2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らなんでインド嫌いなの?アフリカ土人と違って一応白人だし料理とか宗教とか色んな文化発明してるじゃん [495714689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:55:18.41 ID:NkOVyuUf0●.net ?2BP(2000)
11歳日本人少女が異例プロデビュー=インド伝統舞踊、熱意認められる


https://www.jiji.com/sp/article?k=2018090300118&g=soc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:57:08.04 ID:cRZyWuwh0.net
ナンデハクジンダトオモッタノ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:57:23.46 ID:PxyMsCpL0.net
インドつーかヒンドゥー教徒が威張りんぼうでウザくて無理
シーク教徒や、その他の人はOKだけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:57:55.55 ID:f4+YqXgz0.net
インド人のクロンボ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:58:08.69 ID:u1P7t+nn0.net
別に嫌いじゃないけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:59:21.81 ID:PzawvNTi0.net
嫌いじゃないよ、はい終わり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 09:59:58.47 ID:pdY4Wkoj0.net
嫌いなんか一言も言ってないけど
一ヶ月ぐらいバックパカーしたったけど二度と行きたくない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:00:06.96 ID:dk49vc7kd.net
別に嫌って無くね?
ちょっと怖いなーくらいの感じだし所詮遠い存在だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:00:55.95 ID:e7VHGf520.net
路上で耳カキしてもらいたい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:01:02.39 ID:xW3S8eeb0.net
白人て上位カーストだけじゃね。
あとはアジアだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:01:33.85 ID:41IK7qYJ0.net
むかしインドは貧乏で
ハエのたかった食い物と飲むと下痢する水しかなくて
マザーテレサが偉い人で日本の暇なボンボンの大学生が井戸掘ったり
日本の会社が工場建ててものづくり教えてやってたのに

知らない間にITで金儲けして日本人より金持ちになって
ものづくり知らないバカのくせに日本人に指図するようになったから嫌い

日本人が豊かになるはずの分をあいつらは完全に横取りしてる
遠いから中国よりも気づきにくいだけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:02:57.36 ID:Z/GmaAbbd.net
人口多いから人口多い国にろくなやつはいない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:03:10.32 ID:dVmlw4rNM.net
>>2
印欧語族

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:03:14.66 ID:vAeyT1ySd.net
体臭がロウソクの臭いだから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:03:54.59 ID:LdAbD4Xzd.net
バックパッカーのブログとか見ると聖地なのかと思いきや二度と行かねーって書いてる人多いね
嘘つきが多いとか何とか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:04:44.68 ID:T45SaOkdx.net
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:04:53.41 ID:LnIGLQhI0.net
>>3
わかる。
ヒンドゥは主役面して謙虚さないよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:05:04.18 ID:7XUULPq/0.net
外見的にインド女性にちょっと惹かれる
どこかヤれる店とかエリアないかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:05:15.84 ID:tqfXquNP0.net
インド人って中等とかラテンっぽい気がするけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:06:00.46 ID:ryceT7RAM.net
あいつらアジア人括りされてるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:06:17.61 ID:uXhjzOkb0.net
嘘つきすぎだから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:06:57.32 ID:jVg/pIJU0.net
嫌いってどこ情報?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:07:05.32 ID:cej/VRO40.net
コーカソイドなだけで白人じゃないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:07:10.19 ID:aWPOo+HN0.net
>>11
それただ日本が怠けてる間に追い抜かれただけじゃん
>>15
地域差が大きい
日本のバックパッカーが好きな北インドはその通りだけど南インドとか最北部なんかは最高だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:08:13.69 ID:GUOnqM3Q0.net
嫌いじゃないよ
はいNG [495714689]

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:08:34.47 ID:1mZJmU4q0.net
ネトウヨがインド推しだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:08:57.27 ID:dk49vc7kd.net
博愛精神の嫌儲が嫌ってる国なんてジャップくらいだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:09:06.64 ID:aZnH3wEiK.net
白人じゃなくてコーカソイドな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:09:15.63 ID:cej/VRO40.net
日本からだと遠いからあんまり行く人いないし
ネットやテレビの情報だけで好きでも嫌いでもない人が大多数

