2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラジル】国立博物館がほぼ全焼、2000万点以上の収蔵品の多くを失う 漏電が原因か [367148405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:39:36.31 ID:oDI4RRik0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
ブラジルのリオデジャネイロにある国立博物館で2日、火事があり、200年の歴史ある建物がほぼ全焼し、2000万点以上あった収蔵品の多くが失われました。

ブラジルのリオデジャネイロにある国立博物館で、2日夜(日本時間3日午前)火事があり、建物全体に火が燃え広がりました。

博物館は1818年に、当時のポルトガルの王が、エジプトの美術品や恐竜の化石など、みずからの収集品を集めて設立したもので、現地の消防によりますと、この火事で200年の歴史ある建物がほぼ全焼しました。

また、博物館には南米の先住民のミイラや植物の標本など貴重な資料が集められ、南米の自然史や人類学などを研究する重要な拠点となっていますが、2000万点以上あった収蔵品の多くが失われたということです。

消防によりますと、火が出た時、博物館の一般公開は終了していて、従業員なども外に避難したため、けが人はいないということです。

博物館は老朽化が進み、修繕工事の必要性が指摘されていましたが、おととしのリオデジャネイロオリンピック以降予算が削られ、工事が進んでいませんでした。

このため地元のメディアは、老朽化による漏電が火事の原因ではないかと伝えています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/K10011605571_1809031141_1809031142_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/K10011605571_1809031141_1809031142_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/k10011605571000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:40:39.20 ID:kk7bGQGnr.net
ジャップの未来

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:40:39.53 ID:Oa28wq7t0.net
もったいねぇ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:40:42.77 ID:Pvw9PKl/0.net
オリンピックの呪い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:41:07.71 ID:3nxZODke0.net
ジャップの未来 余裕

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:41:27.25 ID:zMwJVfhz0.net
うわこれ半分オリンピックのせいじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:41:36.09 ID:Oa28wq7t0.net
> 修繕工事の必要性が指摘されていましたが、おととしのリオデジャネイロオリンピック以降予算が削られ、工事が進んでいませんでした。
まーたオリンピックのせいか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:42:39.79 ID:xfuV/E100.net
これがオリンピックのレガシーです

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:42:55.84 ID:EWyaa9Ah0.net
リアルガチで最悪のニュースやん
多くの学者が卒倒したんじゃね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:43:31.57 ID:WvViOZcZa.net
やっぱりオリンピックってクソだわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:43:38.25 ID:ItLoeLRzM.net
ああああああ・・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:45:15.35 ID:GhE2XY8S0.net
普通の国立博物館なら消防設備は万全だと思うんだが・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:45:49.30 ID:1Jv1iO2O0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
オリンピックwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:46:02.47 ID:hO7+4vCy0.net
ブレインウォーズでブラジル人とマッチングしたときガチでアホだったから納得

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:46:48.43 ID:ZHw86bY10.net
1818年に当時のポルトガルの王が設立ってことは
タイムトラベル少女に出てきたブラジル皇帝ドン・ペドロの父ちゃんの設立だなぁ
どう考えても世界史的な損失になってそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:47:00.97 ID:cDQgZzbz0.net
大したもんなさそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:47:19.09 ID:PkBv1lkSr.net
でもなんか瓶みたいなの運び出してる感じやな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:48:41.87 ID:zXHvoyXWd.net
こういう大規模な文化的な損失見てるとワクワクしてくる
溜め込んだエロ動画パンパンのHDDを全部削除すると最高に気持ちいいしな
リアル文明の崩壊とか俺が生きてる内に見れるかなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:49:04.72 ID:GhE2XY8S0.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/03/20180903p2g00m0in053000p/9.jpg

良い写真撮れたなw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:49:40.34 ID:72iyynG90.net
きちょ宝

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:50:10.69 ID:gmKjoyOc0.net
どうせ白人が移住してできた国だし
大して古いものは無いだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:50:34.87 ID:LXCMI/I30.net
ブラジルのオリンピックは博物館で済んだけど
日本のオリンピックは人が燃えるんだろうな…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:50:37.33 ID:y+wM9g390.net
うわーこれは人事じゃねえな…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:50:39.90 ID:ItLoeLRzM.net
博物館には南米の先住民のミイラや植物の標本など貴重な資料が集められ、
南米の自然史や人類学などを研究する重要な拠点となっていますが、
2000万点以上あった収蔵品の多くが失われた



