2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祖母の介護がストレスすぎて真面目に自殺したいんだが [928663431]

1 :ポカリ男子 :2018/09/03(月) 01:08:06.14 ID:n/6ihXFp0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
仙台市内の高校で唯一の福祉系学科がある明成高(青葉区)が「きつい、汚い、給料が安い」の3Kと言われる介護職場の
イメージを払拭(ふっしょく)しようと力を入れている。18日には市民も参加した「ケア研究会」の会合を開き、介護職場の魅力を伝えた。

 研究会は、同校介護福祉科の生徒と教諭が昨年3月に発足させた。「感謝、感動、可能性」の新しい3Kを若い世代から発信し、
多くの人に介護職場に関心を持ってもらうための活動を続けている。

 市内で18日開いた会合には在校生や卒業生、同校周辺の住民ら計約230人が参加。学習発表では「毎日元気に過ごしてほしい」
との思いを込めて、同科の2年生を中心に考案した「MEISEI若返り体操」を披露。参加者は「上を向いて歩こう」の曲に合わせて、
楽しく体を動かした。

 同科の高橋祐也教諭は「生徒たちが授業時間を使って考えたオリジナルの体操だ。介護職場のイメージを明るく変えるきっかけになる」
と期待する。

 発表後は、「未来の福祉について考える」をテーマに、宮城県内の福祉関係者を招いてパネル討論。生徒代表で参加した同科3年の
木下優美さん(18)は「利用者から『ありがとう』と言われるだけで幸せになる。感謝、感動、可能性をさらに発信できるよう協力してほしい」
と訴えた。

 研究会は今後も年1回程度、会合を開く。木下さんは「周りの友人にも『介護は絶対きついでしょ』と言われる。偏見の目を持たれている
のが悔しい。私たちが新しい3Kを浸透させたい」と力を込める。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:08:52.78 ID:vX24SPxd0.net
お前が死んでどうすんだよ
その前にやることがあるだろ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:09:23.92 ID:BRrK19PV0.net
>>2
は?親の介護も待ってるんですけど?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:09:59.02 ID:Ur/w1YAnK.net
はい、どうぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:10:23.99 ID:bFQ445U90.net
素直に老人ホームに入れろ
ケアマネージャーと連絡を取れ

6 :ポカリ男子 :2018/09/03(月) 01:15:11.38 ID:n/6ihXFp0.net
>>3
そうなんだよ
こんな連鎖したくないなら俺は早死したいわ

>>5
親戚が許さない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:16:54.00 ID:2RQ6F8Cqa.net
暑い内にクーラー切って熱中症にしてまえ。「クーラー嫌いだったんで」といえば警察もそれ以上突っ込まない。殴る蹴るはあざからいろいろ疑われるからやめとけ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:21:20.95 ID:QjOqLSk00.net
自殺するくらいなら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:22:46.97 ID:KvLOci8xd.net
日本の未来は地獄ですよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:23:00.88 ID:3vX8D4OK0.net
>>6
親戚に介護させればいいじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:23:11.20 ID:fjF7WlAb0.net
すれば?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:24:13.08 ID:jCJRdWak0.net
>>6
捕まるわ出会い系のスレ立てて写真晒すわ、お前の人生まずなんなんだよ

13 :ポカリ男子 :2018/09/03(月) 01:24:46.80 ID:n/6ihXFp0.net
>>12
わからん
タトゥーマシン買っちゃったし、もう完全に人生詰んでる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:26:28.81 ID:RzW9QRNLM.net
>>6
親戚が許さない→介護きつい→死のう
お前の思考回路腐りきってないか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:26:41.62 ID:INhoKbQx0.net
普通に老人ホームだろ
そんな祖母思いの親戚がいるなら金も半分出させろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:27:03.21 ID:d04NOP/L0.net
オムツするくらいの要介護度で施設に預けると
毎月ナンボくらいでしょう?
ピンキリだろうけど一般的なグレードの施設の場合で

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:29:08.25 ID:VPbWZ/saa.net
>>1
俺は自殺するふりして精神病んだように見せかけて逃げた
なので介護は一部だけやらされて済んだ
参考程度に

