0.net
10年以上前でソシャゲ絵一枚5000円って言われてた気がするが

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:12:09.91 ID:F/3ke5boM.net
無名じゃ誰の目にも留まらないってことだから仕方ないだろう
クリエイターが趣味の延長ぐらいの人と競争するレベルで食えるわけない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:13:01.80 ID:/Pcpu02u0.net
イラストレーターの年収
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121579.jpg

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:13:53.02 ID:0j/zDjy5a.net
      _`寸ム     ii     l||   ,ィ幺>"  __,r≦三三ニ=―_
        _゙マム    |    l||'  / / ,,-''" ̄__ ノノ      ̄ ̄==_
         _゙ム   |    ii|   /" /,,-‐'' ̄                ヽ
、          `マl,   ',   ii| /"// 
 丶、         ゙、   ゙、  i\/ |/      /二三三三三三二ニ=-
   \ ,,,_      ヽ  \.|\\/_____///"        ___`丶、
___  `守ミュ、    丶、 > /      \ <''' ̄ ̄''‐-=ニ=-、   `丶、
 ゙゙̄ミ三ミニュ、__ `ヾュ、_ ,,-‐'_ /     人    \_ -`丶、      ヾ三ヽ
    ` ゙゙̄''‐=三二ニ=-─'''"/   (◎) 。 (◎)  \   \ヽ 
                ,,寸 /  (_人_)  \ 厶、   ヾ、ヽ
          _=ニニ=‐-、    `ー´    _===__   \、、 
   ̄ ̄''‐-=ニ=--―= ̄  /ィ 、 -=≡( )≡=-=   ヾヽ    :ヽ    
                ィ//  ¨i| ヽ、、   寸l|ム    i||!     l|ム
   _,,_          /ニニ/  ,l|   ll|i|   マニl    ,l|ム    l|lム
 ,ィ幺ニニ=‐-=,,,,___ _,ィ≦ジ"  ,ィl|'    ,l|l   'lニl,    _ム    l|lム、
,ィク'  ___-=ニ三>"   ,ィ≦l    /|ll    マム    _゙ム   |l|i|ムヽ
,ィ≦ニ="" ̄ ̄ ̄      ,ィク /    /l||l    ゙マl,   _゙マム   i||!l|ム\
""´             ,ィク  ノ    // l|l     'l|l   _`寸ム  !|l|iムヾ\


414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:17:44.01 ID:UW5FYgRr0.net
イラストレーターはツイッターで流行り物書いてコミケでグッズ販売した方が売れると思う

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:21:33.14 ID:1EGFfRpW0.net
正直、不当に安く買い叩くよりは
魅力あるイラストレーターをお抱えにしたほうが得
まあそれまでのお試し価格がその金額だと思っておけばいいんじゃないか
それにしても安い気はするが

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:22:44.00 ID:kJ2Lxtkl0.net
>>414
自分で文章も絵もやったノーゲームノーライフの作者は有能

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:23:03.57 ID:D1n6yrkB0.net
トレパクだけどね(´・ω・`)

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:30:11.59 ID:hE19wCLd0.net
そのイラストがほぼ確実にマネーよびこむならもっと払ってもらえるやろ
要は実績じゃね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:36:03.53 ID:1EGFfRpW0.net
耳コピしてカラオケデータ打ち込むのも好きなだけ時間かけりゃ才能なくても出来るんだよ
時間かけないでできるからこそ1曲たった8000円程度でも食っていけるわけ

絵もそれ一本でメシが食える人たちは時間をかけずにクオリティを確保できる人
あるいは単価の高い仕事に見合う魅力ある絵を提供できる人
後者はよっぽどだよ?普通は前者としてやってく中で後者として成り立つノウハウを習得するのでは

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:54:31.79 ID:LFbO8AMB0.net
俺ゲーム系のイラストレーターだけど一枚10〜20万くらいだよ
時間的には20〜30時間
ソシャゲ黎明期は一枚1〜3万だったけど相場は上がってる
なので>>1の相場ってのは孫請け仲介の雑用レベルの仕事の相場だぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:56:59.64 ID:LFbO8AMB0.net
>>388
ものによるがアニメと違ってイラストは一枚で作るものだしデザインや構図から起こすことも多いので20時間かかるのは別に変な話ではない
それこそ線の少ない色も影一色落とすだけなら2、3時間で描けるかもしれないけどな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:59:05.81 ID:LFbO8AMB0.net
>>114
ソシャゲ系がここ10年で一番敷居低くて食べやすい
ラノベとかに比べて単価も良くて何より継続性が高いので安定しやすい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:59:48.64 ID:I7LM/RhW0.net
簡単な話
絵描きが多すぎて供給が多すぎる
今の時代イラストレーター目指す奴はアホ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:00:58.37 ID:494fM+Yk0.net
嫌なら辞めればいいんじゃない?
それで仕事受けるんだからそれでいいんじゃない?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:01:49.16 ID:/18pCTce0.net
>>412
上位10%はどんな面子がいるんだ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:03:00.91 ID:kJ2Lxtkl0.net
もう「絵が描けます!」ってだけじゃ駄目だな

フルカラーの8ページ程度のweb漫画を隔週で描けるくらいじゃないと
生きていけない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:05:52.26 ID:vdPMRy8R0.net
>>114
それが一番稼げるっぽい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:07:04.10 ID:IHeGBZZN0.net
3Dモデラーとかの希少種やったほうが楽に稼げるのに
わざわざ絵描いて稼ごうとするなんてアホだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:32:30.93 ID:d0y4/zMJ0.net
まーたこの話題か
ほんとツイカスってこういう糞みたいなつぶやきRTしたがるよな
そんなに頭悪いのなら需要と供給を勉強してこいとしか言いようがないわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:33:42.12 ID:7KPGD3jz0.net
頼んでないし

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:37:29.47 ID:i0RsVQSd0.net
技量がないだけだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:57:14.75 ID:7KPGD3jz0.net
>>428
そういうの出来ないからだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:58:49.49 ID:WlzgZrs10.net
今スマホゲー全盛だしイラストうまければいくらでも稼げるだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:00:03.33 ID:RHS0HA+j0.net
絵、音楽とかは稼げないことみんな知ってて、やめてくのになんでワガママ言うかな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:01:11.75 ID:671qtDca0.net
そりゃ無名だとそらそうよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:02:45.26 ID:m8DdcoN60.net
キモオタだけがSNSで群れてギャーギャー喚く現象に名前ないんですか?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:02:56.91 ID:wPTl0reQM.net
>>416
体やっちゃって長時間掛かる漫画が描けなくなったからな
未だにグリパケの続き待ってるわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:02:58.52 ID:kPHOSjU20.net
単純に需要と供給の問題やろ。つまり素人絵でも買い取る人がいるから値下がりしてるだけの話し。
素人(アマ)とプロの絵が大して変わらないからだろ。

絵だけはマジで敷居低いし日本は(趣味レベルでも)絵描いてる人が多すぎ。

少子化でアニメ業界は縮小してんのに絵を描くおっさんが多すぎ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:10:31.67 ID:ralPddlZ0.net
いらすと屋さんでええわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:13:19.37 ID:4h3HxnjM0.net
20時間かかる?どうせ本気で集中して描いたら4時間で描けるような絵だろ
そしたら時給2500円だぞ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:16:00.08 ID:M9ai/44E0.net
自宅で座って音楽聞いたりしながらできるんだから1万でも貰いすぎだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:16:52.32 ID:LNBWPrNJ0.net
需要と供給って言葉を知らないのかね

