2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】若者の『テレビ離れ』が深刻 若者「テレビは観ないからいらない」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:54:41.33 ID:LMHSYnhKH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「新生活、スマホあるのでテレビは買いません」若者の家電事情 多様化 量販店が
新生活向けの商品が並ぶケーズデンキ苫小牧店。ここ数年、若者のニーズが多様化する中、ラインアップも変わりつつある
 テレビ番組も視聴できるスマートフォンの普及で、若者のテレビ離れが進む中、家電量販店の販売戦略も変化を迫られている。

まもなく春の新生活の準備を見据えたセールの時期だが、セット商品からテレビが外れる傾向が顕著。
ライフスタイルの変化やネットを通じた情報の氾濫で若者世代の考えも多様化しており、家電量販店もニーズに応えようと腐心している。

 「テレビはあまり見ないので買いません。どうしてもという時はスマホでも見られるので」。苫小牧市内の家電量販店を訪れた市内の専門学校生堀井都さん(20)はこう話し、春からの新生活に向け、冷蔵庫や洗濯機を熱心に比較していた。

 ケーズデンキ苫小牧店(新開町4)では、新社会人や学生を対象にした新生活関連のセット商品は、「冷蔵庫と洗濯機」「電子レンジと炊飯器」の2タイプが基本。「スマホが普及した2011年ごろから、
若い世代のテレビの売れ行きは年々落ちてきている」(担当者)といい、テレビはここ数年、基本セットに入らなくなった。

 若者の消費動向に詳しいニッセイ基礎研究所の久我尚子主任研究員は「今の10〜30代はインターネットで情報を比較することに慣れており、自分のライフスタイルに合った商品選びがうまくなっている」と分析。
機能性の高さやお得感など「コストパフォーマンスを追求する傾向も強い」と特徴づける。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0368909.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:55:37.74 ID:dsLiDVNRa.net
ゲーム専用モニターになってるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:56:43.34 ID:qRcwf6lYr.net
ソースが変

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:57:23.57 ID:2zN0YvE40.net
ニュースもバライティもスマホでじゅーぶんだからね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:59:17.12 ID:E3fhH8yN0.net
でも24時間テレビのことやけに詳しかったり
ちびまるこで盛り上がってるよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 10:59:23.77 ID:q9vn8ly90.net
ワールドカップのために買ったけどネットからも見れたからマジで要らなかった
どうすんだこれ
台風情報でも見るか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:00:18.29 ID:YGdwwYVM0.net
健さん「見ない自慢かよっ!意識高い系かよ!」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:01:44.94 ID:ourZdTT0d.net
地上波見ないけどBS/CSは見てるわ
よしもと出てきたらチャンネル変える

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:01:50.58 ID:haAnScGZ0.net
結局スマホで見てんじゃんアホかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:01:57.85 ID:vQLQqQr00.net
>>5
どうかんがえてもそれらはおっさん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:05:10.18 ID:u1jewLDFa.net
テレビ頑張れよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:05:31.55 ID:Jgy4Ko6T0.net
茨城

[324064431]

茨城

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:06:53.50 ID:ftkHAFXZM.net
おまえらって30過ぎても
自分が若者の側だと思ってるよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:08:13.34 ID:wFHUEHW3p.net
テレビをYouTubeで見てる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:09:41.75 ID:QFYJd+uRM.net
NHK払わずに済むしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:09:47.97 ID:3NLKmkqT0.net
テレビは見ないでしてることと言えば大半がスマホゲー、ツイッター、ユーチューブ、ニコニコ動画だよね

まあ媒体が変わっただけであんまりレベルは変わらない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:09:51.25 ID:l5CvvYTb0.net
老害芸能人排除しなきゃ誰も見ないよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:10:34.16 ID:BcEbQkRv0.net
アニメと野球しか興味ないがネットで賄えるし
TVなんぞ設置したらNHKと契約を結ぶ破目になる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:12:04.66 ID:nw4rUbtCH.net
ゲームとアニメの録画しか使ってないな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:13:41.02 ID:vnIexYmV0.net
youtubeとかでお腹いっぱいになっちゃうからテレビもってならんのだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:17:51.12 ID:nsQCZ0JA0.net
TV
NHK→大本営発表
民放→つまらん

