2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者はお金がないから消費ができないんじゃない、消費をしないからお金がないんだよ、 これに気づけ [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:26:29.29 ID:gmEzQBj8H●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
EUのハロゲン電球禁止に「苦しむのは消費者」
2018年09月02日 09時21分Tweet
 【ブリュッセル=横堀裕也】欧州連合(EU)は1日、白熱電球の一種であるハロゲン電球の販売を原則禁止した。消費者に発光ダイオード(LED)への買い替えを促し、省エネにつなげるのが狙いだ。


 今回の販売禁止についてEUは「LEDは消費電力がハロゲン電球の約5分の1でより長く使える」と説明し、LEDへの切り替えで、2025年までに二酸化炭素(CO2)排出量を1520万トン削減できるともアピールしている。ただ、ハロゲン電球よりLED電球の方が高価なため、「EUが規制を押しつけることによって苦しむのは消費者だ」との批判も上がっている。

 日本では、経済産業省によると、省エネ性能が最も優れた商品を業界全体の基準にする「トップランナー制度」を利用し、LEDへの切り替えを促進する施策を導入する方向で準備が進められている。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180902-OYT1T50020.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:27:32.52 ID:j37tZi9b0.net
黙れ詐欺師🙅

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:27:58.19 ID:vjmGsKga0.net
昔の人が消費してたのに賃金上がらない謎

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:01.39 ID:cATkfJNU0.net
ジャップさぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:24.64 ID:dy4zM0X30.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:28:40.89 ID:QZxhsP/Va.net
バカか

日本は政府の政策として
50以上のバブル団塊じじばばに、一人辺りで概算4000 万の福祉キャッシュを配ってるんだよ

でもバブル団塊じじばばが全く消費しないから今の状況なんだろ?
金融資産は世界第二位なのに、消費を全くしない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:30:05.68 ID:bQDMCp2+0.net
ハロゲン電球とLED電球では眩しさの質がぜんぜん違うから代替にはならない
LEDは眩しすぎる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:30:15.51 ID:dgBfsMPH0.net
若者より老人のほうが数が多いんだよなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:31:46.67 ID:eg87PkJS0.net
  彡💡 ミ
  (´・ω・`)


 _人人 人人_
> ハゲロン電球 <
  ̄Y^Y^Y^Y  ̄


10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:32:02.85 ID:VQbc0Zdta.net
パチ屋で毎月7,8万消費してるけど全然金ねえぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:32:32.96 ID:VejKPOkY0.net
若者から搾取したカネで外車買っとる経営者

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:32:59.00 ID:3Iy7YQoe0.net
死ねよ安倍晋三

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:34:10.91 ID:ALyf7taca.net
若者は日常生活(食費、家賃、通信費)に消費するだけでお金が無いみたいだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:34:40.70 ID:v42gCA+Y0.net
ガイジ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:34:52.20 ID:pglBPMq50.net
消費したら金なくなるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:35:34.61 ID:fZM4GQd20.net
実家暮らしは使い道ないくらい余ってるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:36:16.01 ID:tn1rhhId0.net
いや金ないのは氷河期世代

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:37:19.22 ID:+7ndp1rG0.net
借金も出来ないのにどう消費する

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:37:31.36 ID:IchsLN+L0.net
茨城

[324064431]

茨城

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:38:27.21 ID:Evx+/PpJ0.net
消費したって国民に還元されないやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:38:29.94 ID:m5RjMdXX0.net
自動車なんかあのLEDの粒一つ消えたら車検通らないから10万弱出してユニット交換だよ
電球タイプを普及させるならともかく、排熱やデザイン追ってアホみたいにビルトインタイプが増えたら
家電でも同じ事がおこる

1年でスタンドの電球交換するのと3年でスタンド丸ごとゴミになるのと、どっちがエコで環境に優しいか
頭使って考えろって話

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:39:35.70 ID:rsL8toMW0.net
消費する為の金を出せよ馬鹿

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:40:39.75 ID:tn1rhhId0.net
とにかく給料が増えない、減る一方だ
しかも安定しない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:40:42.82 ID:J7uLRDil0.net
稼いだ金をスマホで課金するのが現代の若者像

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:40:52.46 ID:QZxhsP/Va.net
今年一年だけで、去年より高齢者福祉予算が1兆5000億増えてんだよ?

高齢者福祉は北欧を上回り世界トップ
子育て支援は世界最弱

でもあら不思議、平均すると中福祉

だからこうなってんだろ
https://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/img/trend1_img02_l.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:41:04.96 ID:rsL8toMW0.net
[324064431]

こいつどれだけ糞スレ立てたら気が済むんだ糞アフィ

NGぶっこみ決定

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:42:47.86 ID:dO+meRTBp.net
ガチャ回してくださいお願いします

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:43:00.93 ID:u1LSOEsp0.net
消費することで購買意欲が湧いて仕事への意欲も湧く、とかそういうこと?
たぶん今の若者はしんどい思いしてまで良い暮らしをしたいとは思ってない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:46:49.73 ID:QZxhsP/Va.net
今年だけで老人福祉が1兆5000 億増えた