おおおおぅぅ・・・
嗚呼・・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:50:58.91 ID:qe3lktSn0.net
ネズミか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:51:51.38 ID:vXfwWri+0.net
全宇宙の損失やぞこれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:52:02.61 ID:n0OdmqYR0.net
インスタ映えできてラッキーだね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:52:05.79 ID:HYvL6LB3M.net
(´・ω・`)これお宝は全部偽物にすり替えて海外のオークションに売っ払っちゃったから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:52:27.90 ID:1Pu/gWme0.net


30 :埼玉最強ニ一ト :2018/09/03(月) 12:52:53.87 ID:RTDis+WC0.net
安倍さんみたいに歴史修正すれば問題ない
適当にでっちあげろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:54:09.92 ID:V96Zl0sk0.net
2000万点ってどういう数え方なんだ?
明らかにガラクタ含んでるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:54:13.53 ID:96+Aw+U9p.net
老朽化したインフラがオリンピックのせいで手付かずになって大惨事とかどこの後進国だよwwwwwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:55:33.07 ID:JNDr2BNW0.net
貴重なマラカスとかそういうのが燃えてもうたん?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:55:50.74 ID:qX+SJKScd.net
ボボブラジル?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:55:53.95 ID:UQkzbD9B0.net
>博物館は老朽化が進み、修繕工事の必要性が指摘されていましたが、おととしのリオデジャネイロオリンピック以降予算が削られ、工事が進んでいませんでした。

オリンピック最低だな😡

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:55:58.35 ID:V96Zl0sk0.net
>>32
ジャップランドの近未来ですがなにか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:56:47.16 ID:m5dtbWLAM.net
サンバのリズムを知ってるかい?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:00:02.07 ID:y0fWx61t0.net
一瞬のオリンピックのために予算削って本当に価値のある文化資産失うとかバカジャネーノ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:01:25.67 ID:sk7UcGIE0.net
>建築には韓国の現代建築が携わっており

まーたチョンか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:02:34.08 ID:rbI4kXuo0.net
オリンピックって害悪しかないな
そら、まともな国はやりたがらない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:02:47.66 ID:vDrCfD+/0.net
ブラジルなんて大したもん持ってねーだろ
木炭がたくさん取れてよかったな もうすぐ冬だ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:03:11.27 ID:V96Zl0sk0.net
>>39
どこから持ってきた記述か詳しく

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:03:40.64 ID:YK+kojvx0.net
オリンピックという過ち

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:03:47.57 ID:LQqI3DdN0.net
ハロン消化設備なかったの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:04:04.79 ID:y0fWx61t0.net
>>39
ネトウヨちゃんの虚言癖は相変わらずだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:04:19.72 ID:tqdKT3Kad.net
ほとぼりか冷めたらメルカリに出品の流れだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:04:23.45 ID:x793lakoM.net
>>31
まあ展示してない昔の紙切れ1枚や石ころでも1点と考えたら、デカいとこならそんくらいいくのでは

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:05:21.48 ID:jwsoLREHa.net
>>41
ブラジルは南半球で冬真っ盛りだからこの火事で直接暖を取ってるでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:05:39.50 ID:yATjoE6OM.net
オリンピックなんかやらないでこっちに加熱使っとけよボケ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:06:21.00 ID:PkBv1lkSr.net
動画ないんか?
必死で運び出してる的な絵が見たい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:06:37.19 ID:h7HxB+UbM.net
やっぱりオリンピックか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:06:41.58 ID:V96Zl0sk0.net
>>39
ところで「韓国の現代建築」ってナニモノ?
まさかとは思うけど「現代建設」って名前の会社のことじゃあるまいな?
普通「現代建築」って言ったらジャンルとか分野のことだが、それとこの博物館がどう関わってんの?
有名な建築家の作品だったとか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:06:44.41 ID:8O8r1NFNp.net
こうやって歴史が消えてくんやなって

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:07:14.05 ID:zk22mtCYM.net
中止だ中止