ネット
アマプラ→安く海外ドラマ見れる
ネトフリ→コンテンツいっぱい

22 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/09/03(月) 11:20:06.66 ID:lVfBd2b/0.net
アナログTVはなんとなく見れてたが、デジタルになってから
アンテナがどうこうとか難しいことを言うので
じゃあ見なくてもいいやと思ってTV買ってない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:24:06.57 ID:TAVwAkKk0.net
もっぱらAmazonファイアスティックTV用で大満足やな
ごく稀に外付けHDDで録画してみるくらい
55型位の欲しかったわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:27:24.63 ID:NR/wp3k7M.net
見るとしても録画してから後追い再生だな
倍速再生とCM抜かないと見るに堪えない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:31:11.03 ID:SEfDCPJq0.net
ほしいのはテレビじゃなくてモニターなんだよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:34:30.41 ID:KS0+lyPnd.net
そりゃ老害から馬鹿にされるような番組見たくないでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:35:04.74 ID:nK+qsYxMa.net
これも効いてると同じ法則でわらう
あいつらガン見してんだろw普段テレビ批判しない人より詳しすぎるくらいのレベルでテレビ批判展開するとか
どんだけテレビのネタに詳しいんだと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:37:41.80 ID:I1PNmXY10.net
芸スポの若者たちはテレビの話題ばっか騒いでるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:37:57.80 ID:G+b00XdD0.net
テレビは視聴者の感情をコントロールしようとするヤバい麻薬
精神患ってようやくそれが解ったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:40:09.55 ID:/9grtmsma.net
昔買ったテレビがゲーム専用になってる
これが壊れたら次はテレビチューナー無しのPC用ディスプレイ買うわ
テレビ見るものないし見たいのは大抵つべとかにあるし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:41:01.78 ID:Zwag/yfA0.net
受信料でアマプラとネトフリの合計額以上取られるからな
NHKは民放や電気メーカーに悪影響を与える糞組織だよw
よく怒らないと思うわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:44:17.84 ID:6KxeiwF50.net
>>31
俺がテレビを所有しない理由はまさにNHKだわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:45:59.42 ID:mtE3gkxt0.net
テレビもつまらんがネットも変わらん
自分の見たいモノ見てるはずがいつの間にか見たくない動画のモノ勧められるだろ?w
ネットの世界も陰と陽の両方を味わうようになってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:48:25.79 ID:sjTUXYyq0.net
テレビがさっさと没落して
芸能人みんな職失え ネットで名前でてくると邪魔

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:58:01.04 ID:PKXMik1Ad.net
ドンキでテレビ買った、DVD内蔵の奴
スーファミミニとApple TV繋いでる

アンテナ繋いでないんで地デジとかは見れないが、特に困らなくてビックリしてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:59:07.75 ID:zKmQbcR00.net
脳の配線おかしくするだけではない
意図的に特定の属性の視聴者が
脳機能障害になるよう作られている

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:07:23.51 ID:cBSH9kzwp.net
野球観る以外はほぼ使わないな
朝時報がわりにつけててもクッソくだらない不祥事ニュースか天気の話しかやってないしな
馬鹿になるわあんなん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:21:29.72 ID:JpK5ulch0.net
テレビは基本うっさいから基本見ない特にトーク番組ってのがうっさい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:25:38.38 ID:NR/wp3k7M.net
スタジオの反応とか見たくもないし芸能人の私生活とか知りたくもないしな
ドキュメンタリーにスタジオ半分で面白くもない話を聞かされたらかなわんよ
同じシーンを何回繰り返すんだよ、だから飛ばされるんだ

その点ネットはつべの生放送ものでもバックナンバーが見られたり少し戻したり当たり前のようにできる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:33:19.45 ID:gio02FrZ0.net
また豪雨のときに泣きわめいてすがりつくんだから
電源つけられるようにはしとけよ?
ヒカキンだのはじめしゃちょーだのに頼っても
無駄だからなwwwww 恩知らずども

