2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高卒求人が2.19倍 過去最高更新キタ――(゚∀゚)――!!氷河期のゴミ「」 [826238881]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:31:40.65 ID:3iUpfNOe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
高卒求人2・19倍、最高 静岡県内、人材確保苦戦で採用枠拡大

静岡労働局が31日発表した2019年春の静岡県内高校卒業予定者の求人・求職状況(7月末現在)によると、求人倍率は2・19倍だった。
前年同期を0・25ポイント上回り、調査を開始した1997年春卒以降、最高となった。景気回復を背景にした売り手市場で、大学生の採用が厳しさを増す中、これまで高卒を採用していなかった企業が高卒採用に活路を見いだす動きが加速している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000033-at_s-l22

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:32:15.92 ID:2FoU7vXEd.net
めっちゃ高いな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:32:18.88 ID:ZE+U6b5C0.net
カス求人

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:32:37.38 ID:C1wO5f5eM.net
なお中身

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:32:48.43 ID:1Pu/gWme0.net
どうせ介護

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:32:55.13 ID:u1P7t+nn0.net
キンタマ再びか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:33:08.39 ID:zx8vPI15M.net
正直求人の質は氷河期より低いと思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:33:19.47 ID:zRnF3jJW0.net
氷河期「俺らのナマポのために働け」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:33:26.43 ID:7GpgnEnG0.net
数ばかりで何故か求人条件は上がらない

もうこの時点でカラ求人だってはっきりわかんだね

神の見えざる手をガン無視かよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:33:49.73 ID:/vYmBCaya.net
ケンモジサン「に、日本社会は生きづらいんだ!!閉塞的で非寛容で、未来がないんだ!!」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:33:52.26 ID:9LjExQmb0.net
これアベノミクスの効果だろ(笑)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:33:58.98 ID:bs1z+0hm0.net
介護だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:34:06.77 ID:OrtUl2dT0.net
あと二年で高卒就職口トップクラスの土建業が五輪終了と同時にオワる
大量にリストラされる従業員たちの明日はどっち

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:34:12.84 ID:PIZsdCmbM.net
いや、氷河期の時も高卒なら2倍以上あったろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:35:03.57 ID:Bmepb2SH0.net
氷河期はもう諦めてるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:35:03.89 ID:XZ52bpgq0.net
昔バイトしてたブラックレストランも時給上げてたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:35:09.37 ID:ACDgAQ7hd.net
>>5
働けカス

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:35:20.78 ID:+Koagy+z0.net
氷河期はチーマーやコギャルやってた方が楽しかったもんな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:35:35.87 ID:ds2CYbzL0.net
安倍さんありがとう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:35:56.55 ID:pNhxGz2w0.net
(´・ω・`)無遅刻無欠席ってだけで高卒で市役所の枠行けたのに
(´・ω・`)「いや大学の指定校推薦の方を取ります」ってルート取るんじゃなかった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:36:01.52 ID:DbUN+/df0.net
消費が過去最低なのに何を売るの?
チャレンジャーが増えたってことだよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:36:29.19 ID:7bpuVpsOd.net
> 景気回復を背景にした
ハハッ ワロス

どう考えても少子化を見越した青田買いだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:36:30.03 ID:OrtUl2dT0.net
>>21
命を売るんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:36:31.17 ID:zFEVoNOJM.net
ブラックと空求人のヤマ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:36:44.11 ID:7XUULPq/0.net
安楽死はよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:36:44.74 ID:+GVBlimf0.net
未だ内定ないのだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:37:01.18 ID:cqvHrK1q0.net
大卒を雇う金も無くなってしまったのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:37:06.81 ID:FHRNxVUi0.net
自民党と経団連がいま必死に広げてる奴隷枠だからな
一生低賃金で家庭ももてない奴隷労働
足りなきゃ移民で補うだけだし
奴隷外人の扱いと同じ層だね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:37:10.57 ID:uMsnmPXi0.net
でその中で違法でない求人はどれだけあるんですかね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:37:35.29 ID:IlMs+GSnd.net
高卒で26歳の俺は?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:37:37.33 ID:DBMFE9lU0.net
尚、仕事の質と賃金は

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:37:43.93 ID:w7ohexPT0.net
でもたしか氷河期より20代のが非正規率高いんじゃなかった?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:37:54.24 ID:CZ7e/0tk0.net
少子化だから10代20代は取り合いだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:38:31.34 ID:uXhjzOkb0.net
介護 土木 運輸 飲食 派遣「私達はいつでもウェルカム!」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:38:38.31 ID:PkzgqMVE0.net
あと5年くらいすれば40代無職にも順番が回ってくるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:39:08.56 ID:PIZsdCmbM.net
>>32
そりゃ氷河期の頃は派遣とか請負なんてほとんど存在しなかったからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:39:15.64 ID:mlEcqhN50.net
>>4

職種  飲食、介護、倉庫、工場、土木、警備、運送、営業

勤務地 地方の僻地、車通勤必須

給与 額面8〜20万(残業代込)

勤務形態 3交替制、サビ残、サビ早出あり

年間休日 60〜110日、サビ休出あり


社員旅行、野球大会あります


38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:39:58.42 ID:BeB4M1EG0.net
氷河期ケンモメンの上司が高卒正社員に
そのうちにベトナム人が上司になるんじゃないかい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:40:02.49 ID:f7A582rl0.net
介護、警備

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:40:20.71 ID:H55ZEAveM.net
むかしは上場企業の工場とか事務とかあったけど、今はどうせ飲食と介護だろ?
可哀想すぎる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:40:41.26 ID:9Fj7tVmW0.net
ケンモメンはクリエイティブな仕事がしたいんだよ
底辺ワークはお断り

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:40:53.11 ID:3/n2byYn0.net
すごいよな。不景気で物が売れないし、どこも人件費を極限まで削って、最低賃金レベルで
正社員の仕事をさせなきゃいけないから、待遇がどんどんブラックになる。