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:07:39.98 ID:V96Zl0sk0.net
>>49
加熱したんじゃダメだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:07:43.00 ID:sk7UcGIE0.net
>>42
>>45
ソース読めないの?
韓国人だから漢字わからないのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:08:04.81 ID:zBnoPHwX0.net
>>39
どこにそんな事書いてあった?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:08:43.17 ID:V96Zl0sk0.net
>>56
うん読めない
さっさと出してくれませんかねえ?
まさか出せないとは言いませんよね?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:08:45.19 ID:sk7UcGIE0.net
>>52
知らねえよ韓国の企業名なんざ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:09:25.48 ID:sk7UcGIE0.net
>>57
>>58
韓国人が嫌われる理由がよくわかる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:09:34.28 ID:NpFyo8Pa0.net
どうせ闇マーケットに収蔵品が売られるんだろ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:09:43.82 ID:V96Zl0sk0.net
>>59
どこから持ってきたか明らかになればお前の作文じゃないと証明できるぞ
さあ持ってこいや

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:10:34.05 ID:zBnoPHwX0.net
>>60
ネトウヨが嫌われる理由がよく分かる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:10:41.84 ID:V96Zl0sk0.net
>>60
デマ野郎に嫌われるのはまっとうな人間の証明なんだがお前が嫌ったから何?
さっさと元記述持ってこい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:10:43.38 ID:zXHvoyXWd.net
全部3Dデータでバックアップ取っとけばいいのにな
そしたら全部無くなってもサブ作れるのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:10:45.94 ID:ch3Tycjq0.net
>>47
博物館は展示会場じゃねえんだよジャップ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:11:16.66 ID:Wnmwd6Ky0.net
燃えたのはギャラリーフェイクね。ホンモノはこっち

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:11:22.40 ID:dSXdY1CTM.net
早漏でよかった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:11:32.26 ID:1lZRaH9O0.net
チョンの今

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:11:38.86 ID:sk7UcGIE0.net
>>67
燃えたのはGalaxy Noteねw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:11:59.61 ID:V96Zl0sk0.net
>>59
なるほど韓国の会社名知らなかったからこそ間違ったと、
こういう自白なわけですねわかります

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:12:01.66 ID:povzE0930.net
もったいねえ
ああもったいねえ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:12:24.08 ID:sgYj33nid.net
>>70
ソースは?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:12:38.30 ID:vDrCfD+/0.net
>>67
完コピできるならやるべきだなもはや
展示は破壊される原因でしかない


ただコピーに金がいくらかかるのか想像もつかんが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:13:17.13 ID:9gDMWTKkM.net
安倍総理になってからこんなことばかり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:13:23.02 ID:sk7UcGIE0.net
韓国人ってマジでキショいわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:13:58.17 ID:sgYj33nid.net
>>76
早くソース出せよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:14:34.66 ID:V96Zl0sk0.net
>>76
お前の感情吐露に何の意味があると?
つまり元記述は出せないわけですね、デマ野郎さん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:14:42.40 ID:Wnmwd6Ky0.net
ID:sk7UcGIE0
がネトウヨ拗らせすぎてやばい
完全に精神病患者

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:15:24.08 ID:qEj0Coi1M.net
ひでぇ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:16:39.46 ID:zBnoPHwX0.net
>>76
ネトウヨってマジでキショいわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:18:11.42 ID:ElJ71Rr7a.net
日本の行く末はブラジルじゃなくてアルゼンチンやで
アルゼンチンは牛肉安くて美味いらしいからそれより酷い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:18:38.87 ID:MaxbEOEd0.net
体育会系の運動会に金をかけちゃうからぁ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:18:41.83 ID:9gDMWTKkM.net
ID:sk7UcGIE0をネトウヨ呼びはさすがにネトウヨさんに失礼

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:21:02.92 ID:sCcQk2+I0.net
おいおい、防火壁はなかったのかよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:26:44.35 ID:uiS3cVdnM.net
> 修繕工事の必要性が指摘されていましたが、おととしのリオデジャネイロオリンピック以降予算が削られ

