2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻婆豆腐の旨さは異常。家で作ってもそれなりの物が出来ちゃうのが素晴らしい。 [206233817]

1 : (2級):2018/09/02(日) 22:01:22.32 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:01:43.04 .net
あさばばぁwwww

3 :I am not ABE:2018/09/02(日) 22:02:33.54 .net
中華初心者の三大おすすめの一つかな
チンジャオとホイコーロー、そしてマーボー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:02:35.69 .net
それクックドゥか丸美屋が優秀なだけなんじゃ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:02:52.33 .net
  


    日本が魔改造したからな。


 


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:03:55.94 .net
丸美屋の中辛にひき肉足すくらいでいいよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:04:00.39 .net
 
  家で作ると不味いものって腐るほどあるから、そういう意味でも麻婆、或いはその素を作ってるメーカーは極めて優秀と言えよう。
  更に言うなら、素を使わず調味料香辛料だけを使って作ってもそれなりに出来ちゃうのがやっぱり素晴らしい。


 


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:04:56.71 .net
>>4
クックドゥも丸美屋もたいしたことねえ
全然俺の求めてる麻婆豆腐の素じゃあない
でも、この辛さほとばしるは違った
これはメチャクチャ美味い、マジで美味い
https://i.imgur.com/0b1ghZG.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:05:44.82 .net
豆腐が味しない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:06:59.26 .net
>>9
いい豆腐使うともったいないんだよな

11 :I am not ABE:2018/09/02(日) 22:08:04.85 .net
>>9
安い素で作るとそりゃそうだが・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:10:09.52 .net
  

   かと言って高い豆腐を使うと、豆腐自体の味が物凄い濃厚で、大豆の味がプンプンし過ぎてクドくなっちゃう。

   おそらく中華料理屋でもそういう豆腐って使って無いと思うのよ。だから、豆腐は普通の絹ごしで良い。嫌木綿。


 


13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:10:36.75 .net
カレーみたいなもんだろ
強い味付けだから適当でも食えるだけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:11:44.56 .net
https://housefoods.jp/_sys/catimages/products/hfhomeproducts/items/085735/0.jpeg


これだけはガチ。マジのガチ。
うちのママが適当に作っても美味しいのが出来ちゃうってんだからw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:12:27.68 .net
山椒を入れれば四川風に

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:12:37.68 .net
別に素とか使わなくても豆板醤と甜麺醤あればできるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:12:49.08 .net
これ入れてる
https://shop.r10s.jp/y-chuukagai/cabinet/ikou_20100325/img10374765235.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:13:04.84 .net
>>6
今日まさにそれだったわ
ひき肉じゃなくて豚コマを包丁でチタタプして入れたら食感が楽しくなって美味かったよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:13:08.49 .net
http://imgur.com/5kx5Avn.jpg
これな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:13:19.52 .net
 

  バカ「中華料理って化学調味料一杯入ってて舌がピリピリすんだよね」


↑それ花椒や山椒だぞ。


21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:13:23.52 .net
>>3
初心者の作るホイコーローは本場のホイコーローじゃない
同様に初心者の作るカルボナーラは本場のカルボナーラじゃない
だからすすめんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:13:45.48 .net
クックドゥも丸美屋も飽きてきた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:13:55.88 .net
最近花椒を使ってるのが増えてる印象

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:14:46.32 .net
豆板醤 コチュジャン ニンニク ショウガ ウエイパー混ぜて豆腐入れて片栗粉入れたらいいだけ最強

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:15:05.83 .net
市販品では丸美屋のが好き

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:15:32.51 .net
丸美屋とかコンスタント使ってうまうまいってるやつとはダチになれない
醤油と豆板醤つっこむだけであれよりうまいのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:15:33.44 .net
麻婆ラーメンががちのまじで旨いのにあんまり食えるところがない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:15:48.43 .net
丸美屋の大辛がいい
丸美屋味なのにそれなりに辛く花椒も付いてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:16:57.98 .net
  

   マーボー焼きそばの旨さは異常


 


