2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆとり世代 一般職に男が応募して採用担当者を困惑させてしまう [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:57:04.78 ID:RQOppRZg0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
ゆとり世代は男子も「一般職」

「一般職に、男ですよ」

 困惑を隠し切れないといった表情で、ある生命保険会社のベテラン採用担当者が話す。企業の採用活動が本格化する4月。
その最前線では、一昔前なら考えられない事態が起きている。

 この保険会社では、長らく一般職と総合職の2つの職種で学生を採用してきた。
一般職は、社内の事務処理などの仕事が中心であり、キャリアを積み重ねていく総合職とは異なる。
応募条件に男女の制限はないが、通常は女性が就く職種と考えられてきた。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100408/213893/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:57:35.56 ID:KHzQuWRxd.net
男性差別やめろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:58:07.48 ID:liM/SFbxa.net
差別だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:58:31.39 ID:Oa28wq7t0.net
> 2010年4月12日(月)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:58:48.43 ID:AlIJhVC20.net
営業やりたくないんだけど、どんな職種があるかもわからん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:59:07.77 ID:fAo8qf/S0.net
まんこ用ならそう書いとけよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 11:59:42.70 ID:7D3ig40lM.net
今年の某総合商社内定者だが、総合職の採用150人に対して一般職7人だからな
一般職の倍率えげつないよ、総合職で入る方が遥かに楽

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:00:20.59 ID:pdY4Wkoj0.net
事務でも男はたくさんいるしなんとも

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:00:21.08 ID:cMPmN67k0.net
一般は女性、総合は男性という差別
訴えないと駄目だわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:00:31.47 ID:arq98pfR0.net
男女共同参画しても求人が倍になるわけではないからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:00:43.97 ID:Bmepb2SH0.net
まんこ用ちんこ用て書けよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:00:57.94 ID:JzVdMFoxp.net
部長とかは男なんだろ?
しっかり育てられるじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:01:43.43 ID:p0M+gH+B0.net
一般職と総合職っていう言い方が悪い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:02:42.77 ID:asXlSgs8d.net
タイムマシン速報

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:02:48.33 ID:Mn0/O5WDd.net
>>5
営業やりたくないけど電話番も向いてないけど
デスクワークやりたいからIT土方になった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:03:16.10 ID:q2Aa5yVK0.net
団塊ジュニアのおっさんだけど 何が悪いのかわからん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:03:44.93 ID:DmZ/dEg8M.net
制限ないならいいやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:04:03.44 ID:NU8y/SIk0.net
就活生だった頃は分からなかったわ
一般職の意味もわからんし、一般的な仕事を男がして何が悪いんだと
アスペにはハードル高いわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:04:31.49 ID:NOAGrtLxp.net
一般にいる男は総合職から流される墓場のイメージ
初任給に毛が生えた程度の給料で家族を養う必要がある
独身なら天国みたいなもんだが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:04:41.36 ID:DjoUiacTp.net
2010年の話ならそのときの採用担当とかもう引退してそう。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:05:03.55 ID:VGY6dNI70.net
まんこのみって書いとけよゴミ企業

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:05:13.74 ID:bkMAv3UP0.net
AIの技術が進歩して一般職志望の人が就職難だってニュース昨日見たけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:06:01.07 ID:VcaeMmvb0.net
製造業の課長職だけど
未だに総合と一般の違いがわからん
同じ畑をずーっと歩んで来ての課長職だし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:06:43.89 ID:5ZFjf53I0.net
男女差別だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:07:07.47 ID:3MCuXexO0.net
医者と同じだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:07:48.49 ID:4JuUG+Z/d.net
男女限定で募集出来ないの本当にクソ
誰も得しない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:08:01.61 ID:/YCwWMyL0.net
つーか民主党政権時代は大卒が高卒枠に応募したりと酷かった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:08:21.85 ID:Hbf76oqn0.net
差別じゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:09:08.18 ID:jCJRdWak0.net
>>23
昔のお茶汲みコピー取りとか、今なら派遣レベルの事務が昔の一般職だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:09:18.84 ID:YzJi/tnqM.net
男で事務職やりたかったら公務員にでもなれよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:09:20.71 ID:zx8vPI15M.net
>>7
SPIも一般職のがボーダー高いんだろ?
第二新卒だと一般職のが評価されるまでありそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:09:37.13 ID:/YCwWMyL0.net
>>7
入ってからの状態が全く違うから上昇思考のない女なら
一般職の方が良いぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:10:13.83 ID:+Q1tmrTE0.net
女が一般職なのは子供も芋づるに引っ張られるからじゃないの?
割り食うの子供だし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:10:20.05 ID:18dgBjqQd.net
ええやん貴重な若い奴にはどんどん唾つけてかないと
代わりにふくよかな女さん現場職異動で体重絞ってもらえ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:10:34.88 ID:5Z9y/PJM0.net
限定しないからムダな面接で金だけかかる
どうせ差別騒いだのは面接とか応募に無関係なババアが騒いだんだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:11:01.94 ID:/YCwWMyL0.net
>>22
そりゃ昔は経理にソロバン持った女がずらっと居た時代から
ひたすら減りまくりなのが一般職

