2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うーん 今週のキン肉マンもイマイチだね。このシリーズはどこで舵取り間違ったのかな(´・ω・`) [193847579]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:33:01.95 ID:qUtvA78j0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
【キン肉マン 第258話 白と黒のデルモンテ会談!!の巻】

キン肉マン 第258話 白と黒のデルモンテ会談!!の巻

https://bookstore.yahoo.co.jp/comic-shueisha/free_magazine-136077/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:34:29.43 ID:KjkWDxtV0.net
優秀だと話題になった担当が変わったんじゃないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:34:59.47 ID:lGPw66Jyp.net
あのてんとう虫野郎がポンコツすぎるわ
キャラ造形から性格の回りくどさまで二世臭がプンプンしやがる
ゆでらしくてきらいじゃないけれど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:36:19.66 ID:E19AoPgy0.net
二軍連中も正直前の章のブースト効果でしょあれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:37:57.49 ID:absrnGAG0.net
5本槍登場の時点でダメだったろ
瞬殺されるならまだしも

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:39:32.40 ID:rSa8yEkU0.net
なんでゼブラ回っていつも長いんすかね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:39:42.84 ID:Hu34uXodK.net
てんとう虫マンというか今のシリーズの敵のデザインは全員かっこ悪いわ それなのにそれぞれ二戦やらせるなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:46:52.00 ID:lGPw66Jyp.net
マリポーサの試合は若干グダついたけど割といい感じにプロレスやってて良かった
ビッグボディもいいテンポで試合をまとめた
文句を言いだしたらキリがないけど俺には面白かったよ
なのになんでゼブラの試合だけこんなグダグダなの?
不発のインフェルノを二回も繰り返したり突然二重人格設定とか入れだしたりてんとう虫マンの能力がご都合すぎたり
これどうやってまとめるんだよ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:52:10.85 ID:9UwCca5T0.net
マリポーサも良かったしビッグボディは予想以上期待以上だった
ゼブラにやきもきさせられるといっても
それで全否定みたいになるのは短絡すぎる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:53:46.79 ID:y1Nl5Ghs0.net
再来週には真真インフェルノで決着かね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:55:29.32 ID:aDiR0Zv60.net
60近い漫画家にそんな全盛期を超えるようなものが書けるわけないだろ
少年誌の作家なんて4,50で完全に枯れてどうしようもなくなるのが
ほとんどなんだから頑張ってるでいいんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 00:57:45.31 ID:XPmIL2B90.net
嫌なら読まなくていいぞ
キン肉マンなんて昔っからこんなもんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:00:35.81 ID:z9pv/9s90.net
死ねボケ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:11:38.72 ID:/s17uKmL0.net
おいこれドラゴンボールじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:13:10.22 ID:ioN77gT60.net
俺は王子編好きだったから割と満足してる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:15:13.61 ID:J9/9w8w20.net
どう考えても、雑魚超人を無駄に善戦させたのが失敗だわ
あいつらが瞬殺されて王子たちが到着で今の展開ならまだよかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:16:12.62 ID:ioN77gT60.net
シルバーマンが奥義の完成には慈悲の心が必要だと言ってたし、真インフェルノに向けて良い感じに前振りできてると思うわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:17:59.03 ID:ioN77gT60.net
同様にフェニックスも進化したマッスルリベンジャーを放つために内面の進歩を描く必要があると思う
ここではダルいとか言われそうだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:21:26.74 ID:pXi0TJmwM.net
http://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/7/e/7e782abf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/7/4/7440fd39.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/5/e/5e00e40a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dj2F474V4AAjeiN.jpg
 
ひどいやつだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:27:43.56 ID:zRAOLoZU0.net
惨敗した三流どもの後だから王子どもを苦戦させる必要が全くないんだよな
唯一苦戦させていいのはまだ戦っていない中ボスだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:43:21.69 ID:uTOnCog7p.net
スレタイがウザい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:50:29.16 ID:Z9F7oswv0.net
少なくとももう前シリーズ並の盛り上がりは無理や