ところが待遇がブラックになればなるほど、人は集まらなくなるし離職率は高まるから
次から次へ大量の求人を出さねばならず、有効求人倍率は凄まじい上がり方をする。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:40:56.07 ID:nd9O8awr0.net
バランス考えろと

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:40:56.18 ID:+tfFLl2k0.net
氷河期パイセン涙拭けよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:40:56.58 ID:YIkXV2A9a.net
>>21
消費が過去最低とかいう妄想

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:41:18.00 ID:AMwakJZzp.net
反日左翼発狂www

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:41:29.60 ID:/YCwWMyL0.net
つーか高卒求人は企業側がハロワ求人よりハードル高いの知らない
ニートばっかりだな
負け犬のケンモメンってのは本当だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:42:21.93 ID:/YCwWMyL0.net
>>41
イラスト書いて売れよ
100時間掛けた絵なら10円で売れるかも知れない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:42:25.52 ID:i5QEdJy2p.net
反日左翼が自分がどれだけ底辺か自己紹介しててクソワロタwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:42:36.13 ID:HILlMyqZ0.net
介護と工場と飲食は若者きたらもうけもんw
くらいでダメ元求人だしてるからな

高校生が就きたいような仕事だけの求人数でいったら1倍以下くらいか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:43:02.70 ID:uX41GQEV0.net
なおブラック無能会社率

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:43:22.91 ID:Tfvj6hqf0.net
土方 介護 小売 飲食 配送しか無いんだろ?
知ってる知ってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:44:18.13 ID:FPXMJwB2M.net
うおおおおおおお!!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:44:20.52 ID:bU2jyeVB0.net
すげーな、そのうち中卒倍率も凄いとこまで行くんだろうな
なにせ数が少ないから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:44:35.05 ID:5AucZw9Ka.net
老人は増える一方だからなw
天災と五輪で土方足らんし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:45:16.85 ID:i5QEdJy2p.net
>>52
反日左翼ってマジ底辺なんだな
まあ思想がおかしいから自己責任で底辺になるのは分かるけど
野党議員がゴミすぎてついに石破なんて支持してるバカだしさwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:45:36.67 ID:VdoWh9JwM.net
氷河期なめるなよー意外と頑張ってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:45:37.74 ID:BXf1Jx/X0.net
何割くらい介護業界が占めてるの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:46:16.32 ID:i5QEdJy2p.net
反日左翼ってマジ頭悪そう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:46:18.40 ID:FHRNxVUi0.net
土方はいまは倍率高いけど
ナイアガラで会社が潰れていく業界だからな
安定なんてとてもじゃないけどできない仕事
やるもんじゃないよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 10:46:33.43 ID:lLz5aahU0.net
介護、介護、アンド警備

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:46:34.90 ID:eKqc3h/l0.net
底辺校をハケン屋がかっさらってる
あとパチ屋とかw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:47:17.65 ID:h2vgZ+iu0.net
人生ってのは99%が運だからな。
残り0.9%が才能、0.1%が努力だ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:47:25.40 ID:i5QEdJy2p.net
   ∧_∧ 「アベガー」
  <丶`∀´>    ∧_∧
  f´     ,.}     ( `ハ´) 「ジミンガー」
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     ∧_∧
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|     (=@Д@=)   アベノセイダーズ緊急出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:47:28.84 ID:XkgbMYBy0.net
てえへんだ底辺だ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:47:42.57 ID:nWfEwpk80.net
バブルは伝説ではなく今や氷河期が伝説なんだよ
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ


2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった

Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530003552/

大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:47:49.84 ID:+Q1tmrTE0.net
大学在学モラトリアムより4年早く社会に出して企業戦士を作ろうという魂胆か
うちは中卒でも構わん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:13.00 ID:Pvw9PKl/0.net
>>37
額面8万円
8万円wwwwwwwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:18.80 ID:AzYlOQu/0.net
求人が無くてどこに行っても断られる悲惨な状況だった
90年代の氷河期の若者(今はおっさん)たちよりはるかに恵まれているな
今の若者

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:25.56 ID:i5QEdJy2p.net
>>63
反日左翼ってこんなこと言ってるバカだから
そりゃ自己責任で底辺になるわな
反日左翼見てると底辺って100%自己責任なんだって分かるよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:27.28 ID:FHRNxVUi0.net
大企業倍率は0.3とかだからな
高待遇どんどん狭き門になってる

完全に韓国の後追いしてるし
無能で独裁自民党によって民主主義が機能してない分さらに悲惨な国になるだろね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:31.71 ID:YIkXV2A9a.net
>>58
資格ないと無理だから占めてないと思うよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:33.14 ID:oTHY93oV0.net
で、デスクワークはあるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:43.03 ID:694Me5xF0.net
訪日外国人にお股開いたほうが稼げそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:47.31 ID:t3kLVw/C0.net
人手不足なんだから賃金もあげーや

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:48.93 ID:+Q1tmrTE0.net
>>13
地域でそれなりにCCRC計画出てるよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:48:52.24 ID:5AucZw9Ka.net
団塊Jr.世代より高卒者って半分以下だろ

団塊Jr.世代なら1倍ちょっとで職種は介護 土方 外食 派遣ってw
死ぬしかないわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:49:33.61 ID:i5QEdJy2p.net
>>73
えっ
今の時代デスクワークしかないだろ
反日左翼って便所掃除とかしてんの?www

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:49:57.93 ID:GXNQKBvdr.net
うちも人手不足で事務方に高卒配置しようかって動きあるな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:51:53.51 ID:WAcTgdJQM.net
若者が自民支持するのは当然だよね
民主党政権下のときの求人倍率酷すぎたしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:53:31.92 ID:XVDKKeI90.net
安倍ちゃんGJ!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:54:02.98 ID:XkgbMYBy0.net
こんなところに工作員

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:54:18.21 ID:oItzPNwr0.net
工場 介護 居酒屋

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:54:37.28 ID:z9qwbfqU0.net
立派な納税者になってもらいたいものだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:55:03.13 ID:Gkqio43AM.net
ネトサポはこんなところでホルホルしてないでアベノミクスのスレ行って擁護しろよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:55:07.22 ID:mlEcqhN50.net
>>69
そういうのって選り好みしてたからだろ?
よく2chだと氷河期世代が大手会社にいないとか嘆いてる糞野郎どもがいるけど
底辺業界というかちょっとレベル落ちたところに行けば普通にたくさんいるから

