2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アフリカの黒人の間で空前の美白ブームが到来 「このクリームを塗ると白人みたいになれるんだ!」 [384533192]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:04:32.40 ID:1V4fijWT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
危険と隣り合わせの美白、アフリカで広がる漂白クリーム
2018年9月2日 9:30 発信地:ラゴス/ナイジェリア [ ナイジェリア アフリカ ]

【9月2日 AFP】自分の子どもの肌を漂白する母親たちの話を初めて耳にした時、医師のイシマ・ソバンデ(Isima Sobande)氏(27)は学生だった。
都市伝説だと思い、忘れてしまったが、その後しばらくして、実際に目にすることになった。

 ナイジェリア南西部ラゴス(Lagos)の医療センターに、1人の母親が痛みで泣き叫ぶ生後2か月の赤ん坊を連れてきた。

「男の子の赤ん坊の体中に炎症性の腫れ物ができていた」と、ソバンデ氏はAFPの取材に語った。
「普通では考えられない状態だった」。肌を白くするため、ステロイドクリームとシアバターをまぜたものを赤ん坊の体にたっぷり塗ったと、母親は説明した。

「がくぜんとした。痛々しかった」と、ソバンデ氏は言う。

 ソバンデ氏はショックを受け、今では「ライトニング」や「ホワイトニング」と呼ばれる肌の漂白について以前とは異なる考えを持つようになった。
多くのナイジェリア人にとって肌の漂白は、美と成功をもたらす「一般的な手段」となっているという。

「このような考えが社会をむしばんでいる。多くの人にとって漂白は、良い仕事に就き、良い人脈を得るための方法なのだ」

■有毒クリームのリスク
 肌の漂白は、南アジアや中東を含む世界各地で人気となっている。だが、アフリカでは法の適用が厳しくなかったり、
法律が軽視されたりすることも多く、肌の漂白が広まることで健康被害のリスクも高まっていると、医療専門家は指摘する。

 文化保護団体は、肌の漂白を植民地時代の悪しき遺産とみなしている。

 南アフリカのプレトリア大学(University of Pretoria)の生理学教授、レスター・デービズ(Lester Davids)氏は、
アフリカでは「特に10代の若者の間で(肌の漂白が)大幅に増加傾向にある」と指摘する。

 世界保健機関(WHO)は2011年、ライトニング製品を「定期的に」使用している人は6000万人以上に上り、ナイジェリアだけでも女性の77%が使用していると推定している。

http://www.afpbb.com/articles/-/3186691

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:07:16.77 ID:umU+hnQu0.net
https://i.imgur.com/1XncRGF.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:07:45.27 ID:MQY85kPk0.net
顔色が悪い白さ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:09:56.28 ID:iMzARxfop.net
マイコー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:11:40.58 ID:43I73L6m0.net
鼻が無理だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:12:08.88 ID:8BsqCvIB0.net
ストレートヘアのエクステくらいでやめといた方が

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:12:18.77 ID:jbxrTyHwD.net
唇も

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:13:14.56 ID:zFwulDKp0.net
これマジ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:13:48.16 ID:B6SXnwtL0.net
愚かな
なぜ自分を否定するんだ
洗脳されているとしか思えない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:14:25.89 ID:+pvxnlp10.net
優生学を否定した社会の末路って感じ
ただの現実逃避に過ぎないのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:15:15.33 ID:jAQF608Z0.net
就職して結婚して子どもを産めばリア充みたいになれる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:16:00.19 ID:15Qjle0CM.net
自分の人種に誇りをもたず少しでも白人に似てることを誇る愚か者、ケンモメンもだぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:16:02.88 ID:5sOW01l60.net
>>2
不自然。自然が一番。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:16:10.81 ID:B6SXnwtL0.net
こういうことする奴って教養が無いよね
マルコムx の自伝でも読めよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:16:47.52 ID:sPjiLXYV0.net
そもそも色が問題じゃないだろ
顔の形

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:17:07.07 ID:myaLFXErM.net
>>2
すごくね?どうやってんの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:17:35.12 ID:S3kXPyrB0.net
中国人に洗濯してもらえ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:18:30.90 ID:afWvRHVd0.net
ホクロもけせますか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:18:36.53 ID:fAemch4D0.net
色じゃないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:18:45.64 ID:mFnhRiiP0.net
アルビノは迫害されるとこが多いんじゃないの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:18:48.75 ID:MjkPacba0.net
呼びました?
https://kyusyu-fujin-post-it.com/wp-content/uploads/2016/06/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A319.png