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:21:42.30 ID:UaY6meCP0.net
>>11
ちょっと前に二度目の全盛期迎えてたから期待するなって方が無理ってもんよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:26:53.06 ID:1g9/HvQW0.net
読んでないけど
ベンキマンやカレークックを勝たせない展開に驚いたり固唾を呑むほど
今の読者はもう若くないってことだろ。
出てきた時に結果が見えてるなら作品全てが消化試合じゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:27:56.54 ID:UaY6meCP0.net
>>1
テメークソみてーなスレタイでスレ立てすんなよ殺すぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:40:37.85 ID:xG2hh1x60.net
1試合が長い。もっとサクサク進めていいんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:40:57.57 ID:2cCSxSYa0.net
やたらと不評みたいな感じだけど旧キャラの名誉回復好きだ
メイプルリーフクラッチは泣けた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:41:41.21 ID:wt0BMA2+0.net
完璧始祖編のあと1月2月休載してでもちゃんと大きな構想を練るべきだったな
これなら面白くなると本当に思って描いてるのか?ゆでよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:55:22.73 ID:ZeH7MZLq0.net
ゼブラの試合グダッてるのって単行本用の調整なの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:10:47.20 ID:ThNaMIXR0.net
どこでってか
打ち切りになるくらいにクソつまんなかった
王位争奪編の主要キャラを出した時点で詰んでるんだよ

(´・ω・`) その前はゴミみたいな三流超人だしなぁ・・・

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:26:28.72 ID:r/TlyfMs0.net
>>3
これ

ゼブラが悪いんじゃなくて、テントウムシが全て悪い
あんな弱そうな奴がインフェルノを耐えてるのが違和感ありすぎ
ほんと二世みたいになってるから、次の試合以降は軌道修正してほしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:34:24.60 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:47:01.15 ID:8PHr5p+70.net
もうだめかもわからんね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:53:44.38 ID:PqeTi4THr.net
全試合
同じテンポで書くからな
瞬殺とか混ぜないと単調すぎる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:56:46.74 ID:684LCzKk0.net
なげーよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:01:47.32 ID:wt0BMA2+0.net
試合がやたらクソ長いのは超人募集にセンスのいいのがほとんど来ないことも大きな理由かも知れん
昔みたいに全国のクソガキがダンボールでハガキを送ってきた頃はバンバン使い捨てに出来たんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:59:06.36 ID:jZUk8q0E0.net
>>28
休載してたでしょ
それでもこのざまなんだが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:09:12.03 ID:KWtweseA0.net
今週、白に戻った勢いで勝負決めて良かったなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:22:17.07 ID:CvTqYP9T0.net
つまんなすぎ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:32:22.38 ID:dgnkdaY30.net
これでゼブラが負ければいいけど
絶対ないからなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:47:50.67 ID:0xPt1ObZ0.net
今のところウルフマン対ルナイトが一番マシというレベルだねえ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:16:03.21 ID:fwiwX1WD0.net
旧作キャラのしょーもない後付けを伏線回収が凄いとかオジサンたちが持ち上げ過ぎた結果が
今やってる雑魚連中の屁理屈まみれのダラダラ連戦だよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:30:18.23 ID:Hu34uXodK.net
>>36
特定の何名かの投稿者を優遇して載せるようになったのも原因だろう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:34:34.05 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:44:56.99 ID:AsXKGBny0.net
>>1ちゃんおはよう
ところでお前が建てたこのスレ↓ずっと残ってるけどどうすんの?