描き手(腐るほど居る) >>>>>>>>>>>>>>>>>> 需要

なんだから安くなって当然。
そこそこの画力がある奴でも「無料でもいいから描かせてくれ!」って奴まで居るんだから。
名前を売るために無料で描きたいっていう層が居る
特に主婦は旦那の安定した収入があるから、安く買い叩き安い

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:18:17.10 ID:xpvDbQ6u0.net
バンドマンなんか昔から金もらうどころか金払ってライブやってるし
そういう世界になってきたってことだろ。本当に必要な仕事なら組合作れば流れとめられるんでない?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:23:38.82 ID:494fM+Yk0.net
依頼するほうのせいにすぐするよね
価格が落ちていったのは価格競争してる自分たちのせいなのに

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:31:38.72 ID:vaifEDFF0.net
要はテクもあってスピードもあるのが画プロってことでいいんだな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:31:58.33 ID:1d9aYSfpa.net
イラストレーターは実質労働者だけど
芸術家みたいな感じで扱われているせいで雑魚は搾取されるだけになる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:33:23.43 ID:IeSdhTJd0.net
お前が素早くいいのを書けるようになりゃ依頼料も時給換算も上がるだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:34:39.80 ID:PB4wNcYQ0.net
絵師はプロと比べられるの嫌がる癖になぜプロの待遇を求めるのか
プロにもなれない絵師のただの趣味がお金にもなってよかったね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:37:36.42 ID:T8qkVbUMH.net
高い(並)と絵師様扱い、安い金額で受けたら相場クラッシャーとか言われて同業から恨まれて村八分にされるんやろ
どないせーちゅーねん

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:37:44.77 ID:3xzJjdgL0.net
ゴッホ「甘えるな」

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:39:36.67 ID:yGu/XnhF0.net
>>449
4千円で受けて2時間で描けば時給2000円

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:40:06.06 ID:E7fYpd360.net
絵とか作品て芸術なんだからどれだけ苦労したかよりどれたけ素晴らしいかで価値を決めるんだろ
苦労に金がほしいなら別の仕事やっとけ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:40:24.85 ID:54+4k01b0.net
適当なトレパクCG集出すだけで誰でも稼げるのに情弱かな?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:41:31.37 ID:RMGoTD6R0.net
じゃあ外人に書いてもらうからいいよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:44:43.08 ID:GmLwsp+n0.net
そもそも時間給じゃない仕事を時間給に換算するのは意味無いからな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:49:41.95 ID:IY9guYn+a.net
生産性を上げる努力しろよw

そんで絵なんてもんは死んでから値段が上がるもんだぞ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:49:51.34 ID:9UJETaYX0.net
オタ絵描きなんてジャブジャブに溢れかえってるんだから適正価格だろ
ホリエモンと岡田斗司夫が昔ただで人集めてアニメ作ろうとしてたぞ
ただでもやりたい奴がゴロゴロいるんだ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:49:58.40 ID:ug4wyiYm0.net
パワーポイントで構成図作るだけで1分あたり120円くらいの見積り

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:52:56.94 ID:AGsLij5J0.net
絵師()っていつも文句言ってんなw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:55:51.50 ID:pxU1bOAA0.net
絵師や漫画家が組合作って企業やクライアントに対等に話し合いができるようにしないと駄目だよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:02:20.08 ID:Ie0vtIEY0.net
MTGのカードの絵のようなものから、やっすいソシャゲキャラみたいなのまで
一括りになってるからなぁ
素人が遊びで3,4年やっただけで絵師とか言えるならそりゃ安くて当然だと思うが…

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:06:32.98 ID:EpOmGol50.net
>>5
需要があればあるいは…

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:27:10.19 ID:n2wLZ2M00.net
プロ「相応の対価が支払われるべき」
ヘタレアマチュア「うおおおお!RT!RT!お仕事待ってます!」

これすき

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:28:48.34 ID:7SgF5RcGa.net
イオンとかにいる似顔絵描きとかもっと安いだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:33:57.78 ID:NedQsP230.net
供給過多だから袋貼りの内職とかと同じ扱いなんだろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:34:44.00 ID:0MwNPIx+0.net
利益あげたいならKAIZENしろよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:36:32.92 ID:1BLdwBHC0.net
少しでも宣伝になればって安く請ける人多いんだろうし
そもそも人によってスピードが全然違うだろうからな
でもそういう業界だって俺なんかよりわかってて関わろうとしたんだろ?
今更なにいってんだって話よ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:37:14.82 ID:OQgsnv7N0.net
佐野研二郎さんみたいにちゃんとおいしい仕事を楽にとれるような人脈作ってからクリエイターしないと

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:39:36.30 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

470 :明石の尼君 :2018/09/03(月) 06:42:10.29 ID:Q5CXH6mFM.net
>>460
いやほんと
そろそろイラストレーター・アニメーター・漫画家・漫画家アシスタントは組合作る時やと思うわ
ブラよろの佐藤秀峰さん旗振ってくれないかな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:45:15.07 ID:mfdYLK7N0.net
個人のイラストレーターなんて一日中家に居るニートみたいなもんでしょ
お金貰えるだけ有り難いと思わないと

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:45:32.18 ID:okiVE6xw0.net
アイツら金取り過ぎなんだよ
対したもん描いてないし発注したら意図と違うもん描いたり

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:49:29.33 ID:8mgT/BCc0.net
pixivで気に入った絵師フォローしてるんだけど
フォローしてもフォローしても、数が多過ぎてフォローする絵師が尽きることがないことに恐怖を感じるわ
絵を描く才能より、そいつらを売れっ子にする才能のほうが求められてる気がする

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:51:39.75 ID:4paEFFuj0.net
>>104
目が死んでるけどそういうキャラ?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:05:24.41 ID:Z27OgDOt0.net
アニメーターはもっと割に合わんだろ
あれ1動画いくら?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:06:46.09 ID:NedQsP230.net
>>475
下請け扱いで最低賃金割らせてるのに拘束してて偽装請負状態だから法的にもやばいしな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:07:14.64 ID:0vmEzM3Va.net
マンガなんか描いてないで介護やれよアホ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:16:07.49 ID:OQgsnv7N0.net
一枚引くのに数十万突っ込まれるガチャ原画描いたやつには1枚いくら報酬渡ってるの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:20:49.50 ID:LFbO8AMB0.net
>>478
10〜50万くらい

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:24:20.25 ID:YzFrlvLB0.net
イラストレーターに一番必要なのは上手い下手より自分の絵を金にする技術なんだよな
てか独立クリエイターは大体そうだけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:28:59.68 ID:OQgsnv7N0.net
>>479
ホントにそんなにもらえんのかよ
絵かきに営業力つけさせる専門学校作った方が需要ありそうだな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:31:33.56 ID:9SBFxm9pd.net
絵師(笑)

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:33:18.39 ID:TQa/UDfl0.net
絵師とかタクシー運転手の1/10くらいしか必要ないし賃金も1/10でいいんじゃね?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:34:25.51 ID:hKxhwCyXF.net
一時間で描けばいいじゃん