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:10:19.30 ID:ak9dVfY70.net
カレー臭い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:10:33.99 ID:LnIGLQhI0.net
>>24
南インドいいね
俺はタミルとケララ推し

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:10:58.18 ID:EC8mZkWr0.net
嫌いじゃないけど、絶対行かない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:11:39.90 ID:tqfXquNP0.net
インド 売春宿(英語)で検索するとすげえでてくるな
病気だけ怖い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:11:46.37 ID:3/m0mNaQ0.net
カースト底辺の動画は黒人土人よりも酷い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:13:16.62 ID:3JsETpxS0.net
インドま〜ん可愛いし結構奔放なので正直スキ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:13:32.81 ID:juvXPZewd.net
日本の母なんだよなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:14:29.24 ID:Dm6KxfON0.net
淫土人

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:15:17.72 ID:qv2iID7d0.net
カースト制
レイプ天国
核保有
スポーツ弱い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:15:54.86 ID:KNzCcjs80.net
トイレが汚そうで無理
たまに夢でクソ汚いトイレで用を足さなければいけない苦しい夢を見るが
あれが現実かと思うと震える

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:16:35.35 ID:lISQHWjHd.net
今日本に来てるような層はインテリだからな

もうちょっと豊かになって中間層が来れるようになったときその本性を知ると思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:16:55.35 ID:QLFcwL3ga.net
インド人が白人ならロシア人はモンゴル人だ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:16:56.47 ID:YK+kojvx0.net
ドラヴィダ人とアーリア人の混血だぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:17:04.96 ID:aWPOo+HN0.net
>>31
俺は初インドの人にはケーララタミルをお勧めしてるよ
みんなインド好きになって帰ってくる
最初にバラナシあたり行くと嫌いになるからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:17:47.46 ID:3EasC8xr0.net
つべでインドの街中の動画いろいろ見たけど
あそこは旅行したいとは思わない
いろいろ汚すぎる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:17:54.00 ID:BJgrQKsS0.net
インドが白人…?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:17:57.33 ID:p4DT/g/NM.net
人権意識が低いから
手で飯を食うから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:17:58.06 ID:UZgu9ytv0.net
華僑に勝てるのが印僑

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:18:50.03 ID:LnIGLQhI0.net
>>43
どこかですれ違ってたりしてな
観光だけならわざわざ北のしんどいところ行く必要ないのにね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:20:31.17 ID:IY9guYn+a.net
日本人が親しみあるのは中国経由したインド文化だから
インドって衛生観念はゼロだし  
未だにカーストはあるし


50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:21:36.74 ID:70BUbuv9D.net
インド行くならスリランカからのがいいんじゃない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:22:01.42 ID:3EasC8xr0.net
>>11
教えてやってたとか随分傲慢なことで
朝鮮人的発想

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:22:11.03 ID:UehAUYkdr.net
>>48
俺は最初はハイデラバードからハンピよ
北インドは難易度高いって聞いたもんで
南で慣らしてからだったから北インドは余裕だった
食中毒で一週間寝込んだがな
なんだかんだ北インドは危ない!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:23:34.27 ID:YzFrlvLB0.net
ちょっと前に2chで凄いインドageがあって
その後レイプ報道出まくって鎮火したな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:23:45.63 ID:aWPOo+HN0.net
>>48
日本人がイメージする典型的インドを求めて旅するとバラナシやアグラジャイプルになるんだろうな
ケーララなんてインドよりバリ島のイメージに近いもん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:24:40.94 ID:XYvGmVjD0.net
ダルシムにボコボコにされたトラウマ抱えてる奴多そう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:25:18.11 ID:toU3/44r0.net
なんか偉そうで横柄じゃない?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:26:10.30 ID:q5cPiH4b0.net
同じ人口大国として経済成長が期待された中国とインドだったが
この30年で両国には大差がついた
これからインドの時代が来るのかどうか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:26:17.59 ID:LeFm+J1X0.net
会社の先輩の若い頃の話聞かされてから
買春と大麻やりに行く国だと思ってた
あと妹尾河童の本