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:36:30.73 ID:PU+88jq7M.net
モニターで充分だよな
NHKも追っ払えるし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:50:30.07 ID:NR/wp3k7M.net
>>40
広島豪雨の時テレビは役立たずだった
ウェザーニュースのネット放送のモニタとして使ってた
テレビは地元のピンチの天気すら伝えなかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:53:20.31 ID:zBnoPHwX0.net
ウェザーニュースw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:53:37.64 ID:YIkXV2A90.net
たまに何かの番組見ると正解はCMのあとでみたいなタイミングでCM挟むから鬱陶しい
いい加減あの手法やめろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:58:50.36 ID:FgdKNQfAM.net
でもお前ら実況ですげー盛り上がるよねwwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:58:54.05 ID:fQ3Mv5qd0.net
ケンモジジイはテレビっ子世代

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:03:51.31 ID:Zuh9afAIa.net
老人向けの医療系番組とホルホル番組しかやってないから若者を捨ててるのはテレビ側

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:06:26.95 ID:VAazNytka.net
>>45
ネトウヨ人生唯一の楽しみだから許してあげて

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:08:14.46 ID:uYvbDieB0.net
完全にモニター化してるわ
チューナーいらない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:10:55.06 ID:dSXdY1CTM.net
テレビが見られないせいでネット広告増えまくってるな
ネットもそれほど見られてるとは思えないけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:22:05.65 ID:zRnF3jJW0.net
視聴者を楽しませもしないし役立つ情報も知らせない
もはや必要とされて無い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:35:39.92 ID:pMd/IJiG0.net
若者じゃないがいらないな。
原稿読みが下手糞でキモイ腐れ顔のアナや人殺し犯罪政党自公議員の顔も見ずにすむし、
うるさくないし、精神衛生上も断然良い。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:36:11.79 ID:zRnF3jJW0.net
>>5
どういう脳みそしてんの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:57:15.16 ID:Q3SqO61W0.net
そりゃなあ
家のテレビはジジイとババアがデカい面して朝から晩まで一日中占拠してるし
あいつら本当に一日中テレビの前にいる
朝は早よから夜は夕飯の後ゴロ寝視聴始めて、夜中の22時23時まで寝ながらでも死守、片時もテレビ前を解放しない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:11:29.38 ID:IQ5x1D4Q0.net
ipadでネトフリとアマプラとdアニメでテレビ売っぱらった。
月によってはdaznでf1とサッカーも。
iPadがフル活用されてるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:16:51.75 ID:nWlr/WNd0.net
TV排除するとネット使えるNHK配信見れる金出せてなる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:22:44.19 ID:5FfXDEZ4d.net
実際視聴率下がってるし見ない奴増えたな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:07:46.17 ID:HIP6SABKM.net
小学生の頃からYouTubeあるのが当たり前の世代がいま育ってるんだもんな
昭和テレビっ子だったおれにはたぶんもうわからん世界になるわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:14:19.34 ID:6k6WLhYo0.net
>>31
よくテレビはタダとかいうけど年間で万単位のランニングコストかかってるんだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:14:46.56 ID:6k6WLhYo0.net
>>54
なんかやらせないとボケるぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:18:20.36 ID:rbI4kXuo0.net
NHKだけ映らないテレビなら需要あるんじゃない?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:21:34.65 ID:8j7DDm9J0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:27:35.20 ID:IU3nUbwq0.net
朝のニュースも見ないとか生きていけるのか
能動的な情報だけだと興味関心の幅が狭くなる気がする
なんだかんだで雑多な情報を得られるテレビはまだ必要だなぁ俺

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:29:33.61 ID:HIP6SABKM.net
>>63
おれもこれ感じるなあ
本屋行って棚眺めるとかないといかんなあって感じる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:31:49.41 ID:BfYQbx270.net
土日は結局
相葉マナブしか見てないンモ
カヤック気持ちよさそうだったンモ

ダッシュはもう見てない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:33:18.29 ID:2khH47jB0.net
ネットで有名wとか馬鹿にしてたのが逆になってきたな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:35:22.40 ID:1RwrZFUK0.net
テレビないって言ってんのにNHKはなんで来るの?
今テレビ持ってないやつがどういう気持ちの変化で買うと思ってんだよ
金がないから買わないわけじゃねえぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:59:15.16 ID:yfRBoNS50.net
韓流やってないから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:01:54.66 ID:K/RKegzo0.net
これNHKのせいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:03:24.51 ID:TCxnaKB8M.net
ゆとりバカにするような番組ばっかやってりゃ普通に離れるだろ・・・
テレビ局ってバカしかいないのかな?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:10:31.25 ID:7v+sYHEZ0.net
ネットが双方向性というのも怪しくなってきた
アフィチルに代表されるように、一方的にバイアスのかかった情報を受け取るだけが多数