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:42:53.83 ID:fk0uMYZa0.net
変わりがいくらでもいるゴミ絵師なんてそんなもんだろ
むしろ1万って高いくらいだわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:45:21.63 ID:LisjcjT40.net
1時間で書ければ時給1万〜2万ってすごいじゃん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:46:20.30 ID:9FC4UPov0.net
ボタン押してるだけの放射線技師に不当な高給を支払うくせに、イラストレーターや芸術家には
まともな給料を支払わない狂った国だよ日本は

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:46:57.74 ID:ipuXxx9TM.net
高く買ってくれる絵師になるしかねーな
そーゆー業界だし嫌ならやらなきゃええだけ所詮娯楽だし

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:47:06.62 ID:Z27OgDOt0.net
>>486
いずれaiがイラスト描くだろ
人間より遥かに短い時間で

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:52:32.55 ID:VYVU3rLDp.net
イラスト屋ってやっぱ神だわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:55:51.37 ID:PB4wNcYQ0.net
芸術の世界なんていつの世の中も一部の天才秀才以外は食べていけないのが当たり前
バンドマンなんかはその辺分かってるのに
駄々をこねる絵師様の滑稽なこと滑稽なこと

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:56:44.09 ID:7tspG2L+0.net
想像通りのレスばかりが並んでるな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:59:43.64 ID:9FC4UPov0.net
>一部の天才秀才以外は食べていけない

だったら袋詰め師の薬剤師も、一部の天才秀才以外は食っていけないようになれば平等で良いなw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:59:47.01 ID:cHVweKBm0.net
首絞まってるのは絵の業界だけじゃないからなあ
何が原因て、ネットのお陰で一般人の主婦や暇な人達が気軽に参入出来るような時代になった事
ピンキリまで居るけど、中にはどエライ才能発揮してるやつもいるから困る

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:05:06.20 ID:Yiahy40c0.net
背景は誰も見てないから適当でいいですよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:05:15.93 ID:9FC4UPov0.net
そもそもアホで能無しの凡人に合わせて絵を描いてるようじゃダメだ
きれいきれいした絵なんて糞みてえなもんだ
土下座して1億出してでも「どうか描いてください、お願いしますー!!!」と言われるような
どす黒いグロテスクな絵を描く芸術家にならなきゃ一人前とは言えない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:05:26.86 ID:V7SMqpB7d.net
>>489
テンプレ見たいの多いし
そもそもなにが受けるかなんて結構運だからな
マジでとって変わられそう

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:06:41.88 ID:wBnpz0xyd.net
値段相応のクオリティにすればいいじゃん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:07:00.94 ID:Yiahy40c0.net
とにかくエロければ良いんだから
背景書いてる時間をおっぱいに注いでくれ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:07:18.66 ID:V7SMqpB7d.net
薬剤師いないと売れない薬があるから
薬剤師の資格持った奴に需要があるんだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:07:22.34 ID:9k2Oa7eEd.net
需要と供給

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:07:35.15 ID:LQl6H257a.net
描いてるだけで管理もなにもしないでいいなんて
楽な仕事だよな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:07:37.62 ID:YzFrlvLB0.net
ネットを上手く利用して自分の価値を高めてるクリエイターと
ネットのせいで全然食えなくなってるクリエイターが居るよね

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:08:53.18 ID:Ow6PXKmC0.net
>>3
ほんとこれ
アニメ絵を描ける人が多すぎて描く技術に価値がない
だから安いのは仕方ない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:08:56.59 ID:9FC4UPov0.net
くだらねえマンガやエロ画像を求めるクズのせいで
パトロンサイトはダメになったんだよ
芸術家だったら、こんなクズどもに合わせるな!

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:16:19.31 ID:PB4wNcYQ0.net
>>493
薬剤師は大学で6年間学んだプロだから
何の資格も無い絵師様とは違うんだよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:17:19.94 ID:2QKwthFs0.net
代わりはいくらでもいるから

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:17:27.39 ID:cHVweKBm0.net
ていうか門戸は平等に開いていて良いと思うが、1番の害悪はサノケンとかあの辺のパクリエイターや身内で賞回しあってるようなクズどもだと思う

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:18:19.27 ID:sXpVXSqPd.net
>>350
俺の知ってるところだと他の社員と勤務時間も給料も変わらない感じだった
やってる作業が多少違うだけみたいな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:21:11.70 ID:9FC4UPov0.net
>>506
袋詰め師に資格なんていらねーよ馬鹿
それに引き換え芸術家は日々努力してる。芸術家が考えている時間は、描いている時間よりも苦痛なんだ
袋詰めだけしてりゃ高給取れる腐ったジャップランドに暮らしてるお前とはレベルが違いすぎるんだよw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:23:44.07 ID:VDOUPf2VM.net
供給過多すぎる
日本だけじゃなく中韓でもアニメ絵描けるやつゴロゴロおる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:26:28.72 ID:PB4wNcYQ0.net
>>510
薬剤師より必要無いのが絵師なんだって
絵師の資格でも作って底辺絵師を排除したら絵師の価値も上がるよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:27:53.91 ID:raRrO0rd0.net
嫌儲って挫折して屈折した奴が多いのかイラストレーターとかにやたら厳しいよな
貼られてる絵見てもむしろ上手な方じゃん プロでももっと下手な奴がゴロゴロでしょ
てか上手さと稼ぎは必ずしも比例しないのでは?
たまたま人気作を担当してネームバリューが高ければ下手でも単価高くなるだろうし 
デザインセンスと画力もまた別物

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:28:26.56 ID:0j/zDjy5a.net
           _________
.         / ジバえもん、     \
.         \ 自゜賠'.責だしてよ  /________
       ___ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄/ だめ        \ 
    ゝ/____ヽ           \ これは危険なの /
     / | / − 、−、!             ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | __|─|  ・|・ |          |\          /|
     (    ー o−|          |\\____//|
      \   _⊃ノ          |  /      \ <
       >──- ´           |/     人    \|
      / \/ヽ|ヽ  /⊃_      /   (●) 。 (●)  \
     /  /   |  ̄|  ∋      | /  (_人_)  \ |
    /ヽ/    | ̄ ̄ ̄       \     `ー´    ,/
    (__ ノ───!             ト━━━◎━━イ
     |___/\           |   ̄ ̄○ ヽ ||
      |  |  \ /ヽ/^ヽ       |   | ̄ ̄ ̄ノ |_)
   , -/ヽ/    \   /       o-|    ヽ二二 /⌒ヽ
  |   /       `- ′      (ヽ_____|   !
  \_)                  ヽ、_ノ     ヽ_ノ


515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:28:42.74 ID:9FC4UPov0.net
>>512
あーそーですか、そーですか、良かったねー(寝るわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:28:55.74 ID:AVamWAova.net
>>510
薬剤師は居てくれないと困る
ウチのばあちゃんがすごく世話になってる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:30:55.09 ID:PB4wNcYQ0.net
>>515
底辺絵師様のイライラしてるレス楽しかったよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:30:55.75 ID:fBRoYc4+0.net
薬剤師をこき下ろした所で絵師の待遇上がるわけでもないのに虚しくないのかね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:31:10.21 ID:9FC4UPov0.net
>>516
あんなん隣の爺ちゃんでも袋詰めできるんだから、爺ちゃんにやらせときゃいい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:33:12.68 ID:5+RWcTWN0.net
すんごいバカがいるもんだな
全て需給の問題
放射線技師や薬剤師は無資格自由競争にさせると客が健康被害に遭うから規制してるだけ
絵描きにはそんなのないから完全自由競争でいいんだよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:33:54.97 ID:AVamWAova.net
>>519
となりの爺さんには薬の知識無いからやっぱかかりつけの人にやってもらうわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:34:52.76 ID:BoEyFR3ia.net
なもり
はい論破