インド人嘘つきで嫌だし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:27:14.20 ID:u1P7t+nn0.net
>>56
全然?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:27:30.53 ID:hjqpGMxi0.net
B型が多いって聞くだけで無理

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:28:04.29 ID:N21QxTJk0.net
インドの歴史知りたいんだがいい本無い?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:29:10.44 ID:y3q1joCm0.net
ケンモメン「海外の音楽聴け!」
「インドで何聴けば良いの?」
ケンモメン「聴いたこと無いなぁ」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:29:10.60 ID:2W/Rz9lna.net
美人多いし増えてほしいよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:29:11.31 ID:Lxd2kRw5a.net
中国人がインド人嫌ってるから俺はインド大好き

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:29:23.29 ID:YzFrlvLB0.net
日本はダメ人間を許さないけどインドに行けばダメな人間でも容認して社会参加させて貰えると聞くな
そして自分より遥かに酷いダメ人間を見て自分はマシだと思えるらしい

超エリートも超ダメ人間も普通に混在する社会がインドと聞いたけどどうなんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:30:36.94 ID:zONvrw7/0.net
マスゴミはインド嫌いみたいね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:30:38.18 ID:2VMrVJhvd.net
宗教が糞だからじゃないですかね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:31:16.58 ID:fEUKkIVJM.net
メキシコと同じ厳格な家父長長男制だから
残虐な事件、特に子供と婦人の扱いはここに由来する

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:32:44.22 ID:OrtUl2dT0.net
男女差別のヤバさは日本の比じゃない
あと人口が多すぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:33:43.09 ID:d/yx7ONAa.net
インド人とスリランカ人は性格がヤバイ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:34:15.45 ID:+aRyaaOf0.net
映画の勢いあるよな
この辺日本より上行ってる
というか日本のエンタメ映画はアジア最低か

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:34:20.41 ID:LnIGLQhI0.net
>>52
俺はカルカッタ(現コルカタ)INで
舞台しながらインドの主要都市ぐるっと回ったのが初インド。
ホテルで出た缶ジュースで食中毒なったのが思い出

>>54
南のほうで寺とかアーユルヴェーダとか
じっくり探してみたいなぁ
ケーララといえばコバラムで岩場にウニが結構いた。
食えるか試してないけど
インド人には不要でも日本人には貴重なモノがみつかれば楽しい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:34:26.58 ID:YETYLnSGd.net
コーカソイドかもしれないけど、米だと普通にアジア枠だぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:34:33.88 ID:11sZiNXl0.net
人権無視の土人国家
ジャップ以下