今はブラック業界の倍率ばっか上がってるのを
まるで企業全体の有効倍率が上がってるかのように下痢糞御用テレビマスゴミがアンコン報道してるけど
実際は大企業の倍率は氷河期世代よりさらに下がってるし狭き扉になってる
ブラック会社の倍率なんていつだって高い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:55:11.33 ID:ohL6z1VE0.net
これは安倍さんG…
ん…?あっ…(察し)

https://www.asahi.com/articles/ASL6F6R9RL6FULFA033.html
>5千人以上の大企業の求人倍率は0・37倍と過去最低

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:55:26.01 ID:7OdQXNc9M.net
(´・ω・`)もうこうゆう業種は言葉のギリ通じない外国人ばかりになってるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:55:56.66 ID:ixBVjyIr0.net
好景気の証明だね
パヨクのネガキャンも通用しない笑い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:55:58.79 ID:DjQWnSIMd.net
内容だよな
どうせ真っ黒ばっかり

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:56:14.06 ID:ysym2Qqe0.net
悔しい、もう一回氷河期にしてやりてえ
俺も反安倍に回ろうかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:56:39.95 ID:fT6k2KAR0.net
介護でも年収300万は稼げるから底辺には良い時代

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:57:11.38 ID:VNzXoNm1x.net
>>85
【JNN世論調査】景気回復の実感はあるか? 実感はある11%実感はない84% アベノミクス継続賛成32%反対42% [112216472]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535938825/

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:57:24.83 ID:AzYlOQu/0.net
>>86
氷河期はブラックすら求人が無かったんだが

ちなみに氷河期時代(90年後半)の自殺者数は歴代2位の多さ(32000人 今は24000人)
いかに失業というものが自殺と直結しているのかが分かる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:57:46.33 ID:lGPw66Jya.net
>>86
時代遅れの逆張りいつまでやってんの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:58:36.85 ID:Asez6Lgg0.net
今も昔も歩く不良債権と言われた氷河期おじさんの悲劇

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:59:27.17 ID:eZGgqYGq0.net
人口減少のおかげ
安倍が自分の手柄にしたいようだが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:59:42.81 ID:E6ICbiv8d.net
氷河期ってもう50近いんだろ
もう何もかも終わりじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:59:49.27 ID:SP8EI3y9a.net
これも水増しなんだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:00:01.67 ID:3/n2byYn0.net
>>87
氷河期世代の俺から見ても、まともな職(最低限ホワイトな仕事)にありつくための難易度は
今のほうがずっと厳しいと感じる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:00:29.06 ID:hmMyAWrhr.net
安倍ちゃんは結果だしてるんだよなあ
パヨクは文句だけ
そりゃあ若者は安倍ちゃん支持だわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:00:39.08 ID:B8MnFIHx0.net
かいーごかいご
( ゚Д゚)

日本の未来には介護がある

随分と非生産的な未来だな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:00:46.69 ID:pNhxGz2w0.net
>>94
(´・ω・`)就職説明会が金融・先物取引・パチ屋・携帯販売屋だらけだったの思い出した

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:01:49.49 ID:7tq4BMtw0.net
ウンコ取りマシーンとなる若者達であった
それが嫌なら派遣やで

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:01:54.47 ID:QVYjG/BrM.net
>>94
最もひどかったのが小泉時代であり、自殺支援が始まってから減少し始めた無知なバカウヨが失業率で語ってんじゃねーぞw

それと自殺扱いの行方不明者が安倍になってから増加していることも触れないで社会語ってんじゃねーぞ、無職バカウヨw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:01:58.95 ID:5GS7gjowM.net
人手不足さんたち

派遣社員
期間社員
契約社員
介護職員
保育士
自動車整備士
トラック運転手
飲食店店長

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:02:02.13 ID:sF71ZYdA0.net
なんだ安倍ちゃん仕事してるじゃん
恩恵に与れない高齢無職ケンモジサンが嫉妬して叩いてるだけだったか……

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:02:39.47 ID:xawvOjVPd.net
まあ団塊ジュニアとか一学年に200万人いたからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:02:43.18 ID:mlEcqhN50.net
>>94
それって単に日本の人口が減ってるだけで
今のほうが自殺数実質多いぞ
今の世代のほうが絶対氷河期世代よりキツいぞ色々と
ブラック企業とかそういうのが広まって一見すると前よりマシになったのかもしれないけど
糞自民は働かせ放題改革とか奴隷移民どんどんブラック政策勧めてるからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:02:46.94 ID:bb+Hj8SO0.net
なお介護・看護・建設・IT土方が多い模様

高卒「事務につきたい」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:03:32.92 ID:zuqGLQ+M0.net
>>87
現実これだもんな
たまったもんじゃない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:03:40.89 ID:B8MnFIHx0.net
ウンコふき取ろうよ(´・ω・`)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:04:39.05 ID:9Fj7tVmW0.net
30過ぎて、40過ぎても無職のままで生きてる氷河期モメンがいたとしたらもう如何にして働かない理由見つけるか側に回ってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:05:24.07 ID:qVdqeF5Md.net
人口多い世代が退職していくからガチの人手不足やしな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:06:16.49 ID:lUDoBmIm0.net
正社員の割合は?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:06:27.83 ID:3/n2byYn0.net
団塊ジュニアは確かに多少割食った世代だけど、大学受験にしろ就職にしろ、
言うほどひどい状況だったわけではないといくら言っても、エアプ氷河期が出てきて大げさに吹聴するからなぁ。
本当に当時受験したり、そこそこの四大卒で就活したりしてた連中なら、これはわかるはずだ。
就活は実質的には今のほうが厳しいよ。大学受験は少しだけ大変だった。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:06:50.74 ID:H8+DpoRf0.net
>>1
土方 介護 飲食だらけ 定期