まるで日本
安倍と創価と石原のせい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:27:00.71 ID:7Q5RgMNL0.net
>>39
200年前の建物に韓国の現代技術が使われていたとは
やっぱ兄の国すげーw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:27:27.80 ID:0mI2d62W0.net
持ち出した品を見ると貴重な収蔵品ではなく高い機材で笑う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:28:04.61 ID:2Ei/llqSa.net
>>16
そうでもない。ポルトガル宮廷はナポレオン戦争か何かの
時にお宝満載してリオに遷都したから、大航海時代から溜め込んでた
お宝で、リスボン地震を生き残ったやつの一部はここにあった。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:29:29.35 ID:d3vKxlMq0.net
設備維持に予算全く降りない日本の博物館も遠からず同じ運命辿るぞ
その後無くなってから騒いですぐ忘れるいつもの流れになる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:29:35.64 ID:V96Zl0sk0.net
>>87
一番最初にそこツッコミ入れるべきだったかw
「増改築部分なんだよ」と強弁されそうだが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:29:36.39 ID:GhE2XY8S0.net
Quinta da Boa Vista and National Museum (with Soundscapes for Drone Flights Pt. 5)
https://www.youtube.com/watch?v=nMcRZNP-8KE&t=116

古いけど立派な建物だな
これが全部燃えちゃったとかもったいねえ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:30:32.55 ID:qiSHUlEep.net
漫画やアニメの絵をズラリと並べる箱が博物館だと信じてるこの国じゃ人ごとじゃないな
博物館と美術館の区別も付いてないし、博物館の責務が何より資料の保存だという認識もない人間ばっかだからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:35:57.49 ID:dRur7Tw30.net
ブラジルじゃ18歳未満は殺人やレイプしても罪に問われないって聞いたけど本当?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:36:21.59 ID:z1fGd1yt0.net
大英帝国が正しかったか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:36:37.03 ID:z4LypFNS0.net
>2000万点以上あった収蔵品の多くが失われた

横流しがばれそうになった職員が放火した可能性はどうなんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 13:36:41.35 ID:ApShMmHD.net
>>18
すごい性癖で草

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 13:37:20.49 ID:ApShMmHD.net
>>66


99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:38:38.86 ID:wsf8/Vjj0.net
ミイラがもう晒し者になるの嫌になったんだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:38:38.88 ID:toU3/44r0.net
いやいやこんな炎上するもんなのかよ博物館ってw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 13:39:00.26 ID:ApShMmHD.net
>>84
そうかもしれないけどここはケンモーだから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:39:51.02 ID:npAzkCsCM.net
火事と見せかけて高価な収蔵品は闇市場へ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:39:54.44 ID:tzRizePa0.net
普通防火壁入れるよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:40:37.35 ID:jQnk6gd10.net
職員が展示品盗んで隠蔽するために放火って・・・ないか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:41:32.04 ID:sk7UcGIE0.net
>>95
ブラジルの宗主国はポルトガルだけど
チョンモってそんなことも知らん非常識低学歴ばっかなんやなw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:42:35.83 ID:oXZHt1+h0.net
あとから表のオークションに出て来てみんなでアレ?ってなるんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:42:40.27 ID:B8yINx7B0.net
こりゃ史学に大打撃だろうなぁ
研究中止する学者も大量に出そう
五輪とかいう負の連鎖で1番の損失的事件だわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:42:52.81 ID:LUv0IJ7H0.net
こんなかで燃えた一番貴重なものベスト5ぐらい知りたい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:44:52.22 ID:nuAugTtc0.net
こういう建物って石造りだからこんな燃えるように思えないんだがそうでもないんだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:45:14.38 ID:BaRSts/60.net
なんかフランス革命っぽい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:45:17.41 ID:c1RUfJMb0.net
日本の捕鯨に抗議したことに対しての日本国からの報復かな???

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:45:28.76 ID:UHK4X6KtM.net
日本でも書籍の消失が最近多いしね
人類の歴史に対する意識が小さすぎる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:45:32.23 ID:3qj28JeN0.net
>>96 >>102 >>104
アレだろ?偽旗放火で燃えた設定にして古代の兵器盗み出してエイリアンに報復されるやつ


イラク戦争とエリアンの兵器との関係??
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51912205.html

イラクについても同じことが起きたのです。米軍はバクダッドに到着した直後にある場所に行きました。
それは、国立博物館です。なぜ、博物館かというと。。。イラクは文明の発祥地だからです。
人類文明を語るなら、人類のクローン化を行ったエイリアンを語らなければはじまりません。
その理由は、エイリアンが必要としていた金の採掘を効率的に行える人間に改造したかったからです。

