2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代おじさんだけどtwitterで学歴、収入、容姿をアフィ並みにマウントと煽り合戦して驚愕した・・精神病むだろこんなん・・ [487175405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:20:02.53 ID:ZbajmJEb0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/2marumimi.gif
SNS疲れ ガラケー購入者増える

ガラケーがスマホより人気? 移行者の声「SNSと離れて気がラクに」

総務省が発表した「平成29年版 情報通信白書」によると、2016年における日本国内のスマートフォンの個人保有率は56.8%、
携帯電話・PHS(フィーチャーフォン、ガラケー)については個人保有率33.6%となっている。

もはや完全にスマートフォンが優位となっているわけだが、
その一方でフィーチャーフォンの販売成長率が上昇していると報じられ、話題となっている。

イギリスのニュースサイト「sky news」によると、2017年の世界的なスマートフォンの売上は前年比2%増だったが、
フィーチャーフォンは前年比5%の売上増だったという。

さらに同サイトは、その背景にスマホにおける「SNS疲れ」があると分析している。
このニュースを日本のニュースサイト「Gigazine」が紹介。

その後、まとめサイトなどにも取り上げられるなどして、日本のネット上で注目を浴びている。

「販売成長率」とは、前年に比べてどれくらい売上がアップしたかということであり、単純に“スマホよりガラケーの方が売れている”というわけではないが、

ガラケーを買う人が増えつつあることは間違いなさそう。
この事実についてSNSでは、ガラケーの電池の持ちの良さや操作のシンプルさが快適だと感じているとの声が多く、納得の様子。
また、たしかにSNS上のつながりに煩わしさを感じているというネットユーザーも多かった。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0829/stb_180829_7341291732.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:25:09.68 ID:SOZrqPQw0.net
で、それを肴にレス乞食
マウントどころか承認欲求まで満たそうとかモンスターだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:26:07.93 ID:zxg2xvWL0.net
ふーん
具体例が見たいなー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:28:52.48 ID:ATsuf9wva.net
企業垢しかフォローしてないから平和そのものだわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:33:04.95 ID:kRkw/Tm50.net
ジャップはいつも
真後ろに走り出してドヤ顔するなw

死ねよ馬鹿

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:47:24.46 ID:a5QykvsCa.net
>>3
bio欄に/で区切って色々書いてあるじゃん学歴書いてる奴も多いんだよ
UTとかさ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 04:48:04.20 ID:a5QykvsCa.net
bio欄に学歴書くのやめてくれや
マジで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:26:07.98 ID:i9YgM3qjd.net
Twitterなにそれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:47:39.06 ID:7p1UPbyoa.net
有名なエンジニアばっかりフォローして自分がゴミだと落ち込む

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 06:39:29.19 ID:T0fJQRl20.net
マウント取ってイキってる奴らも
ゲイツだのペゾスだのに比べりゃ等しくゴミだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:57:27.33 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:07:57.70 ID:xxaodxQ6p.net
ツイッターは5chみたいに1000行っても終わらんからな
相手の反論がリツイートやいいねされて間接的に通知が来ると凹む

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:13:35.56 ID:a4ygU8dh0.net
言論を仕事にしてるやつとか博士号を持ってるやつとかなら意味あるけど一般人でそれやるのは痛いなぁ

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200