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:35:44.11 ID:9FC4UPov0.net
>客が健康被害に遭うから規制してる

ちょっとしたことでクレーム入れる馬鹿な客が悪いんだよ
そんな馬鹿な客は無視すりゃいーんだw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:36:46.05 ID:a0DglHZia.net
>>523
お前働いたことないだろ
俺には分かる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:37:21.11 ID:gM8OQZwJ0.net
SNSで名前に@お仕事募集中つけてる輩がうようよいるからな
そりゃ買い叩かれるわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:39:29.87 ID:9FC4UPov0.net
>>524
パトロンに貢いでもらってるから、それも仕事のうち
魅力が無けりゃ貢いでくれないからな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:41:07.76 ID:fBRoYc4+0.net
馬鹿な絵師は無視でいいなw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:42:44.29 ID:9FC4UPov0.net
>>527
だいたい俺は絵師でも絵描きでもない、天才アーティストだ。馬鹿にするな、アホで能無しの愚民の分際でよおw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:43:51.72 ID:fBRoYc4+0.net
>>528
薬剤師に薬処方してもらえよキチガイ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:44:21.32 ID:9FC4UPov0.net
てか酔っ払って吐きそうだから寝る 

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:45:21.04 ID:V7SMqpB7d.net
>>529
まずは病院だろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:46:16.08 ID:VcQFHuFrp.net
>>292
じゃあどういうこと言ってんの?
詳しく教えて

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:47:44.77 ID:FNLdxKvw0.net
>>513
絵そのものより売り出すスキルやコネの方が重要ってことじゃん
そりゃ安く使われるよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:49:52.13 ID:9eOta8MUa.net
>>1
営業力の差でしかない。
子供の落書きで金稼ぎできる時代

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:50:24.11 ID:PB4wNcYQ0.net
絵師ってオタクの利己的な醜い内面出てて気持ち悪い
バンドマンやマイナースポーツの選手は収入は少なくても趣味を仕事に出来ることに感謝して滅多に愚痴らないぞ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:50:40.28 ID:XMksRYsn0.net
時間だけで金が欲しいとかもう働けよ
1万で落書きできる奴はいくらでもいる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:51:49.46 ID:9eOta8MUa.net
>>528
天才は死後評価されるから、今すぐ死ね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:53:06.17 ID:eKqc3h/l0.net
何年もしないうちにAIが一瞬で全部やってしまうからね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:53:13.27 ID:fl/8WKrP0.net
漫画が描けないと厳しいよな
ラノベのイラストくらいしか仕事ねえじゃん

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:54:33.00 ID:igrizA790.net
>>535
言われてみりゃ異常だな
野球の独立リーガーとか客も入らんバンドマンが収入が少なすぎるって切れてるようなもん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:55:27.97 ID:raRrO0rd0.net
>>533
人当たりの良さとか無理が効くとか、親が上級国民だとか、
ぶっちゃけ顔が良いとかも関係あるだろうね
イラストレーターに限らずアート方面の人間が単純に作品の良さだけで
仕事もらえるってのが幻想なんじゃね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:58:39.62 ID:8ZS3Nahya.net
>>16
以前チラシのイラスト頼んだ時は2千円で立派なの作って貰ったな
専業主婦で時間があるらしく丁寧な仕事だった
上手な素人と簡単にコンタクト取れる時代にこういう職業は大変だろうな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:03:31.74 ID:72iyynG90.net
>>40
だから割とクオリティが保たれてるんか
ソシャゲー会社にしてはいい会社なんだな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:04:41.17 ID:T80APVtca.net
需要がない。実用性がない。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:07:15.09 ID:zBpEGTYF0.net
有名無名問わずその値段なら問題だけど
ただ無名なだけじゃないの

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:23:27.69 ID:zBpEGTYF0.net
>>1
そこら中に絵師()がいる現実が見えないのか
海外も含めたらまだ高いほうでしょ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:45:58.54 ID:j7QIxQPCM.net
いらすとやでいいんだよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:46:57.25 ID:HPsbRAs80.net
一度しかない人生で絵なんてせっかくクリエイティブな仕事だってのにどっかのパーツでいいのかよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:47:06.43 ID:wKcDx+n9K.net
昔から画家なんて趣味道楽の世界
絵で食っていくなんてパトロン見つけるか超有名にでもならないと

お絵描きソフトで有象無象がそれなりのイラスト作れるようになったから
単価下がるのは当たり前

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:49:06.04 ID:rYKnu4E60.net
商売としてやってるのか?
個人的の趣味の落書きで金もらえるほど甘くないよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:49:24.23 ID:2HQ1uSqsd.net
遅筆なだけでは?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:49:26.33 ID:fl/8WKrP0.net
昔はカラーイラストも大変だったけど
今はソフトで簡単にできるからな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:50:58.76 ID:WojICK3Rd.net
嫌ならやらなきゃいいじゃん
世の中には安すぎて馬鹿らしい仕事なんていくらでもある

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:51:21.05 ID:NATmOXV9a.net
クリエイターは実力主義の世界なんだから高い金でも客がつくように腕磨け

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:54:14.43 ID:LFhqvx3ix.net
本人にはコダワリあるんだろけど、クライアントからしたらブランドもない似たような絵だったら安いやつに任せるよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:54:56.92 ID:i+02Ot+g0.net
いやなら描かなきゃいいじゃん
こっちはいらすとや物色するだけでも別に困らないし

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:55:05.36 ID:Hv8NHzBGa.net
そこらへんにたくさん絵師がいるのは事実だけれど
デジタルだからといってお前らが思うよりは簡単じゃないとは思う

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:56:28.78 ID:u1P7t+nn0.net
生産物を売る仕事で時給換算する意味が分からない
そんな事したらお前ら野菜なんか買えなくなるぞ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:58:18.66 ID:gmKjoyOc0.net
ピクシブでちょい人気程度の人なら5000円ぐらいでもやってくれるし
しゃーないやん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:03:20.73 ID:Qd+x332P0.net
同じように物作って食ってる身からすると本当に同情というか共感しかない
買い叩かれて心折れることもあるけど、まともな価格で買ってくれるクライアント見つけてやってくしかないよな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:04:33.89 ID:LFhqvx3ix.net
何十時間掛けて書こうが、それを10秒以上見てくれるヤツがどんだけいると思ってんだ
無名作家の作品なんて一瞬目に留めてくれるだけでも有難いレベル

