2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の識字率は100%じゃない 知った時どう思った?(´・ω・`) [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:48:23.17 ID:oiRw85bi0.net ?PLT(14279)
http://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
『健康で文化的な最低限度の生活』不器用な才女役を好演の川栄李奈の方が、吉岡里帆よりも主役に相応しい?

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-174135/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:49:10.59 ID:ian10Snp0.net
ここの板も文盲だらけだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:49:32.06 ID:UAoA31ca0.net
総理からしてアレだからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:50:08.19 ID:3JBonDIb0.net
訓読みと音読みの区別がつかない人が意外といて驚いた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:50:28.43 ID:5oD52nR3M.net
みぞうゆう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:50:38.64 ID:4DIDETM10.net
寺子屋を国家事業にすべき(´・ω・`)
小学校でじっとしてられないガキやお年寄りにも勉強を(´・ω・`)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:50:40.88 ID:Cs/t3303M.net
はい安倍反逆罪

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:52:09.45 ID:YyabPds30.net
地元紙に書いてあったのだけど低学年の時点でひらがなが読めない子がいるそうで
そこを放置するといろいろ悪影響になるということでひらがな教育を徹底するそうだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:52:54.11 ID:z8MZs6CRa.net
映画の「学校」は名作

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:53:27.71 ID:/RuZTK680.net
あうあうあーのせいとかはちがうん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:55:04.11 ID:cyXVQ0k30.net
生まれつき耳が聞こえないと脳内再生できないから目は見えても読めないって聞いたのは衝撃だった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:55:06.10 ID:z2mGlXboM.net
>>4
よく分からん教えてくれ
音読みは日本語読み、訓読みは音が中国語読みに近い、みたいな?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:55:35.37 ID:6fpFCuex0.net
アメリカが7割位、中国が3割ってとこだから
99%は健闘している方。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:56:41.97 ID:6fpFCuex0.net
>>12
小学校で習うだろうよ。
お前日本人じゃないだろ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:58:26.85 ID:8vj7sh0sM.net
外人とか移民だろ?って思った

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:59:09.55 ID:X0zH63J+0.net
小学校低学年で池沼以外は全員読めるようになってるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 22:59:09.79 ID:d35HWByc0.net
安倍の存在のせいで識字率下がってるからなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:00:01.26 ID:6fpFCuex0.net
>>12
音読みは日本で1700年ガラパゴスしてるから
中国の発音とは似ても似つかない読み。
訓読みは日本語読み。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/079/62/N000/000/000/134740352491613230578.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:00:33.74 ID:tX0/ddUxd.net
まだぶんもう(←なぜか変換できない)おるん?(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:00:42.79 ID:rcLjrBDm0.net
読めないのはガイジぐらいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:01:00.56 ID:pK0yufKH0.net
syamuのせい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:01:28.45 ID:p75wGpwE0.net
先進国の識字率はほぼ全員出来るだろって言う感じで99%回答してるだけで別にちゃんと調査してるわけじゃないとかそんなんじゃなかったか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:02:39.61 ID:5jNdJXQN0.net
安倍が識字率下げてるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:03:09.24 ID:cxCfa5uJM.net
会ってみたい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:06:12.17 ID:pjW7tXlX0.net
>>12
日本には最初文字はなく、中国語で文章を書いていたが、
その中国語を習って、この文字は〇〇で、意味は××だというのをおぼえていき、
あるとき、この字はこの意味なんだったらうちらの言葉のそれと同じ意味の単語にもこの字使えばいいんじゃない?というのを考えついた。
それで一つの漢字を使って、日本語なまりの発音による中国語の単語と、日本語ネイティブの単語の二つを表すようにした。
前者を音読み、後者を訓読みと言う。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:06:55.05 ID:BrzmzZYgp.net
植松先生が解放されれば100%も夢じゃない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:09:06.95 ID:EHsbz2we0.net
でんでんみぞゆう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:09:29.91 ID:I4tLAFRud.net
云々をでんでんって読むやつも居るしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:11:15.74 ID:OshQBXAu0.net
自称愛国者界隈の日本語力の低さは異常

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:11:40.50 ID:iUe66bkZ0.net
でんでん = でん2 = 電通

電通が原稿かいてんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:12:06.10 ID:RBPFFBTn0.net
みぞうゆう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:12:39.96 ID:x+c4GoF80.net
つーか、識字率の定義が曖昧だわな
「自分の名前が書ければOK」なら解りやすいが、
「日常生活が送れる程度ならOK」なら、日常生活の最低限ってどこだよって話になる

内容を理解する事が文字を読むことである、と厳しく定義すると、日本ですら6割くらいだぞ
安倍やネトウヨ見てりゃ良く解るしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:14:11.27 ID:4DIDETM10.net
>>30
シンゾウにも読めるようにルビ振らないとか広告代理店失格だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:14:12.40 ID:nKp0Ocy00.net
>>4
犬はクンクン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:14:31.62 ID:73TTWL7L0.net
女に教育は不要。有害無益。

