2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大戸屋、“サンマ定食”(980円)値下げ [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:47:21.29 ID:0tEqQPDh0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
外食大手の「大戸屋ホールディングス」は、3日から全国の店舗で人気メニューのサンマ定食の販売を始めます。
記録的な不漁だった去年は、サンマが確保できず10日余りで販売中止に追い込まれましたが、ことしは来月末まで提供する予定です。
サンマ1匹の定食の価格は980円ですが、今シーズンはこれまでのところ北海道での水揚げが好調なことを受けて、値下げも検討しています。
https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/business/nhknews-10011604821_20180902.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:48:08.58 ID:Vana8wzwa.net
高すぎ
これたからトンキンの企業は

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:48:25.24 ID:Gg1qBPrKd.net
高過ぎ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:48:34.72 ID:dSIOf5kU0.net
サンマ定食980円て舐めてんのか
せいぜい680円だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:49:29.47 ID:PNEYn9oz0.net
田舎じゃ無料で配ってるってのにな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:49:57.38 ID:riWbsU5Wr.net
そりゃ大戸屋の売上げ落ちるのも当り前だよなぁ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:50:43.07 ID:nbvreYAkM.net
今年は秋刀魚が余るほど撮れてるというスレが何度も立ってるのに
値下げも検討ってなんだよ
検討ってなんだよ?w

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:50:48.15 ID:nhYG/iILM.net
原価考えたら350円で出せるよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:51:46.90 ID:PHtImFCP0.net
家で魚焼くと生ゴミがネック

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:52:05.62 ID:uEN7wsax0.net
やよい軒に負けた店

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:53:00.04 ID:vBbqQe8R0.net
うせやろ
あり得んレベルの豊漁とかニュースでやってなかったか?
ボリすぎやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:53:14.54 ID:qrqi336xM.net
まさか冷凍じゃないよね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:54:08.52 ID:zmF917Tlp.net
秋刀魚焼くだけならすぐ出てくる?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:54:41.14 ID:TxO/f+oH0.net
自分で焼くわ
河川敷で

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:54:47.54 ID:YlnvzOVIM.net
一匹で980円w

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:55:12.58 ID:3ppNCLVX0.net
サンマ缶9個買えちゃう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:55:37.72 ID:TxO/f+oH0.net
七輪と炭と持って河川敷へGOやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:57:10.52 ID:O/009aVyM.net
それだけ高くしないと利益出せないんだろ?
いろいろ察するわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:57:19.98 ID:ycdPa1inM.net
大戸屋(笑)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:57:43.94 ID:KHzUKsjJ0.net
せめて太い脂の乗った美味しいのが100円以下で普通に手に入るようになってから豊漁と言えや
近所のスーパー128円やぞ舐めとんのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:58:28.14 ID:/xa+lIfl0.net
980円もしてたのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:58:54.20 ID:Lv1H6cCK0.net
デフレ全然止まらんやん
どうすんのこれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:58:58.13 ID:y8TKknIeM.net
昨日の夜焼いて食ったわ
グリルの掃除が面倒くさい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:59:02.53 ID:PycCuf550.net
そうそうまだ128円なんだよ
高すぎる
https://i.imgur.com/aYEIYQP.png

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 08:59:57.69 ID:0eZTPIfwM.net
店内調理だから平日昼に使えない
高いのもそうだが、出てくるのが遅すぎる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:00:23.19 ID:VMtQW1Y00.net
まいどおおきに食堂でさんま食べるわ
大戸屋にはいかん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:00:43.12 ID:Lg5fczVud.net
来年は値上げやね