米軍は博物館にあった、エイリアンが使ったとされる古代の工芸品を盗みました。
その工芸品は、戦争兵器だったのです。エイリアンは米軍に彼らの兵器を奪われたくありませんでした。
エイリアンはアメリカが兵器を平和目的で利用しないことを知っていたため、何度も米政府に兵器を返却するようにと警告しました。

傲慢なNWOの連中は、返却を拒否しました。
その結果、フォートワースの米陸軍基地がエイリアンに攻撃され完全に破壊されたのです。
イラク戦争が始まって1週間たったころに、ある人々からこの事実を教えてもらいました。
イラクの国立博物館からエリアンの工芸品が盗まれたと大騒ぎになったことも覚えています。

私は、証拠もなくこの事実を伝えるのは難しいと考え、6年間も無言のままでいました。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:46:13.26 ID:O8wLMAYG0.net
日本の未来

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:46:35.66 ID:WXqT9Y360.net
またマフェアが悪さしたのかw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:47:32.37 ID:PbGwWr+R0.net
歴史改竄が捗るな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:49:06.64 ID:D4WOYQe20.net
これ他人事って思ってたらもっとひどい事態を引き起こすのが最近のジャップ仕草だからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:49:18.30 ID:2Ei/llqSa.net
>>109
内装まで全部石造りってのはそんなにないと思うけど。
この建物は元から博物館とか教会とかそんなんじゃなくて
皇帝宮殿を改装したものだし、壁板とか床板とか大量に
使ってるでしょ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 13:49:57.77 ID:ApShMmHD.net
>>118
わーお
マジで大損失だな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:50:19.16 ID:rF4keHgB0.net
ブラジルにとっての松林図屏風や鳥獣人物戯画や老猿が焼失するようなもんと考えると恐ろしいよなあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:50:27.17 ID:ibp1fVT30.net
貴重すぎて金でどうこう出来ないやつばっかなんだろうな
金で片がつく問題ってホント楽だと思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:51:35.16 ID:e5LxkSdJ0.net
>>19
かっこいい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:51:52.35 ID:ZI9AOIIL0.net
嫌儲に漂ってるネトウヨってネトウヨワールドでも最下層だからな
まともに相手すんなよ
罵倒してシッシッってやってやれば充分なんだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:54:43.59 ID:P+qloJ8p0.net
ブラジル産のなんてアマゾン部族の装飾品とかくらいだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:55:14.43 ID:t2Bv3KC8a.net
アレキサンドリア図書館の破壊に匹敵するだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:55:28.98 ID:F/Qvh1cia.net
ジャップも水道管や首都高の老朽化ほっぽってオリンピックのハコモノできた頃にインフラが崩壊するよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:58:23.40 ID:q+/m0/cVd.net
>>22
人より博物館が燃えた方が損失大きいだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:01:24.97 ID:ms+Jy7fS0.net
収蔵品研究してた研究者どうすんのこれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:02:58.81 ID:WHPr5SHW0.net
でもオリンピックで一生に一度の経験ができただろ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:04:27.61 ID:gSziEmzJd.net
>>127
ほんこれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:06:24.63 ID:gSziEmzJd.net
>>98
博物館は展示施設と共に資料保管や研究施設でも有るんだよ
あと小さい美術館でも全収蔵品は展示出来ないぐらいの数は持ってるからね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:07:23.85 ID:/KNbup7er.net
>>22
人なら良いよ
代わりはいる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:09:33.87 ID:LUv0IJ7H0.net
>>131
それを言ってる47煽るのおかしくねってことじゃね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:10:44.09 ID:xG2hh1x60.net
全焼って防火設備ろくになかったのかよ。何てバカなことを

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:12:33.28 ID:ZH/Ica3tp.net
>>131
博物館にとって展示空間は対外アピール用のおまけだわな
本質は保管している収蔵品と蓄積された研究資料にある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:28:22.00 ID:GodUNXKG0.net
日本も明日は我が身やね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:31:52.16 ID:1QKrR3Mqd.net
>>39
刺し殺されろ、糞ジャップ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:32:33.50 ID:EcZyLNF4a.net
オリンピックなんて、もうマイナスでしかないんだな。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:34:47.20 ID:ixTuGhPKd.net
焚書か