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:11:31.97 ID:7KFCL8460.net
AT限定は女
MTは男

みたいなのはまだあるの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:11:49.58 ID:O8wLMAYG0.net
結婚で辞めないし何も悪いことないじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:12:06.74 ID:BfxYXI09d.net
>>7
そりゃ企業も万年下っ端の奴は雇いたくないし当然

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:12:18.26 ID:SW8e3V91r.net
パン職なんて可愛いまんこ置く席だろ
態々チンコ置くメリットってなんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:12:46.41 ID:c1RUfJMbd.net
>>15
協調性ないやつがワラワラいてitからほんとの土方の方に行った俺

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:13:08.84 ID:u0px7rfpd.net
うわっ女性軽視だ
女達は反発しろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:13:34.44 ID:LdAbD4Xzd.net
融通効かせろよ
馬鹿なのか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:13:54.04 ID:676Beln60.net
女性活躍中!アットホームな職場です!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:14:37.47 ID:7KFCL8460.net
辞める前提なんだろう一般は

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:15:11.80 ID:dOtN2t1jp.net
総合職の方が遥かに給料いいし責任負いたくないなら派遣でもやってろよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:15:38.77 ID:z42/dad/a.net
関係ないけど市役所の窓口は若くなくても良いから女だけにしてほしいわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:16:43.38 ID:jF9He0tY0.net
俺も一度一般職の求人に応募したことあるけど当然ダメだった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:17:00.86 ID:X00+nrHzx.net
絶対定時で帰りたい男もいてええやろ。
嫁がバリキャリだったらそうなる。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:17:19.58 ID:BfxYXI09d.net
>>47
女相手だと調子に乗るバカが居るから男もいた方が良い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:17:25.12 ID:Q3FLXN7i0.net
一般職の説明会よく知らずに行ったら追い返されたことがある

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:18:48.05 ID:haAnScGZ0.net
パン職はマンさんを閉じ込めておくための仕事なんだよ
普通の部署で男と机を並べて産休育休早退生理休暇取りながら仕事に参加するマンさんが増えたらお前らも迷惑だろ
だから人が抜けても問題ない雑用だけをする給料の安い仕事を作って囲い込んでくれてんの
おまえらは会社に感謝しないといけないよ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:19:06.91 ID:fFLac+cRd.net
一般入って給料安いとか言って辞めそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:19:49.19 ID:BJK8Qixgd.net
今までまんこがどれだけ楽な人生送ってきたかよくわかるよな



ま〜ん(笑)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:20:16.19 ID:TkVERNWnM.net
最近はポテンシャル採用とかスペシャリスト採用とか
よくわからない横文字で誤魔化すの増えたよぬ
結局のところよく聞くと今までと変わらないやつ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:20:32.41 ID:M7JVBsEi0.net
そこまで言うなら募集要項にそう書いとけよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:20:45.13 ID:5/9tsS8ia.net
男は営業で女は事務
という考えはもうやめた方が良いと思う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:21:11.08 ID:QvM+gr2CM.net
御膣様は人生楽で羨ましい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:21:58.30 ID:N21QxTJk0.net
バイトでいいじゃん
つまり楽してそこそこの生活したいってことだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:22:33.27 ID:uFZWmWeFM.net
もしかして事務職は女性が就きやすいように得点操作してるんじゃないか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:22:40.40 ID:z42/dad/a.net
>>57
つーか営業は女の方が向いてるんじゃないのって思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:22:55.53 ID:QKHuYmaKd.net
採用担当がこんなこといってるようじゃ二流だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:23:12.23 ID:iwSBwCvI0.net
>>46
そんなに責任負いたいなら実名と住所書いてレスしてみろよゴミ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:23:15.86 ID:ZLdShCQW0.net
まだ一般職とかとってる会社あるんだ
そんなもん全部アウトソースでいいと思うけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:23:46.41 ID:/Rom6YBO0.net
ジャップはまだ性差別やってんのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:23:53.90 ID:Yb8HvK8Ap.net
性差別反対

