2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武力】呂布100、張飛99、関羽98、趙雲98 これ合ってるのか [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:27:57.22 ID:oHyw9Ob60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.asahi.com/

2 :帝王 :2018/09/03(月) 01:29:21.29 ID:+fvJXmLlM.net
害獣
http://up.ahhhh.info/ejqGKT.gif

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:30:35.53 ID:uWkq5PMR0.net
張飛ってチョウハンハ位しか活躍してなくね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:32:06.60 ID:1eGhj53f0.net
しかし武力99,98の部下が3人もいたのに天下取れなかったなんて・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:32:15.52 ID:g0ZMKy060.net
ナムコのやつだと関羽97だった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:33:32.81 ID:1yoE6owv0.net
敵を舐めプして首チョンパの関羽さん
部下に嫌われすぎて部下に殺される張飛さん

武力99(笑)
武力98(笑)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:34:52.60 ID:L5P4RbfI0.net
ぶっちゃけ鳥雲って武力70くらいやろ実績的に

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:35:11.90 ID:E19AoPgy0.net
趙雲武力高すぎじゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:35:26.23 ID:eb7r1DuTa.net
演義ベースだからそんなもんでいいんじゃない?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:36:02.41 ID:gIsDDJB30.net
合ってるかどうかという問いだから正史と合っているかという話だろうけど
そもそも三国志の一騎打ちは99%創作だからな

全員50で横並びだろう 異民族相手に無双した記述が正史にある呂布はやはり高めだろうけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:37:04.51 ID:zRAOLoZU0.net
おかしいのは呂布というか上限100

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:40:51.96 ID:FsbXWiS40.net
https://i.imgur.com/tOeE22v.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:42:33.31 ID:6zX41c8ma.net
趙雲は赤ん坊救い出した時点で並の武将よりかはつええだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:44:04.58 ID:oCk3v/qq0.net
ゲームでの評価だしどうでもいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:44:04.66 ID:Wxm7vtqcp.net
指揮官としての能力と個人的武勇を同一視するのは無理があるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:44:18.12 ID:1g9/HvQW0.net
呂布120
張飛100
馬超99
許褚98
関羽97
趙雲96


こんな感じ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:44:29.76 ID:g4eGkkmc0.net
よく考えると武力ってなんやねんとなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:44:47.59 ID:C/lBcKGF0.net
呂布は張飛と関羽の2人を同時に相手にして互角だったんだから
呂布が100なら張飛関羽はもっと少ない数値でいいだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:45:25.98 ID:6JpPIf170.net
一騎打ちと合戦の能力が同じだからおかしくなる
最近のは知らんが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:47:11.26 ID:qc/BeVXt0.net
>>4
伏龍と鳳雛どっちかいれば天下取れるとか言われたのに二人揃えて取れなかったの笑う
水鏡の嘘つき

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:48:12.91 ID:qe9/0zj+0.net
何千何万って兵を使ってるのに
将ひとりの物理攻撃で何が変わるというのか
ということを考えると、こんなステータスは反映しなくてよい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:48:51.65 ID:Hnx2cYJCa.net
呂布は色仕掛けに弱いから100にしたろ
張飛はバカだから99にしたろ
趙雲は馬があるから97にしたろ

やさしい世界

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:51:52.13 ID:vVNzDjKr0.net
ガチバトルで魏の一線級(張郃)に勝ったのは張飛だけ
関羽は指揮官としては無能 
趙雲は空気
呂布は数百VS一万で勝ったりしてる真正のキチガイ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:52:01.59 ID:mlEcqhN50.net
三国志見てると
結局成り上がりの劉備勢が一番雑魚のままで
はじめから権力あった家系に生まれた曹操勢が一番で
次が同じく官僚の生まれだった孫堅勢が2位ってのがバカバカしいよね

結局は生まれが全てかよと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:53:46.60 ID:3DiDAj9L0.net
人の能力を数字で語るコーエー的な幼稚さはそろそろ卒業しなよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 01:56:38.10 ID:2cCSxSYa0.net
武力=弓の腕でしょ
弓で袁術と劉備の仲を取り持って恩を売ったりしてた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:01:25.47 ID:3RcheCFp0.net
>>17
筋肉かなぁ
脳筋揃えても天下を取れなかったし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:04:58.95 ID:ccSFpbrm0.net
じゃあ項羽は300くらい?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:05:08.32 ID:kP9RjhvY0.net
>>26
現代だとヒョードルが50で米軍のイラク戦争最高司令官が90もらうような数値付だしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:05:10.99 ID:LPK9BWsMM.net
張飛って馬超とも互角だった雑魚じゃん
馬超も強くしないと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:06:42.21 ID:hfeJ4djN0.net
>>28
項羽は武将数十人を同時に相手にして追い返してるから1000は超えてないとおかしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:11:21.96 ID:5yNNUUYBr.net
その差で1とかだと劉備なんて10くらいだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:19:11.29 ID:+36j8Sky0.net
最近嫌儲で
「昔の酒は今よりずっと弱かったから関羽はほろよい飲んでイキってるようなもの」
みたいなレスを見て以来、酒豪キャラには強さを感じない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:22:54.33 ID:G2ybRVZK0.net
最近のはそこに特技や固有技みたいのがついててまあ、なんか差が出る様にはしようとしてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:26:02.49 ID:IbIABtokM.net
呂布と項羽どっちが強いんだろうか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:26:20.17 ID:4jrcdBwBd.net
一騎討ちは無いとしても最前線で戦うくらいはするんだろ
謙信とかガチで一騎駆けするらしいじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:27:40.42 ID:hsl6iI2Sd.net
スナイパーライフル1丁あったら天下取れる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:29:16.41 ID:eYcrqGSSd.net
呂布「弓装備させてくれよ…」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:29:54.77 ID:RGNBk7eJa.net
呂布と孔明どっちが強いの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:32:10.27 ID:eGjOdUVQd.net
>>37
弾も無限じゃねえだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:32:31.70 ID:LyXpHtyt0.net
ナムコの三国志はそんなもんやったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:49:44.37 ID:gJFR7Dfa0.net
>>23
これ
呂布は馬鹿だし性欲猿だけどカッコいい逸話があるから強い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 02:56:36.87 ID:v2SGQFuOd.net
項羽150