28 :シティボーイ :2018/09/03(月) 09:00:44.74 ID:XIoX9WM40.net
今ならガストの若鶏のグリルガーリックソースが美味しいよ
クーポンで399円!
大戸屋は俺の中で終わった
鶏と野菜の黒酢あん定食好きだったのに唐揚げ小さくなったし、野菜の量で肉の量ごまかし始めたし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:00:49.70 ID:Z0+hhBkY0.net
家で焼いて食えば100円なのにw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:01:36.78 ID:E64ApMuk0.net
うちの近所のスーパーなら、定価480円の50%オフで売ってるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:01:50.36 ID:gHI/GFiw0.net
たけーなおい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:02:18.27 ID:fEx1GH3e0.net
吉野家ですら680円だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:02:29.93 ID:/xa+lIfl0.net
デートで行くところか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:02:35.93 ID:vAeyT1ySd.net
今年とりすぎたから来年また不漁てオチやろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:02:58.07 ID:4sH0Hv4c0.net
秋刀魚食いに行くかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:03:22.37 ID:rhzqioyE0.net
コメはいらない。代わりにビールを付けてくれ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:03:38.00 ID:iBkfTU2hM.net
いずれにしろ高ない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:04:04.04 ID:062Kf8lHa.net
やよい軒行くわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:04:08.71 ID:81XTi54Sr.net
>>5
袋に入れれるだけ無料だもんな
やってられんわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:04:14.99 ID:MQPnnxxMd.net
大戸屋はなんでも高いからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:04:20.70 ID:DdHItw4w0.net
魚焼くのは時間かかるからね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:04:33.91 ID:oGtPi94xa.net
秋刀魚が高騰した時の値段のままやってるボッタクリ定食

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:05:36.02 ID:uXhjzOkb0.net
え?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:05:42.10 ID:+J9r6DjJM.net
そのサンマ定食の画像はれよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:05:44.57 ID:lt2dr5xx0.net
サンマ以外に何がつくかによる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:06:00.70 ID:3TBI6/uwM.net
>>24
カツオって安いよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:06:09.40 ID:boyYxzwe0.net
スーパーで1匹298円なんだが、豊漁なら安くしろよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:06:14.89 ID:TWUAFD6V0.net
大戸屋のピークの混み方は異常だからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:07:19.05 ID:oMNuRPOX0.net
>>8
原価3割ルールで約3倍の980円が合ってるみたいな。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:08:30.69 ID:QCvV/Zz+M.net
大戸屋高くなったよな
路線変更なのかアベノミクスのか実なのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 09:08:54.44 ID:jm4AZ5hD0.net
家が臭くなるから、外で食うのは正解

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:09:04.76 ID:oMNuRPOX0.net
>>23
脂落ちを受ける金属トレイを追加して、アルミホイル敷いて焼けば極端な汚れは避けられるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:09:21.27 ID:DYYQMriCr.net
これは流石に儲け出してそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:10:01.12 ID:oMNuRPOX0.net
>>47
陸の孤島かよw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:10:10.83 ID:Jgy4Ko6T0.net
特売でも税込み139円だったな
まだ高すぎる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:10:22.84 ID:4A9TVrY90.net
サンマなんか1匹100円だとしてもこの値段
よほど他のオカズが高級なんだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:11:55.91 ID:boyYxzwe0.net
>>28
野菜より肉の方が安くね?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:14:51.62 ID:IBIahblN0.net
むしろ普段から1280円くらいにした方が叩かれないと思う
今よりも一品足しておけばいい
俺って天才じゃね?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:15:39.65 ID:boyYxzwe0.net
>>54
東京やで

中くらいにあるチラシを見るから見れるよ
https://www.marusho-chain.jp/storeguidance/001/

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:18:17.46 ID:pgEYGSpjr.net
>>46
冷凍はな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:20:10.69 ID:rG50b9DDa.net
こないだスーパーで98円やったで
10倍かよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:20:15.05 ID:SM+gzsAfM.net
秋刀魚3匹ならまあ妥当な金額でしょ
さすがに1匹じゃごはんも食べきれないし定食ではないだろうし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:20:17.84 ID:cA598ZV30.net
どうせ来週あたりにやよい軒もやるだろ
不漁だった去年でも690円だったから期待してる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:20:44.69 ID:pB8KkJGSM.net
大戸屋ぜんぜん行かなくなった
チキン母さん煮好きだったけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:21:28.71 ID:062Kf8lHa.net
これがアベノミクスか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:23:06.50 ID:E64ApMuk0.net
スーパーの割引買い出してから、
チェーン店とかコンビニとか一切行かなくなった。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:24:06.17 ID:h2rb7B2Ka.net
よくあんな骨だらけの魚食えるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:24:45.77 ID:I+InTVM9M.net
高いとか言ってるやつは家で作ったらいくらになるか考えろよ
人件費込みだぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:24:57.33 ID:chazdqz4M.net
焼く手間考えたらこんなもんじゃね?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:26:15.23 ID:XSBRX3ay0.net
最低時給上げたらランチ980円になることもわからない、アホサヨク