【超悲報】ケンモジサン、オリンピックのボランティアに参加資格すらなかった [193847579]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535793135/

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:54:52.22 ID:4Eeb5T5E0.net
ぽっと出のてんとう虫なんかにこんな苦戦して良い訳がないだろw
で、なげーよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:58:38.15 ID:/CJ7cePQM.net
>>42
ワンピースもそうだし
ナルトもそうだし
HUNTER×HUNTERもそうだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:59:42.43 ID:pgoYSRmHM.net
>>19
シマウマに返される奥技って

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:02:07.81 ID:4Eeb5T5E0.net
>>19
数年で90億超人ドルをひねり出した商才を誇れ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:46:38.55 ID:Df5/RnCPr.net
ゼブラ戦結構好きなんだけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:54:34.40 ID:sIPdhhWBM.net
悪魔6騎士の頃は良かったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:56:18.22 ID:zGWVV86c0.net
>>47
図星かw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:23:36.55 ID:R7Zh0ql20.net
アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話
http://www.re4mynews.tk/nole/2018090319025305

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:27:36.85 ID:Mm1HiJAE0.net
虫けらにここまで追い込まれたら例えここから逆転してももうゼブラの株が上がることは無いな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:31:31.60 ID:hW21GrEt0.net
三軍かそれ以下の連中と接戦を繰り広げたような奴ら相手に
四王子まで接戦してどうすんのよってのが
盛り上がりに欠ける大きな要因だと思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:36:04.36 ID:I/dqv+Iua.net
>>55
圧倒的な強さを見せて欲しかったよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:49:15.75 ID:4Eeb5T5E0.net
>>55
ほんまそれよ
ベンキマンとマリポーサ大差ないんちゃうくらいにまで思ってしまう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:01:42.70 ID:Mm1HiJAE0.net
まさかゼブラがビッグボディより弱いとは夢にも思わなかったぜ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:07:59.21 ID:OHYE1nrm0.net
ウルフマン…「いずれも、2戦目の敵に辛勝したマリポーサとビッグボディ。
そのマリポーサにロビンはアノアロ杖でマグレ勝ちしている。
そして今、キン肉マンを満身創痍に追い詰めたゼブラも敗れ去ろうとしている。
この俺は一戦目で万全の状態のルナイトにフェイバリットで大勝利をした。
俺>肉?>一戦目のケンタウリ>ロビン>運命の5王子、つまり俺=最強…?」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:10:50.21 ID:0xPt1ObZ0.net
こりゃウルフ二戦目も有り得るね
4王子出てきた時は無いと思ってたが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:14:27.77 ID:0ji0YLzg0.net
フェニックスぶち殺した後のストーリーでフェニックス達が仲間になって敵と戦ってるの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:41:28.22 ID:VC4QS2GYr.net
二世は魅力のある敵役の超人がネタ切れになって失速。
今回も同じ流れになってきてる。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:48:35.50 ID:r/TlyfMs0.net
キン肉マンに限らずバトル漫画全般に言えることだけど、敵役が一番重要だよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:50:54.25 ID:IdeNIuIw0.net
この後フェニックスが負けてキン肉マンの友情塩試合見せられるともうキツい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:51:02.99 ID:o4fp9wXh0.net
最近「超人様」の方が楽しみになってきてる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:54:56.99 ID:3QWVSzEz0.net
三流の試合と逆の展開やってるから
そのうち六鎗客が友情パワーやりだすのもミエミエだしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:03:17.07 ID:ML+kM6r/0.net
フェニックスが2週で負けたら良いが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:25:24.08 ID:YerD/bFV0.net
てんとう虫が強いんじゃなくゼブラが弱く見えるのが問題なんだろうな
やっぱ最初に戦うのもうちょっと強い超人にしとけばよかった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:14:08.82 ID:CcV7qHRz0.net
やっぱ緩急つけたりテンポよくするために瞬殺は必要だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:59:13.42 ID:deaqSeAtd.net
ここまで新技出しまくって負け確とか意味わかんねえなマリキータ
ゼブラもほとんど何もしてねえし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:32:48.17 ID:Herxx/4o0.net
第一ステージは接戦じゃなくてクソ力の調査するためにほぼ舐めプなんだけど
本当にちゃんと読んでるのか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:13:04.64 ID:Df5/RnCPr.net
一戦一戦は好きなんだけどワンパでメリハリがないのはわかる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:51:44.73 ID:fYmqWbIT0.net
>>68
友情パワーを意図的に封印したカレクックといい勝負ってのはさすがにな
雑魚を蹴散らす茶番なんぞやらずに最初から運命の王子を出せば始祖編みたいなつかみはできたんじゃないだろうか
7人の悪魔超人乱入と全く同じパターンなのは気にしないでさ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:41:04.50 ID:UaY6meCP0.net
もう少しΩ達に感情移入したいよなあ
こいつらの情報が少な過ぎるんだよ

