2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人間?】無神論はその考えや意見を広めると問題になるが、個人の中に留めておく限り、考えそのものが問題視されることはない [979264442]

1 :デビルモメンAK-47◇JR39Y4sxbQ :2018/09/03(月) 04:54:47.44 ID:nBO6o5tK0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
インドネシアの無神論者たち、不安と隣り合わせの二重生活
インドネシア人女性のルナ・アトモウィジョヨ(仮名)さん(30)は、1日5回のお祈りを欠かさず、親類以外の男性との握手は拒んでいた──少なくとも大学に通っていた頃までは、敬虔(けいけん)なイスラム教徒の両親以上に「原理主義的」だった。
ーラム
 だが10年が経過し、彼女はイスラム教に背を向け、同国では数少ない無神論者となった。それ以降、刑事施設への収容や、イスラム強硬派からの暴力に怯えながらの生活を続けている。
 世界最多のイスラム教徒を有するインドネシアでは、二重生活――外見は敬虔なイスラム教徒、内面は無信仰――を送ることが、無神論者にとっての唯一の選択肢となることが大半だ。
 アトモウィジョヨさんは両親と共に暮らしているが、暴力的な父親の怒りを避けるため、今でもヒジャブを身に着けている。
父親は、娘の「心の変化」にまだ気づいていないというが、無神論者になったのは、父親からムスリム以外の友だちと付き合うなと言われたことがきっかけだった。
 AFPの取材にアトモウィジョヨさんは、「それまで普通だったことが気になり始めた」と述べ、「例えば、他の宗教を信じる人たちにメリークリスマスやハッピー・ウェーサーカーと言えないなど」と例を挙げて説明した。
ウェーサーカーはウエサクとしても知られ、アジアの一部の国では釈迦の生誕の日として祝われる。
 かつては保守的なムスリムだったアトモウィジョヨさんだが、同性愛者に対するイスラム教の差別的な考え、さらには科学に関する聖典コーランの教えにも少しずつ賛同できなくなっていった。
 そして、それまでは思いもしなかった考えが頭に浮かんだ──神は存在しない。
■神に対する冒涜
 東南アジアの島しょ国であるインドネシアは、表向きには多様性を掲げており、ヒンズー教やキリスト教、仏教など、主に六つの宗教が認められている。表現の自由も法律で保障されている。
 だが、実際には人口2億6000万人の90%近くはイスラム教徒で、イスラム教に対する批判は刑事施設に収容されるリスクともなり得る。
 今年、ある大学の男子学生が、フェイスブック(Facebook)への投稿で、アラーとギリシャの神々を比較したことが問題視され、罪に問われた。
学生は、コーランについて、小説「指輪物語(The Lord of the Rings)」と同じくらい非科学的と書いていた。学生には、最長で実刑5年の有罪判決を受ける可能性がある。
 無神論について、宗教省研究開発局のアブドゥルラフマン・マスード(Abdurrahman Mas'ud)局長は、「その考えや意見を広めると問題になる」としたが、個人の中にとどめておく限り、考えそのものが問題視されることはないと説明した。
■命の危険
中略
■「一人ではない」
 インドネシアに無神論者がどれだけいるのか、正確な数字は誰にも分からない。都市部では、複数の小さなグループが定期的に集会を開いているが、その大半はインターネットを通じて同じ考えを持った人同士が集まってできたものだ。
 一方、フェイスブックのオープンフォーラム「You Ask, Atheists Answer(無神論者が質問に答える)」には6万人近くが登録している。インターネット上にはこの他にも似たようなフォーラムがいくつかある。
 シンガポールで暮らすインドネシア人のカリナさんは、生まれ故郷で無神論者の仲間が集うフェイスブックのアカウントがあることを見つけ、ようやく自分は「一人ではない」と感じることができたという。
 それでも、インドネシアに残る仲間についてはいつも気がかりだと話し、またシンガポールにいる自らの身の安全についても不安になることがあると述べた。
「最近はより気を付けるようになった。イスラム教に批判的なコメントを今でも投稿しているが、以前よりもトーンダウンさせている」

元ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000007-jij_afp-int

Tengkorak - Jihad Soldiers (with lyrics)
https://youtu.be/R9ahGBk-r5s

おしまい。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:02:47.38 ID:QMSDJXNs0.net
人間の自由意思なんぞ神経細胞が作り出した電気信号に過ぎん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:12:21.29 ID:y0fWx61t0.net
インドネシアの人権事情とか全然知らんかったけど意外とやばめなのな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:14:55.53 ID:6Fma+nIA0.net
宗教否定はコミュニティから家族郎等外されるから犯罪よりリスキーだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:19:04.10 ID:6TFx1lslM.net
チョンモメンが反日思考を表に出して問題視されるのと同じか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:39:14.82 ID:a5QykvsCa.net
>─少なくとも大学に通っていた頃までは、敬虔(けいけん)なイスラム教徒の両親以上に「原理主義的」だった。

振れ幅が大きいなこいつ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 05:47:45.59 ID:sJxKYx1E0.net
無神論者だけど仏は信じている

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:56:31.96 ID:Sk0Y028V0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part7【再】
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1524087829/

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:10:27.88 ID:bs9dTzvo0.net
無神論と無信仰を混同してる記事
無神論は信仰の一つだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:12:04.48 ID:bs9dTzvo0.net
>>7
仏教だと神は名前に「天」が付いてる連中が相当だな

総レス数 10
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200