2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党総裁支持率、安倍氏32%、石破氏29% 安倍内閣の支持率37%、不支持率41% [902666507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:02:08.88 ID:kiXjew6JM.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
 毎日新聞は1、2両日、全国世論調査を実施した。自民党総裁選(20日投開票)に立候補を表明した安倍晋三首相と石破茂元幹事長のうち、誰が次期総裁にふさわしいか聞いたところ、安倍首相が32%で、石破氏が29%と小差で続いた。
「このなかにはいない」と答えた人も28%いた。安倍内閣の支持率は37%で、7月の前回調査(37%)から横ばい。不支持率は前回(44%)から3ポイント減の41%で、3月の調査から6回連続で不支持が支持を上回った。

 次期総裁に関する回答を自民支持層に限ると、安倍首相が65%と石破氏の18%を大きく上回った。「このなかにはいない」は12%。

 一方「支持政党はない」と答えた無党派層では、石破氏が32%で安倍首相の19%を上回ったが、最も多かったのは「このなかにはいない」の42%だった。無党派層は安倍内閣への不支持が49%、支持は19%。

 安倍首相は、自民党の憲法改正案を秋の臨時国会に提出したいという考えを示している。この方針に「賛成」と答えた人は20%にとどまり、「反対」の38%を下回った。「わからない」も33%おり、首相が描く改憲シナリオへの理解は広がっていない。

 次の首相に最も期待する政策は、「年金・医療」が23%で最も多く、「景気対策」15%▽「消費増税と財政再建」13%▽「子育て支援と教育」12%−−などが続いた。「憲法改正」は4%にとどまった。

 主な政党の支持率は、自民党33%▽立憲民主党9%▽公明党3%▽共産党3%−−など。日本維新の会、社民党、国民民主党、自由党はいずれも1%。無党派層は40%だった。【平林由梨】

https://mainichi.jp/articles/20180903/k00/00m/010/026000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:03:00.84 ID:ZsoS/5VV0.net
まだまだ不支持率が高くてよかった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:03:01.47 ID:ZIxIVqZw0.net
でも総裁を決めるのは国民じゃないからね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:04:08.78 ID:goxn44P40.net
石破はやり過ぎて、これ終わったら消されそうだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:04:53.70 ID:hybbi2dX0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq

文書改ざん問題はユダ友の朝日に手柄を立てさせただけユダー
たまには手柄を立てさせないと朝日がユダ友だってばれてしまうユダよ
安部よ安心するユダー
なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて何もかもすっ飛ばしてやるユダよqqq
もちろん横田めぐみも一緒にな

文書改ざん問題の次は加計問題やセクハラ問題、天気やスポーツ関係で煙幕を張ってやるから
売国政策と憲法改正を推し進めるユダー
ちゃんと維新や玉木や柚木には迫真の演技をするよう伝えておくユダよqqq

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;


        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /     ははーーーーーーーーっっ!!!!
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__  


    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:05:02.57 ID:bSBSCt1a0.net
>>1
>  一方「支持政党はない」と答えた無党派層では、石破氏が32%で安倍首相の19%を上回ったが、最も多かったのは「このなかにはいない」の42%だった。
> 無党派層は安倍内閣への不支持が49%、支持は19%。

これがあるから選挙に色んな細工をしなくちゃならんのよね
前回の希望の党みたいに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:05:09.98 ID:hybbi2dX0.net
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:05:22.65 ID:hybbi2dX0.net
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言(「自衛の措置を取ることを妨げず」でも同じ)を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。

■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm

■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:05:44.85 ID:71rRLh4zM.net
>>3
不支持が多いことについて聞かれたとしても「真摯に受け止め丁寧に説明をしていく」

これで解決だからな
安倍ぴょん最強

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:05:49.62 ID:BWsAovGw0.net
党員は7割安倍支持だからこんなアンケート全く意味ないよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:07:07.69 ID:eJiccG9f0.net
> 安倍首相が32%で、石破氏が29%と小差で続いた。