30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:17:44.14 .net
今は美人な嫁さんが作ってくれるけど1人暮らしの時はお世話になってたなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:18:04.17 .net
先週も麻婆スレ立ってたな
麻辣醤に花椒を追加すると美味いぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:18:06.87 .net
クックドゥのお陰じゃね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:18:07.51 .net
なんだかんだで丸美屋がお手軽で良い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:19:02.05 .net
>>29
おは仙

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:20:34.65 .net
>>4
ああいうの買う意味がわからん
豆腐茹でたりお湯沸かしてるうちに合わせ調味料作れるじゃん

36 :I am not ABE:2018/09/02(日) 22:20:35.61 .net
>>24
生姜と水溶き片栗粉の意味に気付けるのがマーボーのいいとこかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:21:07.44 .net
>>6
さらにタマネギのみじん切りも良いよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:21:36.60 .net
ジャージャー麺とか、麻婆豆腐とかすごく嫌い。

刺す様な塩辛さって言うのかな。

大嫌い。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:22:51.40 .net
>>20
そんなやついないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:23:02.25 .net
>>19
俺もそれ( ´∀`)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:23:46.44 .net
>>38
山椒とか知らんの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:23:49.05 .net
花椒は麻酔作用がある毒

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:24:05.80 .net
ジャージャー麺とか、麻婆豆腐とかすごく嫌い。

刺す様な塩辛さって言うのかな。

大大大嫌い。  

(大事なのでもう一度書きました。)


44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:25:18.01 .net
簡単に作れて味はそこそこの丸美屋派だなあ
あれに何入れれば劇的に美味しくなるんだ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:25:56.80 .net
豆腐は湯通ししないほうが楽で美味いのに
何故か湯通ししろってレシピが多い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:26:46.44 .net
水は依存性、毒性のある中毒物質

47 :I am not ABE:2018/09/02(日) 22:27:23.08 .net
>>23
増えすぎて逆に天邪鬼としては違うの作りたくなる

奥さんが放置してる鉢植え山椒使って和風マーボーとかちょっと考えてみるか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:27:24.03 .net
麻婆ナスの方が好き

49 :I am not ABE:2018/09/02(日) 22:28:09.16 .net
>>45
スパイスにこだわる人は水っぽさを排除したがるからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:28:27.37 .net
大体の家庭の麻婆豆腐はひき肉の炒め方が足りないからミートソースみたいになってておいしくない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:29:01.47 .net
>>48
同士よ、食感も良いしね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:29:07.10 .net
クックドゥなんか使わなくても自分で調味料混ぜれば店で食べるより美味い
味噌と醤油とケチャップ、豆板醤、砂糖を分量通り入れれば間違いない
みじん切りのニンニクと生姜は炒めて入れてな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:30:18.08 .net
何でチャーハンは作り方で荒れるのに麻婆豆腐は荒れないんだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:33:33.67 .net
http://www.yamamuro-1923.co.jp/chinma-bo1.jpg

Amazonで人気だから買ったら辛すぎて腹壊した

55 :I am not ABE:2018/09/02(日) 22:35:36.77 .net
本場の人に北京でマーボーかにしゃぶ連れてってもらったがそれこそ麻薬的なうまさだったな

そして俺も翌日腹死んだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:39:06.22 .net
料理下手な奴ほど麻婆豆腐に拘るよねwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:39:23.02 .net
>>12
木綿使えよ
麻婆豆腐で絹とかありえん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:39:39.83 .net
1人分作るのがこれほど面倒くさい料理もない
16cmぐらいのフライパンがあると丁度いいのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:40:02.41 .net
豆腐が優秀すぎる

60 :I am not ABE:2018/09/02(日) 22:40:43.82 .net
それこそ冷蔵冷凍で保存も利くしいっぱいつくっときゃいいじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:41:30.10 .net
ネットで必要な調味料見てスーパーで買ってこい。麻婆豆腐なんか調味料入れてかき混ぜて豆腐入れるだけで誰でも作れる。