こういうスレもアフィられて、テレビの老害は馬鹿だが、俺らはネット使いこなして賢いというお決まりの流れに扇動され
俺らはすごいんだ=ホルホルーホルホルーとなるだけ

テレビde真実がネットde真実に移行した証左


まとめサイト「はちま起稿」、DMM.comが運営していたことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net [493928998]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482964091/
【悲報】 Twitterリベラル、もう間にあわないと悟る 「今の若い子は、みんな電車とかでまとめサイト見てる。もうダメだぁ(絶望)」 [989661427]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495111523/
【悲報】ネトウヨ中学生 旧速で真実に目覚めてしまう [854554241]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511690091/
日経新聞 「2chまとめブログの内容を鵜呑みにするネットユーザーが増えている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365162999/

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:11:07.47 ID:7v+sYHEZ0.net
ネットの時代も終わった
今やネットを飛び交う情報の99%はゴミだ
ただの広告媒体に成り下がった
2010年代、スマホ愛撫低脳馬鹿だらけになってネットが低質化した
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今、賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ

テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c5ch.net [465978266]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©5ch.net [688621589]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463402387/
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1428104580/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1436396683/
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
いつから日本のインターネットってこんなにつまらなくなったんだろうな [377388547]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513348977/
日本のインターネット世界の民度がここまで落ちた原因 [無断転載禁止]c5ch.net
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1480901896/
今の10代「まとめサイトは正しい」「検索結果は真実」 ネットde真実が急増中 [無断転載禁止]c5ch.net [333266332]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1449273975/
【ネット】 ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究 [転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427869026/
【社会】スマホは負け組の吹き溜まりc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428238529/
【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシー [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449273618/
中学生の8割がネットのデマを見分けることができないという調査結果 [無断転載禁止]©5ch.net
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1479871306/
ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/
最近の小学生「ネットはネトウヨのデマばかり。信用できるのはテレビですね。ネットで真実(笑)」 [無断転載禁止]c5ch.net [735113933]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1500483532/
「インターネットで人々は自由になる」→SNSでマウンティング、スマホゲーム課金、格差拡大。。。 どうしてこうなるんだよ [688621589]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507520120/

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:11:28.92 ID:7v+sYHEZ0.net
ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。

googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。

2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。

巨大資本のステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて込みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。

昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。


【IT】“ググれカス”は“ググってもカス”に [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1503052442/
Google検索完全に終わる。ASP側と癒着した業者が検索上位を独占してランサーズやクラウドワークス経由で無数のゴミサイトを増殖させる。 [524061638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527759446/
インターネットが不快で無益な空間になってしまった原因てなんなの? [182311866]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513424947/

【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:12:08.30 ID:7v+sYHEZ0.net
テレビや新聞社を批判してる奴が、結局ネット上で「ソース」として参照してるのが
新聞社のサイトだったりするのが笑えるよなw
また、アフィまとめブログやニコ動ユーチューバーに影響されてる10代20代の多いこと多いこと

そもそも「ネット」「新聞」という区分は情報を伝える媒体の種類という切り口であって、
ソースの違いやその信頼性を論じる切り口じゃないからな
新聞社の社員が調べたニュースは、新聞紙面にも載せるし
自社のニュースサイトにも載せる
「ネット」というものは単に媒体であって、それ自身が記事を生み出す力はない

そして、新聞離れも進んでない
人口が減ってるからそうなってるだけ
現に、少子化にもかかわらず子ども向け新聞は各社とも絶好調
つまり、一家揃って新聞を熟読する家庭はますます増えている
ネットの大衆化でネット情報まわりが堕落幼稚化して、かつてのネット民が幻滅,、テレビ新聞回帰が起こり出した
ネットが、大企業の金稼ぎの場になってしまい広告まみれで幻滅した人は、すでにネット離れをしている