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:06:36.54 ID:aiWNW9yD0.net
俺は嫌な仕事してるのに好きな事で儲けようとしてる人間が憎い!しかも俺が興味のあるジャンルのお仕事!
憎い憎い憎い!
お待ららしいわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:08:20.09 ID:e2kyi2F9r.net
お金の話するなら、その作品がどれだけ経済効果持ってるのかも考えないとな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:11:22.76 ID:Qd+x332P0.net
>>561
それは描いてる本人が言うことであってお前が言っていいことではないな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:11:33.11 ID:2ROrwSzQd.net
絵なんてなくなっても99%の人間は何ら困らないからな。娯楽産業、供給過多なんだから当然だろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:12:49.56 ID:sgYj33nid.net
>>557
たくさん居るってことは簡単だってことだろ
少なくとも希少価値が生まれる程の難しさではない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:13:31.61 ID:LFhqvx3ix.net
消費者は商品にどれだけコストがかかってるとか関係ないからな
あくまでその商品に見合うであろう金額しか払いたくない
一万円の絵なら20時間で書こうが、1時間で書こうが、どっちでもいい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:14:21.27 ID:N21QxTJk0.net
好きなことで生きていくってこういうことなんだよ
空いた時間にコンビニバイトでもしてろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:14:53.00 ID:ywOOoYV4a.net
ラフ絵すら描けん才能の欠片もない奴らがごちゃごちゃいってて草
お前らは絵の才能がまったくないんやから消費者として大人しくしとけよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:16:17.21 ID:sgYj33nid.net
草野球のエースが野球の才能誇っても虚しいだろw

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:18:01.90 ID:808cgk4J0.net
じゃあてめえが速筆すりゃいいだろ
ガイジは黙って絵書いてろゴミ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:21:22.00 ID:fl/8WKrP0.net
高い金を出す価値のイラストって有名漫画家のイラストとかだよな
漫画を描いて知名度を上げる他ない
漫画家のイラストに負けてしまう

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:21:36.59 ID:V7SMqpB7d.net
>>569
ならクライアント相手に愚痴垂れとけよ
わざわざ公開すんな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:21:46.55 ID:xr0sr6Wsd.net
>>58
自分で買ってるなこれ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:24:40.71 ID:Aoot4uGop.net
アニメーターにしてもそうだが
タスクが細分化されてるから雑魚にも金が落ちる仕組みになってるだけなんだよな
代替可能な技術が安いのは当然だろう
文句あるなら漫画でも描け

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:27:56.22 ID:RIv7tB0I0.net
才能orDIEの世界で時給とか言ってるやつは全員才能のないゴミ
さっさとコンビニで働け

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:33:06.32 ID:BDUZe6BE0.net
>>176
500円でもいらないわ
なんにつかうのよ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:38:46.83 ID:3ls21qirp.net
効率化する努力を怠っている
物売ってんだから安く作る努力をしろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:52:07.55 ID:i1H9BQM40.net
中国の企業が日本人の絵師にいっぱいパーツ描かせて
それをプログラミングで自動で絵にするシステムというかサイトがメキメキ成長してる
5年以内に判子絵とかミニキャラみたいなパーツが決まってる人物イラストは誰でも描けるようになりそう

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:54:53.16 ID:sbQzsCNh0.net
自分は個人・企業問わず依頼は一切断って自分のペースで描きたいものだけ描く同人作家してるけど、
一応一般バイトの平均時給の3倍〜5倍程度(作品の売り上げ次第)は稼げてる
時給換算した給料がコンビニバイト下回ったら普通にバイト探すと思う
これだけ違法ダウンロードが蔓延してる時代だっていうのに、わざわざ身銭を切って購入して応援してくれる方々が未だ千人単位で存在してくれるおかげ
本当に有り難いこっちゃでな

絵とか音楽とかの良いところは誰の後ろ盾もない代わりに、ニーズを掴むセンスやマーケティング、パッケージングまで含む自身の実力と行動次第で換金効率が変わる点だと思ってるから、
折角描けるチカラがあるのに、あえてアホみたいに搾取されるのが当然の商業市場に身売りしたがる人らの気持ちが全くわからん
個人で同人やってもあまり稼げないから企業に定額で買ってもらって労働時間分の賃金をキッチリ担保してほしいとかそういう感じなんだろうか

自分も同人活動開始当初は鼻くそほども売れなかったけど、実力がクソなんだから当然だと思って淡々と研鑽を重ねてたら結果売り上げは期待以上の高さで定着・安定してくれたし、
自分の周りで食える程度に売れてる人達観てても「ああ、この人達は売れて当然だ。それだけの事を日々積み重ねてる」って感じの人ばかりだし、
結局生き方のスタンスというか、元々の人柄と言うか、そこが食えるか食えないかの分かれ目のように思う

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:55:01.62 ID:MNrWyUIn0.net
需給で相場が決まってるだけなのに、おかしいって言われてもな
誰かに搾取されてるわけでもないし

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:57:00.27 ID:egnoDs5qM.net
1枚20時間は無能

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:58:46.85 ID:jNkIDgui0.net
ゲーム実況者とかは視聴者からプロとしか思えない
クオリティ高いイラスト無料でバンバンもらってる
ああいう人らってみんな素人なんだよね?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:59:12.89 ID:63rGEagWa.net
絵師って奴らはいつも金の話してるよな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:59:26.17 ID:DjQWnSIMd.net
イラスト屋でいい

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:03:08.10 ID:sbQzsCNh0.net
>>582
差分含めて真面目に描くと、わりとそのくらいはかかるよ
大事なのは20時間分に見合う収支を得られるニーズを捉え、相応の金額に換金出来る頭と行動力があるかどうかだと思う

俺も描こうと思えば30分でそれなりの見栄えのをサラッと仕上げることはできるけど、
それで60万やら80万やら頂いちゃ金出して買ってくれる人達にさすがに申し訳ないと思うし、そもそも楽して稼ぎたくて絵をはじめたわけじゃないから、精一杯自分自身が納得できるクオリティまでキッチリ書き込んで提供する
そうすると大体15時間〜20時間はどうしたってかかる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:06:29.29 ID:sbQzsCNh0.net
逆に言えば1枚2万って言われたら2万に釣り合うコストで仕上げればいいだけなのにな
>>1でとりあげられた人が一体何が不満なのか正直よくわからん

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:08:09.86 ID:H2S7V9ZU0.net
ほんとTwitterのせいでイラスト界隅って金金になったな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:09:34.64 ID:DjQWnSIMd.net
>>586
好感もてる
職人だわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:15:28.95 ID:aKZ9RdSza.net
>>1
草野球やってて俺元甲子園球児だから時給3000円ね!なんて言ってるの見たことあるか?
こいつらが言ってるのはそういう事だろやりたくないなら辞めろ代わりはいくらでもいる!

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:37:33.58 ID:NbR+lYxi0.net
1対1の労働集約型産業だし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:44:39.13 ID:MNrWyUIn0.net
昔なんて趣味の人はタダで絵を描いてたわけだ
それがネットのおかげで小銭を稼げるようになったのに、
なんで時給500円だなんて怒ってるドアホ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:45:05.17 ID:I/dqv+Iua.net
>>329
経営者側がシンパに第二組合を作られて少しばかり優遇

本物の組合が潰される

組合作っても先が見えてるんだよな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:46:57.60 ID:43D4Q5lm0.net
アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話
http://www.re4mynews.tk/nole/2018090319025305

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:46:57.84 ID:XhPU1V/b0.net
イラストで説明しないとか、そのへんが無能じゃん

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:48:51.57 ID:YQHgO3vA0.net
需要と供給

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:49:03.63 ID:yzMYf9HH0.net
主婦が相場を押し下げてると聞いた
元プロだから絵は美味いし
空いた時間にバイト感覚でやってるから安くても喜んで引き受ける