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:24:22.28 ID:YyLYjNsn0.net
男もお茶汲みしてもらうけどいいのかと言われた
はいと答えたけど結局落ちた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:24:27.27 ID:y2z/fcoEp.net
>>52
もう昭和は終わってるのよ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:24:38.71 ID:Zcfjqe0ya.net
>>61
これ
ワイ公務員やけど男の営業来てもつまらんわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:24:56.79 ID:sF71ZYdA0.net
言う程お前ら、男にお茶淹れて欲しいか?ホモかよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:25:02.86 ID:e30IKiLEp.net
今はお茶汲みとかコピー取りなんて飼う余裕ないし
いても派遣だろ
一般職自体が絶滅すると思う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:25:05.00 ID:6cYPT+30d.net
差別やんけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:25:09.97 ID:l17y44rEd.net
>>64
実際派遣に移行してるから年々パン職の採用倍率か上がってるんだろう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:25:19.47 ID:6zX41c8ma.net
楽したいんよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:25:47.55 ID:o+LtCMP/d.net
相変わらずの老害の差別

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:25:52.63 ID:TtgrLMX7M.net
こういう発言が公の場でなされる時点で性差別なんて無くならないんだよ
ましてLGBTなんて

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:26:10.24 ID:HIJTrIk7p.net
そもそもが女性蔑視の名の下に生まれた職業だから雇わないのは男差別とか言うのは筋違い
一般職を無くせというのが正しい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:26:35.88 ID:6W199ZbPM.net
一般職と総合職の違いがわからないまま
零細おっさんになってしまった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:26:41.46 ID:ZLdShCQW0.net
100歩譲って客になら分かるが、
自社社員に対してお茶出すってなんなの?バカなの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:27:05.59 ID:JkXi9CNga.net
なら募集要項に書いとけカス

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:28:01.39 ID:6W199ZbPM.net
>>79
うちは3時におやつも出るぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:28:15.66 ID:f9duSShe0.net
就職活動実績のためにわざと落とされにいってるんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:28:22.35 ID:S0pZ+JnK0.net
>>23
総合は管理候補
一般はずっとヒラ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:28:37.70 ID:vvnbREz4M.net
>>1
私が働いてる会社では一般職に男性とか事務パートに男性とか10年も前から普通にいた
でも彼らは採ってみると全員即バックレてた(再雇用のお爺さん以外)
私は男女で分けるの好きじゃないし、バックレたのはたまたまかもしれないけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:29:31.06 ID:+2psfmW/r.net
>>69
常温合材の営業が谷間出したエロいおねーちゃんで課長が即切り替えてたのを見た時はワロタわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:30:13.47 ID:vvnbREz4M.net
>>77
昔は花嫁候補(寿退社要員)だったんだよね
今何のためにあるのかよくわからない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:30:19.19 ID:Gp6CK8GI0.net
その逆に総合に女が送ってきたらキレるし終わっとるわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:30:37.97 ID:sF71ZYdA0.net
>>80
アスペかよ
「女性活躍中」みたいな文句ってのは言葉を選んで「男は来るな」って言ってんだよ。
これからはちゃんと読んどけよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:30:53.54 ID:e30IKiLEp.net
おれが勤めてる会社も事務はババアばっかだわ
昔は結婚したらやめてたんだろうな
でも今は、確実に定時で帰れてそこそこの給料がもらえる仕事なんて普通に考えて辞めるわけがない
需要は減り続けるけど、人は減らないので必然的に新しい奴が入ってこない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:31:04.47 ID:QvM+gr2CM.net
一般職男性「アイスティーしかなかったけどいいかな?」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:31:07.15 ID:o51dZATYr.net
だからちゃんと求人票に書くように法律変えろや
年齢は何歳までとか、男女別の求人で調べられるようにするべきだわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:31:34.05 ID:aW/PE6wha.net
俺は他の企業でいう一般職的なことしかしてないよまじで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:31:44.87 ID:hemi/dN3d.net
歯科助手のバイトに応募したら女しかダメ言われたわ
書いとけや