> 次期総裁に関する回答を自民支持層に限ると、
> 安倍首相が65%と石破氏の18%を大きく上回った。「このなかにはいない」は12%。

野党支持者の頭の中はどうなってんだろう
そんなに右翼の現実主義のバランス・オブ・パワーの石破支持したいのか
あいつらバランス・オブ・パワーってことは際限なく中国と張り合うために
軍事費増加して増税していくってことなのに
相互依存論の理想主義の安倍のほうがリベラリズムなのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:08:04.64 ID:HnJE4oIt0.net
自民に入れたバカは責任とれよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:08:22.70 ID:3pjcr+/l0.net
なるほど少し焦るわけだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:08:38.66 ID:UQQABXrd0.net
ゴミ売りの忖度すげぇな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:08:44.39 ID:bDvldATb0.net
>>10
党員は付き合いで入ってる農家とかばっかだぞ
党員=自民党支持者じゃない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:08:44.69 ID:fAj4eQWvd.net
変態の願望かよw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:09:28.05 ID:PpeJSvFH0.net
火炎瓶なんだっけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:09:35.65 ID:eJiccG9f0.net
総裁選は自民党の党員と議員の投票だから
自民党支持層の安倍の支持率見れば
焦る必要はないな
逆にいえば野党支持者が石破に期待しすぎてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:09:38.76 ID:YBnRbRW60.net
>>1
なんだよ
普通の日本人は安倍内閣を支持していないじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:09:52.86 ID:bSBSCt1a0.net
>>11
政党支持率から見れば
野党支持者よりも無党派層の影響のが大きそうだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:11:01.70 ID:XEpvWMMB0.net
党員以外に人気が高い石破は立憲で代表になればいい
そろそろ立憲も代表選やるんだろ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:11:21.95 ID:g4FzgiM40.net
>次の首相に最も期待する政策は、「年金・医療」が23%で最も多く、「景気対策」15%▽「消費増税と財政再建」13%▽「子育て支援と教育」12%−−などが続いた。「憲法改正」は4%にとどまった


答えてるのジジババばっかかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:13:32.39 ID:KFz+baAQ0.net
>>11
石破も多国間協調で安保は変わらないんじゃないか
アメリカ依存を安倍より減らしたいぐらいで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:14:11.83 ID:5UdWIb5OK.net
改憲の条件は次の通り

A案
B案
C案

↑コレの中から選びなさい
但し現憲法は選ぶ事は出来ません

つまり必ず改憲だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:15:32.47 ID:fB3Lnx/X0.net
反社容認するところまで行ったら
メキシコやコロンビアと同じだろ
やっすい命の投げ売り
悲惨な死にかたしたがってる国民でしかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:16:14.36 ID:eJiccG9f0.net
>>23
石破が相互依存を主張したのなんて聴いたことないな
安倍は相互依存論を主張してるが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:18:12.03 ID:DLe+/9rL0.net
>「このなかにはいない」28%

どっちか選ばなきゃ意味ないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:18:20.59 ID:bSBSCt1a0.net
>>26
確かに対米自立論者の石破氏よりも
対米従属の安倍首相のが安心は出来る
過去の戦争を振り返ると特に

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:19:24.17 ID:sjLnlVfU0.net
党員票で圧倒してた石破だったのにここまで差がつくとはな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:19:35.41 ID:drdWimAL0.net
支持率なんて蓋開けたらこんなもんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/02(日) 23:21:20.80 ID:qgqCUcgz0.net
党員じゃないやつに聞く意味無いだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:45:05.86 ID:ZsoS/5VV0.net
野党叩きに矛先逸らす戦略がいつまで持つかねぇ(^ω^)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:46:06.84 ID:9j/TbVjH0.net
今回は党員票も安倍皇帝ががっつり固めてるんだろ?
ジャップランド手詰まりで笑う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:46:33.41 ID:T0bpeE6R0.net
立憲の支持率
ついに毎日でも一桁か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:06:11.41 ID:g2BpgnGWK.net
誰か、石破や事務所に教えてあげるべき
もうさあ、石破は徹底的に安倍のネガティブキャンペーンをやるべき
国民に真実を伝えるべき
特に、これ
 石破は、『安倍がムッとして反論のために出て来ざるを得なくなるように』、
「アベノミクスのその他項目によるGDPかさ上げ」を取り上げて、追求して、『安倍を煽るべき』。
「戦中と同じ、究極のイカサマ改竄だ。であるからして、アベノミクスの結末は決まっている。第二の敗戦だ」と。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:16:14.30 ID:tOwdzkDj0.net
国会議員票で圧勝するなら自分が入れる党員票は石破にしとくかって人が結構居そう
あれを馬鹿勝ちさせるのはさすがに長年の党員でも人としてためらいがあるだろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:17:01.14 ID:iym/xt+U0.net
石破頑張ればいけるじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:19:51.39 ID:oZfvpeWV0.net
テレビというのは昭和からず〜っと
政治汚職と経済政策と自衛隊問題の話ばかりしてきたわけ
そうやって政治家なんてみんな多かれ少なかれ屑だと思わされてきたところに
いきなり嘘やよくないとか道義問題の話が出てきたから
問題なのはわかるけどいまさら言うことか?ってのが世論の大方の反応だと思うよ
森加計含めて