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:34:46.26 ID:d6d3V73+M.net
バーフバリ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:35:22.34 ID:+vkA4OYLa.net
>>41
実際ヤクーツクとか極東ロシアはモンゴル人みたいな顔付きじゃん
ウラジオストークだけ例外で白人だらけだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:35:42.77 ID:SYrKNXl50.net
みんながムトゥみたいな良いインド人なら良いんだけどねぇ…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:35:48.11 ID:xQIurMsO0.net
有色コーカソイド
白人ではない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:35:55.06 ID:CyC9ctpy0.net
数多く旅行してきたけど、嫌になって予定を切り上げて早目に帰国したのはインドだけ。
エアインディアの格安券がオープンだったのに感謝した。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:39:28.78 ID:CD0u/8w/M.net
システムがよく分からんからインドカレーと風俗は行った事無いわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:40:00.87 ID:wHZt4A2x0.net
レイプして焼き殺したり木に吊るしたりするしこええよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:40:06.82 ID://0HwGWZ0.net
https://youtu.be/V_KEvXSPyMg
インドで鉄道の旅したいな
デリーから丸顔まで数日乗ったが面白すぎた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:40:08.69 ID:W88XfNxdH.net
赤ん坊をレイプする奴らだから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:41:31.80 ID:pdY4Wkoj0.net
>>82
朝にチャイチャイとか言われてめっちゃ起こされるんだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:42:33.45 ID:sGUr80je0.net
白人様とアジア人は全然違う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:42:51.79 ID:qs3QsLe70.net
男尊女卑だからケンモメンの理想の社会だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:44:32.29 ID:K6y7NMNed.net
騙す事を悪いと思ってないらしいな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:21.81 ID:8DQ0AY0Ua.net
>>41
プーチンやエリツィン見ればモンゴル要素入ってるのわかるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:50:21.52 ID:u5R1VLt40.net
最近インドスレ多くね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:51:05.27 ID:kN97yxCs0.net
集団レイプ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:51:37.32 ID:g8aYbHn1d.net
体臭がカレー臭い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:53:05.29 ID:uS/JX47x0.net
インドの動物レスキューの動画よく見るけどゴミだらけでほんと汚い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:53:48.50 ID:2mRdVL2yM.net
むしろ白人はレイシストだから
白人はマイナス要素

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:54:56.62 ID:IuOd7vaA0.net
悪意なく嘘つくから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:57:51.27 ID:zTLUibLj0.net
最近インド人が料理してる動画よく見るよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:59:24.49 ID:vnIexYmV0.net
欧米人よりは好きだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:02:03.45 ID:NkOVyuUf0.net
インドの国の標語好き
「まさに真理は自ずと勝利する」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:02:10.66 ID:EtwWSDVFd.net
一度でも一緒に仕事してみろ。
すぐ分かる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:02:59.47 ID:3qj28JeN0.net
安倍ジャップが目指してるカーストの発祥地だから


インド不可触民を救う日本人仏教指導者_佐々井秀嶺
https://www.youtube.com/watch?v=EomZtNYNuqk

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:03:00.29 ID:z2gkRHML0.net
嘘つかないの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:03:02.27 ID:EtwWSDVFd.net
>>94
これ。
そして悪くなったり混乱したとしても悪意がないから、謝らない。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:03:26.89 ID:GgTY6GS40.net
インド人と比較すると
中国人の方が100倍いい奴ら

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:03:52.82 ID:8DQ0AY0Ua.net
サティー
旦那が死んだら嫁も火炙りにされて死なないといけないというインドのルールにはついていけない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:04:37.16 ID:IrYNrYzB0.net
世界に取り残された日本では未だにインド=後進国ってイメージなんだな
優秀なインド人が沢山いる英語圏ではインド=IT先進国として定着してるのに

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:05:37.74 ID:lUDoBmIm0.net
カースト制があるのは、新石器時代の暮らししてるより悪い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:06:51.63 ID:xawvOjVPd.net
ワイ低学歴
インド人が白人と今知る

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:07:43.39 ID:3qj28JeN0.net
>>105
ですよねー


インド仏教最高位の日本人僧侶(82)命をかけた52年目の闘争
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujiokatoshimichi/20180720-00090082/
https://www.youtube.com/watch?v=rYaymNBSwnY

インドは仏教発祥の地だが、今はヒンドゥー教徒約80%を占め、仏教徒は1%弱と言われている。
しかし、ヒンドゥー教のカースト最下層である『不可触民』と呼ばれる人たちの多くは不満を抱え、政府に無届けで仏教を信仰している。
そのため実際には、インド国内の仏教徒は1億5千万人以上いるとも言われる。

 そのインド仏教の頂点に立つ男が佐々井秀嶺(ささいしゅうれい・82歳)だ。
3度の自殺未遂を乗り越え、32歳でインドへ渡り、1億5千万人の仏教最高指導者に駆け上った。
仏教再興に命をかける佐々井氏に、インド52年目の覚悟を聞いた。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:09:08.95 ID:khsYXE7r0.net
行ってみればわかるが
話しかけてくる奴全員が嘘をつく、しかもナチュラルに
日本人はカモ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:14:59.38 ID:U41NT5lQ0.net
え?あれ白人なの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:21:18.21 ID:K9TPec1wd.net
狂犬病が多い未開地域だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:23:51.48 ID:8h1BqYYa0.net
インド人が白人ならローラも白人