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:31:47.67 ID:50pnOgYy0.net
なにが悪いの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:32:05.75 ID:dGZ3gscvd.net
>>7
派遣で事足りるからなパン職なんて

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:32:22.69 ID:m9CLSV6l0.net
一般とか総合って言い方が悪い
事務と幹部候補みたいな言い方にしろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:32:35.62 ID:qmxhMmKVd.net
>>91
雇用機会均等法を撤廃しろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:32:56.54 ID:eGoEeSQKE.net
読者大喜びだろこれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:36:13.62 ID:Nrbe/xoF0.net
>>41
俺もITから肉体労働になったわ
土方は動物園だけどIT土方は精神病棟だ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:37:39.19 ID:HuaXkKkld.net
俺みたいに協調性がないやつは営業のほうがすきだからいいわ
成績も何故かいいしな 社内ではハブられてるけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:38:39.98 ID:riVzqiold.net
労働のバカらしさにみんな気づいたからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:39:36.50 ID:MmYOGTeuM.net
一般職はある種の閉鎖空間だから逃げ場のある営業の方が気が楽だよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:39:44.20 ID:+CP43w710.net
一般職なんか廃止してバイトに置き換えろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:40:53.10 ID:dEvNNlF0r.net
そもそも総合職とか業務で何をするのかハッキリしてない書き方がおかしくね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:41:50.87 ID:NU8y/SIk0.net
>>86
ゆとり世代だがこれが想像できない
それじゃまるで社内にある女性の見本市じゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:43:12.05 ID:RpI/fXJoM.net
うちの職場に
パン職男が何人かいるけど
皆追いやられた結果そこにいるような奴ら
派遣より低い給料なのに辞めることなく何年もいる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:43:20.05 ID:+2psfmW/r.net
>>105
実際昔は女なんて寿退社が当たり前だったからな
それがなくなったせいで銀行窓口がババアだらけになった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:44:18.74 ID:WxwITHxod.net
>>86
今もそうだぞ
ただし退社せず育休復帰する

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:49:18.94 ID:jyIVlXesM.net
新卒の時に間違えて応募したことあるわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:51:17.58 ID:QvoA4tYjK.net
女の枠も用意しろってキャンキャンうるさいのにこういうのには噛みつかないの?まんさんは

事務にも男の枠を用意すべきって

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:52:16.53 ID:hHJsS+A5a.net
東北の田舎で男性だけど事務職でごめんな
年収450万くらい

エアコン効いた社内でみんなが汗だくになって外回りしてる時に
エクセルや文字入力カタカタやってるだけで毎日ノンビリしててすまんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:52:30.28 ID:8glWM7dQd.net
>>95
派遣やバイトでも事足りるけど派遣やバイトしかいないとガバナンス上不味いから正規のパン職が必要ってだけなんだよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:53:07.68 ID:F/Z4Nk1H0.net
男は社畜一択しか人生の選択肢がないからな
差別以外の何物でもない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:53:27.09 ID:AmGr59s5a.net
男でパン食やってる俺が来ましたよ。
薄給以外は完全ホワイトだし、まじケンモメン向きだぞ。

>>84
俺ちゃんと10年以上やってるよ。定年まで辞める気ゼロ。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:53:52.77 ID:N1+7FP7HM.net
かつて就活のときに郵便局の一般職うけた
最終面接は女だらけだった
興奮しっぱなしでロクに受け答えもできずに終わった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:55:26.08 ID:IBjwK09h0.net
最近は総合職も女女で、家の会社の人事も「面接やると女の子のほうが優秀でね〜」とか言ってるよ
面接官が男しかいないんだから女の子のほうが優秀に見えるのは当たり前だろうと

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:56:19.08 ID:Ur/w1YAnK.net
これ堂々と「うちは違法行為してます」って言ってるようなもんだろ・・・