なお、女の方が圧倒的に識字率の高い国がアフリカ南部に1つあって、
フェミの自慢国となっている。なぜ高いかは理由は調べてくれ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:14:44.54 ID:n0+Yqen30.net
>>18
>>25
逆か、サンクス
恥ずかしい限りだ、、
しかし、たまに日本語と中国語で似た音の漢字、あるよな
たまに似てるのに気付いてハッとすることある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:16:00.18 ID:nAsnCkrla.net
云々公社

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:17:55.83 ID:3lZQr0F5a.net
それよりも句点使いの文盲率の高さについて検証したいわ
日本語通じないやつって必ず句点使ってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:22:21.09 ID:teHjLsWF0.net
でんでん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:21.58 ID:ID1+IR0jM.net
文字わからん人が現場にいて独自の文字でなんかメモしたりするんだと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:53.85 ID:y55r7ixQ0.net
総理大臣がアレだからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:38:01.14 ID:6fpFCuex0.net
やっぱ中国が土人枠だな。
無限に増える漢字のせいだろう。

https://image.slidesharecdn.com/igpeterm4infographicchitwanttahalyani-140515073343-phpapp01/95/infographic-of-world-literacy-rate-world-literacy-rate-1-638.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:44:55.44 ID:4eXezIrG0.net
字が書けない奴が増えると選挙の投票がタッチパネル式になる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:45:45.07 ID:ObGDLchf0.net
だってほとんどの行政が障碍者雇用水増ししてたんだぜ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:56:26.06 ID:xvQadv+jK.net
日本も貧困率16%でこの家庭出身の子供は結構やばいらしいからな
漢字が読めない書けないのがゴロゴロしてるらしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:22:30.10 ID:V6yUp+lG0.net
>>45
小学校の義務教育なのにか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:23:23.95 ID:V6yUp+lG0.net
日本の場合は子どもたちがコミック雑誌を読むために
漢字を勉強するからそこそこの識字率は保てる。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:24:18.95 ID:dc/d+U/l0.net
>>4
訓読みの訓は音読み

トリビア〜

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:24:38.80 ID:xy90SQYB0.net
盲目の人は読めないでしょ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:25:57.91 ID:mS+LtzJ+0.net
漢字ほぼ読めないやつは2人ほど知ってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:34:41.59 ID:co13Uh5m0.net
>>9
俺はカタカナだけは読めるんだよ、オグリキャップ! オグリキャップ!
だっけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:37:50.06 ID:tPeOfhIO0.net
識字率なんていくら高くても安倍を支持するアホばかりだから意味がないんだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:55:46.26 ID:va8N/Llu0.net
他の先進国で問題となっているのは機能的文盲だぞ

日常生活で使う単語は読めてなんとなく理解できても
ちょっと込み入った文だとその論理が理解できない

ことばがいくつか並んでいるとそれをバラの単語として頭に入れ
適当に了解する
堅い本を読んでも理解できないからそのわかる語の幅も限定されてはしまうけど

弁護士懲戒請求の件を見てもネトウヨの大半はこの機能的文盲だ

他先進国の調査では初等中等教育を終えた人間のうち
10〜20%が機能的文盲だと言われている

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:05:15.28 ID:6z13gzCbM.net
識字率以前に大本営発表全部が信用できないんだよなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:27:56.37 ID:kkp2zT8Jd.net
>>11
これ嘘だよな?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:55:19.19 ID:pkY0mKVSd.net
安倍は確かに文盲かなと思えるが風評被害を受けてる成蹊大はちょっと可哀想
Marchの下くらいでそれほどのバカ大ではない印象なんだが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:27:55.73 ID:GRj4ldvTK.net
>>46
義務教育だが本当に書けない読めない
もし知り合いに公立学校の教師がいるなら聞いてみろ。本当だから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:28:20.80 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:50:17.97 ID:4WJbEeIYa.net
識字率よりも読解力がゴミすぎる
特にツイッター界隈

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:55:45.25 ID:TJHjdKGr0.net
先月NHK総合で横浜中華街の中国系の人と、川崎市の朝鮮系の人のドキュメンタリー番組見たばかりだから納得いくわ
日本で産まれても義務教育さえ受けられない人たち

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:06:28.54 ID:a4ygU8dh0.net
読解力がなきゃ読めないのと同じ
考えられないバカが多すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:28:41.06 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:49:45.66 ID:nfe/i1OWr.net
>>4
肉(ニク)は音読み

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:36:38.83 ID:va8N/Llu0.net
菊も音読み
「国花」なのにねw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:24:18.30 ID:u4V2wC3EM.net
>>51
九九を思い出そうとして
レースの実況を始めてしまうとか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:45:00.76 ID:c9N8/AjwM.net
>>59
意味わかんない。
つまりどういうこと?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:19:55.02 ID:VAazNytka.net
安倍レベルでもカウントされるのかな?

総レス数 67
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200