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:29:27.99 ID:UaewRTtm0.net
ポカリ男子やん
イケメンにも悩みがあるのか
https://tn.smilevideo.jp/smile?i=29314107.L

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:29:59.56 ID:CD0u/8w/M.net
親ならともかく祖父母なら放置したらいい。
家族が居ないなら住所と電話番号変えて消えたらいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:32:05.54 ID:CD0u/8w/M.net
何で孫の代が面倒見てるのか意味不明。
自分の生活の主導権は親戚でなく自分にある。

21 :ポカリ男子 :2018/09/03(月) 01:34:49.28 ID:n/6ihXFp0.net
>>18
誰だこのギャル男みたいな男は!?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:35:15.71 ID:Se/6dugA0.net
介護する義務なんてねえよ
どうせ年金かっぱらいたいからそうしてるだけだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:36:52.19 ID:CiC9Hvhf0.net
>>16
そもそも要介護4以上じゃないと特養入れてくれないんじゃないの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:40:29.99 ID:VPbWZ/saa.net
>>20
父親や母親は重要な地位についてて簡単に止めれないから孫に介護させるんだよ
そうでなくても複数人じゃないと介護できないから孫は嫌でも手伝わされる
親戚は世間的な綺麗事や個人的な理想論ばかりで全く役に立たないことが多いしな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:41:29.38 ID:yX+I4PNs0.net
>>3
祖父母の介護が終わってこれに気づいて絶望した

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:41:36.79 ID:+AX1C7Gu0.net
>>24
上級じゃん
金持ちならどうにでもなりそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:43:48.73 ID:CD0u/8w/M.net
>>24
だから家族に翻弄されてないで捨てて逃げたら良いんだよ?
福島県で原発事故の後も復興復興って言いながら住んでるのと同じだぜ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:53:38.32 ID:VPbWZ/saa.net
>>27
皆が育ててもらった義理を捨てられるわけじゃないんだ
自分が老化で痴呆になったり事故で障害者になったりするかもしれないしね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:55:46.84 ID:CD0u/8w/M.net
>>28
そうやって一生を棒に振るのか?
若い時代はやる事色々あるだろ?
少なくとも介護に割く時間は無い。
介護したら遺産が入ってくるならやったら良いが。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:59:21.74 ID:VPbWZ/saa.net
>>29
綺麗事ですなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:00:11.03 ID:tisgl5MG0.net
本来介護すべき相手に丸投げしろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:01:36.47 ID:1mw1YIj/d.net
ポカリ君、介護してるのか偉いなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:01:46.45 ID:X2RH6Rva0.net
祖母の介護押し付けられてんのか
キレていいよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:02:02.46 ID:CD0u/8w/M.net
介護の末に無職なんて目も当てられないから。
若い内に都会に出て家族捨てろ。
世話しない親戚がいるなら利用する事しか考えてないから。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:03:26.56 ID:DPtBiDwB0.net
ここで終わりやでにならないよう
民間の介護・就労不能保険に入っとけ
現金がもらえれば生きていける
該当する範囲が幅広いとこな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:04:11.01 ID:Lu+xv1UN0.net
身内の介護ほどしんどいものはない
親戚なんて頼りにならないのは無視して老人ホームいれろ

うちも親が最初は介護してたが、介護中は人が変わったのかと思うほど、ピリピリして神経質になってた

老人ホームにいれたら昔みたいに優しい性格に戻った

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:07:45.56 ID:HCOlPtNq0.net
大口病院に入れればいいじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:08:49.79 ID:79siJuJP0.net
ボケてからじゃ逃げられないんだよ
ボケる前にさっさと引っ越せ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:10:48.36 ID:9POkQQUk0.net
施設に入れればいいよ。
親戚も介護してない場合は文句なんて言えないだろ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:12:20.85 ID:AN7k/Gf3a.net
自殺するくらいなら原因を取り除いて死ねよ(´・ω・`)
イジメられたから死ぬって奴はキッチリ原因を処分してから死ね。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:13:23.94 ID:VSOanykU0.net
すべて抱えこまないで自治体や区役所の窓口に相談してデイサービス的なの利用して自分の時間作らないと!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:13:43.87 ID:EW45ua6C0.net
親じゃなくて祖母かよ
親の世話しねえわ子供の人生潰そうとしてるわ親の業が深すぎる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:13:54.01 ID:INhoKbQx0.net
とりあえず地域の介護サービス窓口みたいなのに相談してライトなサービスを利用して
適当なタイミングでガッツリ何処かに預けるのがいいよ
親戚なんか口挟む余地がないようにな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:15:07.51 ID:ru1TxvSb0.net
プロに任せるのが一番