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:52:11.08 ID:AlIJhVC20.net
あと10年もすれば写真撮ってボタン一つ押せばイラスト風の絵が出来るようになるから
こんなもんで生計立てようなんて思ってる奴は自殺路線まっしぐらだと思うぞw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:17:17.57 ID:7nsgxWotM.net
一時間で描けよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 12:21:21.73 ID:8UR5njis0.net
それだけの価値しかないって判断だろ
おれがろくろで回した陶芸品が高く売れないのと同じ
趣味とか副業でやるくらいが向いてるよ

601 :!omikuji :2018/09/03(月) 12:23:38.67 ID:8p9/p6SrM.net
一万とか底辺野良イラストレーターだけだろ
しかもその案件受けることで自分で相場を下げてるという

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:24:31.30 ID:Rn1OYH7rp.net
流石に手が遅すぎだろ
職人はスピードも大事だぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 12:27:32.51 ID:8UR5njis0.net
>>597
萌え系のイラストレーターはなんで女ばかりなのかと思ったけどそういうことなのか
男じゃ高く買われなきゃ仕事にならないけど、女ならパート代わりだもんな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 12:33:11.79 ID:wqL5Oz57d.net
そりゃパクリやトレースで溢れるわけだ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:41:31.83 ID:ovGh97xTM.net
>>58
これはごく少数の金持ちハルヒ好きと元々の贔屓が競ってるからバブルでこうなってる
金持ち落札者は大抵参入時に好みを絨毯爆撃してしばらくすると
厳選した贔屓のみに特化するのがセオリー
ハルヒの場合はもう厳選した後だから今さら参入しても遅い

更に言うとアナログで描くのはデジタルと別の技術とコストかかるから
pixivで人気絵師出品→思ったより定額で撤退は何度も繰り返されてる

漫画やデジタルで技術あるなら同人書店卸やデジ同人のが儲かる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:45:14.39 ID:8wOM5GRud.net
無名の人が描いた絵なんて余程の魅力がない限り他人にとって価値はない
価値がないけどがんばったんなら500円で買いますよということだろ
1万で買ってほしいなら出してもいいと思わせるくらい魅力的な絵を描け
それか別のことでも名を売ってその絵にブランド力付けろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:47:54.55 ID:gmKjoyOc0.net
きっと名前で売れるレベルじゃないと
商売として成立しない世界なんだろうな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:50:23.86 ID:e0CHLxXwM.net
なもり

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:50:44.20 ID:qM7pz5Gb0.net
その程度の価値しか無い絵を描いてるってだけでしょ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:35:52.51 ID:IvLkqohh0.net
お前ら他人には辛辣なのな
派遣が給料低いのは愚痴るけど、それもその程度の価値しかないってことにならないか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 13:37:18.44 ID:8UR5njis0.net
供給に対して需要が小さいからなぁ
こればっかりは仕方ない
でも好きなことで食っていくのは楽しいよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:42:50.63 ID:hogfdIsGp.net
>>566
楽器弾ける人もたくさんいるけど、
そんなに簡単じゃありませんよ

それと同じ。お前らが思うよりイラストは簡単じゃないだろうなとは思う

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:43:16.56 ID:af/aUh8nd.net
自分が思う1〜2万のクオリティの描けばいいだけやろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:45:02.80 ID:0j/zDjy5a.net
      _... -‐<二\    × 【爆弾岩】
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、 ○ 【自賠石】
 / r'イ /´         l | ` 、 
.//j /     人     H、  〉
i K´i    (●) 。 (●), `、iハj  
.〉 〉;;;| /  (_人_)  \〉 i;i
`、;;;;;;;i ト,    `ー´   /レ' ,;イ 
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´


615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:51:41.63 ID:I0XoMAri0.net
>>607
つーかイラストレーター/デザイナーって普通に就職できるから
広告代理店や企業のデザイン室、ゲーム会社や小さなデザイン事務所でもいい
ちゃんと美大を出てる人間はそこで実績を作ってから独立する
一部の人間は学生時代に目をつけられて目立つ仕事を得ることも可能ではあるが
それ以外の何も実績なく最初からフリーとか全く関係ない仕事と掛け持ちなんてゴミに決まってる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:53:09.78 ID:QCvV/Zz+M.net
相場は相場
プロなら自分の作品には自分で値段つけろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:55:00.28 ID:eQ5dHNRX0.net
イラストレーターとか労働組合wとか言ってそうなネトウヨばっかりだろ
自業自得だわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:57:05.43 ID:2WR8K+za0.net
時給換算してみたり、時給じゃない才能を磨いたコストだっていってみたりwww

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:58:54.40 ID:P/uY4sRIM.net
オタク趣味とはいえ芸術家の端くれだろ
ゴッホやピカソが時給換算とかするか?
10年かけた絵が1円にもならないことだってあるのが芸術の世界だ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:04:21.32 ID:p1Q6OQG50.net
イラストレーターとか絵師とか呼ぶから調子に乗るんだよな
ただ絵を描くのが好きなヤツじゃん
創造性も生産性も無い
もちろん鳥山明くらい突き詰めたらすごいと思うけどね
どうせチラシのモデルくらいだろ?
そんなもん家族に自慢できるくらいで、
4~5千円の小遣いもらえれば御の字
ましてやそれで食ってこうなんて烏滸がましさも甚だしい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:26:23.30 ID:L8mRNnfyM.net
じゃあやめろよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:27:14.14 ID:cQWR0ISc0.net
>>598
芸術分野はAIに取って代わられない分野と言われてるからどうだろ
判子絵な機械的なゲーム絵しか書けないやつは淘汰されるだろうけど

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:29:23.67 ID:7IeNCMthM.net
好きな絵を描いて練習にもなってインドア時給500円なら上等では

真夏や真冬の立ちんぼ警備とか
自腹で交通費払って一時間とか掛けてやってくるのしょっちゅうで日給8000円とかやで

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:35:29.34 ID:ueNVykoop.net
ゲーム系の相場はもっと高いぞ
ランサーズとかコンペ同然で超絶買い叩く所しか仕事がないならそれはスキル不足

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:35:56.49 ID:VHLD8Bih0.net
アニメアイコンって「絵とお金」の話に気持ち悪いぐらい執着するよな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:36:48.69 ID:ueNVykoop.net
俺は10〜15万だけど
海外案件だと1枚50万とかもある

あと20時間かかり過ぎって言うけど
ゲーム系だと20時間なら普通だわ
もっとかかる人も沢山いる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:45:01.35 ID:LUlfuFslM.net
組合作ろうがそれに属さないフリーがダンピングしてでも請けるだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:01:34.56 ID:PB4wNcYQ0.net
野球やサッカー選手は毎年何十万人もいてその中で食っていけるのは上位数十人だけ
絵描きは競うこと少ないから気付かないかもしれないけどライバルは何百万人もいるんだからよほど突出してないと絵だけで生きていくのは無理

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:14:14.87 ID:M8rbyTT/d.net
絵が描けないコンプ持ちが一生懸命叩いてるんだと思うと泣ける😭

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:22:28.87 ID:9D6bsFpTa.net
そういうのは出来高
お前の時間など知らん
悔しいなら上手くなって単価上げろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:25:33.33 ID:7aVS3RdFa.net
時給換算は雇われ人の発想だわ
ピカソが五分で描いた絵を安く見積もるようなもの
絵を描くのに時間がどれだけかかったかは、金額とは別の話