ひろゆき「2000年代前半期には、偏差値とインターネット利用者が比例する構図があった。」 [無断転載禁止]©5ch.net [931522839]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1476982988/
宮台真司「ネットは、バカが似たバカを見つけ出し、愚昧なやり取りを続ける劣化空間になった ウヨ豚がその典型」 [無断転載禁止]c5ch.net [519471645]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1477546655/
ネットのデマを信じる人ほど、新聞やテレビを「情報操作」と批判する傾向が発覚 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1482636113/
池上彰 『新聞やテレビよりネットの方が信頼できると感じるバカウヨが増えている』 [無断転載禁止]c5ch.net [718678614]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492268203/
【社会】津田大介「コスパ抜群、ネットによる印象操作」 ビジネスを行っている業者は無数に [無断転載禁止]c5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499072101/
林修氏「ネット検索ばかりしているとバカになる」「東大の学生の真ん中から下はスッカスカのカス」 [284093282]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511765574/
偉い人「インターネッツは自分の見たい情報しか見なくなるから考え方が偏るよ」正しかったよな… [257926174]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524347589/
今のインターネットってマイナーな情報が全然出てこないよね [899020247]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524984600/
【注意喚起】危険すぎるスマホ依存 長文読めず、言語能力は2歳児レベルに(2900文字の記事です)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529318285/
テレビ離れじゃないかも?ニュースの情報源は「テレビが8割」東京工科大学の新入生調査で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526852828/
インターネットの情報って、10年、20年と経つ毎にドンドン質が劣化してるね [522275885]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532514420/

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:13:10.96 ID:rq7kyLoy0.net
もう10年以上前から年寄り向けの内容にしないと視聴率取れない→若者が観なくなる の負のスパイラルになってるからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:46:16.39 ID:7h9PNHuCx.net
悪質クレーマーのせいでテレビ、と言うより地上波をダメにしただけだろ
ネットネットと言ってはいるが、ネットのニュースは地上波と新聞と週刊誌がネタ元で
ヤフーのような所がネタ元に金を払っているから完全にはなくならない
ただネットはニュースを「選べる」からこそ自分に都合のいいニュースしか観ない
そして「ネトウヨ」に代表される自己中心主義がどんどん生まれてくる
でもって「DHCテレビ」のような煽るバカがのさばっいる

結局は今の日本ってどの世代も政治から芸能まで自分に都合のいいニュースしかチェックしないだけなんだよな
そしてそれが全てだと思い込んでしまってるからこそ、世代や思想なんかでギャップが生じている
ジェネレーションギャップがクイズ番組レベルで済んでいた時代はもう戻って来ないんだな、きっと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:47:57.18 ID:QL9mBTsA0.net
ケンモメンはTBSテレ朝が大好き良かったなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:50:33.58 ID:3qSzmLFca.net
トゥナイト2みたいな番組を作ればいい
まぁ無理だけどね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:26:00.05 ID:PY/pAOEX0.net
まあ某広告代理店が独裁して性欲とコネの温床になってるからじゃないの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:26:37.56 ID:kbLrgpqK0.net
YouTubeのがオモロい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:31:38.40 ID:cI21grCU0.net
子供向けとティーン向けが全くないのな
ゴールデンタイムに。

TOKIOやV6も40代、50代。
嵐は30代?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:53:45.94 ID:LKHO0heF0.net
トルネ中古で買ったから色々テレビ見るようになったな
このおまけコンテンツ程度のポジションが丁度いい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:59:41.42 ID:T/SF+lmD0.net
貧困層

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:12:47.41 ID:6UVxPA7I0.net
テレビはあくまでモニターの1つの機能っていう認識にはなったな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:22:13.08 ID:c1ZDTDjA0.net
自分で情報を選べないというのはテレビのメリットではあるんだが
テレビがもたらす情報の大半が芸能とスポーツとグルメという趣味レベルのものだからな
こんなのに時間を割いてまで付き合ってられないわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:38:17.77 ID:ka+ZrU1UM.net
朝のニュースもひどい
毎日全局7時から1時間も相撲をしてた時があったろ
他にも重大な虐待や殺人事件が起きていたのにだよ
今後オリンピックだけしかしなくなるぞ、全局で
朝のニュースのスポーツもだけど同じ時間帯に同じものを流すなと言いたい

朝の時間帯も簡単にネットニュースが見られるように設定を変えようと思ってる
あ、NHKは見てないので知りません

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:06:04.67 ID:rob2Kwc4d.net
>>86
審議少ない重要法案もその時期にバンバン決まっていくだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:07:30.42 ID:E4A3N9sc0.net
■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/RS4Bcjf.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/engjUXF.jpg
http://imgur.com/Wo8BJRi.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/wVRnzAm.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/asfaeMv.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau  1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/B65Yxi.info