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:15:40.20 ID:33eeewwY0.net
>>1が無職だから親戚や暇なお前にやらせるんだろw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:18:31.11 ID:d3yrTj860.net
そうかあかんか
康晴いっしょやで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:18:53.40 ID:CD0u/8w/M.net
てか順番がある。
遺産相続の順位が高いヤツが面倒見たら良い。
孫がシャシャリ出るのは上が根こそぎ死んだ後だろ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:19:24.25 ID:ourZdTT0d.net
嘘末

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:19:28.31 ID:VPbWZ/saa.net
施設は地方によっては満杯だらけで予約待ちなんだな
何より本人が拒絶してて父親や母親がそれを許諾したら、孫が何を言ってももう終わり

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:21:13.90 ID:7ORN4uPC0.net
殺したいじゃなくて自殺したいって思う辺りに限界を感じさせる
全部捨てて逃げちまえ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:25:49.30 ID:CD0u/8w/M.net
祖父母の介護を最後まで面倒見たところで何も得るものは無い。
自分はまだ先に何十年も生きて行かなきゃならないのだから
それを考える事に専念しろよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:28:12.99 ID:VPbWZ/saa.net
>>26
そういう話じゃないんだ
孫が20代の時、親は50〜60代で、祖父母は80〜90代
50〜60代の世代ではかつての年功序列の恩恵も受けてるから重要な地位にいる事多いんだわ
上級とか関係なく
自分が止めればそれ以降の収入無くすから迂闊に止めれないんだな
だから社会的責任の薄い20代の孫世代に介護の世話の役目が行きがちになる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:32:10.39 ID:CiC9Hvhf0.net
祖父母がそれなりに資産があってこっそり財産年金自分の懐に入れるができるならいいけど
貧乏祖父母の介護とかなんのメリットもないな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:33:14.72 ID:INhoKbQx0.net
家で介護するにしてもデイサービス的なのも使わないってどうなのよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:42:08.00 ID:CD0u/8w/M.net
親の代の兄弟姉妹で押し付け合えば良い話。
孫が責任を負う必要は無い。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:48:37.96 ID:jF9He0tY0.net
俺一人っ子だし介護は無理
なんかそう言う施設に入れたい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:03:02.38 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:07:13.13 ID:fvB3OtPGa.net
そもそも介護において感謝や感動を得ようとしている時点でおかしい

59 :1@clie :2018/09/03(月) 03:09:29.14 ID:rIoh1rsv0.net
お前がちゃんと仕事すりゃ誰も文句言わんだろ
家でゴロゴロしてるなら介護しとけってことだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:10:01.71 ID:lXa7XWy60.net
>>23
要介護3です。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:10:39.20 ID:3iUpfNOe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
ヘルプマン定期(´・ω・`)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:11:23.40 ID:SitkAtQ30.net
施設はなんと月20万

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:12:33.89 ID:/EhhUA++a.net
(´・ω・`)施設に丸投げ
金は年金、無ければ保護

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:13:21.55 ID:D1n6yrkB0.net
安楽死頼むわほんと
介護される側も延命なんてやめてほしいの多いだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:28:53.24 ID:UNusUDC60.net
仕事して結婚して家建てて海外にでも転勤しろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:37:21.93 ID:tFlemJO50.net
もっと安いところがあるはずだぞ
月々15万くらいのところへ入れたらどうだ
つっても高いよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:41:32.98 ID:tFlemJO50.net
認知症の爺婆って頭の中が部分的にガキみたいになってて
今までそんなこと絶対しなかったような行動や感情を表すから対応難しいぞ
温厚な婆さんが怒鳴り散らして拳を振り上げてきたりするんだぞ
真面目一徹だった爺さんが何もわからなくなって漏らしたり忘れたり
でも一番ヤバいのは、認知症になるとほぼ必ずと言っていいくらい被害妄想が始まること
想像で勝手に思い込んで怒り、悲しみ、の感情を募らせて暴れる、泣く、騒ぎだす