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:25:01.15 ID:jVmRi/MGa.net
インド神話は好き

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:33:55.65 ID:43D4Q5lm0.net
アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話
http://www.re4mynews.tk/nole/2018090319025305

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:34:35.16 ID:GD7NOknw0.net
ブラジルスキ?ナンデスキ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:36:02.47 ID:16OCUUnsp.net
最近は韓国兄さんよりレイプとレイプに絡む顛末が酷い印象だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:36:32.21 ID:3BPqNXKXM.net
シナモメンにとって都合の悪い国だからだろ
今グローバル企業は規制だらけの中国より開放されたインドに夢中だからな
中国からインドに工場が続々移転してたりするし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:37:12.65 ID:XgNyoYAma.net
アレクサンダー大王が混血しまくったから白人の血があると言えばある

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:37:19.01 ID:yz/G/ljJd.net
>>11
死ね、ジャップ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:37:35.07 ID:yz/G/ljJd.net
>>51
刺されて死ねジャップ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:38:40.81 ID:Of0XHnLf0.net
超腋臭
とりあえず皆超腋臭
ターバン巻いてポロシャツ来た男は凄かった
さらに左手で尻拭いてるし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:39:42.64 ID:qOUn5HfpM.net
犬好きだから嫌いじゃないよ
中国と良好な関係を築いてほしいのと、死体を川に流すのはやめてほしいくらいで

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:40:43.65 ID:zcanVCIUd.net
デリーから入ってチベットのレー、バラナシ、ブッダガヤ、コルカタと1ヶ月旅したけど楽しかったぞ
体力あるうちに絶対また行く
好き嫌いがほんとにはっきり分かれるみたいだねインドって

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:40:53.04 ID:lUDoBmIm0.net
>>102
インド人もびっくり

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:40:59.35 ID:+cWTfU7C0.net
「今日ヤバイ奴に会った」さんの屋台動画見るとヤバイ
ハエが鍋の中で泳いでる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:41:09.28 ID:yz/G/ljJd.net
>>3
>>17
ジャップの国家神道と同じなんだよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:41:35.34 ID:d9wu46L60.net
インドって宗教面で一番会話が成立しなさそうなイメージだわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:42:21.15 ID:UZoC1z8M0.net
あのインド映画の踊りは好きだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:44:01.17 ID:xzAqo3Xh0.net
なんで縁すらないのに嫌う必要があるんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:44:21.48 ID:+OnvEmzJa.net
>>106
白人じゃねーよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:45:02.34 ID:8h1BqYYa0.net
>>122
いいね
インドの宗教興味あるからそのルートめちゃくちゃ魅力的

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:47:48.29 ID:wsf8/Vjj0.net
伝統文化濃すぎ強すぎ
他のどこよりも伝統にとらわれてる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:48:32.18 ID:SCbOquG00.net
>>1
インド人は白人じゃないと何百回言えばわかるのか、痴呆日本人

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:50:31.85 ID:dk49vc7kd.net
>>132
でも鼻高くて彫深いじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:50:49.26 ID:myp+zvW9M.net
インド人が白人って言ってるのはイラン系、つまり欧州から来たアーリア人のことだろ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:53:17.55 ID:u1P7t+nn0.net
>>133
肌の色の話でなんで顔の造形の話をしだすんだ・・・?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:57:24.17 ID:23mAtMa/0.net
>>134
分かってないなら語るなやガイジ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:58:34.63 ID:vnIexYmV0.net
インドのネガキャン記事は欧米発ばっかだし話半分にきいてるわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:00:30.14 ID:IuOd7vaA0.net
>>137
インドのニュースとか見りゃわかるけど、レイプ事件とか普通にインドメディアも扱ってるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:16:39.42 ID:qOUn5HfpM.net
インドで凄いのは牛飼いが度々殺害されるところ
本当に牛を大事に思ってるんだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:23:37.73 ID:XgNyoYAma.net
>>134
ギリシャだね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:26:29.76 ID:RDxqlx0B0.net
疫病がヤバイ印象