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:19:40.52 ID:cqXoKgarp.net
バイオハザードでみた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:19:50.38 ID:m9ArRFlc0.net
ペンキでよくない?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:20:21.16 ID:p7RBwu2jd.net
黒い方がかっこいいのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:20:36.16 ID:mBeGKLcv0.net
モノベンゾンじゃないのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:20:42.29 ID:Yd8Ge4Kp0.net
じゃあ黒人音楽に敬意を評して黒塗りでバンドやろうぜ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:20:50.59 ID:60dkNwsw0.net
ジャクソン

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:21:25.48 ID:/eESMSB70.net
黒いのを見たら警官が即射殺してくるとこだからしょうがない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:21:57.06 ID:LmhE9xksa.net
オバマとかビヨンセとかさ、あれブラウンだしね
本気の黒人さんは夜見えないから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:22:30.12 ID:nJ5rXBjJM.net
黒人は白くなるとブサイクになるよね
色込みのかっこよさだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:23:16.54 ID:UrmfQmnQ0.net
俺も金玉白くしたい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:24:11.82 ID:6gmJJ5vm0.net
MJは色素が抜ける後天的アルビノみたいな病気だったから…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:25:09.95 ID:onotxpRa0.net
http://i.imgur.com/yBQKK4p.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:25:17.78 ID:diNZ4KLsa.net
https://i.imgur.com/FmoHUzH.gif

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:27:32.89 ID:kiHZ/Rqca.net
ルピタニョンゴとか美人じゃん
肌の色は関係ない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:28:46.22 ID:+pvxnlp10.net
優生学を否定した社会は、肌が黒いのも自己責任になってしまうってこと

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:32:15.69 ID:juvhkbX2a.net
文化的侵略の典型

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:34:52.58 ID:Tb6PfXQRa.net
>>33
ニガーとか胸糞悪い投稿だねー
しかし真の黒い肌の人って見なくなったなあ
ブラウンの人のが多いよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:34:56.42 ID:NW49CEFya.net
>>26
田代が元気だったらなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:36:10.04 ID:NdYJTWHO0.net
美白の欧米人と婚姻をくり返すのが一番いいと思うけれどな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:36:49.89 ID:twnlyeTc0.net
なんでみんな白人に憧れるんだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:37:22.90 ID:QMvnczbTa.net
>>16
洗顔

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:37:46.07 ID:NYSclWcFM.net
>>41
白人至上主義を肌で感じてるからだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:38:23.59 ID:twnlyeTc0.net
>>40
白人は劣勢遺伝だから無理

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:39:23.19 ID:JhpoiWFg0.net
土人本人すらも、黒いのが醜いっていう美的感覚なんだな。

それはそれは、辛いな。
醜いと知りながら醜い土人同士でセックスするしかないんか。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:41:05.48 ID:4DIDETM10.net
アジア人だろうと黒人だろうと自国のアルビノみてあれを白人さまにそっくりで羨ましいと思えるのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:41:23.26 ID:P98BFuuM0.net
ジャップが日サロ行くより肌に悪いの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:41:46.03 ID:v7zxJs/o0.net
太陽を浴びる能力があるから黒ければ黒いほど優性なんだけどな
白人はアルビノのガイジやでー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:42:23.36 ID:4DIDETM10.net
>>40
欧米中からインセルを集めてきて自国の女にあてがえば可能だな
白人様と上昇婚できて色々誤魔化せそうだし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:43:15.52 ID:tUe8aEG50.net
>>2
水死体みたいな色してんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:44:22.31 ID:twnlyeTc0.net
>>2
こんな感じのイタリア人いるよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:45:33.05 ID:iEtkzql/0.net
黒人の中でも白に近い程良いらしいな
オバマとか確かに黒人だけどぱっと見だと
黒人じゃなく南米系に見えなくもない薄い黒だし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:45:46.02 ID:/eESMSB70.net
2ちゃんで日本人の目は細くないから!
細いのはチョンだけ!とか必死に主張してるようなもんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:47:15.05 ID:PFg2riZX0.net
ベンジョンソンが黒かったなー
並んだカールルイスが色白に見えた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:48:52.24 ID:4DIDETM10.net
>>2
オネエ感が増して行ってるのが凄い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:48:52.83 ID:EHsbz2we0.net
土人