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:07:11.85 ID:Pvw9PKl/0.net
>>116
これがエアプおじさん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:08:31.07 ID:VieIJGUP0.net
記事の下の方に記載されてる業種別を見るとひどい話なのはいつも通り
こういう記事ってなにを根拠に景気回復を背景とか言い切ってるんだろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:08:45.14 ID:5AucZw9Ka.net
>>106
AIが発達しても残る職種だな

AI普及まで勤めていられない職種でもあるけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:08:49.56 ID:On2TSB9aM.net
でも最近の新人は保護されてるよ
絶対辞めさせるなって上からお達しがでてる
これ後でモンスター○○とか問題になるやつ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:09:15.42 ID:QZnRrpJvx.net
>>113
アベノうんこの弱者叩き乙

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:09:57.32 ID:AzYlOQu/0.net
>>105
バカ(おまえ)
「氷河期は就職口が無かったという奴はネトウヨ!」

氷河期の若者は就職できなかったと言う奴は右翼?

こういうバカっていつも自分の気に食わない奴は全員ネトウヨ認定だよな
なにこの頭の悪いバカは

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:10:11.50 ID:u+tcrFQ0M.net
>>106
あと警備な

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:11:00.99 ID:LnIGLQhI0.net
なお、介護・土建・飲食の模様

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:11:09.75 ID:DT9YYQ0Gp.net
尚ゆとりの離職率は100倍

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:11:10.66 ID:3/n2byYn0.net
就職に関しては、まず求人の平均的な質というか、ベースラインが全然違ったんだよ、今とは。
今は一見有効求人倍率は高いけど、本当に最低限まともな求人ってのが非常に少ない。
だからみんな妥協に妥協をしまくって、というか最初からあきらめモードでブラック企業に入ってる。

大学受験についても、倍率と見かけの偏差値は高かったけど、受験校数が今とは全く違ったりしただけで
受験生の質が高かったわけじゃない。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:11:24.32 ID:K5+c5Zb1r.net
ありがとう安倍ちゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:11:36.22 ID:9Fj7tVmW0.net
ハロワにある高卒可の求人と高校に直接求人出してるところだと求人の質が違ったりする
地方の良い感じの求人は高校に流れて、糞みたいなのがハロワに流れる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:11:36.59 ID:pxU1bOAA0.net
内容が外国人留学生のそれと同じでワロタ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:13:07.13 ID:Asez6Lgg0.net
氷河期(〜2005)

世界金融危機(2007〜2010)

311震災ショック(2011〜2016)

ここ10数年経済的に汚名挽回の機会もなかったし可哀想ではある

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:14:44.54 ID:8GO21Z/RM.net
>>131
汚名返上な

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:14:50.40 ID:FUaaJh/L0.net
無職ニートって選り好み酷いよね
お前らなんか底辺職でも働けねーよゴミ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:14:55.60 ID:gijvlJGmK.net
>>129
どーせ雇うなら新卒18歳の若い子がいいだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:15:06.96 ID:AzYlOQu/0.net
嫌儲の中心層は氷河期のおっさんたちだから
何が何でも「自分たちの若い頃のほうがマシだった」ってのが
どうしても多数派になるんだよねえ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:16:06.24 ID:xYgG/2aA0.net
静岡って景気あまりよくないとか賃金安いとかよく言ってるけど現実は好景気で人手不足やんけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:16:43.46 ID:N21QxTJk0.net
将来この子らに養ってもらうんだからガンガン働いてもらわないとな
俺たちは生活保護で悠々自適に過ごすんだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:17:01.26 ID:QZnRrpJvx.net
>>135
お前氷河期に生まれてたら自殺してるぞ?
親に感謝なさい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:17:13.03 ID:Dh2FtKVnM.net
3kの仕事のバーゲンセールや!高卒くんおいでおいで

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:17:31.23 ID:AzYlOQu/0.net
>>127
だからさあ
当時はそのブラックさえ
求人を見合わせていたんだつーの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:18:25.10 ID:nIgsgmie0.net
よくアホみたいな条件の求人あるだろ?
誰も応募しなさそうなやつ

ああいうカラ求人が大半だぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:18:47.47 ID:I+eflNYq0.net
氷河を好待遇でおびき寄せて一網打尽にしてひっそり社会から消去した方が良い
この世代は日本に害しかもたらさない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:19:11.55 ID:OW96NAvSM.net
少子高齢化なんだから当たり前だろ
ゲリノミクス(笑)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:22:13.31 ID:wZTtjJHXr.net
>>142
団塊世代の椅子がずっと空かなくておきた日本だけの現象なんで団塊をゴニョゴニョすればいいだけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:23:41.81 ID:BlMro4dd0.net
60代 ← 団塊
40代 ← 氷河期
20代 ← 団塊が退職して労働者不足

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:24:07.22 ID:qEprouLH0.net
有給賞与ちゃんとあって土日祝休みの9時5時残業月20時間未満
14年前に就職した高卒友人の待遇
電気科だったけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:24:24.25 ID:QSCUD8rlM.net
底辺職だけだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:24:44.21 ID:pxU1bOAA0.net
人手不足なら待遇はむちゃくちゃいいはずなのに、なぜか奴隷ブラックばかり

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:25:10.25 ID:EsaJ8otH0.net
ここ20年無職で50過ぎだが、どこも雇ってくれない
俺自身も部長待遇じゃなきゃ働きたくない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:27:28.45 ID:Tw3q0IXza.net
俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....