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:27:49.33 ID:RDxqlx0B0.net
狂犬病で毎年4万人死んでる
あってはならない土人国

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:28:50.69 ID:ZLdShCQW0.net
インド人の英語は理解不能

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:30:40.15 ID:LnIGLQhI0.net
>>143
そう言わないで
スパルマルケト行って、ハンバルガルでも食べたまえ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:32:40.06 ID:27Vl8cNu0.net
本当に土人国家ならいいけど上と下の差があり過ぎるしそれが変わる仕組みになってない
下層カーストは永久にレイプ土人な国といつかは先進国になれるかもしれない国とではなぁ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:35:10.32 ID:G0aHKKOla.net
同じBRICs仲間の中国は急速に発展したのにインドは相変わらず土人のままなのは大体カースト制度のせいなんだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:37:12.82 ID:M6x9/eM2a.net
ハヤシもあるでよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:38:46.87 ID:/+GtqKjQ0.net
インドは白人連呼厨ってどういう理論でそれ言ってるんだろうな
コーカソイドのDNAが少しでも入ってれば白人って理論ならモンゴル人や中国人も白人じゃん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:39:37.58 ID:VPFSpbsFM.net
インド人が全員真っ黒だと思ってる奴ら多すぎ
インドで上流階級と呼ばれる人たちの多数が肌白いという事実

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:40:00.64 ID:/+GtqKjQ0.net
>>146
単純に国民の能力差だと思うけどな
分かりやすいとこで言うと中国人の平均IQは100以上あるのに対してインド人の平均って85くらいだからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:40:21.52 ID:osmKfuq30.net
見栄っ張りだし出来ないことを出来ると平気で言うしすぐ人のせいにするし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:41:34.18 ID:dk49vc7kd.net
>>148
鼻高くて彫深いじゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:41:41.05 ID:/+GtqKjQ0.net
>>149
そりゃ歴史的にイラン人が征服して出来た国だから白人がいるのも分かるけど
ブラフマンでググるとむしろ大半が黒いぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:41:52.52 ID:vM+/t6RW0.net
すげー黒いじゃん、レイプ大国だし、汚いし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:42:51.48 ID:G0aHKKOla.net
>>150
IQが低いのは教育水準が低いからでしょ

それはただのトートロジー

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:43:55.48 ID:/+GtqKjQ0.net
>>155
中国だって教育水準は別に高くなかったんじゃねえの
仮にそれのせいだとしたらそれを整備出来ない時点でやっぱりバカじゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:44:54.35 ID:WIi9IZnnM.net
ソナガチに行ったことあるが
なんか別の星見たいな感覚だった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:46:39.78 ID:iF/Mj1+w0.net
欧米の押しつけ嫌がってる国
中国と変わらんぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:52:34.20 ID:Zp9uM+750.net
人権意識 民度は黄色土人ジャップと同じレベル

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:57:25.58 ID:a4ygU8dh0.net
>>10
どう見ても変色して骨ばったコーカソイドなんだが
まあ多少は中東とアジアが混ざってるだろうが
アフリカ黒人と中東(白人)が何となく混ざってるのがエジプトだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:57:41.51 ID:G0aHKKOla.net
>>156
うんだからそれが整備出来なかった背景にはカースト制が影響しているという話で…
よくIQは先天的な知能の高さだと勘違いしてる人がいるがあれ実際ただのパズルゲームで学習の習熟度によって上がるのでIQを引き合いに出すのは間違い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:57:52.96 ID:/EIg1lgBa.net
彼から食った食ったエーオエーオ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:00:14.53 ID:a4ygU8dh0.net
こう考えると他の血が混ざる要素のない日本ってブサイクが煮詰まるよなぁ
島国のイギリス人も割とブサイクな感じがする