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:21:58.46 ID:8+3qhVkz0.net
こんな自民党内の内ゲバなんて一般の有権者には関係なし
自民党員だけで勝手に騒いでろよ
朝鮮カルトの安倍と地方利権の石破
ゴミ同士の闘いw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:25:51.36 ID:tOwdzkDj0.net
>>38
安倍は自民党政治の文脈ではあり得ない事をしてるからねぇ
これまでと同列に語るのは禁治産者レベルの無知蒙昧だけだと思うよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:29:20.38 ID:oZfvpeWV0.net
>>40
昔の自民はこうじゃなかったとか言われてもな?
結局昔から「てめーらの内輪」で決めてたことは変わらんわけ
それが変わったとか言われても知るかよってなるでしょ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:38:21.03 ID:cUrm76Cl0.net
〜自民党総裁選世論調査まとめ〜

【朝日】8/7
〈全体〉     安倍32%、石破26%、野田10%
〈自民支持層〉 安倍59%、石破20%、野田3%

【ANN】8/19
〈全体〉     石破42%、安倍34%、野田5%
〈自民支持層〉 安倍58%、石破31%、野田5%

【日経】8/26
〈全体〉     安倍39%、石破31%、野田4%
〈自民支持層〉 安倍65%、石破21%

【読売】8/26
〈全体〉     安倍42%、石破36%、野田10%
〈自民支持層〉 安倍72%、石破21%、野田4%

【共同】8/26
〈全体〉     安倍36.3%、石破31.3%、野田4.9%
〈自民支持層〉 安倍60.2%、石破24.0%、野田3.0%

【産経FNN】8/27
〈全体〉     安倍38.9%、石破35.1、野田6.1%
〈自民支持層〉 安倍66.4%、石破21.8%、野田3.5%

【毎日】9/2
〈全体〉      安倍32%、石破29%
〈自民支持層〉 安倍65%、石破18%


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:39:25.28 ID:tYobw83m0.net
地獄に落ちろ安倍晋三&自民党

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:41:17.64 ID:oZfvpeWV0.net
自分たちの内輪の合議制しか守ってこなかった奴らが
こいつ独裁者ですと焦ってもしょうがないわけよ
中国共産党と同じようなもんだよ
今シーチンピンが権力強化しててやばいとか言ってるけどな
中国の外から見りゃもともと独裁国家だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:45:38.36 ID:Ur/w1YAnK.net
>>42
肉屋を支持する豚たち

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:45:46.19 ID:bLDyX5lu0.net
>>42
「全体」が胡散臭すぎるな
選挙結果には直接影響しないからってはっちゃけ過ぎじゃないか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:45:54.97 ID:vaTDteRx0.net
「安倍は嫌だが、野党は嫌だし
(自民党内での自浄作用にも期待して)自民に投票するしかない」と言って
前回総選挙で自民に投票した連中は、今回の総裁選で安倍が再選されたとしても
自民に投票し続けるんだろうなと思う
自民を選挙で負かさない限り、安倍を替える事はできないということを
いつまで経っても直視しない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:48:18.66 ID:vaTDteRx0.net
総裁選での安倍圧勝の流れが報道されてるから
勝ち馬に乗りたい心理で安倍支持って答えてる人は少なくないだろうね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:48:59.63 ID:8qcAVdTV0.net
>>42
野田と小泉が付けば「全体」の数字はひっくり返る可能性あるな
やっぱり意外と阿部さん嫌われてるんだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:50:19.77 ID:qjQaEBTR0.net
ネット社会が進むにつれて石破みたいなのは受けが悪くなっていくから
まぁ一回自民最強時代築いた後だろうな野党とかが盛り上がるのは
その盛り上がる野党は立憲共産じゃないけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:52:24.10 ID:cUrm76Cl0.net
>>49
小泉は最後までどっちにもつかないみたいね
言うのは投票後のようだ