・地球追い出された
・今は時期が良い
・友情パワー調べる
・サタンの手下、信じるのは我ら一族の誇りだけだー
後なんだっけ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:53:48.94 ID:0xPt1ObZ0.net
一戦ごとに縦軸進めないからこうなる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:34:38.97 ID:VevrZDX3a.net
ビックボディは割りとテンポよかったのにゼブラはダメダメだな
二重人格をテントウムシがわざわざ引き出す理由も弱いし
一人ぐちゃぐちゃうるせえゼブラの懺悔もいらない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:35:22.98 ID:4s221lokK.net
サタンって悪魔超人(騎士)の親玉なんでしょ?ならば、悪魔超人全員で攻めこまないのはなんで?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:08:36.42 ID:73V6Lm0p0.net
37巻から全く面白くないよ
39巻でギブアップしたわ
キャラの身体をボディビルダーに寄せすぎ
レスラー体型でやれや
まあ絵柄はストーリー本筋の面白さとは無関係やが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:56:12.14 ID:H4dg5EGGM.net
正直ロールシャッハなくてもキッドの話にはなったよね……

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:09:40.37 ID:jz28ezeW0.net
突然出てきた二重人格設定に読者が付いていけないのと、
期待したキッドとの友情話が全然無くて物足りないのと、
得意のボクシングで互角以上なのと、
いくらダメージ食らってもポーカーフェイスでノーダメージなテントウ虫と、
盛り上がらない理由はハッキリしてるけどね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:48:01.95 ID:LKHO0heF0.net
ボコボコにされたけど色々あって白になってさあ逆転だ!

反撃される

これはダメじゃノック!


このカタルシスのなさよ
ゆでは漫画の描き方忘れただろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:02:43.92 ID:OKwtCJx00.net
王位争奪編以降の彼らが素顔でどういう生活をしていたのか
反省していたのか周囲の人々とどういうふれあいをしていたのか
何故かゆではそういうエピソードが描けない
首を鍛えてました程度

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:11:31.29 ID:iEn0GHr/a.net
担当編集が無能に変わったんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:02:02.87 ID:65IijW4e0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.justdonews.gq/lala/v2018090400201

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:01:26.30 ID:JhPERslCd.net
ゼ、ゼブラ━━━━━━(´;ω;`)━━━━━━ッ !!!!!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:18:06.20 ID:Cr6Y2OJ+0.net
今シリーズのワンパターンっぷりはなんだ
本当にあの面白かったラジナン編と同じ作者なのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:03:48.08 ID:4s221lokK.net
一年?も、とじこめられてるアイドル超人軍団や、悪魔超人軍団にふれないのはちょっとなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:02:52.56 ID:eJrCEMN70.net
始祖編の後だからしょうがないってのもあるけど
それにしても雑魚超人とあまり強くなさそうな奴らの戦いに一年使うのはテンポ悪過ぎた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:05:20.64 ID:2++xq53ha.net
オメガマン以外は五王子側圧勝でいいだろ
前回一億パワーが一ミリも発揮出来ずに終わってるんだからそれぐらいボス感出させてやれや

