2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アシックスの「ゲルカヤノ」より良いジョギングシューズってあるか?型落ちで安いから買うつもりだけど [443715739]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:37:21.29 ID:ofXyTRP00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
商品ボックス 新素材ランニング靴 アシックスジャパン

アシックスジャパンは、ランニングシューズの新商品「GEL−KAYANO 25(ゲルカヤノ 25)」を発売した。
かかと部分の衝撃緩衝材に高機能素材「セルロースナノファイバー」を使い、従来品の軽さは維持したまま耐久性を高めた。

https://mainichi.jp/articles/20180829/ddm/008/020/068000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:39:14.00 ID:lVrQ4tgf0.net
おまえらが絶賛するから買ったけど幅広いわカカト抜けるわで完全にデブ用の靴だと気づいた
俺にはミズノのほうが合ってる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:39:41.70 ID:ufUz0pCm0.net
ロードジョグ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:45:24.70 ID:XSetWve90.net
GT1000

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:22:43.89 ID:tSFZUXAG0.net
ミズノウェーブライダーの方がいいシューズだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:23:24.82 ID:teHjLsWF0.net
ニューヨーク

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:26:53.97 ID:urmMQ0cO0.net
http://www.rikio.co.jp/
好きなの選べ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:55.08 ID:86inOg740.net
ゲルニンバス

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:29:09.32 ID:bGhPhnz/0.net
デブ用ってこと?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:30:43.06 ID:j37tZi9b0.net
おまえの体重とか足のサイズとか形とか何キロ走るのがメインとか知らねえのに軽々しくシューズの名前出してくるゴミは絶対に信じるな
おれにいえるのはそれだけだ👍

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:31:36.48 ID:eJiccG9f0.net
カヤノはクッション性能高いから膝痛めたくない人向け

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:31:47.02 ID:18GJwf6l0.net
アディダス以外ランニングシューズは信用できなくなったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:47:48.02 ID:hTuja+GZ0.net
>>2
アシックスってかかとガバガバで脱げるよな
なんでランナーに受けてるのか本当に理解できない
本格的な中長距離用のやつはやたらソールが薄くてすぐダメになるし
20年前に買ったニューバランスのランニングシューズのほうが履き心地も歩きやすさもずっと上だった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:49:12.78 ID:4Aa+WW5a0.net
アシックスでも足幅と甲がきついわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:50:20.28 ID:6Zp/a5BP0.net
>>13
今のはどの用途の何履いても、用途に対してギリギリに詰めた靴になってるからな
20年くらい前の方が素材とかも詰め切ってない分余裕もあった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:50:37.85 ID:zBsGLmtu0.net
店いって測ってもらって買えよ
アシックスはいいぞデザイン以外は

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:51:41.37 ID:ru1kqkN/0.net
なんでAmazonですぐ安くなるん?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:52:22.01 ID:wctAUk2C0.net
ウルトラブースト

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:54:00.92 ID:1e4D/Fro0.net
アシクスは耐久性が低い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:03:03.27 ID:fn+GKel80.net
俺膝悪いしこれ買うわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:04:31.17 ID:iFdr6IxSd.net
ゲルカヤノ、今回のAmazonタイムセールで買ったよ
タイムセールスレで教えてくれた人サンキューな😉

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:07:32.91 ID:D4WOYQe20.net
ゲルもそうだけど、assics はセパレートソールがトップモデル以外なくなっただろ、
それで adidasにくら替えした
ゲルと同じクラスだと adidas の Boost3 Japan っての使ってるわ
もう一個うえの takumi ren ってのは爽快だよ(安くはないけど)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:10:23.14 ID:D4WOYQe20.net
今みたらセパレートになってるな
一度離れた顧客はなかなか戻らないってわかってないのかね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:15:49.17 ID:j81aaXzP0.net
アシックスのgt2000履いてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:28:47.23 ID:gl+XKU+v0.net
ターサー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:32:58.11 ID:b3RB0bkh0.net
>>19
膝悪い奴はh知らないほうがいいかと

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:44:09.27 ID:T4hUjx4IM.net
デブちんランナーでずーっとgt2000履いてる。かやのとどっちいいの?クッション重視なら

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:51:40.81 ID:mg4V40Zs0.net
ゲルかやのんに踏まれたいです

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:52:58.42 ID:b3RB0bkh0.net
>>27
やせるのが一番。シューズでデブを補おうってデブの発想

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:02:25.86 ID:Nf2vOtOH0.net
俺はアディダス以外選択肢が無い
足の形で全く合わない人がいるのは認める