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:49:48.34 ID:umhZYLla0.net
日本人も黒人も白人の文化侵略に困ってんだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:11:37.74 ID:A6U+P+IEM.net
日本でもあったな
https://i.imgur.com/7EnbkCG.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:17:29.55 ID:Kr73jDmZ0.net
ハイドロキノンじゃないのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:18:08.08 ID:jnX4txAr0.net
>>2
スカイリムっぽい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:22:59.39 ID:3kYBE+JG0.net
何故モメンは整形を拒むの?
既成概念に囚われた行為だから?
でも先に正すべきは社会の価値観じゃないの?
そうして価値観という幻想から脱したとき誰もがありのままでなくてはならない理由はあるの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:25:26.46 ID:VoGQCFMMa.net
https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2018/0901/DSC_4416_fixw_640_hq.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:25:54.15 ID:ZjZZl0hgH.net
>>2
サミーソーサはMJと同じ病気じゃなかったっけ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:09.40 ID:CRunq/Pm0.net
黒人ってだけで日本に来れば無双できるのに
ケニア人ハーフのダチもクラブ行けばモテモテで羨ましいわ
日本の女って下手したら白人より黒人のほうが好きだよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:31:42.72 ID:4DIDETM10.net
>>64
なんか勘違いしてるんじゃないか?黄色人種より黒人の方がヒエラルキーは上だぞ?
下等人種にモテるより白人サマに近づくほうが百倍重要に決まってるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:44:03.00 ID:gnl2Vq4x0.net
とりあえずおつかれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:46:51.74 ID:4FOJB+7P0.net
>>38
>ニガーとか胸糞悪い投稿だねー

プププww
とりあえず目に付いた知ってる単語で読めてる雰囲気出そうとして失敗するマヌケ
英語勉強してこい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:55:10.92 ID:jOBK9FU/0.net
>>62
ダルビッシュやん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:56:03.11 ID:8lyqamB20.net
ただし白人が顔を黒くするのは差別

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:47:37.50 ID:JkgAt3X00.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.htmnews9.ml/daily/09020012123

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:51:49.18 ID:JD1z2RHj0.net
鈴木その子の時代か

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:04:57.93 ID:nhnpnfpS0.net
>>71
なつかしい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:12:21.68 ID:DsBrn68l0.net
これ半分ミンストレルショーやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:05:05.84 ID:JaJw9H/t0.net
白人サイコー
アーリア人以外は劣等種じゃ!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:07:48.37 ID:98OR6diJ0.net
ドレッドヘア―は黒人しか似合わない
鍛えた肉体も合わさると凄まじくカッコいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:10:45.48 ID:MxG1rzh00.net
>>75
https://www.smh.com.au/ffximage/2007/08/09/john_butler2_narrowweb__300x371,0.jpg
はい論破

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:21:00.12 ID:xK1bmNZh0.net
>>48
元々は障害の一種で忌み嫌われて移住したんだろうな
白人の中でも一番色素薄い赤毛は見た目だけじゃなくて実際に虚弱体質らしいし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:22:19.10 ID:RSHBSrhm0.net
>>58
尋常性白斑だろ俺もなった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:26:23.36 ID:8aqR8R5o0.net
>>77
ブリテン島に最初に移住した「白人」は、褐色の肌に青い瞳だったよ
つまり高緯度地域に適応して肌の色が明るくなった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:27:33.78 ID:8aqR8R5o0.net
>>78
MJや故・森光子とお揃いやな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:21:08.58 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:42:23.69 ID:VooE0Hgz0.net
>>2
真ん中が健康的で好感が持てる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:18:08.40 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:06:49.24 ID:IHeGBZZNp.net
>>58
俺これだわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:29.88 ID:pNehlVUt0.net
>文化保護団体は、肌の漂白を植民地時代の悪しき遺産とみなしている。
まあそうだろうな
でもまあ人類が滅びなければ黒人の時代がやってくることもあるだろうし
こういうのも「歴史の良い思い出」になるかもよ
皮肉抜きで

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:36:02.12 ID:pNehlVUt0.net
>文化保護団体は、肌の漂白を植民地時代の悪しき遺産とみなしている。
まあそうだろうな
でもまあ人類が滅びなければ黒人の時代がやってくることもあるだろうし
こういうのも「歴史の良い思い出」になるかもよ
皮肉抜きで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:50:15.04 ID:I0zZYbb50.net
アメリカのセレブ黒人はみんな漂白してるだろ
ビヨンセなんかもう褐色の白人じゃんあんなの