ろくな青春がなかった
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:29:03.21 ID:mlEcqhN50.net
>>150
お前来年からどうするの?
高卒で週休2日なんて中々ないぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:29:18.76 ID:Zv6qr5Xu0.net
土方とか介護とか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:29:42.53 ID:KK3kaPVLd.net
年功序列制度が復活してほしい
年下の上司とか絶対嫌

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:31:24.49 ID:KDiqmNaD0.net
氷河期に就職溢れたやつなんかは今の時代だと非正規になるんだろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:32:58.07 ID:Eq5WW05F0.net
業種毎に数値出せ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:35:04.20 ID:ha7tmKjI0.net
ブルーカラーが足りないからな
すぐ辞めちゃうんよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:38:08.83 ID:JXw5xCw7a.net
介護しかない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:45:01.37 ID:+J2u5J+n0.net
高卒欲しい 即ち、低賃金の奴隷が欲しい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:45:52.92 ID:Tk48J3fe0.net
底辺だから体力あるやつは土方でいいだろうけど
介護なんて行くくらいなら無職の方がマシだからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:47:00.01 ID:ek6AoIeI0.net
ブラックで頑張ってたけど続かないわ。選り好みとは言わんよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:47:27.90 ID:Ilat9x800.net
進学する金がない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:47:33.57 ID:+CP43w710.net
進学率上がりすぎで大卒が多すぎるからな
高卒で底辺職か大卒でニートかの2択

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:49:06.74 ID:ewpX03BxM.net
求人数が多いだけで録な求人ないよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:49:17.54 ID:RDxqlx0B0.net
リーマン氷河期のワイ
沈黙

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:50:36.83 ID:JhKucDpNx.net
氷河期でも選ばなきゃクソ求人はあったんだろ?そういう意味では今もあんま変わりないような

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:52:18.26 ID:2Ei/llqSa.net
氷河期の方が色々マシだったぞ
急落したからそういう意味でしんどかっただけ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:52:59.82 ID:8sgql1and.net
ハロワの求人はまあやばい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:54:13.04 ID:5PdCHxOKd.net
新卒一括採用

不公平すぎるだろ


氷河期はテロリストになりそうで


怖い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:54:31.48 ID:2Jw5PKeFp.net
人が足りないだけの求人倍率アップには何の意味もない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:54:47.32 ID:QZnRrpJvx.net
地獄の底辺業のみだけど
まぁ3カ月は粘れよw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:55:53.28 ID:XBy4tJz4M.net
>>162
日本の大学の4割は定員割れなんだってな
だから肩書き以外は高卒レベルの大卒が増える

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:56:05.30 ID:LFbO8AMBM.net
人手不足だから優遇されるだろ
辞められたら困るし
高卒マンセー時代がくるな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:57:12.17 ID:PkBv1lkSr.net
高校で就職して大手企業の工場とかが一番幸せやろな
転勤ないし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:57:34.31 ID:StaGZoBu0.net
また安倍様の勝利ですわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:59:41.28 ID:ek6AoIeI0.net
大卒は奨学金のリスクが大きすぎる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:00:24.75 ID:c1RUfJMbd.net
高卒の求人が増える→貧困溢れてる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:00:45.71 ID:gTFTVXqba.net
おい25歳、高卒認定無職童貞の俺はどうすればいいか教えろ
たまに働くが仕事が3ヶ月以上続かん
このままじゃナマポか刑務所コースやぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:00:56.07 ID:1O3Da+/70.net
>>173
仕事内容によるが転勤も海外研修もあるぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:04:41.40 ID:J6ARKLwuK.net
>>149
ワロタ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:09:01.47 ID:Tw3q0IXza.net
>>151
ナマポとる
そのために食い逃げ繰り返すから多分来年は務所だと思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:09:18.28 ID:2Ei/llqSa.net
>>177
認定って中卒だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:09:39.56 ID:uiCX81uip.net
なお非正規の模様

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:11:13.16 ID:Zb4Sj9o8p.net
青田刈り

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:11:41.69 ID:F/jIAm0b0.net
少子化

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:12:07.24 ID:NaUTcm6jp.net
奴隷求人がどんどん増えていく

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:12:21.37 ID:/YCwWMyL0.net
>>177
墓場だと仕事しなくて被害者も居ないんだが?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:15:38.90 ID:4sH0Hv4c0.net
尚、職種

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:15:42.82 ID:mD0419VWM.net
>>13
高卒が入れるような土建はオリンピックには関わらん

派遣のようなのは影響あるけどな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:16:20.38 ID:Xj2LOw7xM.net
>>37
8万ならバイトの方がましじゃん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:16:28.07 ID:+LE6iFLva.net
氷河期大卒軍師志望ニートの皆さんこんにちは(^_^)ノ
高卒・専門卒でも年収650万貰える世代でごめんなさい(>_<)

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:17:24.83 ID:RiNkio/qM.net
最低賃金レベルで長時間飲食店で働ける若者と
お年寄りのクソを掃除する若者が足りないの!!
今の若者は働き口があって恵まれてるね!!

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:20:17.06 ID:GEctdq8z0.net
これ割とマジに奴隷欲しいのが現れてるよな
自己主張するし給料高いから
黙って言うこと聞くうえに安い人材が欲しいって感じで

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:20:23.51 ID:0bFe02A00.net
高卒には介護原発飲食土方しかないぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:21:35.60 ID:GEctdq8z0.net
>>192
間違えた
大卒は自己主張するし給料高いから
黙って言うこと聞くうえに安い高卒人材が欲しいって感じで

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:22:26.92 ID:ek6AoIeI0.net
だからアッパー系の薬解禁しろよ。あれ有れば過酷な環境でも働けるって。むしろブラックな職場しかないのになぜ規制するんだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:23:31.44 ID:/+GtqKjQ0.net
>>21
国民の消費は最低だとしても今は五輪特需で国の消費が最高レベルだからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:24:41.66 ID:0zQbdqeAd.net
医療福祉と土木と小売り、しかも社員数300人未満

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:25:29.95 ID:BeB4M1EG0.net
ベトナム人が凄い勢いで増えている
高卒の現業職を奪うレベルまで増えていくんじゃ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:28:29.09 ID:Kvd74e+W0.net
ぶっちゃけ飲食とか介護、運送土方はいつもあるだろ
これ以外が増えなきゃ駄目だ

200 :!omikuji :2018/09/03(月) 12:29:34.27 ID:8p9/p6SrM.net
誇ることじゃないだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:29:56.71 ID:i1e9PoFW0.net
介護は資格ないと就けないから高卒新卒からは雇えない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:30:03.80 ID:DZ10kP/Ed.net
給料と価格を上げれば万事解決なのに日本人バカなの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:30:33.61 ID:9LjExQmb0.net
ナマポとニートのチョンモメンが空求人連呼しててワロタ
有料求人広告誌みろよ
滅茶苦茶求人増えてるぞwww