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:26:53.03 ID:MMVPXnkzd.net
よくピカンマ食えるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:28:11.87 ID:SuI0WRq/0.net
サンマ定食に1000円出せるブルジョワいるのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:28:25.39 ID:mVjPNHKu0.net
たっか!!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:28:56.88 ID:Ze9pLi7Dd.net
高えよバカ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:28:59.56 ID:V96Zl0sk0.net
>>59
URLで判断すると丸正の四谷三丁目本店か
買い物的に陸の孤島といえば陸の孤島

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:30:13.23 ID:q2Aa5yVK0.net
誰が食うのこの値段で

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:30:16.94 ID:zIeDVDXDa.net
遅いし高いしここゴミすぎだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:30:50.45 ID:y8TKknIeM.net
>>52
物を増やすくらいなら洗ったほうがいいわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:30:57.43 ID:p4o1ML0Ua.net
俺の給料は増やせ
でも飲食や小売は死ぬ気で安くしろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:31:07.31 ID:2cA4ttix0.net
お前らみたいな貧乏人はこなくていい店だから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:32:40.33 ID:/OM0Y6DE0.net
やよい軒かまいどとおきに食堂行くわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:35:10.17 ID:sFDTaPD90.net
嘔吐屋とか名前で行く気しないわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:35:56.03 ID:wC2bYCZ/M.net
500円で1ポイントついて15ポイントたまれば一食無料だから大戸屋は異様にポイント還元率がいいら。家族でいけば2回でたまる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:39:46.48 ID:l5fCFpEa0.net
>>24
いっつも思うけど税込価格だけにしろや
紛らわしいんじゃ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:39:53.07 ID:eMhqYcq/d.net
二食分の価格やん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:40:06.54 ID:9KAVOKH60.net
最近の大戸屋調子乗り過ぎだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:43:32.07 ID:u1P7t+nn0.net
家で作るのと店で提供する時の値段の違いってのをまだ考えない奴いるんだな
お前らが言うその値段で商売やってみろよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:44:05.07 ID:1dTO2p5V0.net
高すぎる
やよい軒行くわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:45:11.34 ID:eMhqYcq/d.net
よく考えたら大戸屋って行ったことない
おいしいの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:46:33.87 ID:4XbagYS50.net
大戸屋って昔は安くて美味しい庶民の定食屋だったのに、
今では高い少ない待たせ過ぎな上級レストラン

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:46:51.97 ID:J1ex+lwda.net
ご飯お替りし放題の大戸屋できたぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:50:26.16 ID:YlnvzOVIM.net
>>84
政府公認の糞ルールだからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:50:34.77 ID:Tu6PpEtE0.net
アベノミクス侮辱罪

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:51:28.93 ID:h3CGEnKi0.net
大戸屋特選ランチ改悪されてから行かなくなった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:52:08.51 ID:7Z2/pqKCM.net
今までが高い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:52:20.08 ID:E102xtXid.net
>>88
やよい軒は無い (´・ω・`)…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:53:19.13 ID:P6uPQB+m0.net
高いのはどうでもいいと思うくらい遅いから行かない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:55:19.39 ID:670Znagk0.net
命の値段だからこれでも安いくらいだよ
突然人間に水揚げされて一生を終える魚の苦痛を考えると悲しい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:55:59.18 ID:54YWUtBn0.net
喰いつくせ!!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:56:03.98 ID:ysym2Qqe0.net
たっか
サンマ10匹くらい付いてんのか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:57:02.26 ID:1MwWZ39p0.net
他が混んでてて妥協していくレベルの店
遅いし別に美味しくないし割高だし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:57:53.99 ID:b+8re/yi0.net
もっと安く食べた記憶があるんだけどな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:59:36.47 ID:Karsn7AH0.net
バイト君が調理するメシに1000円とかありえねえー

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:59:53.22 ID:5WEmPydoM.net
吉野家で食った方がいいな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:01:11.69 ID:z56xyZng0.net
やよい軒の焼きサバ定でも高いと思うのにサンマにこんな金出すかよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:01:45.62 ID:P6uPQB+m0.net
>>102
昔は良い店だったよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:03:30.16 ID:7dZG7UOU0.net
今年はサンマが豊漁らしいな、不漁を中華や台湾のせいにしてたジャップ滅びろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:03:32.14 ID:IY9lVc7r0.net
アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話
http://www.wesoja8.gq/nole/2018090319025305