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:33:14.34 ID:0nlmkvbC0.net
コピーライターとか1行くらいの文字書いて数100万円だっけ?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:34:15.60 ID:PB4wNcYQ0.net
絵が描ける(時給500円)
悲しいなぁ…

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:36:13.57 ID:VR+MhbX+M.net
それが本当の市場価格なんだろ
つまり日本人の給料なんて実際はもっと低い

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:37:39.12 ID:VR+MhbX+M.net
>>504
しかも同じような絵柄ばっかり
自分から競争力つける気ないくせに偉そうなんだよツイッターのアホどもは

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:42:11.13 ID:0nlmkvbC0.net
>>30
無料でこんなことをさせる出版社ってやばくない?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:43:35.04 ID:VR+MhbX+M.net
こいつらって時給1000円以上を基準にして総額決めてるんだよな
それで依頼されないんなら価格(収入)下げるか作業時間減らすしかねーじゃん

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:44:11.47 ID:0nlmkvbC0.net
漫画家をやればすむ
さくらももこくらいの書き込みだって
億単位の金を稼いでる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:45:04.58 ID:VR+MhbX+M.net
>>127
そう
なもりにとってはただの書き取りみたいなもん
いい商売だよな
人の絵を直すアニメーターのがずっと難しいのに

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:45:43.95 ID:1jjc4iN/0.net
イラストレーターなんて本来は人気稼業だろ?
人気がないペーペーなんてタダでも文句を言えない仕事だろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:46:20.58 ID:BmyHnFi6a.net
雇われじゃなくて完全実力主義なのになんで時給で考えるんだろうな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:46:33.88 ID:VR+MhbX+M.net
>>58
ためしに入札してみな
単なるイタズラでやってて出品取り下げとかザラだぞ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:47:07.11 ID:2ROrwSzQd.net
インターネットお絵描きマン

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:47:11.28 ID:FNLdxKvw0.net
>>642
マジかよ
さすがに酷すぎない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:47:39.82 ID:O4xieIMA0.net
本来だったらとっくにあきらめて実家狸帰りどんぐり拾いの稼業継いでたような連中が
ネット環境のおかげでいつまでも馬鹿みたいにしがみつくだろうから、今後さらにひどくなるよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:49:33.09 ID:VR+MhbX+M.net
>>219
それでもほんとに絵だけで食ってけるようなのは全然少ない
単に技術技法があっという間に広まるだけだよ
うまそうに見えるやつのほとんどは目糞鼻糞で実力はない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:50:09.21 ID:uMsnmPXi0.net
なに客のせいにしてるんだよw
売る側が値段決めて売れよバカ
売れなきゃ諦めろよバカ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:51:03.26 ID:ODgK7k+c0.net
いかに労働者から搾取するかっていう
ギスギスした社会になったな
アベノミクス万歳

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:51:12.37 ID:uSszn9uf0.net
底辺絵師ってやっぱりイラストやを憎んでるの?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:52:38.63 ID:VR+MhbX+M.net
>>369
>>371
こういうのを逆張りって言えばいいんだよな?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:53:41.13 ID:raRrO0rd0.net
>>610
この正論にレスがつかないのはおかしい 嫌儲って自分のこと言われると打たれ弱いよな
おれもだけど

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:55:39.14 ID:VR+MhbX+M.net
>>651
いや単に的外れなだけだろ
いきなりおまえは給料の安さを愚痴っている!とか言われても頭大丈夫?としか言いようがないだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:57:33.11 ID:VR+MhbX+M.net
>>356
絵うpしなよ…

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:57:47.98 ID:vgqTfBv0K.net
労働時間に対価を求めるなら工場でも行っとけ
クリエイターなんて文筆家から陶芸家まで成果物の出来がすべて
何年掛かろうが10分で作ろうが関係ないんだよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:00:45.60 ID:PB4wNcYQ0.net
嫌儲を一つの人格のように見てるやつとは会話にならないからな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:03:29.05 ID:Ss0tZCQYd.net
他人の作品のファンアートで金を稼ぐな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:11:16.01 ID:MF0K96m40.net
何が言いたいのかよくわからん
自分が適正だと思う値段で売ればいいだけじゃね
これは誰に向かって言ってんの?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:11:52.85 ID:raRrO0rd0.net
>>654
作家や漫画家だってページ単価があるだろ 絵画も号数=大きさである程度決まる
>>655
このスレ見てみ 上から目線で叩いてる奴一色だろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:24:32.19 ID:vdPMRy8R0.net
何年やっても単価あげられないなら、自分の需要と価値ってそういうもんだと思って別の道に行くしかないかも

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:26:21.35 ID:PB4wNcYQ0.net
>>658
上から目線で叩いてるやつが多いのはそれは今の嫌儲の文化だからでしょ
でも君はそういうのと違って明確に嫌儲を一人格として捉えてる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:31:12.72 ID:+2psfmW/r.net
>>58のやつは自分で買ってクレカ決裁してショッピング枠現金化してるんだろ
ヤフオクくじの結果によっては手数料考えてもプラスになるし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:37:33.78 ID:QpV/FVbSM.net
じゃあ時給で仕事を受ける契約を結べよ
こういう〇〇の立場を改善したい!って意見のほとんどはその当事者が自ら立場を改善する知能と社会的地位を持ち合わせてないって言ってるようなもんだよね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:39:20.42 ID:raRrO0rd0.net
>>660
嫌儲の文化というものがあるなら、そこに集まってる人間は大体その文化や考え方を共有してるのと
違う? それよか、イラストだって画面の大きさと密度でかかる工数は大体決まってくるんだから
手の速さの個人差はあるにしろ最低限度は保証されるべきだろってのが>>1の人の主張でないの?
間違ったこと言ってないと思うよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:41:54.02 ID:3flcAJr60.net
いま不景気だから仕方ないってわからないの?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:42:00.49 ID:uORKQK6p0.net
安売りしたら〇〇はいくらで書いてくれたとか噂されてロクな目に遭わん
だからこそ高くする
文句言うヤツはスルー

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:43:18.50 ID:jufbg9V70.net
断れよ
馬鹿が低時給で喜んで請け負うんだし

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:57:23.33 ID:cQWR0ISc0.net
>>663
じゃあ俺が20時間書いた絵にお前10000絶対払えって言って払ってくれんのかよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:14:19.43 ID:PB4wNcYQ0.net
>>663
レスや考え方がある程度共有されてるのは確か
ただお前のレスは度が過ぎてて妄言になってる
>嫌儲って挫折して屈折した奴が多いのかイラストレーターとかにやたら厳しいよな
>この正論にレスがつかないのはおかしい 嫌儲って自分のこと言われると打たれ弱いよな

支払いに最低限度の保証を求めるなら絵師にも最低限度の技術を求められるんだがそれをどうやって保障するのか
底辺絵師には保障出来るものが今の所無い
それなのに顧客側にだけ求めるのは都合よすぎないか?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:20:09.13 ID:f5yYhTOI0.net
なんでこんな事になっているかと言うと、イラストが特殊技能じゃなくなっているからなんよ
代わりはいくらでもいる
似た絵を描けるやつはいくらでもいる
お前じゃなきゃ困るってことは無い

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:22:26.54 ID:raRrO0rd0.net
>>667
そういう話ではなくて、十分な技術がある人が買い叩かれてるのを
なんとかしようと言うことでしょ あるいは生活かかってない人が趣味でダンピングするという問題  
これが続くと既に成功した人間(アンパンマンの作者がただで引き受けちゃうとか)か
実家が金持ちしかできなくなるでしょ というか大昔から既にそうなってるのか
ま、多分労組をつくるしかないんだろうな