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:10:57.01 ID:h6fdTTsu0.net
>>33
火つけたら勢いよく燃えそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:28:04.08 ID:pNehlVUt0.net
>文化保護団体は、肌の漂白を植民地時代の悪しき遺産とみなしている。
まあそうだろうな
でもまあ人類が滅びなければ黒人の時代がやってくることもあるだろうし
こういうのも「歴史の良い思い出」になるかもよ
皮肉抜きで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:28:52.23 ID:gwZ/PCPs0.net
体臭は消えねえだろw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:29:46.10 ID:UG1MSiLQ0.net
>>33
ここまで黒いと逆にかっこいい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:32:32.39 ID:2cCSxSYa0.net
ちょっと前だがジャマイカでも流行ってREGGAEでもかなり取り上げられていたな
REGGAEは自分の肌の色に誇りを持とうみたいなスタンスだとばかり思っていたからちょっとショックだった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:49:21.12 ID:trlh4WCo0.net
>>61
整形依存症は怖いぞ

覚せい剤と整形依存症なら
整形依存症のほうが怖い

まあ自由意志だから、他人があーだこーだ言うことじゃないけどね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:40:33.19 ID:cezBg+RB0.net
>>93
まさか整形する奴全員が依存症になると思ってるの?w

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:31:34.29 ID:pNehlVUt0.net
>文化保護団体は、肌の漂白を植民地時代の悪しき遺産とみなしている。
まあそうだろうな
でもまあ人類が滅びなければ黒人の時代がやってくることもあるだろうし
こういうのも「歴史の良い思い出」になるかもよ
皮肉抜きで

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:32:53.08 ID:Jj/th24C0.net
>>2
効果すごいけど、こんなん毎日塗てたら肌ヤバそうにゃ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:15:15.63 ID:Xv1gVjKF0.net
>文化保護団体は、肌の漂白を植民地時代の悪しき遺産とみなしている。
まあそうだろうな
でもまあ人類が滅びなければ黒人の時代がやってくることもあるだろうし
こういうのも「歴史の良い思い出」になるかもよ
皮肉抜きで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:18:11.15 ID:SKDS7g4Q0.net
ローラも白くなったよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:30:04.48 ID:2BP9baNxd.net
最強はイタリアやスペインの白人
アラブ人と混血してるから白人の弱みの肌の弱さが補完されてる

北欧とかあっちの白人は確かに真っ白で美しいが日差しの強いところにいるとソバカスだらけで酷いことになるしすぐに皮膚ガンになる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:09:57.16 ID:ImjXOdoO0.net
黒人ップさぁ…
必要性があるからメラニン色素が発達したんであってさぁ…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:14:05.10 ID:zTT0eCBQ0.net
>>14
でもマルコムXも白人の血が入ってるんだよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:47:23.53 ID:erKVlgaDM.net
>>101
いやマルコムは白人になりたいなんて思ってないじゃん
何の反論にもなってないよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:49:45.62 ID:ckSYYrDx0.net
ブエルタ見てると普通のスペイン人ってみんなすげー黒いんだよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:19:45.02 ID:wlyjUxSaa.net
日本のバブル文化の延長のヤマンバ黒ギャルギャル男あたりのブームって本当に経済爆発がなせるわざですごい
世界史の価値観を覆す感性

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 18:17:22.83 ID:Xv1gVjKF0.net
>文化保護団体は、肌の漂白を植民地時代の悪しき遺産とみなしている。
まあそうだろうな
でもまあ人類が滅びなければ黒人の時代がやってくることもあるだろうし
こういうのも「歴史の良い思い出」になるかもよ
皮肉抜きで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:05:47.47 ID:Xv1gVjKF0.net
>文化保護団体は、肌の漂白を植民地時代の悪しき遺産とみなしている。
まあそうだろうな
でもまあ人類が滅びなければ黒人の時代がやってくることもあるだろうし
こういうのも「歴史の良い思い出」になるかもよ
皮肉抜きで

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:30:39.81 ID:Xv1gVjKF0.net
>文化保護団体は、肌の漂白を植民地時代の悪しき遺産とみなしている。
まあそうだろうな
でもまあ人類が滅びなければ黒人の時代がやってくることもあるだろうし
こういうのも「歴史の良い思い出」になるかもよ
皮肉抜きで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 03:22:45.80 ID:z9NDKsga0.net
>文化保護団体は、肌の漂白を植民地時代の悪しき遺産とみなしている。
まあそうだろうな
でもまあ人類が滅びなければ黒人の時代がやってくることもあるだろうし
こういうのも「歴史の良い思い出」になるかもよ
皮肉抜きで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 03:24:10.51 ID:WfSCJvpi0.net
アルビノと間違われて襲われるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 03:27:59.18 ID:PvOb/h8w0.net
金髪にするだけで白人になれる日本人に産まれて良かったー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 05:39:14.38 ID:lGA6Vt2m0.net
めっちゃ怒`られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.crtonnoer.ml/tv/sp2018081815356.html

総レス数 111
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200