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:05:26.32 ID:X6wRyPtWd.net
サンマはいまは無料だからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:05:26.44 ID:woupC8BnM.net
>>104
吉野家のを食ったが、脂が乗ってないパサパサだった。
もう食わない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:06:42.86 ID:1VEiLuWP0.net
税込500円
https://i.imgur.com/WyaSJ1I.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:07:10.54 ID:LUdX3ebV0.net
冷凍サンマの方が美味いって気づいてしまったわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:07:21.95 ID:lJ8zzsnH0.net
こんなん家で食えよ(小声

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:08:47.46 ID:z5jGFlolr.net
昨日テレビで去年の不漁は中国台湾のせいだと言ってて呆れた
ジャップに漁業は任せられん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:09:39.35 ID:XMjDSjOT0.net
>>111
朝食べたい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:10:10.95 ID:CpitFlRjd.net
ただでさえ出てくるのが遅い上に客層が女多くてピーク時でも平然とくっちゃべったりスマホしてるから
一人でも待ち客が並んでたら食い終わって店出るまでに1時間は覚悟しなきゃいけない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:11:12.88 ID:0vW3P+CbH.net
>>24
スーパーカップって小物やったんか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:12:50.80 ID:VeTviVwcM.net
サンマ目黒で無料で食えるだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:16:26.33 ID:V96Zl0sk0.net
>>117
箱アイスとかパイントタイプじゃなきゃ小物アイスだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:17:09.78 ID:HDmUpUqz0.net
サンマはちょうしたのサンマ蒲焼缶が一番良いよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:17:35.14 ID:nIgsgmie0.net
サンマ50円だぞトンキンwwwwwww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:18:22.17 ID:cJs8TmGmd.net
>>92
本来は税込価格じゃないとダメだけど消費税が上がった後何年かは特例で税抜き表示でいいという
しかもまた消費税あげれば無限ループ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:19:24.40 ID:gmE6s0pp0.net
たっか
やよい軒で特盛牛焼肉定食頼むわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:19:39.01 ID:Hbf76oqn0.net
何だかんだこういうのでも家に帰れないけど金はある人がご馳走として頼むから売上維持できるんだよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:20:39.34 ID:i7qXYwmp0.net
>>116
大戸屋におっさんが一人でいくとめちゃくちゃ冷たい対応される
大戸屋は若い女性向けの店なんだなと実感したわ
大戸屋は客を選ぶ店

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:21:14.71 ID:808cgk4J0.net
サ定にキュッパだすとかガイジか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:23:11.92 ID:u1P7t+nn0.net
>>125
おっさんだけどそんな対応された事ないわ
店舗の問題かお前さん個人の問題じゃね どこ店よ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:40:14.77 ID:gmE6s0pp0.net
>>125
そんな対応された事ないよ
ちゃんと毎日風呂入れよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:47:26.88 ID:W9hH4Fgtr.net
大戸屋って味落ちてない?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:12.10 ID:nWfEwpk80.net
今はさんま大漁だぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:49:24.11 ID:MQ4IjfRr0.net
>>20
近所のスーパー、サンマ100円で死ぬほどうまいぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:52:14.98 ID:ZXSb5k+w0.net
家でかーちゃんに焼いてもらえないやつがこんな高い値段で食うのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:52:39.60 ID:V96Zl0sk0.net
>>131
じゃあ死ねよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:05:01.69 ID:PawRfRrY0.net
高すぎてわろた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:08:33.21 ID:YWLSe4Dt0.net
>>59
サンマ以外はそこそこ安いじゃん
ヒガシマル麺スープが77円って大阪でも中々ないぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:10:14.14 ID:YWLSe4Dt0.net
>>112
それはない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:12:17.62 ID:NgLd6+bUa.net
>>68
面白そうだから試算してみた

グリルにセットし点火〜30秒
味噌汁(ワカメ&ネギ)調理〜1分
焼き上がりを皿にセット〜10秒
ご飯・味噌汁・奴・漬け物をセット〜1分
片付け・洗い物(食器・グリル)〜5分
ーーー
サンマ@100
味噌汁@20
飯・奴・漬け物@150
人件費0.13h≒150
光熱費入れても¥450-に満たないぐらい?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:15:03.24 ID:u1P7t+nn0.net
>>137
土地や店舗の賃料考えないとか自宅でやるつもりか
しかも改装・設備導入維持無しで

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:16:05.06 ID:u1P7t+nn0.net
あ、あと利益も