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:57:56.85 ID:F/Z4Nk1H0.net
>>116
女のほうが従順だからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:58:10.09 ID:jIKRFwiNd.net
と言っても経理や総務部長は男やろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:01:00.44 ID:d82AYUeFa.net
中卒の俺ですら船乗って年1200万稼いでるのに大学でてもゴミみたいな給料で働いてるやついるんだな
学歴いらねーじゃんしんどけゴミ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:03:38.38 ID:hHJsS+A5a.net
>>119
そういった人は総合職で全ての業務工程を把握してから
その席に座ってるんよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:04:34.78 ID:dxkkw4Za0.net
総合だけでいいだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:11:43.08 ID:PQHvvCJYM.net
一般職に応募する男って、見るからに陰気な面のナードだろうし会社の中にいても不快になるだけ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:13:24.17 ID:qEj0Coi1M.net
寿退社で入れ替わる前提の一般職にキャリア設計なんかないから
男に居座られても困るってだけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:17:00.31 ID:XTO85lIn0.net
>>120
そんなに稼いでても学歴コンプレックスって治らないんだ
絶望した
稼ぎまくってコンプレックス解消しようと思ってたのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:17:23.21 ID:xeGNzhU/0.net
完全な性差別だよね
女性幹部を増やすように一般職の男性も増やさないとおかしい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:17:46.40 ID:iDukMnFB0.net
>>1
何が悪いんだ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:18:26.34 ID:YyLYjNsn0.net
>>120
お前のレス見てやっぱ学歴は必要だなって再認識した

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:18:52.38 ID:krvPViV40.net
管理職は男がやってたりするけど
ああいう人はどういう経緯でやって来たの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:21:28.59 ID:KdC1/T3VM.net
昔は男は総合職、女は一般職だったな
今は派遣社員を直接雇用に切り替えた時の制度だから男女差は無くなってるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:27:28.15 ID:y2z/fcoEp.net
>>105
そうだよ、信じられないかもしれないけどみんながみんなそういう感覚だった
狂ってるでしょ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:29:11.99 ID:96+Aw+U9p.net
一般職しかつとまらないような男でも仕事があった
ラクな事務仕事を女が奪ったせいでこうなった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:32:33.54 ID:W0xrjETu0.net
安倍乙と石原さとみで自公連立ってユニットやったら?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:33:57.56 ID:KcvZ0oC+d.net
京大卒だが転勤やだから国U受けようとしたら東大京大から国Uは採らないだと
これ差別だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:34:05.74 ID:+3CyMw3l0.net
たまにいるけど仕方ないね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:34:50.61 ID:hgleyGssK.net
総合職とか一般職とか拘ってるのジャップだけじゃないの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:35:38.13 ID:72iyynG90.net
>>134
これがあるから高学歴はダメなときは一気に転落するんだよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:37:18.76 ID:ZLdShCQW0.net
>>111
会社傾いたらヤバイよ
転職できない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:37:31.39 ID:Cs7QZXNvM.net
男女平等とか女にも管理職をと言ったのは誰だよ…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:38:29.25 ID:ZLdShCQW0.net
>>120
品性は金では買えないのだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:45:03.95 ID:chdjw+t00.net
ポリコレを踏みにじる悪魔の国
日本

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:45:14.10 ID:WRr3zjIDr.net
一般職って何やるのさ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:46:25.07 ID:fuPoHpXap.net
一般職の反対語ってなんで特殊職じゃないんだろう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:49:37.26 ID:WYieUPFjM.net
LGBT!!

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:49:45.85 ID:7KiNKWt90.net
2010年の記事だから
リーマンで求人が減って一般職にまで手を出さないといけなくなったんだろ

つーか、俺も当時、一般職求人漁ってたわ
そんだけ厳しかったんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:00:18.06 ID:fN2GKjB+0.net
>>134
公務員なんてどれも司法も会計士に比べりゃどんぐりの背くらべなんだから
地方公務員でもやってりゃいいだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:05:44.75 ID:JFEZ/Ag80.net
男が応募しても問題無いのに、何言ってんだこいつ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:08:47.82 ID:BuN7NX9SM.net
男差別やめろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:09:42.59 ID:PawRfRrY0.net
〜女性活躍中です!←これほんときらい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:11:26.21 ID:AsXKGBny0.net
※こちらはまんこに有利な差別なのでまんこは誰一人一切まったく声を挙げていません

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:12:02.35 ID:7v+sYHEZ0.net
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900

合計     11241  16420  24493
         100%  146%  217% 


152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:12:35.51 ID:7v+sYHEZ0.net
>>146