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:33:09.16 ID:KK3kaPVLd.net
氷河期世代は職を選り好みするようになった時点でその生涯を無職で終えそう
さっさと日本に見切りつけて海外で就職コース選べばよかったのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:33:13.73 ID:2Nc7YCaNd.net
今年就活してた人わかると思うけどクソ楽やったぞまともな人間なら割とすぐ内定出る

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:38:30.47 ID:QvM+gr2CM.net
隙あらば被害者アピールに余念のないゴミ世代

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:39:20.89 ID:gx5D3DjWd.net
ハロワ行っても迷うくらいに求人増えてるからな
民主時代は何もなかった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:42:22.63 ID:2jG88oTBd.net
氷河期の旧帝卒の俺が給食工場のラインしか就職なかったと言えばどれだけ当時辛かったか
結局スロプーしながら家のうどん屋継いだわ
当時パチンコが全盛期だったから助かった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:45:02.65 ID:blhDW5Ctd.net
コスパいいからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:46:14.65 ID:jSRibnlLM.net
氷河期時代から十数年かけて積み上がったカラ求人と、アベノミクスで増えたブラック求人を合わせてこの求人倍率だからな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:46:27.91 ID:wY/uF0590.net
>>208
4号機時代に散々稼いでそのあと実家継ぐって恵まれてんじゃんw
それすら叶わない奴らはゴマンといたんだからw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:48:13.01 ID:dEvNNlF0r.net
新卒で正社員入れても給料上がらない時代
全体的に貧困化するだけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:51:46.40 ID:wY/uF0590.net
>>54
マジか!w
ワイの時代が来るんだなw
諦めずに生きててよかったw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:52:29.64 ID:rAwEh3860.net
ジャップランドの中小個人経営会社なんて賞与なし、30歳まで見習い扱いで日給1万以下
休み日曜だけ、正月GW盆出勤がデフォだからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:55:58.65 ID:9Fj7tVmW0.net
前に中小の人手不足の特集してたけど、決して賃金上げてまで人集めようとはしてなかったな
自分も年だから、これを機に会社畳むで話終わった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:56:55.83 ID:ek6AoIeI0.net
奴隷立国日本

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:58:57.53 ID:02eTyes3a.net
今のヤングジャップてめちゃくちゃポンコツなのになw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:00:07.94 ID:gTFTVXqba.net
>>181
世間では高卒扱いだったよ
俺がそうだった
>>186
日本語でおk

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:02:45.07 ID:ETbo9xr2x.net
手取り15万年収240万円の正社員「この社会に満足している」

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:07:41.46 ID:jSRibnlLM.net
>>116
氷河期は採りたい学生がいても採らない時代で、会社のレベルに見合わないハイレベル人材をとってた。弱小中堅に東大卒とか。中小に旧帝大とか。

今もその基準が下がらない。ただし基準を満たす学生なら金を惜しまず取ることが違う。

まあある意味、氷河期だよね。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:16:17.15 ID:FFQAz6yH0.net
今の学生は可哀想 昇給も少ないだろうに

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:18:43.42 ID:iDukMnFB0.net
>>7
これ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:20:34.12 ID:FFQAz6yH0.net
クソみたいな求人が多いんだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:22:18.30 ID:jSRibnlLM.net
そもそも高卒を正社員で入れてやって行ける会社なんていまどきないだろ。

工業高校や商業高校や専門学校なら分かるけど、普通科じゃ何の仕事もできないじゃん。

大学のゼミでパソコンでレポートをまとめました、とかそういうレベルにも達してない。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:31:42.51 ID:gx5D3DjWd.net
>>224
工業商業なんて役立つこと教わらん
どこの会社も使ってないような古臭いこと覚えさせられるだけ
アホしかいないから普通科のほうがマシや

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:34:35.52 ID:PuCGmK/bM.net
>>7
今も闇金や出会い系のサクラみたいなのも求人誌にのってるのかね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:40:26.68 ID:DNhB+e/30.net
受験勉強する時間を捨てて専門科目や資格の勉強していいなら工業商業高卒で出来る仕事がほとんどじゃない
嫌儲はエリートの集いだから知らないかもしれないけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:40:39.64 ID:I+eflNYq0.net
趣味とかスポーツでもさ、途中でgdgdになって「ああもうこれダメだわ」って時あるじゃん?
プラモ作ってる時にヒートガンが暴走してデロデロになっちゃったりとか
試合の途中でウンコ漏れそうになってボコボコにされたりとか
これは捨てて早く忘れて次頑張ろうってパターン

氷河ってそう言う致命的な失敗の産物なんだよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:42:00.57 ID:2jG88oTBd.net
>>211
うむ
30まではたまに日雇いバイトとかもしてたが遊べたからな
クズ人間だから楽しかった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 13:43:05.23 .net
景気めちゃくちゃ良い 設備投資12.8%増 11年ぶりの伸び 4−6月 [591412928]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535948467/

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:44:36.53 ID:ZTIclKxO0.net
試しに求人から 介護 小売り 配送 除いてみ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:45:06.29 ID:WryID+020.net
でも給与は増えてない上に税金は増えてる
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwww

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:49:41.30 ID:2yyk+ATpM.net
いいね!いまならバンダイにも入れるんだろうか?ガンプラ工場で働いてみたかったわ。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:51:24.67 ID:mFS4M49X0.net
有効求人倍率が高いと良いのか低いと良いのか
いつもわからなくなる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:51:48.99 ID:+bqnBIQmd.net
可哀想だよな
就活というその瞬間だけ最悪だっただけで人生狂うとか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:52:22.93 ID:nWfEwpk80.net
介護とか運送とか飲食とか小売りが若者の確保が全くできなくなってものすごい人手不足だが、
大企業も追加募集、公務員も不人気で定員割れと辞退続出の状況でわざわざ不人気業界に行く必要性もなく、
派遣会社も閑古鳥状態で今後バンバン消滅していくだろうな