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:17:09.29 ID:NgLd6+bUa.net
>>138
いや、家で作ったらって前提だから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:17:53.46 ID:I2GIwRo/0.net
高い高いって維持費考えろよw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:18:59.78 ID:YjIKh6Fr0.net
>>128
風呂なんて3日に1回入れば十分よ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:19:18.17 ID:U41NT5lQ0.net
店がゲロ臭いんだっけ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:19:23.96 ID:u1P7t+nn0.net
>>140
あ、すまん相手方の方のを見間違えてたわまじすまん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:20:41.98 ID:9KAVOKH60.net
>>142
うわあキモオタがいるよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:23:40.20 ID:HiCMNq21d.net
おまえら本当乞食だよな
こんなもんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:26:20.22 ID:iDbJM+2a0.net
イオンの生サンマ、頭から内蔵までそのまま丸ごとのやつか、開いて骨まで取ってあるの同じ値段なんだがどっち買うか迷うわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:27:20.43 ID:V96Zl0sk0.net
まあ980円ってのは去年のむっちゃ高い時基準だからな
その点は割り引くべきだろう
今年の豊漁はまだ第一報の初期段階だし今後どうなうかわからん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:28:01.26 ID:YjIKh6Fr0.net
>>145
君は何日に1回風呂入ってんの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:28:04.40 ID:tIYMTYF9a.net
1匹100円しないのに自分ちで焼かない人っているの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:29:48.24 ID:jPwgsGhKH.net
>>10
帝京のバカだから当然

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:32:05.11 ID:u1P7t+nn0.net
>>149
普通毎日入るだろ・・・

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:34:01.74 ID:Uej07td80.net
>>149
これが汚タクか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:34:51.64 ID:gmE6s0pp0.net
>>142
そりゃ店員に冷たい対応されますわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:35:23.67 ID:hW21GrEt0.net
サンマ一匹定食980円てめちゃくちゃ高価に感じるな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:36:10.18 ID:676Beln60.net
取れすぎてただで配ってた魚なんて300円にしとけよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:42:43.09 ID:NHZ8EK0R0.net
>>137
時間盛りすぎ
そんな時間かからないわけない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:42:54.30 ID:EjnWDhJIa.net
値上げしてそのままだから
客が離れるんよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:45:20.44 ID:czC/wouv0.net
また絶滅するのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:46:21.74 ID:haAnScGZ0.net
一方、弁当晩酌ガイジは1950円のサンマを食っていた・・・
http://www.ogasawara.oswb.net/wp/wp-content/uploads/2014/09/CIMG5548.jpg
http://www.ogasawara.oswb.net/wp/wp-content/uploads/2014/09/CIMG5549.jpg
http://www.ogasawara.oswb.net/wp/wp-content/uploads/2014/09/CIMG5544.jpg
http://www.ogasawara.oswb.net/wp/wp-content/uploads/2014/09/CIMG5545.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:46:56.44 ID:9KAVOKH60.net
>>149
部屋うp

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:47:08.23 ID:8QMO7+T+0.net
料亭大戸屋

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:48:01.67 ID:C40NCGYmx.net
 

ここは食券ですか
それとも伝票後払いですか?

 

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:49:30.60 ID:u1P7t+nn0.net
>>163
後払いだけどどうかしたんか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:53:55.41 ID:RR2KcmLC0.net
何が悲しくて札だしてちんまい焼き魚食べようと思うわけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:56:07.75 ID:6gQxlw2u0.net
大戸屋はここ10年ぐらいで劣化しすぎた
もう入ろうという気も起きない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:56:14.09 ID:AiVIoZuu0.net
だいぶ前からおっさんが行く定食屋ではなくなってるだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:00:38.04 ID:Hbf76oqn0.net
おっさんが入らなくなった店は潰れる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:04:35.75 ID:V96Zl0sk0.net
>>168
例えば?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:11:02.71 ID:jVWGXI620.net
平気で人に死ねとか言える奴がレスもらえるとか思ってるのかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:12:27.45 ID:V96Zl0sk0.net
>>170
「死ぬほど」と言ってる奴がピンピンしてる例があまりにも多いんでね
そりゃ聞きたくもなるでしょ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:20:57.10 ID:STdC/Skbr.net
980って需要あんの?w