89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:07:46.03 ID:E4A3N9sc0.net
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:09:02.12 ID:PIj//ad+0.net
ニュースウィジェットに下らない
ニュースが並んでるだけでストレスを感じるのは俺だけか
興味がある事だけ出してほしいわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:17:16.86 ID:Pno9LEQva.net
見ないならみないでいいが、その代わりにネット中毒だったり
あろうのことかネットこそ真実と思い込んでたらタダの愚か者だ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:20:21.64 ID:F8vsWbqC0.net
テレビ見てる層特にバラエティ番組って40代以降かな
20代でテレビよく見てるってやつは俺の知り合いではいないな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:03:03.50 ID:SQtSUlOw0.net
いつもテレビ見ない、テレビ離れだ、普通は持ってないとか息巻くけど
毎回毎回ドラマバラエティ番組など面白い面白いって拘束乾燥高速感想ってしつこいし
なんで嫌儲ってテレビの話題ばかりなの?

スマップ72時間スレにて「この三人ずっとずっと応援するわ」の声続出 ←こいつら本当に嫌儲民なのか? [665018821]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509883389/
M-1 高速感想 [814692118]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512299558/
【悲報】ケンモジサン、りゅうちぇるを知らない [無断転載禁止]©2ch.net [746768685]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1472952735/
【テレ朝】原作「ポーの一族」ストレンジャー〜高速感想スレ…主演はホゲエ香取 [無断転載禁止]©2ch.net [458511464]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459080072/
【フジ】日本シリーズ 拘束乾燥スレ [無断転載禁止]©2ch.net [645654656]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477216886/
【金曜ロードショー】千と千尋の神隠し実況スレ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [368723689]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1484920646/
【フジテレビ 22:15〜】 SMAP×SMAP高速感想スレ  【中居土下座】 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net [819325761]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453123310/
報道ステーション 高速感想スレ [転載禁止]©2ch.net [583472408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442494447/
【TBS】金スマ ベッキー謝罪 高速感想 [無断転載禁止]©2ch.net [609535295]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463140323/
めちゃイケ 山本復活 4 [無断転載禁止]©2ch.net [841955769]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1469878901/
【速報】SMAP×SMAP最終回 SMAP解散 18:30〜 高速乾燥スレ [無断転載禁止]©2ch.net [874688255]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482744253/
【NHK】第67回紅白歌合戦 高速感想スレ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [963287228]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1483182644/
映画「アナと雪の女王」 高速感想スレ フジテレビ 3/4 2101〜 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net [714067581]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488634532/
(ヽ´ん`)「24時間テレビの出演者に給料w」(^-^)「チャリティだからといって、報酬が払われないのはおかしいですよ?」(ヽ´ん`)「…」 [無断転載禁止]©2ch.net [257926174]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503781745/
今日の27時間テレビのタイムテーブルはこちら どれ見る? [無断転載禁止]©2ch.net [455679766]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504943746/
【テレ朝】 君の名は。 高速感想スレ ☄9 [604021464]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514987006/
ヒロインが美少女だから成り立つ映画「馨の形(こえのかたち)」 高速感想 Eテレ21:00〜 ★4 [274493323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535204118/

一般人のテレビ離れ 嫌儲民のテレビ中毒 いったいなぜ嫌儲民は高速感想スレを立ててしまうのか… [無断転載禁止]©2ch.net [111247593]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454299390/

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:04:37.34 ID:Wt7Qbs9c0.net
観なくはないけど、昔ほど観てないのに点けっぱなしとかなくなった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:05:26.58 ID:tNUGazZH0.net
嫌なら見るな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:09:47.07 ID:0En+b59g0.net
NHKのせいでしょ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:13:07.03 ID:zetBCUvu0.net
よくツイッターで実況してね?
一人で見ることをしなくなっただけで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:39:19.93 ID:ZJGLl65L0.net
テレビもネットもみんな広告になったしまったから結局見てるのは広告なんだからどちらも変わらないよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:00:15.47 ID:VkC7wEDa0.net
>>96
そんなこと言ってるからインターネットからも受信料取ろうとしてるんだぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:16:12.89 ID:w6Eks88m0.net
海外ドラマ大画面で見るために要る

総レス数 100
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200