あと野田聖子は安部支持って報道がすでに出てる
たぶん自民支持層でさらに差が開いたのは野田支持してた人が安倍に流れたからなのかな

【自民総裁選】小泉進次郎氏、誰を支持するか明言せず
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1535701292/

自民総裁選
野田氏不出馬へ 安倍首相支持の見通し

 野田聖子総務相(57)は自民党総裁選(9月7日告示、同20日投開票)への立候補が困難な情勢になった。
立候補に必要な推薦人20人を集めるめどが立たず、断念した場合、安倍晋三首相(63)を支持する。総裁選は首相と石破茂元幹事長(61)の一騎打ちになる。

 党所属国会議員票で劣勢の石破氏陣営は、野田氏が立候補しない場合、石破氏への支援を期待していたが、思惑が外れた。
15年総裁選で野田氏を支持しようとしていた竹下派の尾辻秀久元参院副議長に、石破氏が自身の選対本部長就任を要請したことが、野田氏側の反発を招いたとの見方が出ている。【田中裕之】

https://mainichi.jp/articles/20180826/k00/00m/010/096000c

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:52:57.67 ID:UzlWSejj0.net
いったい安倍のどういう部分を支持してるんだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:53:32.19 ID:ETUuUWwH0.net
総裁選ならヤトウガーは使えないかと思ったら石破の言ってることは野党みたいじゃないかと言い始めて
マジで終わってんなこいつらと思った

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:57:16.34 ID:vaTDteRx0.net
小泉は結局何もしないんだな。予想通りだわ
誰にも反論されない場所で非主流を気取りつつ
努めてボロや失点を出さない事に徹し続けながら
人気を維持して、それを武器に安倍と同じような感じで
総理へジャンプアップしていくつもりかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:57:35.23 ID:qjQaEBTR0.net
石破はネットで「メディアに忖度してもらう卑怯者キャラ」になっちゃったのが痛い
今日日50代以下はスマホやってて保守というか非革新の方が多いから
蓮舫とかが付属品でくっついた石破に媚びると自分が火傷する
ネット社会じゃなきゃ石破に勝ち目あったかもな。残念だがこの傾向はこれからもっと強くなる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:59:22.20 ID:zcnYjG0Y0.net
むしろ自民党支持層で石破を支持してる奴って何考えてるのか聞きたい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:06:36.43 ID:aMbLym7o0.net
大統領選でも無いのに、何の意味があるのかww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:18:36.68 ID:8qcAVdTV0.net
>>51
小泉ヘタレだなー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:37:11.65 ID:uMspCEcvr.net
>>4
新党作る言い出したら分からんで
自民党は分裂する

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:52:52.22 ID:bLDyX5lu0.net
>>59
竹下派のアシストを得てもボロ負けしそうなのに石破についていく人が何人いるんですかね…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:54:40.96 ID:Z4GBUDl50.net
冷飯食い組の我慢がどこまでもつかに、かかっているだろうね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:59:21.27 ID:gWy6NPow0.net
イシェバになっても良くなる絵が思い浮かばない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:06:58.80 ID:Du6kQfUS0.net
志位和夫を支持しますか?
って世論調査あったら全体はとんでもないことなるやろ
なんの意味があんだよこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:13:05.48 ID:QonYFjr10.net
3%なら実際選挙になったらわからん数字だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:17:30.91 ID:9ttgXf/b0.net
>>12
それは通じないぞ
責任を取るという概念が嫌だから自民に入れてるわけだから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:22:25.15 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:23:19.50 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:45:51.86 ID:AfU37NZBd.net
ネトウヨイライラwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:48:14.01 ID:rPbjCCR+0.net
>>64
自民党員が投票するんだから、大幅に世論と離れてなきゃ石破に寝返る党員はいない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:49:58.22 ID:M9zwQO6g0.net
自民党員じゃねえし
くたばれ自民党って思ってるからどうでもいいけど
割と接戦じゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:57:20.42 ID:vijR2rY/M.net
自分の国のトップを国民が選べないって世界的にどうなの
大統領制ほ選挙あるよな

総レス数 71
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200