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:04:21.50 ID:GwaDQxVR0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:08:45.41 ID:N2SoP3WLd.net
呂布100 張飛70  関羽65

こんなもんやろ


46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:11:26.18 ID:lGB37isc0.net
呂布馬鹿って言われてるけど実際はそこそこ頭良いんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:15:36.43 ID:riKNHpJ90.net
呂布は本場じゃ人気ないんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:22:37.08 ID:7HMvpgu3a.net
呂布は集団いじめにあっただけ
それなりに頭良いだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:34:46.17 ID:55VuIZmP0.net
>>23
三國無双やったことあればわかるけど、
呂布はマジで強いと思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:39:27.00 ID:Nrbe/xoF0.net
>>32
でも三國無双では無駄に強い劉備さん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:42:26.71 ID:VnkpbTSO0.net
横山で無双してた顔良や文醜、華雄は最新だといくつなの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:43:36.44 ID:frgax0UHp.net
>>19
26年前に出た三國志3の時点で武力と指揮能力は別パラメータだろwバカかw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:44:01.18 ID:nK+qsYxMa.net
>>13
救い出しただけであって強敵たおしたわけじゃないぞ
救出途中倒したのはせいぜい家探ししてた野盗まがいの雑兵やらだぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:44:36.74 ID:PcJ4siZu0.net
>>32
人形劇の三国志では劉備が呂布を一騎討ちで倒してトドメ刺したんだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:49:40.48 ID:GD2rIQX/0.net
呂布は数値上はMAXの100だけど明らかに内部データ的にそれ以上なシリーズもあるよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 03:50:32.28 ID:n2ZGsBEWd.net
>>13
あの時失敗してれば蜀の未来も明るかったのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:08:12.30 ID:Wu4ubQVQd.net
どいつもこいつもしょせん農耕民族
個人戦闘力では騎馬民族には敵わない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:11:10.29 ID:02ryul740.net
三国無双でいえば
呂布>馬超>甘寧>>>>趙雲>張飛>関羽

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:19:53.85 ID:D4dG/6sb0.net
武将に統率とか指揮とか集団戦力の数値が設定してあるゲームのがすきだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:30:29.37 ID:oLWuQp+v0.net
どんなに武力高くても所詮は天下統一出来ない程度の実力

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:31:23.05 ID:tItIgzYN0.net
牙門将軍 王平
こそ至高

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:40:08.51 ID:+ZKHYldX0.net
正史にちゃんと強さが載ってる奴だけ反映しろ
関羽とかネタキャラやろが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:45:22.73 ID:1BLdwBHC0.net
よくわからんのは魏だわ
夏侯惇は目とられただけで他なにしたん?とか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:50:25.30 ID:rfVMqnBl0.net
三国志13やってる?
采配戦闘しない場合って単なる殴り合いになんの?
創造みたいに自動で計略みたいなの使ってくれんのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:59:53.40 ID:yYQZx8i7d.net
ファミコンの天地を喰らう2で魏延が馬超と互角の240だった アイツそんなツエーの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:20:24.40 ID:nKQuiNi50.net
>>63
負けて捕虜になったり
鏡見て片目な自分でファビョったり・・・

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:33:45.35 ID:N1EHdnaRd.net
>>2
グロ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:53:54.40 ID:coh+A2lE0.net
>>52
俺98の2しかやったことないから知らん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:04:41.81 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:07:11.53 ID:mPnH9EQT0.net
>>49
嫌いじゃないw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:07:58.57 ID:jK9J9OJk0.net
ゲームだと人口は増え続けるけど
実際は総人口が激減して800万人まで減ったんだよな

で移民やってたら崩壊して異民族だらけの国家が乱立しちゃった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:17:38.62 ID:8FObjPEbM.net
武力よりも関羽の知力が高めなのが納得いかない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:08:38.49 ID:mPnH9EQT0.net
>>63
曹操不在時の代理役として頑張ってた。
勢力拡大後は総司令官として将軍連中を使う立場だった。

とかだった気がする。武力マシマシな理由は良く分からんw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:02:33.33 ID:P/2TJnL9M.net
夏侯惇みたいな
「絶対裏切らないし自分に取って代わらないだろう」みたいな
信用おけるNo.2の部下って数字で表しにくいよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:15:06.59 ID:TMViLMNa0.net
張飛と三戦三分してる以上は赤兎馬補正込みで100だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:41:20.20 ID:Asez6Lgg0.net
>>62
劉備の武力が99になるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:48:28.79 ID:xOpxtOwn0.net
趙雲とかいう万能武将

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:45:33.03 ID:9ytsidY0p.net
>>63
曹豹と一騎打ちで引き分けただろw

総レス数 78
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200