62 :I am not ABE:2018/09/02(日) 22:41:33.35 .net
冷蔵冷凍のはレンチンしてネギみじんをふりかけてやると生き返るし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:44:48.75 .net
意外に作るのに時間かかるんだよな
別に難しい料理でもないが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:46:43.64 .net
麻婆豆腐にケン木綿使うやつは下にみてる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:46:50.82 .net
>>20
伝聞を確かめずに描いちゃうカリーかよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:47:36.02 .net
麻婆豆腐だけはやたら凝った
なのに全然うまくできん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:48:14.23 .net
クックドゥに挽き肉入ってないのなんとかしろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:49:10.28 .net
これなんだかんだいって作るのに20分ぐらいはかかるからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:49:36.00 .net
>>54
これマジで旨いわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:50:38.96 .net
ギャバンの山椒ふると全然違ったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:50:43.09 .net
花椒なくても実山椒でいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:51:25.65 .net
山椒はなくともこしょうで十分

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:51:34.32 .net
翌日の腹とケツがヤバい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:51:59.34 .net
丸美屋の贅を味わう麻婆豆腐が美味しい
これにマオランガーを入れるとかなり満足できる

マオランガーは腹壊すけどさ...

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:52:24.52 .net
いつもごはん一杯なのに麻婆豆腐だと三杯くらいいけてしまう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:53:12.85 .net
翌朝のトイレが辛くないレシピ教えて(´・ω・`)
単純に豆板醤抜けばいいのかな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:54:09.06 .net
なあ、夜飯をこれにして炭水化物抜きダイエットになる?
カタクリがヤバそうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:54:34.04 .net
豆腐をレンチン、その間にニラとショウガとニンニクを切る
花山椒と薬味の香りを油で引きだして
肉を炒めて調味液をぶち込む
豆腐を入れて煮立ったらニラ入れる
しんなりしたところで水溶き片栗粉でとろみをつければ完成
花山椒入れるだけでほんと美味しくなるからオススメ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:55:23.26 .net
毎日でも食べたい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:56:17.12 .net
>>53
パラパラ派が存在しないからな

カレーと違ってジャガイモ論争もない

チゲ鍋みたいなキムチ問題も起きない

ペペロンチーノスレッドなんて、炒飯より何年もバトルしてるぞ

麻婆豆腐は大人の食べ物

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:56:18.48 .net
>>77
油すごいよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:56:22.77 .net
>>8
この白箱のもっとヒリヒリするやつ買ってるわ
花椒2袋に増量してる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:56:31.37 .net
ひき肉が一番ネックだな
日持ちせんし冷凍は糞不味いし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:56:52.06 .net
素人がつくったら恐ろしく水っぽいのができね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:58:12.48 .net
>>81
油は炭水化物ゼロだから問題なし
片栗粉が邪魔なんだよなあ

抜きだと流石に美味しくないし
ローカーボーマーボードーフ

誰かレシピ教えて!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:59:06.81 .net
死線の麻婆豆腐食べてみたいわな〜

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 22:59:36.55 .net
>>83
大きめに挽いたやつ買ってと別ポリ袋に入れて空気抜いて冷凍すればええで
空気抜かないで冷凍すると冷凍焼けする

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:02:10.67 .net
明日はランチ景徳鎮でも行ってくるか

89 :I am not ABE:2018/09/02(日) 23:04:20.19 .net
>>77
胃に与えるダメージやばいだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:04:31.51 .net
花椒とか八角を入れなければ
ニンニクの効いたピリ辛味噌味なんだか不味いはずがない。

91 :I am not ABE:2018/09/02(日) 23:05:16.24 .net
>>85
スパイススープマーボ自体は考えれば出来るだろ

ローカーボだけならね。それこそ本場風だし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:05:18.29 .net
花椒って家で保管すると香りが飛んだりしないの?山葵みたいに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:06:05.14 .net
麻婆豆腐て料理は味付けに豆腐が負けてると思う

94 :I am not ABE:2018/09/02(日) 23:06:25.99 .net
飛ぶけど、まあ飛んでもそれなりに楽しめはする

粉はあかんが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:07:53.09 .net
ベースは同じ豆腐の代わりに色々野菜入れても成立するんだよなぁ
茄子をメインに人参、キノコ類とか
辛めにしておいて玉葱による甘さのギャップをだすとか
葉物野菜以外は結構いけるぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:08:29.86 .net
>>8
クックドゥにも丸美屋にも辛いヤツあるぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:12:35.70 .net
>>84
豆腐の水分を十分に取ること。最後はキッチンペーパーで包むくらいが丁度いい。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:12:49.04 .net
塩分が結構いっちゃうんだよな
汁まるごとだから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:13:09.78 .net
中華料理やりたいけど
1.鉄丸鍋
2.油遠しがいつでもできる環境