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:28:36.77 ID:VJNJbq2/d.net
>>137
これ見ると980円も妥当だな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:32:53.03 ID:qDN1p2jDa.net
以前大戸屋で働いてたけど、秋刀魚は焼いて皿に乗せるだけだから提供は超楽だった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:34:13.50 ID:gwZ/PCPs0.net
>>24
バゴオオオオオオオオオオオオオン安すぎワロリングw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:48:03.56 ID:rVMkTbKg0.net
>>173
高い高い言ってるのは、お客様は神様だと騒ぐアホか
銭勘定できない小学生か池沼か
バイトもしたことない無職ハゲなんでしょうね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:48:21.29 ID:o/YY8kM70.net
>>160
これくらいの経済力が欲しい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:52:26.89 ID:9aqqjXGPp.net
大戸屋ランチやめやがってクソ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:52:59.18 ID:KAHhT2O70.net
>>176
さんまみたいな大衆魚に1000円近く払うなんてバカバカしいにも程がある

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:57:36.99 ID:G/N8FbB/a.net
元々高杉だわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:58:15.42 ID:+AtyuOsB0.net
980円ってよっぽどデカイサンマなんだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:10:14.92 ID:1NCf0Mo10.net
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2018/08/img_sanmasumibiyaki_gyu.jpg
吉野家のさんま定食690円
こっちでいいや

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:18:39.07 ID:gwZ/PCPs0.net
(店)
[調理場] −−−−−−−−−−−−−−−−−[客席]
                遠い

(自宅)
[グリル]-[テーブル]
    近い

おまけに店だと銀シャリ・味噌汁・小鉢等を盆に乗せる時間もあるしな。
せっかくのアチアチサンマが冷めてしまう。
ほんの少しでも冷めたサンマなど食べたくないわな。


184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:25:02.40 ID:oN4ocDv20.net
大戸屋って高くなってて驚いた

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:15:08.79 ID:2uf8MY760.net
生さんまの炭火焼き定食(1尾)
https://www.ootoya.com/menu/detail/002890.html
https://www.ootoya.com/menu/uploads/1809_sanma1_HPicon_670_670.jpg
908円(税込:980円)

生さんまの炭火焼き定食(2尾)
https://www.ootoya.com/menu/detail/002891.html
https://www.ootoya.com/menu/uploads/1809_sanma2_HPicon_670_670.jpg
1,278円(税込:1,380円)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:16:10.22 ID:rQ+rOIWV0.net
>>185
これで980円は高い
来年消費税が上がったら1100円くらいになるなきっと

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:17:49.58 ID:2uf8MY760.net
吉野家
さんま炭火焼き牛定食
https://www.yoshinoya.com/menu/dinnerset/sanmasumibiyaki_gyu/
http://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2018/08/img_sanmasumibiyaki_gyu.jpg
690円

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:23:26.00 ID:2uf8MY760.net
さくら水産のさんまの塩焼きとさんまの刺身や

http://pbs.twimg.com/media/DmEwUruW4AA4JFA.jpg
https://twitter.com/shamuru/status/1036162523047841793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:28:39.83 ID:2uf8MY760.net
AKB峯岸みなみのさんまの食べ方が綺麗

http://lh3.googleusercontent.com/-qXK-dFcweRM/Ukj0rKZPziI/AAAAAAABJwg/o1PGlk5169Y/w1163-h869-no/29%2B-%2B1.jpg
https://plus.google.com/113175170244847276511/posts/4NJpG7MxWRk

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:08:47.38 ID:vBbqQe8R0.net
>>189
ここまでキレイだと逆に貧乏臭くね
米粒は数粒残して味噌汁もちょっと残すくらいが上品と思った

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:12:00.50 ID:EaNa30Y40.net
さんま家で焼きたくねえよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:17:47.25 ID:u1P7t+nn0.net
>>190
それは流石にいちゃもん付け病

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:52:49.54 ID:y1kQoJv40.net
味はともかく
御殿みたいな店構えはえぇよなぁ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:54:13.28 ID:vdPMRy8R0.net
富裕層しかいけない値段

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:59:40.20 ID:hj+k4cl3M.net
この値段なら、一皿に5匹位乗ってくるのか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:05:28.04 ID:pNehlVUt0.net
地球の害虫
ジャップ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:26:21.23 ID:hTfa6PkN0.net
「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
http://lnews.hfhostpost.ga/za/2018090319025305

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:31:20.50 ID:A3iSs4QS0.net
さんま1尾おかずに飯食うって貧相すぎるだろJK