今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/

平成28年度(27年度実施)公立学校教員採用試験の実施状況を本紙調べで集計した。全国69県市の平均倍率は前年度から0.2ポイント下がり、4.9倍となった。倍率は平成12年度採用の13.3倍をピークに下降傾向にあり、平成5年度採用以降の23年間で最も低くなっている。
https://www.kyobun.co.jp/rate/

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:19:51.70 ID:v6AGozQ+M.net
>>150
女に不利なら女が声を上げる
男に不利なら男が声を上げる
これが当たり前では?
甘えんなよ糞ジャップオス

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:20:00.52 ID:BIUMV42qp.net
事務なのにナントカやらされるとか文句言う女多過ぎ
公務員みてみりゃわかるだろ、事務なんて何でも屋だよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:28:55.88 ID:739Or7i1K.net
今は一般職の代わりに契約社員や派遣を置く所が増えてるから男の事務も増えたろ
でもそういうのって見るからに社会不適合者な不細工男女が多くて、これなら顔採用で一般職採り続けた方が良かったんではと思う

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:33:18.25 ID:UZoC1z8M0.net
>>67
お茶汲みとコピーだけして晩年は窓際族になりたい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:35:50.61 ID:WxwITHxod.net
>>119
経理でも総合職と一般職はやってることが全然違う

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:39:52.36 ID:IVOzhgc90.net
男性職と女性職って書いとけよw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:45:49.81 ID:YyLYjNsn0.net
>>153
ほんこれ
ジャップは何でもお上が下々の為に都合良く何でも揃えてくれると思ってやがる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:42:49.95 ID:nd9O8awr0.net
>>7
その7人めちゃ美人なのかなあ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:46:44.83 ID:+2psfmW/r.net
>>160
障害者枠が一般職なんじゃね?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:49:53.75 ID:HVdWQJxT0.net
共働きで嫁も安定して稼いでるなら
男が一般職もありだよな
転勤とか長時間労働とかもないだろうし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:51:28.78 ID:ewm3vZRJ0.net
>>69
でもさー
女は若い時だけだろ
10年もやってたらキツイ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:52:09.61 ID:7xyXjyOH0.net
一般職と総合職の違いがわかりません

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:56:31.11 ID:0oNRuPPx0.net
いい加減こういうのやめろよ まんこのこういう仕事いらねーんだよどうなってんだこの国
男の仕事女の仕事言うんならもう先ないな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:08:58.42 ID:rtygcpwV0.net
男性差別まじやめろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:27:40.32 ID:tnv/UorN0.net
給料安くてもいいって理由ならありかや

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:35:15.72 ID:K2n4etNb0.net
男でも一般やりたい奴いるだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:39:18.14 ID:zunogLpMd.net
>>134
そんなことない
普通に受かって最終合格も出してるはずや

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:08:49.72 ID:f5NU10SR0.net
男だって楽な仕事やりたいんだよ
どうせ出世なんて出来ないし給料あがらんし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:21:09.13 ID:LOgFM+xz0.net
事務職に応募して「男か・・・営業職とか技術職とか興味ねえか?」って言われたことなら何度かある
いや、それが出来るなら応募なんかしねえから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:22:45.97 ID:B8YB76no0.net
んじゃあさー女性のみってかけよ。バカ企業が

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:27:47.49 ID:QVCCD3rtd.net
いわゆる大企業に一般事務職で潜り込んだわ
やったぜ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:32:08.57 ID:QLFcwL3ga.net
>>171
はあ?事務員は女しかとらないの!他の仕事ならあるけど〜
とかオレも対応されたわ
タメ口対応の会社なんてお断りですけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 19:32:48.44 ID:+iBEdO270.net
>>140
やめたれw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:00:24.42 ID:8glWM7dQd.net
>>120
1200を何年続けられるのかとか入りだけじゃなく出の部分も考慮してのストック評価とか
陸での生活への思い入れとか色々あって多くの人は学歴と見通しのいい道を選ぶんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:02:32.19 ID:FVD2EBua0.net
>>27
これ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:36:39.30 ID:hz4pdDFUp.net
求人見て電話したら女のみなんですって男に断られたわ
どっかにチクリたい
職探して必死な時にこれは酷い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:57:57.85 ID:2BKfYvtja.net
じゃあ応募すんなよw

また手前の常識で語るクズか

総レス数 179
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200