この2つがそろわん限り偽物しかつくれないわ
中華のままごとごっこみたいなのでもまぁ食えるもんは作れるけど少し寂しい
この2点を普通の家庭のキッチン環境でなんとかしたいんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:14:35.29 .net
>>93
煮込まないと水っぽさは抜けないな
市販のレトルトはそれがあるから味濃くして誤魔化してるように思える

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:14:44.91 .net
あの赤っぽいタレを作るのに結局豆板醤的なやつがいるし、そんなにそれらは使わないから100円ぐらいのレトルトになるわ。
味覇と日本の調味料では再現できないか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:16:08.77 .net
>>101
味噌と日本の調味料だけでは無理だ
豆板醤はオプションで
最低でもテンメンジャンが必要 これは日本の調味料要素にすら含まれていない

103 :I am not ABE:2018/09/02(日) 23:16:55.05 .net
豆板醤の深みは八丁味噌が割りといけるかな

まあより高くなるけどな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:18:27.08 .net
>>54
嫌儲でもやたら人気なんだよなそれ
俺も食べたら辛過ぎて挫折したわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:18:31.23 .net
豆腐一丁分の麻婆豆腐の塩分は5グラムくらいある
サッポロ一番をスープまで飲み干すのと同じ

お前ら気をつけろよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:19:07.11 .net
>>80
納得

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:19:58.97 .net
>>64
泗川出身の中国人の料理人も普通に木綿使ってたよ
お前の方がバカなんじゃ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:21:13.73 .net
>>53
あんまり皆がそこまで自分で調理をする機会がないからじゃないか?
大抵レトルトですませちゃってるんでしょ
調味料から作る人がもう少し増えれば論争もおきるけどまぁ今の状況じゃ無理だろうね
四川か広東で揉めてもいいぐらいだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:22:04.49 .net
ほいよ、これ具だくさんアチアチ麻婆豆腐ね
花椒の痺れる感覚がたまらないね
https://i.imgur.com/h7g246F.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:23:34.64 .net
丸美屋のやつに豚肉入れて水少な目に入れた豚肉麻婆めっちゃうまかったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:25:32.13 .net
>>109
ネギ、トッピング?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:31:26.13 .net
一人分で作りたいといつも思う

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:31:49.87 .net
まずまずのは作れるんだけどすっげーうまくは作れない
ホワジャオ入れてないのがまずいのかラー油とか入れたほうがいいのか何が足りないのかよくわからん
かと言ってあれこれ調味料買っても使い切れない恐れがあってなかなか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:31:52.09 .net
麻婆豆腐の一番美味しい食い方は丼にすることだから覚えとけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:33:38.46 .net
家で作ったほうが安いけど
仕事帰りに立ち寄る中華屋の麻婆豆腐には敵わない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:34:16.47 .net
https://chefgohan.gnavi.co.jp/detail/4432
陳建一のレシピだと豆鼓とかいれてんだけどどんな味がすんのか他何に使うのかさっぱり

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:37:06.76 .net
豆腐から作れ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:38:02.27 .net
太りたくないけど食いまくりたい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:38:27.71 .net
麻婆豆腐の山椒の粒を噛むと、舌が麻痺していく感覚が好き

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:40:33.36 .net
丸美屋の甘口に胡椒とラー油をタップリかけるのが好き

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:40:35.01 .net
このスレ眺めてたら後悔する位舌が痺れる麻婆豆腐が喰いたくなったぞどうしてくれる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:42:33.84 .net
包丁は使わずに豆腐を手でちぎると風味が落ちないって仮面ライダーカブトで言ってた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:45:47.05 .net
>>122
風味じゃない手でちぎった方が餡と絡みやすくなるからだよ