671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:26:27.54 ID:hogfdIsGp.net
>>669
今でも楽器と同様レベルには特殊技能だとは思うけどね

これ、バンドマンの話だったらここまで叩かれてないと思うんだよな
バンドマンが拘束時間の割にギャラ少ないと嘆くような話でしょ

バンドマンと違って絵師はよほど調子に乗ってると思われてんだろな
二次エロで荒稼ぎしてる同人ゴロなんかは別として、
Pixivのアート寄りなオリジナル絵師あたりは
寡黙に絵に時間費やしてて割と尊敬できるんだけどな、自分は
絵師と言ってどんな奴を思い浮かべるかで反応が異なるな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:33:31.57 ID:NedQsP230.net
てか「雇用契約じゃないんだから需給で価格決まるのは仕方ないじゃん」って上から目線か?
働いてる奴ならそう思うのはしょうがないし「なんで絵描きだけ特別扱いを…?」って思うだろそりゃ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:37:13.65 ID:V7SMqpB7d.net
真面目な話バンドマンも腕前あっても安いよ
特に競争相手の多い楽器なら尚更
プロのチェロ奏者が自分はヴァイオリンが好きだったけど
親から競争相手が多すぎて食えないからチェロやれと言われて嫌々やってたって話してたし

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:37:15.86 ID:PwgIJhSs0.net
日本で一番人気のある人物の絵を描けばオクで稼げるんじゃね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:38:05.97 ID:ESKoeK0d0.net
>>670
適正価格を広めようとするとコネで食ってる連中に脅されるみたいだな。俺らの価格下げられるだろ公開するな。って

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:41:33.05 ID:zBpEGTYF0.net
減るどころか世界レベルで増え続けてる上にテクノロジーの進歩でプログラムかAIが高クオリティのもの作るようになるんだろ
twitterで絵師()の人たちの寿命はゆーちゅーばー以上にこれから短いんやろなwwww

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:48:10.28 ID:raRrO0rd0.net
>>668
他スレでは資本家視点で賃金をもっと下げろと言ってるケンモメン見たことないけど
ここでは資本家視点のやつばっかじゃん 352みたいに泣いてる子もいるんだぞ?w 
ま、この点で議論してもしょうが無いし、本題ではないので妄言と取るならそれでOK

それから絵師の最低限度の技術を保証するのはクライアント側でしょ どうせある程度払うなら
上手な人に頼みたくなるのでは? 競争原理が働いて安いだけが
取り柄の下手くそが淘汰されるなら消費者としても好都合じゃん 似たようなヘボい絵が氾濫して
イラストレーターなんて誰でも出来るんだよバーカと言われてるのは健全ではないだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:53:00.17 ID:NPuxvQSQ0.net
>>675
寺の生臭坊主みたいだな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:54:22.76 ID:Y2K86HhX0.net
全部コンピューターに自動作成させるべき

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:55:21.07 ID:Y2K86HhX0.net
>>27
給料でなかったぞ
逆に月謝を払うんだぞ
織物業界は

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:57:55.76 ID:V7SMqpB7d.net
そもそも絵の適正価格ってなんだ
そりゃ個人の知名度によって適正価格は存在するだろうが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:04:49.88 ID:TqxBAkXB0.net
市場原理が働いてるだけ
安くてもやりたいってやつがいくらでもいる
お前の代わりはいくらでもいるから
稼ぎたかったら自分しか描けないみんなが欲しがる絵描けるようになれってこった

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:05:48.72 ID:rPr7YoFM0.net
アニメーターなんかもっと酷いし
絵描きという商売がもう破綻してんだよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:06:40.74 ID:PB4wNcYQ0.net
>>677
最低限度を定めると今楽しんで絵師やってる人の8割9割は消えると思うけど中堅を守るために下を切り捨てていいの?
絵師って昔からのイラストレーターと違って素人の集まりから発展してきたと思うんだけどその結末が下手糞新人潰しでいいの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:30:59.94 ID:raRrO0rd0.net
>>684
絵を書くことをやめる必要はないでしょ 企業から仕事を受けるなら安請け合い、抜け駆けするなということで
逆にあほみたいな安い値段で引き受けてプロイラストレーター気分に浸ってる人にとってはもっと厳しくなるかもな
言い方は悪いが
あと需給の問題じゃんと皆言ってるが、あまりにも価格破壊が進んで
プロが生活できなくなるとアニメのようにイラストも全部海外発注されてしまうんじゃなかろーか 
まー、自分も解決策を持ってると主張してるのではなくて、どうしたら良いんだろうと
考えながら書いてるので大目に見てよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:31:24.28 ID:RsuZZ4Hid.net
>>532
参考記録とかストップウォッチがない状態で10m走をプロとアマが競争しても凄さの差がよく分からんだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:36:41.95 ID:aAg6+ZZCM.net
嫌ならやめろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:41:09.20 ID:682SJ3Nfa.net
仕事が遅い

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:41:56.87 ID:QCvV/Zz+M.net
フリーランスで仕事してみろよ
こちらからきちんと価格提示出来ないと交渉にすら入れないから

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:43:27.20 ID:hogfdIsGp.net
AIが美麗イラスト描けるようなレベルになれば、
絵師より先に失職する人が多くなりそうだけどな

それより実近でヤバいのは3Dのほうでしょ
すでにそこらの量産絵師一掃できる程度の表現力持ち始めてる
MMDですら凝ったシェーダーで出力されたら負けてる絵師がいるだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:47:26.07 ID:jzxieCBk0.net
必死な奴は売れない絵描きかなんかなのか?
アルバイトでもして金稼いで趣味の絵やれよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:55:16.71 ID:E3cY/ovq0.net
>>305
そうかー?割とは言い過ぎやろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:07:32.28 ID:1j8LENp8M.net
一時間で上げればいいじゃん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:38:43.15 ID:O4xieIMA0.net
ソシャゲ風ギャルしか書けない奴はひたすら買い叩かれるだろうね

死にたくなきゃ武器を増やすしかない

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:40:10.83 ID:NPuxvQSQ0.net
単価上げたきゃ業界で粗悪品排除してブランド守るしかないだろ
絵に限らずなんでもそう

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:01:41.35 ID:mozn8rL90.net
作るのが難しいものでないと金は取れない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:02:48.31 ID:ntY23Gjp0.net
ソシャゲ絵師のザマみてみろ
奴隷だぞあれ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:04:46.61 ID:mozn8rL90.net
クラスの人気者と芸能人は違う

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:08:56.10 ID:9dhvo8BF0.net
イラストレーターって見積もりの出し方わからないやつ多いよな
自分の人時生産性を把握して自ら一枚の単価を決めるんだぞ
それで発注者の求める品質と単価に釣り合ってなかったら仕事は決まらないだけで
こういうとこ舐められるとすべてすっ飛ばして一枚1万円で仕上げてとか付け込まれるんだよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:35:48.22 ID:MNrWyUIn0.net
ただの素人が、やりたいことやって時給500円貰えるなら十分じゃね
昔だったらチラシの裏に書いてゴミ箱に捨ててたようなもんだろ
欲しがり過ぎなんだよ

総レス数 700
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200