サービス業「助けて、募集しても全然人が来ないの!」 人手不足倒産、過去5年で最多。サービス業の倒産件数は去年より26.7%増 [441660812]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531526966/
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483/

【朗報】人材派遣業、どんどん倒産しまくる。 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522805467/
人材派遣会社が悲鳴 「人手不足すぎて派遣する人がいない。派遣事業の継続が難しい」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525939123/

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:53:06.53 ID:67gxkRLS0.net
>>194
これだろ

でも、高卒なんて子供過ぎて即戦力には到底ならない
そして今の若い子は、
大事に育てられたから怒鳴り飛ばされながら教えられる環境に耐えられず
低待遇の若者用求人は他にもあるからその職場に食らいつく必要もない

結局高卒奴隷を求める企業側の戦略は失敗すると思う

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:58:37.67 ID:RuF+uOhHM.net
安い奴隷の大量生産

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:32:19.23 ID:1QKrR3Mqd.net
高卒(笑)

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:37:09.10 ID:C7exfVaq0.net
人手不足ってただの高齢化社会だよね
景気の見通しがいいわけじゃないから給料がいいわけじゃない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:49:06.88 ID:QVYjG/BrM.net
>>123
無職バカウヨは早くハロワに行こうなw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:50:05.25 ID:KiklEJK80.net
求人倍率だけ見ても仕方ないんだけどな。
奴隷募集中!サービス残業を厭わない安月給募集!みたいな求人と同じような内容なら、
求人倍率100倍でも糞だからな。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:50:11.74 ID:QVYjG/BrM.net
>>140
介護や土方はずっと高いままだぞw

ホワイトカラーは民主時代より低いぞw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:52:46.42 ID:QVYjG/BrM.net
>>236
日本人向けブラック斡旋業は少子化で潰れるのは確定だぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:53:00.21 ID:OFCfypfb0.net
うらやましい…

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:56:23.02 ID:xwnsYf060.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
今、工業高校の大企業就職率はガチで凄い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:00:10.11 ID:xwnsYf060.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
熊本県立玉名工業高校
県外就職 平成28年

群馬 富士重工業 株式会社 群馬製作所  
千葉 旭硝子株式会社千葉工場 2
千葉 デンカ株式会社 千葉  
千葉 三井化学株式会社市原工場  
東京 京王電鉄株式会社 2
東京 一般財団法人 空港保安事業センター  
東京 株式会社荏原製作所  
東京 株式会社沖電気カスタマアドテック  
東京 株式会社小森コーポレーション  
東京 山崎製パン株式会社  
東京 大陽日酸株式会社  
東京 東京地下鉄株式会社  
神奈川 JFEスチール株式会社東日本製鉄所 4
神奈川 デンカ株式会社 大船工場 2
神奈川 株式会社 荏原フィールドテック 2
神奈川 アイダエンジニアリング株式会社  
神奈川 プレス工業株式会社  
神奈川 旭化成株式会社 川崎製造所  
神奈川 昭和電工 株式会社 川崎事業所  
神奈川 東亜石油 株式会社  
神奈川 日産自動車株式会社  
愛知 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 4
愛知 アイシン精機株式会社 3
愛知 株式会社デンソー 3
愛知 大同特殊鋼株式会社 3
愛知 JFEスチール株式会社知多製造所 2
愛知 トヨタ自動車株式会社 2
愛知 トヨタ車体株式会社 2
愛知 株式会社木曽路 2

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:04:54.03 ID:xwnsYf060.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ニートばっかりでイライラするな

大企業は高卒の方がむしろ入りやすいのに

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:14:05.43 ID:lO724GDwa.net
ケンモメンって働かない理由探しばっかりだね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:26:13.73 ID:P2q5WhHbx.net
無職「ケンモメンって働かない理由探しばっかりだね」

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:26:50.30 ID:9D6bsFpTa.net
甥が豊田様だわ
俺より稼ぐかもしれないなあ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:30:19.72 ID:2AzpzV8g0.net
地方なら高卒で十分だしな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:47:17.52 ID:9hFWL3q/r.net
>>228
すげえな氷河期になにされたん?w

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:55:04.97 ID:pY8J90FT0.net
>>242
そういうブラック企業淘汰するには
人手不足維持させるのが一番効果的
現実に底辺の待遇は良くなってる、ただ人口減少で税金負担アップはそれ以上に速い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:58:47.75 ID:UiKPtF/rr.net ?PLT(12522)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
クズだけど中途で内定貰いまくってる、ブルーカラーだけどね
10月から働く

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:04:02.50 ID:ggJQr2K30.net
要するに奴隷求人は人手が足らんということだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:04:20.65 ID:moqvj66X0.net
安倍政権になって本当によかった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:22:49.22 ID:xr0sr6Wsd.net
正社員

土建「マッチョ(週6フルタイム)20万で募集しまーす」
郵便「集荷配送(週5フルタイム)15万で募集しまーす
農協「集荷配送(週5フルタイム)9万で募集しまーす」
運送「リフト中免以上(週5フルタイム)16万で募集しまーす」
医療「正看(週5フルタイム)18万で募集しまーす」



水増し以外の何物でもないwwwwwwwwwwww

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:23:09.05 ID:lq5STb79a.net
>>110
そういうけどよ、猫も杓子も事務職についた結果良かったと思うか?
事務職じゃなくても食っていける社会にすべきだっただろう
一体事務職って何が出来るんだよ?
俺事務職じゃないからわからん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:35:19.18 ID:mustL5F80.net
沢山の企業が ハローワーク や 求人サイト で

正社員の求人 を 期限切れの度に更新 して
ずっと求人を出し続けている

アベノミクスの大成功のおかげで景気が良くてずっと人手不足が続いている証拠だな!