124 :I am not ABE:2018/09/02(日) 23:46:09.26 .net
>>116
ラオマンガーで調べてみるよろし

ただ俺も使うが、日本人好みの味にはならんと思う
しょっぱい割りにコクを感じないという印象
本場っぽくはなるけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:46:58.31 .net
>>112
業務スーパーの麻婆豆腐の素が美味いぞ。
これで198円。
http://hinyonposu.com/Journal/wp-content/uploads/2017/08/15def30b4a33fe5a79df0552b6ba90e1.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:48:52.30 .net
これってどうやって素作るんだ?
俺はいつも丸美屋の素買ってるから素から作ったことが一度もない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:49:34.12 .net
>>116
塩味のきつい豆味噌って感じだからいれなくてもいい
甜麺醤のほうが重要

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:51:04.43 .net
子供が小さくて辛くないやつしか食卓に登らない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:53:07.98 .net
クックドゥに挽肉と花椒と豆板醤マシマシして作ってくったら次の日ケツばくはつした

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:53:13.93 .net
>>126
にんにく
甜麺醤
豆板醤
豆チ醤
粉とうがらし
顆粒チキンスープ
水溶きかたくり粉

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:54:43.53 .net
麻婆豆腐の難しさは異常

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:56:15.72 .net
陳建一の麻婆豆腐店のが美味すぎた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:59:49.42 .net
素使って作ると三四人前できちゃうじゃん
で旨いからひとりで全部食べちゃうじゃん
すっと次の日めっちゃニキビできちゃうよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:01:33.47 .net
>>129
豆板醤はちょっと入れるだけで辛さやべえ事になるな
小さじ1でも結構ピリピリ来る

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:03:03.87 .net
>>134
それは豆板醤を炒めてないから
あれは最初に鍋に入れて炒める使用前提だよ
炒めると辛さがちょうどよく和らぐようになっている

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:07:12.09 .net
最初にニンニク生姜豆板醤を炒めると爆発的に旨くなるんよな

137 :I am not ABE:2018/09/03(月) 00:08:44.79 .net
>>133
うまいからなあ

ただ体にはタンタンメンなんかと同じく世界一悪い料理だと思っておいたほうがいいかも

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:14:17.32 .net
豆鼓は回鍋肉にも使えるから常備するといい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:18:39.01 .net
cookdoだかに豆鼓醤あるだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:18:40.23 .net
最近、長ネギが高いから作ってないな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:19:28.98 .net
>>111
入れるの忘れて後から載っけた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:20:57.94 .net
麻婆炒飯頼むやつ死ねば良いのに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:21:22.27 .net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.htmnews9.ml/daily/s201802019221.html

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:21:38.42 .net
キャベツと甜麺醤使わない四川回鍋肉作ってみたい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:21:50.14 .net
丸美屋かクックドゥが凄いだけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:23:15.80 .net
陳健民「丸美屋かクックドゥはガチ」

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:32:23.15 .net
家で作るとき甜麺醤って要らないよね

148 :I am not ABE:2018/09/03(月) 00:35:53.56 .net
テンメンジャンはマーボの場合俺も使わんな

それこそホイコーローの全てではあるが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:37:13.07 .net
>>148
甘みとコクないやんw

150 :I am not ABE:2018/09/03(月) 00:39:33.02 .net
>>149

ホイコーローには使うよ

そういう話ではなく?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:46:08.48 .net
>>147
麻婆豆腐ならなくてもいいね。味噌に砂糖入れるレシピもある。
豆鼓は焦がし醤油で代用、豆板醤も味噌と一味唐辛子という手もある
ラー油ぐらいは欲しい。というかうま味で重要なのは油の量な気がする

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:47:26.68 .net
麻婆豆腐って水っぽくなるし
豆腐いらないよな
挽き肉だけでいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:49:02.47 .net
>>151
あんまり代用し過ぎると給食みたいな味になるからある程度は使いたいかな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:49:29.83 .net
肉豆腐をレシピ通り作って
最後にアホほどラー油を入れるのが日本人の口にあった味になる。
俗に言う丸美屋風ね。
https://cookpad.com/recipe/5160944