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:49:11.87 ID:CjqKMUEt0.net
1億パワーあるから無敵とかそういう漫画じゃない
王位争奪編の時もあれで実力相応の闘いなんだよ
お前らが勝手な幻想抱いているだけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:08:23.20 ID:LKHO0heF0.net
ゼブラマジで五王子最弱候補だな
フェイバリットはステカセキングですら使えるレベルだし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:40:00.64 ID:+iI3mSkY0.net
フェバリットのKO率0%だもんな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:52:35.06 ID:jVAQ0tgS0.net
瞬殺は今後ないよ。
前章の2週ほどで終ったカーメンVSクラッシュマンが
人気投票で最下位だったのをゆではすげー気にしてる。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:01:51.31 ID:NgVOQcAV0.net
>>93
ソースあるんですか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:11:50.48 ID:OKwtCJx00.net
そらカーメンはアホみたいな負方してたからな…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:13:18.41 ID:3nWUAumU0.net
長くやれば人気出るわけねーだろうに
うでは初代キン肉マン後の打ち切りラッシュで何を学んだんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:53:35.21 ID:RO4aK4ex0.net
まだやるんかい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:55:29.30 ID:aJj+Ew590.net
>>93
瞬殺して許される、それが見たい超人の格ってもんがあるだろうが
全部名勝負にしようとしたらメリハリのない駄作になるに決まってんだよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 04:02:45.18 ID:lGA6Vt2m0.net
めっちゃ怒`られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.crtonnoer.ml/tv/sp2018081815356.html

100 :コスパ王 :2018/09/05(水) 04:36:02.49 ID:y7uvdtJdK.net
まあ盛り上げるなんて無理だよ普通に考えて
だってあんなに丁寧に説明しちゃったんだから
「この世界で一番強いのがこのザ・マンですよ」
「唯一勝てるとしたらこのゴールドマンですよ」
って前振っていざやらせてきちんと話畳んでさ
あそこで終わればみんな大満足だったよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 09:13:06.82 ID:xRhD3PQCM.net
これだけ分かってないのにどやれるもんなんだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 09:19:26.43 ID:Crkaf93b0.net
最近は、ち〜んの薄ら馬鹿がスレ立てするから、盛り上がらないんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 11:14:00.27 ID:lGA6Vt2m0.net
頭がいい人は`「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://www.coconnoer.tk/mag/m201809019221.html

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 15:27:19.26 ID:njTGucJsK.net
王子達の試合を一通りやったら、一旦終了して話を練り直したほうがいいよ この後にアイドル超人軍団対オメガ軍団第二陣とかやっても「またこの展開かよ…」ってなると思う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 18:33:09.82 ID:q9Xi2lC10.net
>>98
5王子にそれだけの格はないってことだろ
将軍とは違う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 19:50:34.76 ID:3boKR+YSM.net
ストーリーそっちのけで懐古バトルばっか見せられてお腹いっぱいなんだよな
話聞いててイライラする営業マンと話してるみたい
面白くなるって期待してんだから頼むよマジで

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 20:36:10.82 ID:/O8kRQaSM.net
ジャスティスが今の展開はギルティとか言って乱入即殲滅して仕切り直してもいい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 20:38:39.82 ID:3ih5jJp20.net
オメガマンがねー
偵察の下っ端みたいな感じで出てくれば後ろにどんな恐ろしいやつが控えてるんだってなるけど、
大将として出てこられてもあ、そーすかくらいにしかならんよなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 20:39:42.10 ID:za4EV+5Q0.net
始祖編が完璧過ぎた
みんな大好きな将軍様メインストーリーだしクライマックスのカタルシスとかもう二度と無いだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 20:42:14.67 ID:sZysKySqd.net
ここで愚痴言ってる奴ってニワカだろ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 21:02:47.03 ID:F+n+fO/da.net
漫画スレ立つたびに上から目線のキチガイ連投してるおっさんだろこの1

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 21:03:30.19 ID:YJ3pK0Dx0.net
>>105
じゃあポンコツ軍団から5王子の流れ担ってる時点で失敗確定やん…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 21:07:22.25 ID:auneQWOIM.net
>>109
結果が読めない勝負が多いのもでかかった
最終戦すらどっちが勝つかわからんかった

総レス数 113
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200