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:39:10.05 ID:aV285JTCa.net
>>188
俺もさくら水産でさんま食ったわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:12:17.58 ID:BcZGAcGn0.net
さんま1尾で飯なんか食えるか
2尾をデフォルトにしろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:18:35.68 ID:ms3Gv+Bsp.net
高すぎアホか
大戸屋ってこんな値上げしてたんだな
数年前に行った時ですら高すぎと思って近寄らなくなったのに

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:27:02.01 ID:dc/d+U/l0.net
>>92
かつて全部税込表示にしろってお達しがあったとき
マスコミ総出で批判しまくってたのにな

慣れてしまった後に
じゃあ税抜きでもおk

って言ったらとたんにまた批判されててワロタ
どっちにしても文句だけいうやつはいるんだよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:35:38.92 ID:P4QR/Iz8a.net
>>88
やよいこそ栄養素もねえ冷凍食材の寄せ集めでクソ高えだろ
お前は飯とあの腐ったような沢庵の微塵切りだけ食ってろコジキ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:48:33.23 ID:Xv1gVjKF0.net
地球の害虫
ジャップ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:01:56.02 ID:30/m52lz0.net
>>59
二尾280円(税抜)
一尾140円(税抜)と読み取れないお前が哀れ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:06:29.37 ID:bew9F+1D0.net
魚のワタは食えんから加食部が少なすぎて白飯がすすまん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:06:46.31 ID:205xbyxc0.net
>>160
秋の風物として食うんだったら値段はあんまり気にならないだろ
にしても秋刀魚の塩焼って、内蔵まで食うけど、日本人としては珍しい食いものだと思うけどね・・・、
魚の腸の塩辛とかは水洗いしたあと酒・アルコールで消毒してから作るしな、ウンコを食うってことはナイ

秋刀魚の塩焼きと丸干し関係くらいだね、あとは貝のしっぽwくらいか・・・

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:29:00.28 ID:YcUH5CrY0.net
>>205
>>59の広告価格が298円でもないし4日からのものになっているから
おそらく貼られた当時の広告とは別だろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:48:35.16 ID:30/m52lz0.net
>>59>>208
まあ普通に考えて、この時期に1尾298円はあり得ないな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:41:35.50 ID:OgM5U8wm0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.justdonews.gq/lala/v2018090400201

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:42:04.83 ID:CFgFOl1G0.net
秋には豊漁なんだってね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:45:51.74 ID:3oHHdirm0.net
20年前に池袋の大戸屋にたまに行ってたけど
あの頃は学生向けの安い定食屋だったよなあ
今は少ないし高い

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:46:23.09 ID:mOWqasty0.net
全部600円ぐらいにしろよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:50:23.89 ID:VmB4XNcH0.net
ほっけ定食とかも900円位するからびびる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:54:47.02 ID:30/m52lz0.net
焼き魚定食や干物定食が900円もするなら
海鮮居酒屋で定食注文した方がいいじゃん。

海鮮居酒屋系でもひもの屋みたくメニューのしょぼいボッタクリ店はガッカリさせられるけどね。
あそこ、駅地下の他の店が全部満杯でも席が空いてて、あからさまに嫌われてんだよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:25:36.42 ID:Xv1gVjKF0.net
地球の害虫
ジャップ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:52:46.46 ID:Xv1gVjKF0.net
地球の害虫
ジャップ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:59:06.39 ID:q1FsNkFG0.net
いらん
越後屋でも行くわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 03:40:10.68 ID:z9NDKsga0.net
地球の害虫
ジャップ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 03:43:08.98 ID:xC2eeFtV0.net
えらい値上げしてんな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 03:48:00.69 ID:lpJg87Zi0.net
IHしか無いけどどうやったらサンマを美味しく焼ける?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 03:48:24.42 ID:lGA6Vt2m0.net
めっちゃ怒`られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.crtonnoer.ml/tv/sp2018081815356.html

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 03:49:11.41 ID:BEj/JDWU0.net
もう完全にサンマも高級食材の仲間入りだな
次は鯖がヤバイから覚悟しとけ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 04:29:13.36 ID:isV0VJi8a.net
>>160
お通しなしで中ジョッキにコップ酒でサンマ塩焼きを大衆店でやるなら1500以下じゃないと高い気がするけど
店員の服装や店構え付け合わせのスダチや中瓶、お銚子って内容を考えるとまあこんなもんなんじゃないか
新サンマを魚屋で食うなら刺身のが良いとは思うけどね
ちゃんとした店なら焼き用に季節関係なしの塩蔵サンマも用意してあるだろうし

総レス数 224
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200