2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学生「学校行きたくない」社会「無理に行く必要ないよ」 俺「仕事行きたくない」 社会「這ってでも行け」 [633473628]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:46:29.85 ID:B0fAly1E0.net ?2BP(2002)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
「明日の学校はムリかも」と迷っている人へ 中学3年生を丸ごと休んで得られた6つの結論
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiishiko/20180902-00095018/


なぜなのか

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:47:42.97 ID:I6hswerh0.net
たし蟹

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:48:01.33 ID:x/Fk30xmr.net
学生時代と会社入ってからの落差が激しすぎるんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:48:46.03 ID:MkbbFLZ50.net
別に行かなくてもいいだろ

5 :1@clie :2018/09/03(月) 07:50:08.45 ID:rIoh1rsv0.net
無理に行く必要はないけど会社首だよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 07:51:11.10 .net
  

   親「学校は這ってでも行け」


 


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:52:13.35 ID:md+WxjCXH.net
そら給料貰ってるからな
学生とは立場が逆だ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:52:17.48 ID:IDuDqMfWa.net
無理して行かなくてもいいんだよ
社会から取り残されるだけで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:53:06.52 ID:ZqIdRdUe0.net
学校に行かないことで得られない能力により
社会に出てから苦労するだけなんだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:54:44.12 ID:gTFTVXqba.net
🐙「辞める?ここ以外にもどこ行っても続かないぞ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:55:07.42 ID:Dx/2HALxd.net
>>10
真っ赤な茹で蛸さん…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:55:56.47 ID:zBpEGTYF0.net
学生を働かせて社会人を学校に行かせればいいじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:56:08.22 ID:6bP95HHNa.net
そりゃ給料払って雇ってるからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:57:08.24 ID:HmruQsSad.net
学生の頃は無限の可能性を持つ保護対象だったのに
社会に出た途端いきなり実力主義だからな
そのギャップになけなしのプライド折られる奴が多い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 07:59:08.82 ID:eMhqYcq/d.net
社会「時間を守ることは社会人の常識」
俺「確かに」
社会「会社のために残業しろ」
俺「えっ」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:00:13.26 ID:yCVo6ykM0.net
嫌儲「無理に行く必要ないよ」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:00:14.29 ID:Gtg/1lDoa.net
金貰ってるだろクズ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:00:23.59 ID:qBwRY5SVd.net
会社「出勤は自己判断 わかるよね?」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:00:55.85 ID:GJv/TNB30.net
退職すればいいだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 08:01:02.73 .net
「長時間労働で心身が不調になった」

会社「健康管理するのも社会人の努め」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:01:20.33 ID:eqJz4k/td.net
>>14
それが大体18歳ないし22歳までってこと
それまでに才能を見つけられないと社畜行きだわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 08:01:47.71 .net
  

  その先は言う必要ないですよね。 自分で考えてみてください。


 


23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:01:56.15 ID:38/ekRfp0.net
「学校に行かなくていい」というのは
「“今通うことになってる”学校には行かなくてもいい」という意味であって
他の学校やフリースクールとかに行って勉強・学習自体はしなきゃダメ

「仕事に行かなくていい」というのは
「“今通勤している”会社には行かなくていい」というだけであって
その会社を辞めたら自分で他に就職したり自営したりとなんらかの生業をする義務はある
(実際は辞めるにしても民法上2週間は行かなきゃならんが)

憲法でいう「義務教育を受けさせる義務」や「勤労の義務」とはそういうこと
部屋に閉じこもってニートやネトウヨになっていいという意味ではない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:02:09.29 ID:Dx/2HALxd.net
>>20
健康管理できるような&健康的に働けるような環境を整えるのは雇用側の努め

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:02:45.59 ID:tDN3pqJ3r.net
企業「誰がお金出してやってんだ!」→「お前の変わりならいくらでもいる」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:06:04.48 ID:aBjbi4jwd.net
会社って1分でも遅刻はNGのくせに
仕事の終わり時間は遅くなっても緩慢っていう、糞ダブルスタンダードなのが嫌いだわ
あと仕事中の燃料補給なんだから昼飯代の補助はあってもいいと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:06:16.76 ID:ASVDjQIT0.net
行かなきゃいいだろ
お金もらえないだけだし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:07:19.45 ID:bZFJn81Jd.net
仕事行きたくない人に這ってまで行けとかいう人いる?
解雇されるだけだと思うんだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:07:31.45 ID:pYxzl3oKx.net
実際這ってたら通報されて仕事どころじゃなくなるけどな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:08:05.04 ID:O8idv4wnM.net
そんな奴要らないやろ
まわりに悪影響与えるだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:11:37.99 ID:4psJJowIM.net
労働基準法変わらねぇかな
週5一日8時間拘束とかなんの刑罰だよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:12:35.46 ID:FCLCOAmqp.net
>>15
社会「そもそも与えられた時間内に終わらせないお前が悪いんだ」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:17:12.09 ID:4GXb6Lo20.net
労働は憲法で義務づけられているから
働くのが嫌なら日本から出て行くしかない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:17:18.11 ID:S5IyhSsC0.net
仕事はもっとシビアかと思っていたら案外楽なもんだよな
スパルタな進学校やら部活なんかと変わらん位
労働時間が長いだけで自分の裁量で物事進められる所は物凄く気が楽