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:51:27.01 .net
味噌とひき肉のコクと甘みに、ラー油と豆板醤の辛味と香り
これに花山椒のしびれやろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:52:20.19 .net
日本に麻婆豆腐を広めたのは板坂俊一郎だからな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:53:18.83 .net
クックドゥの白麻婆とかいうのがすげえ美味い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:53:47.95 .net
>>130
意外と手間がかかりそうなんですね
料理初心者の俺にはまだまだ無理です

159 :I am not ABE:2018/09/03(月) 00:54:43.88 .net
>>151
油少なめ出汁スパイスマーボみたいなやつは研究する価値あるかとは思う

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:57:04.05 .net
>>153
んじゃうま味調味料入れればいい
本場の中華でもドバドバ入れる。あれが本体だろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:57:36.77 .net
>>159
お前ほんと何もわかってねーな
マーボーの最後の油足しは木綿豆腐を絹越しのような食感にするために入れるものなんだよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:59:15.39 .net
山椒いらねえ
舌しびれるのがうまいんかアレ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 00:59:26.05 .net
ズーラージーのが早くて上手い
マーボーめんどい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:03:50.62 .net
クックドゥだろうがなんだろうが
切った豆腐は水切りのために塩入れた湯でクツクツ茹でよう

165 :I am not ABE:2018/09/03(月) 01:05:19.94 .net
>>161

全く分からんがw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:06:14.94 .net
麻婆一時期ハマってよく作ってたけど
あれ夜にのど乾くんだわ
やっぱ和食がいいよ和食が

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:07:54.28 .net
>>165
そんなこと知らないで偉そうに語ってるのかだせえw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:10:50.44 .net
>>159
広東風とかいってオイスターとかでうま味足すのはあるけど
四川風の辛いのにはならないね
肉のうま味も辛みも油に溶かさないと

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:11:58.06 .net
作るの簡単でいい
挽き肉炒めて
豆板醤、甜麺醤、豆チ醤混
チューブニンニク、鶏がらスープの素、醤油、ごま油
を適当に混ぜて豆腐ぶち込んで、仕上げに片栗粉で出来る
短時間で簡単で安くて失敗のない料理

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:12:11.99 .net
>>166
レシピ通り作るととにかく塩分と油分が多いからな
決してヘルシーな料理じゃないわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:12:48.63 .net
豆板醤でかなり味変わる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:15:23.68 .net
グルタミン酸ナトリウムのおかげ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:16:30.59 .net
激しく同意!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:19:03.58 .net
豆板醤は業務スーパーの300グラム180円のやつ
豆チ醤は業務スーパーの400グラム150円のやつ
甜麺醤はAmazonで1000グラム1145円のやつ

醤類は一回分で30円くらいか
麻婆豆腐の元を使っても結局、豆板醤と甜麺醤は足しちゃうから
コスト抑えるために麻婆豆腐の素は使わなくなった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:21:04.68 .net
豆腐って絹と木綿しかないの?もうちょっとこう荒いやつ、縄とかないの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:23:08.54 .net
島豆腐手に入るならそれ使おう

177 :I am not ABE:2018/09/03(月) 01:24:05.04 .net
本場の自体はやっぱ日本人は無理だろ

雲南省とかも行ったけど、あれ系で「本当にうまい」と思えるとは思えない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:28:30.96 .net
>>158
それが手間かからないんだわ
適当にぶち込んで適当に混ぜるだけでそれなりの味になるから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:29:18.74 .net
麻婆豆腐は材料そろえた時点で仕事の8割ぐらい終わってるからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:32:49.15 .net
味付けは
豆板醤
味噌+砂糖orミリン
醤油
でもいけるしな
とにかく味付けのストライクゾーンが広くて失敗しにくい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:33:26.15 .net
工程は単純だしし味見しながら好きに味変えられるし男料理だわな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:34:28.43 .net
丸美屋の辛口で水分ちょい少なめのが好き
でもたまにピリッと辛い四川風も食いたくなるけど高いんだよなぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:37:17.36 .net
>>182
業務スーパーかAmazonあたりで安い四川豆板醤買って
普通の麻婆豆腐の素に足せばいいと思うよ
四川豆板醤、賞味期限2〜3年過ぎてもどうってことないから
割安な大瓶でもいいと思う