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:02:41.68 ID:3ycNX2L+0.net
ターサージール
素人にはお勧めできないがな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:04:41.49 ID:XtgjmKRh0.net
ゲルニンバスの方が良いぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:22:47.57 ID:z+6bdeIL0.net
巧妙に偽装された石破スレ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:30:01.20 ID:b3RB0bkh0.net
大して走れもしないんだからロードジョグでいいんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:32:01.77 ID:j7nDAjcf0.net
足幅dとかの狭くてクッションめっちゃあるやつどれよ
アシックスはe以下作らんし
足幅狭い奴はめんどいわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:51:56.24 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:58:57.55 ID:lgyw0x4R0.net
>>35
ボチボチ幅広信仰やめてキュッとした靴履いてもいいような気もするんだけどなー
なんか宗教臭いんだよね幅広

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:13:47.26 ID:xeGNzhU/0.net
幅広が宗教とかw
どういう頭してんだw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:14:41.45 ID:tItIgzYN0.net
アシックスはもうだめ
今はナイキ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:18:27.01 ID:Nrbe/xoF0.net
>>2
痩せてるけど扁平足だからアシックスのがええわ
アディダスのも持ってるけどサイズは合ってても締め付け感がキツすぎる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:19:49.41 ID:lgyw0x4R0.net
>>38
うーん。縦方向のサイズってみんな気にするよね
それは当たり前なんだけど横方向って幅広であればいいみたいな価値観が蔓延してないかなぁ
3Eとかさ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:47:07.88 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:57:34.87 ID:iAqFVGrfa.net
ナイキのオデッセイリアクトは足を包み込む感じがして走りやすい。
型落ちなので値段も安くなってる。
gt2000は踵が固いからカポカポする。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:00:08.01 ID:uIEXLUgt0.net
アマゾンで型落ちがクソ安くなってたから買ってみたけど
ニューヨークとの違いが分からない。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:36:03.57 ID:uMsnmPXi0.net
アディゼロとテレックスのゴアテックスのやつ履いてるわ
全く走らないし山も登らないけどな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:00:22.59 ID:UBuIXyCh0.net
ホネホネロックみたいな名前のやつ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 11:03:46.99 .net
   

   ウルトラブーストのバリかっこよさは異常


 


48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:17:43.17 ID:uQPZLdCF0.net
GT1000とゲルカヤノってどっちが長持ちする?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:30:36.02 ID:3JsETpxS0.net
ゲルフェザー至高

最近走って無くてデブ中年なんだけど渋谷のB&Dで店員に無視(まあ、されて当然だけど)
されたのがトラウマで、シューズは通販でしか買えない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:32:37.48 ID:43D4Q5lm0.net
アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話
http://www.re4mynews.tk/nole/2018090319025305

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:28:32.81 ID:5fcdZLMJH.net
カヤノ3足あるけど合わない…走る時はニンバス
普段履きはクワンタム360これ最高予備まで買った

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:20:02.00 ID:JQazcbQWa.net
競技ランする人向けじゃ無いよな
趣味で毎日5〜10キロ走るのに適してる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 14:27:03.45 .net
  

   ダイナフライト最強!


 


54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:28:43.72 ID:HVsLlFXRd.net
on最強

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:32:01.64 ID:ZHksnduw0.net
GT-2000

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:43:02.85 ID:IuOd7vaA0.net
軽くジョギングするだけの自分にはゲルコンテンドですら十分すぎた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:47:58.90 ID:4PaTb7E3d.net
カヤノは良いシューズだけど過剰にサポートありすぎだから、普通体型の人には重くて走りづらい&逆に疲れやすくなるかも
個人的には初心者にもゲルフェザーを薦めたい
軽くてそこそこクッションもあって走りやすい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:52:35.76 ID:XWXXJDRQ0.net
new balanceのアブゾーブがはいってるやつ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:55:38.13 ID:upZhnzkR0.net
ジョギングとかマゾかよ
ところで幹線道路とかで排気ガスが嫌なのか知らんけどマスクしてジョギングしてる奴ってアホみたいだよね
家で踏み台昇降でもやってればいいのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:56:21.43 ID:hTfa6PkN0.net
「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
http://lnews.hfhostpost.ga/za/2018090319025305

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:11:49.63 ID:tILr1NtT0.net
俺もウェーブライダー使ってる
Amazonで2世代くらい前の安いやつ選んで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:16:16.55 ID:LhgCvJZv0.net
>>12
BOOST最高
安物のクラウドフォームですら楽

総レス数 62
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200