2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欲しい物がないし高級ブランド品にも全く興味が湧かない。もう消費主義の時代は限界じゃね?つまり資本主義はもう終わり [454087802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:02:57.03 ID:jUCeVxfa0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_matanki02.gif
アメリカで広がるアンチ消費主義、年最大の稼ぎ時ブラックフライデーに敢えて休業する店が出現
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakamegumi/20151029-00050923/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:03:36.31 ID:rO5ziR0A0.net
各文ごとに論理が飛躍してて草

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:05:09.23 ID:i9YgM3qjd.net
ええな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:06:24.16 ID:jUCeVxfa0.net
>>2
飛躍してはいないだろ
消費、それも過剰な消費が無きゃ資本主義における経済は回らないんだから消費時代の終わりは同時に資本主義の破綻だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:10:53.18 ID:Ode032920.net
お前だけ定期

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:15:14.86 ID:jUCeVxfa0.net
>>5
お前、時代に置いていかれてるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:16:07.52 ID:X4tuyJ4X0.net
つまり資本主義が終わるとどうなるんだい?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:16:08.82 ID:/5gN2GAqp.net
おっさん定期
30後半でまともな趣味がないと物欲なくなるよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:18:46.70 ID:Lv1H6cCK0.net
僕はちょっとずつだけど物欲増えてきた。やっぱり消費しない人生なんて何の意味もない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:21:53.91 ID:zwx5SyQQx.net
>>1
つうか店が休んでどうすんだよ

客があえて買わないってんなら分かるが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:22:40.81 ID:XbDdm5otp.net
物欲に個人差は無いと思っているのか
高級ブランドの付加価値だけが購買意欲なのか
資本主義を消費主義という言葉で一括りにできるのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:22:44.09 ID:jUCeVxfa0.net
>>7
大多数が食っていけなくなる
政府が物品を配給して生活するのが次の時代のスタンダードになるかもな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:24:31.64 ID:5my+9qrd0.net
資本主義、民主主義の限界は少しずつ近づいてきてると思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:28:23.86 ID:l5OONNT+M.net
消費税上がれば、物々交換とか労働力で対価払うとか増えてくるかもね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:35:47.53 ID:64YajzYF0.net
ち・が・う・だろー

終わってるのは資本主義じゃなくておまえ自身

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:36:22.41 ID:O8wLMAYG0.net
お前だけって言って何か言った気になる定期

17 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/09/03(月) 09:41:02.00 ID:mFnD3C2Ed.net
俺は金さえあれば欲しいものあるぞ
たとえば第二次安部政権始まって値上げしてから
一度も食ってない牛丼とか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:42:24.07 ID:cRZyWuwh0.net
物欲はほんと消えたなあ
必要な衣料と生活用品と食費しか
買ってないわ

おかげで貯金と旅行が捗るわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:42:41.84 ID:C4E2lgFw0.net
お前だけ定期

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:42:51.16 ID:F3k8iy7ta.net
金がない定期

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:47:40.38 ID:IsUT50Fm0.net
テレビ見なくなってから物欲が消えた気がする

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:49:14.16 ID:rlwes4bX0.net
一億総下流社会

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:52:54.92 ID:1FiMYZu90.net
ブランドマークに興味無いだけで良い物は欲しいぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:53:05.50 ID:Cv2K/SiOd.net
自分が終わってるだけじゃないのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:59:13.39 ID:CD0u/8w/M.net
オマエだけ置いて世界は回ってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:06:35.99 ID:gwpjUHVbd.net
ブランド服なんか全く興味なくなったわ
ヘインズとかチャンピオンで充分

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:15:14.45 ID:UZoC1z8M0.net
>>21
それはあるかも
後雑誌とかも読まなくなったし
ネットはあらゆる物が批判でいっぱいだしそりゃ物欲なくなるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:40:04.25 ID:Lxd2kRw5a.net
でも100均のすぐダメになるゴミみたいなグッズ山ほど家にあるんだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:47:10.33 ID:qMJTu61E0.net
高いもの買っても大事にするのがめんどくさくて嫌いだし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:34:09.11 ID:ilet7aOa0.net
消費しない生活をしている

物欲がなくなるんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:14:08.78 ID:f9Ivujah0.net
単に歳とって枯れた風にしてるだけだよな。

確かに色々手に入れると面倒がついてくるから、
億劫になるのもわかる。
でもその面倒が無くなるとすれば
欲しくなるんじゃない?
例えば保管スペースの問題とか、メンテ代行とか。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:16:17.32 ID:f9Ivujah0.net
金出すのに、モノって一部だろ。
金持ちは時間やサービスに金を出す。
秘書と運転手とメイドでも雇えば捗るんじゃね?

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200