184 :I am not ABE:2018/09/03(月) 01:39:28.27 .net
>>171
まあいろいろジャンある中でもやっぱ王様かもな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:41:10.46 .net
豆板醤と甜麺醤が常備されてれば回鍋肉もすぐに作れるしな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 01:47:45.46 .net
>>24
コチュジャンじゃなくて甜麺醤じゃないの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 02:07:22.22 .net
甜麺醤って美味いけど麻婆豆腐に使う調味料としては高い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 02:16:20.53 .net
ピーシェン豆板醤とニンニクの葉が手に入らない
どこで買える?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 03:00:16.34 .net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 03:05:12.75 .net
日本で普及してる大衆中華料理(日本独自含む)美味しいねランキング

S  ラーメン  炒飯  餃子  唐揚げ  空芯菜炒め
A…

ありすぎて、わからんわ。
でも麻婆豆腐はDとかEくらいじゃないかと    


191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 03:09:42.72 .net
  

   麻婆豆腐にモメンとかありえん。

   食感がうぜーんだよ、モサモサシュワシュワできめーんだよハゲ


 


192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 03:19:06.55 .net
麻婆豆腐って日本人が作ったって聞いたけどまじ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 04:30:46.92 .net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 04:53:39.98 .net
甜麺醤入れるとゲロみたいな匂いがする

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:03:38.27 .net
豆腐は水切りが面倒臭い
時間かかりすぎ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:10:39.57 .net
自分も甜麺醤が苦手なので
甜麺醤の風味が強いクックドゥはダメだった

挽肉を炒めて
ラー油と豆板醤が強い丸美屋大辛ソースを入れて
薄輪切りネギを大量にかけるのが好き

先月買った時は
花椒がおまけで付いてた
https://i.imgur.com/wg52Sxa.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:11:54.77 .net
>>8
これなんか臭いんだよね。一回使って便所に流した。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:13:42.10 .net
>>195
電子レンジでいい。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:24:17.25 .net
唾液のついたレンゲの効果で端からどんどん水っぽくなるよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:33:46.41 .net
しかも凄え簡単に作れる
豆腐と麻婆豆腐の素だけ
安く腹いっぱい食える

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:44:27.79 .net
豆腐は300グラム用のレシピで600グラム分入れてるわ
豆腐安いしたっぷり入れておきたい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:45:47.89 .net
トロミあんかけの真価は
冬の厳冬期こそ発揮される
保熱性が異常
あんかけ麻婆麺なんてほぼ湯気なし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:48:40.44 .net
麻婆茄子とかはまだわかる
麻婆豆腐って誰得なん?豆腐だからご飯にはさほど合わない
醤と豆腐の相乗効果もあるわけではないしそもそも豆腐だから食感もよくない

やっぱ豆腐は冷や奴か鍋物だな
豆腐って別に高いものでもないけど麻婆豆腐に使うのはもったいないって思う

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:57:59.23 .net
>>203
オメーの個人の感想なんて誰も興味ねーからクソの役にも立たねー駄文はツイッターにでも書いとけカス

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:58:11.29 .net
麻婆豆腐は好きだけど麻婆茄子は嫌いだな
茄子は油と醤を吸い過ぎてせっかくの茄子の持ち味がダメになる
茄子なら焼き茄子とか天ぷらの方がずっといいわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:59:00.07 .net
>>203
誰得ってお前以外の大多数の人にとっての得だろうな

ご飯にも合うしビールも進むし食感も良いから大人から子供まで喜ぶ一般家庭の人気の定番メニューだ

個人の好き嫌いには興味無いし好きにすりゃいいけど
自分が世間とズレたマイノリティな事くらいは素直に受け止められる大人になれ
ガキじゃ無いんだから世間の方がズレてるかのような恥ずかしい発言は慎めよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 05:59:35.24 .net
麻婆豆腐は1丁20円くらいの糞安い豆腐を最大限に活かす料理

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 06:00:42.15 .net
麻婆豆腐の素でしか作ったことがない。
自分以外の家はレシピがあって作ってんだ。

酢豚もこれで作ったことしかない。
https://www.nipponham.co.jp/products/processed_foods/dishes/china/2168/