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:00:41.00 ID:/+GtqKjQ0.net
>>161
別に俺もIQが全てとは思ってないが
その1例と比例して国の発展度の差にもなってるんだからやっぱり国民の平均レベル差ってことだろう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:01:47.21 ID:28/N+pr50.net
インド嫌いなやつインド知らないだけで俺はあの哲学的なところとか好きだぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:02:19.99 ID:/+GtqKjQ0.net
>>163
別に混血=無条件で美形ではないよ
その理論なら一番遺伝的多様性に富んでるアフリカ人が一番美形で、おそらく一番遺伝的多様性の薄い北欧人が最もブスじゃないと説明つかないからな
まぁ日本人もかなり薄いのは事実だが多様性に富んでるか否かはあまり関係ない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:06:58.35 ID:a4ygU8dh0.net
>>166
平均顔が美人と感じ安いとは言われてるね
美人の定義になっちゃうと日本人はそもそも明治維新、WW2敗戦と2回レイプされて白人=美しいという洗脳を受けてるから白人至上主義になりがちなんだけどな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:08:52.06 ID:qOUn5HfpM.net
>>150
インド人で頭良いのアメリカに搾取されてそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:12:15.03 ID:VPFSpbsFM.net
>>153
ググったら倭人バンドマンの画像ばっかで肌黄色かったわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:00:04.50 ID:F/Qvh1cia.net
インド人の体臭はマジでやばい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:13:40.94 ID:trlh4WCo0.net
いやインド人は土人です
北部は知らん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:15:34.81 ID:XUC4UlFQ0.net
狡猾な所が手前と同じ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:15:52.72 ID:FHd+o9YD0.net
カースト制度があるっていうのは征服王朝だからなんだろうな
北から来た白い人…支配層
南の黒い人…被支配層

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:16:21.93 ID:toU3/44r0.net
人を騙して自分が儲けることしかかんがえてなさそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:25:20.15 ID:YzJi/tnqd.net
インドって開放的なイメージあるかもしれないけど
結構引きこもってる奴も多いらしいよ
インドア派って言うぐらいだし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:37:58.36 ID:zzPXC+jKr.net
インド人はカレーとナン以外興味ないスリランカのほうが人もカレーも好き

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:09:06.27 ID:zcanVCIUd.net
>>130
レー含めたラダック地方はほんとにオススメ
人も空気も景色もみんな綺麗

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:12:28.94 ID:uSVgr+W4a.net
>>177
ラダックはホントいいよな
チベットもブータンもいったけどラダックが一番好きだわ
インド感皆無だけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:35:49.55 ID:vgewRYfM0.net
>>2
遺伝子検査の結果

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:51:45.89 ID:hO7+4vCy0.net
インド人と慶応卒は信用するなというのが我が家の家訓

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:34:15.09 ID:7BPKPSnpd.net
>>142
ほんとインドってなんなんやろなと思う

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:35:42.51 ID:7BPKPSnpd.net
>>158
欧米の押し付けありがたるのなんてジャップくらいだしなw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:37:52.76 ID:13ui2YVn0.net
>>1
> アフリカ土人と違って

ほんと君ら底辺ってどうしようもないねえ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:43:58.81 ID:13ui2YVn0.net
>>1
> 一応白人だし

どこで吹き込まれるんだよ、おまえらのその知識の総体は
印欧祖語の話か?
「白人」がアジアにもたくさんいてよかったねえw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:30:53.71 ID:Y+7r4hv00.net
はったりがひどいイメージ
100個しか買う気ないのに1万個ベースの安い見積もりよこせとか言ってくる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:16:22.63 ID:1avuTwOY0.net
ローラみたいな顔がいっぱい

総レス数 186
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200