2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZTE 1200億円の赤字 アメリカの制裁めっちゃ効いてた [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:36:19.66 ID:JtUBSP5i0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカが制裁の中国企業 大幅赤字に転落

北朝鮮などに違法に通信機器を輸出した問題で、
アメリカから制裁を科された中国の大手通信機器メーカー「ZTE」が中間決算で
1200億円余りの赤字に転落しました。

 中国メディアによりますと、ZTEは1月から6月までの中間決算を発表し、
最終的な損益が78億人民元(約1200億円)で、
前の年の同じ時期の22億元余りの黒字から赤字に転落しました。
ZTEは4月に北朝鮮やイランに違法に通信機器を輸出したとして、
アメリカ政府からアメリカ企業との取引を禁止する制裁が科されました。

スマートフォンの製造などの主力事業は先月、制裁が解除されるまで停止していました。
米中貿易戦争が激しさを増すなか、今回の赤字転落は今後の中国の対米交渉に影響を与える可能性もあります。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000135260.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:37:47.75 ID:kFN9vlQ0a.net
半期でこれだけって凄いな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:39:20.29 ID:n8LH2tie0.net
Σ(゚д゚;)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:40:21.64 ID:/YCwWMyL0.net
中国の効いてないは嘘だと証明されたな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:53:34.77 ID:qRcwf6lYr.net
効きすぎくん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:54:35.19 ID:3iUpfNOe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
俺のスマホがZTEなんだけど(´・ω・`)何がコスパ最強だよまたケンモメンに騙されたわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:55:13.00 ID:8hH31PL0M.net
アメリカの無限の購買欲が凄いわ
なんなんだよポメイラ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:56:51.58 ID:Sh3d7pKT0.net
ZTE死ぬの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:56:57.47 ID:gy8DNKeA0.net
中国終わったな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:57:23.55 ID:PRFt0IKXM.net
嫌儲公認企業死にすぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:58:32.55 ID:NXKoPLRwd.net
結局中国とやってる事は同じよな
アメリカで商売するにはアメリカの企業の傘下に入るしか道が無くなるようにしてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:04:11.02 ID:dV8qTyhO0.net
あーあ
ゼンちゃん終わりー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:06:44.53 ID:Nl0U7Wjx0.net
>スマートフォンの製造などの主力事業は先月、制裁が解除されるまで停止していました。
なーんだ半年で制裁解除されたんじゃん
アメリカも甘いな
これからまた儲けられる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:15:10.75 ID:dthNbCPd0.net
>>8
問題なし9月には黒字化年末にはアメリカで新機種販売開始予定

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:18:46.99 ID:r8L19ixj0.net
アメとの取引停止でなんで赤字になるんだ?
中国企業って国内の10億人市場だけで十分稼げてたんじゃないのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:24:59.00 ID:kFN9vlQ0a.net
>>15
中国企業ってシェア取る為に極限までレバ掛けて競り込む経営スタイルだから、ちょっと躓いただけで顔面に傷を作る

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:28:41.06 ID:RMSzS5mUM.net
>>15
あらゆる企業との取引禁止だから、部品が入手できなくてスマホ作れんくなった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:29:33.75 ID:mpeWVwph0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
ZTE落ちたわ
よかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:30:45.99 ID:VWAhmMyjp.net
早いな
8月支払いの分は駆け込み需要でむしろ上がる方が
多いんじゃないの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:37:07.90 ID:DrxkTVc40.net
アメリカ買いすぎだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:45:02.82 ID:EcZyLNF4a.net
ここ、国有化のうわさあったよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:49:44.99 ID:BQ5eR4pL0.net
結局アメリカ様で売れないと中華製品はこうなるんだよ、内需だけじゃとても賄いきれないレベルになっとる。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:02:25.30 ID:o7FNdRsSM.net
自称情強の情報弱者が買う端末だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:10:30.14 ID:NGVz/cr5a.net
そりゃ自国はグーグルやユーチューブとか追い出して自国産業を囲い込みしてるのに
中華製品は受け入れろとか虫が良すぎるな
これだけはトランプ応援してるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:59:39.05 ID:pNehlVUt0.net
あげ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:20:17.65 ID:FKiYkAqk0.net
>>15
SnapDragonを売ってもらえなくなったから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:22:13.78 ID:R/EPpmHe0.net
中国も結局アメリカに依存してるんだなぁ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:24:45.99 ID:FTnWeEZRd.net
ファーウェイも同じようなスパイウェア埋め込んでるのに何で制裁うけないの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:30:33.13 ID:FKiYkAqk0.net
NSAにバックドアプログラム渡したから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:39:30.30 ID:pNehlVUt0.net
あげ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:41:05.56 ID:Jj/th24C0.net
結局、米帝には逆らえないんやなにゃw
このままいくと米帝が勝ちそうにゃ・・

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:41:23.85 ID:dFYsLdfO0.net
中国ってあっさり経済制裁で敗戦すんじゃないの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:41:54.56 ID:AC2xQQGg0.net
これで何で日本がアメリカの言いなりになってるかがわかったろ
刃向かったら日本企業もこうなる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:42:16.91 ID:edEwrPjK0.net
安倍ちゃんがこの機会に中国と関係強化を図ってるのが気になる
実はトランプと安倍ちゃんも上手く行ってないんじゃないか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:22:40.38 ID:Xv1gVjKF0.net
あげ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:25:36.95 ID:1/2ENRMK0.net
国営企業として再建するよ
Axon9も発表されたし
多分売れないけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:22:03.56 ID:Xv1gVjKF0.net
あげ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:23:24.88 ID:CnWnyvo10.net
次はファーウェイだなw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:24:15.97 ID:zuqRMj2ad.net
>>16
昔は日本がそうだったんやで
レバかけすぎてクレイジーなんて言われてた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:26:22.00 ID:FrY7cnG6M.net
ハウワイとオッポは?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:35:38.75 ID:gH0EaVfc0.net
>>39
土地の値上がり神話が担保だろ
うまくやったと思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:44:58.20 ID:wzjorYc70.net
>>16

それ昔の日本企業のやり方だなあ。

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200