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:24:19.47 ID:ABbQrMRld.net
>>3
大学っていう1番自由を堪能出来る期間があるのが不味い
多分高卒のがまだ耐えられると思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:28:12.83 ID:3CRdct0Yd.net
寧ろ社会に出てからの方が自由でええわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:28:13.62 ID:I6hswerh0.net
最悪乞食でもして暮らすわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:28:23.13 ID:Nnynz1aQM.net
代わりはいくらでもいる()から即辞めしても問題ないぞ
自分の命が危険にならなきゃ仕事だろうが真面目にはならん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:34:57.25 ID:qs6JiaAl0.net
>>6
会社に慣れる準備という意味では親は間違ってないのかもな。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:41:30.06 ID:jCuRMMos0.net
>>36
大学の方がどう考えても重要なだろ…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:42:04.77 ID:jCuRMMos0.net
>>40
重要→自由

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:45:15.75 ID:WGxOr3DL0.net
仏教と同じくこの世は糞って真理に辿り着く

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:50:15.27 ID:kI3mCOe6a.net
>>26
一分とかそんな厳密にやるか?
うちはゆるゆるやぞ
※同業種で給料は最安値

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:53:51.94 ID:V+w9zqJcM.net
>>42
クソなのは日本だけだよ
友達がオランダのワーホリで草むしりしてたけど残業なしだったと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:55:37.11 ID:x/Fk30xmr.net
>>42
反出生主義だな
人間として生まれてきた時点で罰ゲーム

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:09:54.69 ID:XTEbYbl3E.net
>>44
一生、そいつワーホリするんやろか。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:10:22.94 ID:O7sAryE6p.net
>>32
ぼく「時間内に終わらせたら仕事追加されたんですけど?」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:11:42.40 ID:Dx/2HALxd.net
>>47
この後生産性が落ちていくまでの流れが見える

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:11:42.72 ID:gIsDDJB30.net
琢磨や加藤みたいにやりたいことやって死ぬのが一番
まぁ普通の人はそれすら出来ず阿部から搾取されて最後は餓死するんですけどね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:15:29.50 ID:36OyZRat0.net
正直所詮人間は生き物なんだよね
人権は尊重とかいいつつ、自己責任の社会
ほそぼそと潰されないように生きるのが大事

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:15:35.84 ID:yCVo6ykM0.net
去年は学校行きたくないなら図書館においでとかやってたのに今年は休館しててワロスwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:36:14.02 ID:8u2XQPjjM.net
学校に行かなくても社会にでてやっていけるならいいし
そうじゃないなら行くしかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:37:47.85 ID:Md+N56mq0.net
行かなきゃ意味ないよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:39:34.02 ID:T0fJQRl20.net
死ねば全部解決
生まれてこないのが最善

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:53:40.94 ID:WrbMWszIa.net
>>4
そう
行かなくても良いが
歩く道は茨となる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:10:17.21 ID:aBjbi4jwd.net
>>43
うちはタイムカードあるから1分でも遅刻したら時間給使うようになる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:13:58.15 ID:j2PI6JPb0.net
転職すればいいじゃん
まだそんなに視野狭いの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:16:39.34 ID:wsf8/Vjj0.net
学校で規定の時間着座してないと学習したと認められないシステム
もう改めるべきではないのか
よく練った試験に通れば十分だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:46:55.56 ID:Lxd2kRw5a.net
会社としては仕事したくないなら辞表書け、社会としては仕事したくないなら自殺してくれとしか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:17:45.95 ID:7bpuVpsOd.net
嫌なら辞めろとしか言えんよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:24:14.83 ID:S0pZ+JnK0.net
>>26
今は結構シビアだぞ
時間までに終われないとド突き回される
あと肉体労働でもない限り燃料は要らないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:25:44.12 ID:fBQ279/Bd.net
>>10
そう言われたけど転職先がホワイトだったからそんなことなかったわ
むしろ🐙のほうもその二年後に辞めててワロタ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:34:32.96 ID:GWH9PjIhd.net
学生時代は社会からお客さん扱いしてもらえるからね

総レス数 63
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200