ネット見てみんな自分で調合して作ってるのだと知った。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 06:05:43.69 .net
>>208
俺も最初は豆腐だけでできるひき肉入り麻婆豆腐の素で作ってたけど

挽き肉がカスくらいしとか入ってなくて物足りない
      ↓
麻婆豆腐の素に挽き肉をたすようになる
      ↓
四川風麻婆豆腐の素でも辛味が足りない
      ↓
麻婆豆腐の素に四川風豆板醤をたすようになる
      ↓
もう少し味に深みが欲しい
      ↓
麻婆豆腐の素に甜麺醤をたすようになる
      ↓
あれ?もしかしてもう麻婆豆腐の素いらなくね?
      ↓
豆鼓醤も買って、麻婆豆腐の素は不要になる

って感じだった


210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 06:47:01.54 .net
丼最強って実は麻婆豆腐だと思う

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 06:48:26.75 .net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 07:37:06.80 .net
甜麺醤は味噌と砂糖で代用できる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 07:40:05.46 .net
  

  ところがカレーは家で作ってもまず美味くならないときたw レトルトの方が遥かに美味いというw

  どこで差がついたのか。

 


214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 07:42:58.26 .net
>>35
嫁をキレさせるタイプだな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 07:45:26.46 .net
>>203
>豆腐だからご飯にはさほど合わない


こんな事言う奴初めて見たw  俺はガンガンご飯にかけてグチャグチャに混ぜて食ってるんだがw 麻婆豆腐丼とかも好きだしw


216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 07:47:46.71 .net
>>8
これうまいよね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 07:47:59.85 .net
  

   それより麻婆茄子のほうが誰得なんだよって感じ。

   何故かって、ナスって当たり外れが物凄く激しい夏野菜だからw 同じスーパーで同じ時期に同じ生産地から買ってるのに美味いのと不味いやつの差がデカイ。

   外れのナスだと キュッキュ するんだよねw 皮が油吸わずに硬いまんまで臭みも残る。よって麻婆との調和が口の中で取れないわけよ。

   あれだったら麻婆だけ食った方がマシw ナスは焼くか揚げるかに限りますなw


 


218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 08:20:57.26 .net
丸美屋が一番うめえ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 08:24:52.30 .net
>>4
肉豆腐食べるキチガイが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 09:20:05.30 .net
>>217
皮を縞々になるように半分剝いて半分残す それから一口大に切ると見た目も味も良くなるぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 09:51:56.27 .net
>>215
如何にもジャップらしい貧相な感性だな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 09:52:06.51 .net
>>17
豆鼓の匂いきつすぎない?
炒めても匂いがなかなか飛ばない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 10:11:00.92 .net
  

  麻婆豆腐に粉チーズかけるとバチボコうんめぇぞ!!


 


224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 10:27:18.58 .net
各種醤を瓶から出すときに使うスプーンは分けなきゃ駄目か?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 10:52:07.34 .net
糖尿病で食えんわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 13:33:58.30 .net
 


とうふスレになってなくて草wwww

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 20:11:43.68 .net
マー坊とか言いながら全然子供向けじゃないよな
名称に偽りアリ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 20:46:41.20 .net
>>227
今年一番つまらないレス見つけた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 20:59:28.62 .net
甘いマーボー好きなんだか自作だとあんまり上手くできくて死にたい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 21:48:54.86 .net
丸美屋+ひき肉+ネギ・ショウガ・ニンニクみじん切りにしたやつ+豆板醤その他で十分うまい
でもよく考えたら既に丸美屋必要ない気もする

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 21:52:39.90 .net
>>45
むしろ重石して水切りするけど湯通しはしたことないなあ
湯通ししたほうが形がしっかりするからだとは思うけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 22:24:13.08 .net
中本の麻婆豆腐冷凍食品で出して

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 22:39:13.42 .net
それより学校の給食の麻婆豆腐のレシピ教えてくれ
あの味どうやったら再現できるんだよ・・・

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 23:10:13.21 .net
>>233
地方ごとに違うだろうね
鶏ガラスープに生姜赤味噌砂糖塩胡椒唐辛子にとろみつけりゃ子どもたちも喜ぶんじゃないかな

総レス数 234
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200