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:43:02.49 ID:jF9He0tY0.net
親が金持ちならまだいいけど
ろくに貯金もない貧乏親から抜け出してようやく自力で食えるようになったのに
その親の介護にカネを吸われるのはめちゃくちゃ厳しいな
つってもうちは母親は滅茶苦茶苦労してて、父親がゴミクソで貧乏だった家だから
母親は面倒見てやりたいけど
父親はさすがに見捨てる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:28:44.63 ID:Ndwm2dy90.net
702 マンセー名無しさん sage 2018/09/03(月) 04:23:57.47 ID:Gz3nvXEB
安倍政治と無縁とは思えない 「老人は邪魔者」 の社会風潮

エアコンが故障した部屋に入院していた80代の男女5人が相次いで死亡。

弱者いじめの風潮を蔓延させた政権と政党が今なお幅を利かし、
この先も歪んだ世相が続くのかと思うと、ますます、おぞましくなってくる。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236689/

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:30:03.77 ID:Ndwm2dy90.net
【アッキード/森友】「昭恵夫人を24時間監視せよ」総裁選前に吹き出た官邸の声 森友問題に『もう吹っ切れた!』◆1★2003
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1535906569/

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:30:32.07 ID:Ndwm2dy90.net
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ266
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1535789063/

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:31:14.48 ID:Ndwm2dy90.net
【悲報】産経「10月から紙面もサイトもリニューアルします。嫌中嫌韓すぎで広告収入が最低ランクなのでウヨ路線見直しも」 ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535903134/

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:32:56.80 ID:yAhtSCPjp.net
高齢化社会の負の部分だよ
しかもこれから確実に急速に増えていくことだ
自民党は自己責任だ自助だと言い続けるしもうお終いの可能性がある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:39:53.69 ID:ZuQOgw4D0.net
>>69
悪いが嫌儲は
給料分以外は老人の世話だろうが働かないし、安楽死賛成だぞ
それは自己責任ではなく労働者と老人の権利だ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:43:32.53 ID:+RVDgVJ40.net
わかるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:43:50.57 ID:Ndwm2dy90.net
>>74
安楽死は俺も賛成だよ
本人と家族の承諾がある場合に限ってだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:49:30.08 ID:0oNRuPPx0.net
言うこと聞かないしなジジババは。糞漏らしまくるのにオムツさえしやしねぇ とっとと死ねよ糞ババアが ありもしない金を盗ったと疑われてよ 長生きなんてするもんじゃねえ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:12:33.34 ID:VnXk3BmT0.net
両親がアホだと孫に降りてくるクソシステム

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:24:48.31 ID:1yVzZqjs0.net
>>69
80まで生きた連中のどこのが弱者なの?w

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:27:01.91 ID:lmxgbNq90.net
施設あずけりゃいいだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:39:41.60 ID:1yVzZqjs0.net
年寄りに人間の尊厳をなんていうけど記憶も身体もぶっ壊れてんだから人間らしくなんて生きれねえよ。もう絶対に治らんし。
90過ぎたら国民全員安楽死するのがいいとおもう。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:31:11.03 ID:K/3Ttcywp.net
認知になったらお終いよ
今年婆ちゃん死んで悲しかったけど長生きしたらしたで年々認知も悪化して家族の負担が増えるしやっぱり良いタイミングで亡くなったかなと思った

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:43:39.72 ID:/PSphpxM0.net
ジジババみんな死んでいねえわ

親戚いっぱいいるけど爺さんばあさんはほとんど死亡

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:50:36.21 ID:bP6meHN10.net
>>82
認知症相手は人間相手だと思ってられないわ
可愛く無い上に出来の悪いペットだと思って世話してる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:59:54.01 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

総レス数 85
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200