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:51:11.99 ID:OLDZs+U60.net
うちの会社高卒来なかった
やべえ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:18:19.86 ID:LFbO8AMBM.net
ほらほらFランが高卒の代わりをしなきゃ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:40:23.30 ID:/59yKc38a.net
求人難なら給料や正社員の待遇とか良くすればいいのに
売上がでてないから無理なんだろ
景気とか嘘ばっかり

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:51:44.55 ID:Tfvj6hqf0.net
大半がみんな事務職以外やりたく無いんだよ

事務職以外はゴミどうせ工場とか糞みたいなのばっかなんだろ
今は高卒でも事務職しかやらないぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:06:26.31 ID:5FfXDEZ4d.net
少子高齢化でガチの人手不足やしな
若い世代はなんぼでも働くとこあるやろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:07:24.83 ID:Se/6dugA0.net
介護とか飲食とかだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:25:15.78 ID:b9i3GSAc0.net
俺は高卒で県職員。出世も無いし転勤であちこちたらい回しにされるが大学出ても田舎の中小企業にしか入れない奴に比べたらマシだと思ってる。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:29:45.90 ID:Tfvj6hqf0.net
>>267
事務職になれたら勝ち組なんだよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:46:36.72 ID:ESKoeK0d0.net
建築介護とジャップ企業が衰退一途なのがよくわかる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:09:17.78 ID:ddWCZllk0.net
>>21
生産がそれ以上に落ちてる
GDP覚えてるだろ?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:16:36.61 ID:rEMZzxnBM.net
現業の年休100ないとかはいくらでも求人あるからな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:51:24.75 ID:htIIQ5ghx.net
手取り20万円以下
年休96日以下
ボーナス2ヶ月以下

の名ばかり正社員は正社員にカウントするんじゃねえ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:52:49.42 ID:mlEcqhN50.net
>>180
お前には無理だよ
週休2日年休120日以上ないと駄目とか言ってるやつは万引きすらできないと思う
俺もそうだから分かる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:53:18.26 ID:mlEcqhN50.net
>>189
実際ブラック正社員よりはバイトのほうがマシ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:22:53.33 ID:7ZRW06mE0.net
>>225
そうなのか? 溶接とか、電気工事とか、簿記とか教えてくれるんじゃねの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:01:25.48 ID:SuTfm2WI0.net
今は土方すら社員になるの大変そ
仕事もきっちりなさそうだし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:35:27.07 ID:5naG+8AWa.net
氷河期の就職活動は
月収13〜14万のブラック企業を
早稲田慶応生で取り合っていたのだが

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:06:50.09 ID:Xv1gVjKF0.net
少子高齢化定期

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:09:06.49 ID:KGAeaEBF0.net
>>1
>>278
はい
http://o.8ch.net/19b9h.png

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:53:15.61 ID:Xv1gVjKF0.net
>>279
何が言いたいのか俺には理解できないし
そのグラフの見方もよくわからん
すまん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:55:10.02 ID:etfRJ5Dsr.net
>>201
普通科高校とかから新卒で介護職についた人を
何人か知ってるよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:47:42.77 ID:SQtSUlOw0.net
>>32
大学生が激増して学生アルバイトもその分増えたからあたりまえだろ

>>86

大手も中小も公務員も採用抑制だからこそ 「氷河期」 であって
ブッラク中小企業の正社員求人はたくさんあったというのは完全に間違い

中小企業は即戦力重視
育てる資金もなかなか捻出できないんだから

氷河期時分は、体力がない中小企業に入る方が難しかっただろう
なんせ大量に雇う余裕がないから超厳選採用するしかない
「ブラック中小なら簡単に入れた」、というのは何も知らない奴の戯言だ。

大企業でもまるで採用しないほどの大不況なのに、中小企業が採用育成コストを捻出できる道理がないのだ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:48:55.73 ID:SQtSUlOw0.net
>>265
大手も定員割れして2次募集したり30歳まで新卒扱いだからな

【悲報】大手「30歳?新卒の方ですね…」人が足りなすぎる為
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535960377/

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:50:57.44 ID:SQtSUlOw0.net
>>262
今はFランでも大企業に入れるので、高卒求人に行く必要がない
Fランの知り合いも大手1つ受けてそれで決まって終わり
「就職活動」なんて大層なものがもはや必要ないレベルになってしまった



71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ〜なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな〜と思ってる(笑)

654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど

134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-kwrX) 2017/10/11(水) 09:58:30.03 ID:Ki5qC5uta
俺もfラン卒だけどmid400のインフラ系の大企業に内定貰ってる

70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社

専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した

都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている

地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない

F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 18:16:37.34 ID:Xv1gVjKF0.net
少子高齢化定期

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 18:42:37.34 ID:+HouX7Bl0.net
静岡で輸出メインの会社が大量の奴隷を欲しがった結果が
この数字なんだろうな。メインはYAMAHA?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 20:34:38.00 ID:j5F4gcxL0.net
>>109
人口対比の自殺率も低下してるから
デマ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:43:13.30 ID:jW3lnz7Y0.net
>>67
外国人でカバーしようとしなくなったからな
ブルーカラー系専門職はオススメよ。大工とかむちゃ細分化されてて、給料上昇気味

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:28:11.95 ID:Xv1gVjKF0.net
少子高齢化定期

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 03:19:05.98 ID:z9NDKsga0.net
少子高齢化定期

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 06:00:06.16 ID:lGA6Vt2m0.net
めっちゃ怒`られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.crtonnoer.ml/tv/sp2018081815356.html

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 06:02:03.95 ID:4uj8czm60.net
>>87
やっぱり終わりだよこの国(´;ω;`)

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 10:37:21.92 ID:QHTUi4Sr0.net
>>72
資格がいるのはホームヘルパーだけやw
資格ないと駄目とかなったら、今いる介護業従事者の1〜2割が消滅して地獄絵図になるぞw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 10:45:12.93 ID:q5J+nPGy0.net
安くて耐久力のある奴隷が欲しいだけだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 10:47:31.78 ID:pC21olGn0.net
高卒っていうぐらいだしどうせ介護とか土建とか運送ばっかなんだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 10:52:40.95 ID:83vUI1/Y0.net
>>13
高度成長期に建てた施設が老朽化しまくってるから需要はまだまだある

総レス数 296
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200