例えば毎年兆単位で増える老人福祉を

わずか一年分、一兆円だけ我慢してもらえば
例えば子育て福祉で、三人目の子供に1000 万という政策がうてる

世間一般では
子供一人育てるのに3000 万かかると言われている

だから1000 万の投資で
◯子供三人分9000 万の消費や需要がうまれ
◯子供三人の成果が得られる

国全体では!およそ年間1兆の予算で
9兆の需要創出と、30万人の出生数上振れが見込まれる

出生率も1,4から簡単に1,8程度までは上振れする

そもそも出生率1,4から1,6に、わずか0,2あげるだけで
このグラフのように若年層の人口がめっちゃくちゃぶっとくなるんですよ
https://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/img/trend1_img02_l.jpg

マジでやれよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:50:15.42 ID:Iw97aQwM0.net
たぶんガチャとかしょーもないものに金つぎ込んでんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:51:02.82 ID:2mRbwrTS0.net
月10万犬の餌代に使ってるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:51:15.01 ID:QZxhsP/Va.net
日本は

バブル以上の老人に、一人あたり4000 万の福祉キャッシュをばらまいたんだ

50以上の高齢者は世界第二位の金融キャッシュを持つようになったが
全く消費しなかった

これが日本の衰退の原因よ

はよ三人目の子供に1000 万【国換算で年間1兆の予算】配れ
◯9000 万の需要増【国換算で9兆の需要増】
◯三人の子供【つまり30万人の新たな子供】
が見込まれる

出生率は、わずか0,2上がるだけで
若年人口はこんなにも上振れするんだ
https://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/img/trend1_img02_l.jpg

マジではよやれや
バブル以上に一年分の増加だけ我慢してもらうだけで、簡単にやれてしまうんですよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:51:17.25 ID:QRDZcDm30.net
言葉遊び止めろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/02(日) 23:51:50.41 ID:iGNhxdCZ0.net
若者は金使ってるよ
ただ、大人が想定しているところに落ちてないってだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:00:56.09 ID:DV6rZnbA0.net
よし消費したな!売上利益上がったぞ!

→配当金

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:01:56.26 ID:AzymtrnU0.net
>>34
これだよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:03:35.04 ID:rPr7YoFM0.net
若者がみんなそうなっても結局ギリシャみたいに財政破綻するぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:08:38.14 ID:5e7rKNFZ0.net
>>34
みんなスマホ関連

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:09:19.92 ID:dDdcNa+N0.net
家賃とスマホから搾り取るしかない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:12:39.28 ID:dzkD0Ond0.net
そのうち大戦争が起こって停滞した社会がリセットされるだろ
人類のお約束だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:25:29.99 ID:LMLaLGQnd.net
>>32
それいうなら企業が金溜め込むだけ溜め込んで投資せんじゃろ
内部留保多いと株価に影響あるしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:15:12.64 ID:qb3zYUcj0.net
馬鹿かお前 消費する為の金がねぇんだよアホ おっ(頭)大丈夫か大丈夫か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:18:07.88 ID:gQYzDTsR0.net
スッカラカンになるまで使って生活に困ったら「自己責任」扱いなんだろ知ってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:19:34.28 ID:HILlMyqZ0.net
邪悪だなこいつw
こういう奴に限って企業が内部留保貯めるのは正義とかいいだすんだろww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:32:02.22 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:35:23.79 ID:hE19wCLd0.net
消費してほしければ賃金増やして魅力的な商品をイノベーションでつくれや
どっちもできなくて滅ぶしかないクソジャップのくせに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:36:35.42 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:37:38.00 ID:FqdL1lI30.net
ジジババがオレオレ詐欺で消費しているだけだもんな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:39:41.65 ID:TBZBw3D90.net
若者が使った金は大企業か老人で止まって回ってこないぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:47:08.05 ID:chV7olZX0.net
みんな没落に備えてるんやで

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:48:10.04 ID:HKyyIMEQ0.net
消費しても給与ならないじゃん

搾取の根がびっちり

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:54:19.41 ID:0ji0YLzg0.net
貯金大好きな上級国民が貯め込むから金の循環が止まる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:55:34.33 ID:lUDoBmIm0.net
>>1
違うだろバーカ
「他の」若者が消費しないから
だよ
本人はしなくていいだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:01:00.08 ID:HILlMyqZ0.net
>>52
貯金はそこまで好きじゃない
ただカネつぎ込んで今以上に搾取できそうな事に投資はする 例:自民党への献金等

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:04:12.12 ID:vQLQqQr00.net
大量の金抱え込んでるのは年寄りと大企業なんだろ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:45:26.01 ID:eDn2gcBHp.net
若者 以上に政府が貯め込んで金を使わないんだから消費が伸びるわけねぇダロ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:49:07.76 ID:O4mXoodi0.net
>>34
普通に使ってるよな
パチンコ↓
ガチャ↑
エンタメ業界にいるけどソシャゲ企業の金満っぷりはすごいわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:02:27.52 ID:mpeWVwph0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
おれが立てたのかとおモータ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:04:17.11 ID:ZXd6WJXCp.net
文節と文節を繋ぐと真実になると思っている人

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:07:45.81 ID:nd9O8awr0.net
マクロでしか物を見ない奴は平気でそういうこというよな
自分だけ信じてガンガン消費しても借金まみれになるだけ

総レス数 60
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200