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:50:16.00 ID:chh42pPNa.net
>>16
ブラジルはね中生代の翼竜や魚類の化石の産地なんだよ
それこそ生きてた状態まんまの化石が出るんだ…おそらくタイプ標本とか沢山有ったと思う…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:52:18.78 ID:iA2G/pxq0.net
恐竜の化石とか、原始人の木工細工とか、丹精込めた美術的科学的価値がそれほどない物ばかりで良かったな
インカ帝国の遺産だったらエライこっちゃだけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:54:18.39 ID:gNM0dsJi0.net
ブラジルてあんま文化的なイメージないからどうでもよさそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:01:14.78 ID:0yuL0Iyc0.net
遅れてる国は悲惨だな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:08:37.52 ID:mrl0hJyea.net
けんとおおおおおおお

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:24:57.95 ID:NMb/ryOnM.net
森元の虚栄心だからタチ悪い
日本のサマータイムの父と後世呼ばれたいだけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:26:32.67 ID:w1FlIo9G0.net
ちょうど悲しき熱帯を読み返してたとこだったから非常にかなしい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 15:35:45.12 ID:YTiZ8V3/.net
どっかの占領民族が占領した土地の図書館焼いたことはあったな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:35:56.42 ID:5GOvB16fa.net
>>140
化石なら火事でも表面黒くなる程度で済んだりしない?知らんけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 15:37:05.11 ID:YTiZ8V3/.net
>>131
いやそれはなるほどおっしゃる通りなんだが66のキレ方が理解できなかった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 15:38:38.24 ID:YTiZ8V3/.net
>>148
石っつってもかなり繊細だろうからなあ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:43:42.70 ID:MLLnPJHc0.net
オリンピックで儲けた悪人と損した国民

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:48:02.20 ID:RB5+arNnM.net
南米ってただでさえコロンブス以前の遺物が少ないのに、勿体無いな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:49:07.86 ID:cdidnuZFM.net
>>150
今回みたいな燃料無しの火だけだったら大丈夫よ

ただ乗せてる展示台が燃えたら落ちて割れる
上から何か落ちてきても割れる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:51:06.31 ID:zj43ATUQ0.net
美術館なら行ったことあるけど博物館はないな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:33:18.28 ID:zwpVi3dv0.net
燃えすぎだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:38:46.82 ID:Uq65fQ5w0.net
どれぐらいヤバいことなのかイマイチよくわかんねーな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:39:32.59 ID:gGmNxVnk0.net
だから分散するかデジタル化しろとあれほど・・・・

何回繰り返すんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:41:18.12 ID:z4lm3ooq0.net
火事場泥棒が犯人じゃねえの

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:44:51.52 ID:gtR6LhuU0.net
これでも安倍を3選させるつもり?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:47:06.20 ID:H/NpnFXv0.net
学生の頃、倉庫火災で鉱物標本の棚が一つ燃えたんだけどさ。
石だからモノは大丈夫なんだけど貼られてるラベル焼失してどうにもならん状態になったのよね。
フィールドワークで集めたもんだから産地とか分からなくなるとただの石ころになっちゃうし。
結局は大部分が破棄されたよ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 17:03:48.47 ID:/1Gg8boi.net
>>153
ほう
それならまだマシかもな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:05:38.97 ID:vBMp+nb/M.net
火事ってヤバイね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:45:34.06 ID:WcW3Ws0ir.net
こういうスレが伸びないのが今の嫌儲なんだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 17:49:21.79 ID:/1Gg8boi.net
×こういうスレが伸びないのが今の嫌儲なんだな
○こういうスレが伸びないのが今の日本なんだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:16:45.97 ID:vnMrC2Ez0.net
セルフ焚書か

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:41:10.13 ID:GH3Ga8IUM.net
オリンピックは害悪だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:54:47.21 ID:4nT30z6ea.net
あっちのライブニュースより
https://i.imgur.com/tFpvDuE.jpg
https://i.imgur.com/6zmfKoj.jpg
https://youtu.be/nKmbtvlRwkU
ほとんど駄目そう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:57:46.39 ID:pX2ipRHZp.net
>>167
展示品はダメそう
保管庫がどこにあるかだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:58:20.03 ID:VkeiR8K50.net
これ盗難後に証拠隠滅で放火したんじゃね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:02:46.50 ID:UQqKF/+80.net
オリンピックのために建設した施設は廃墟になってるしメチャクチャやな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:03:24.50 ID:FdnxgIyv0.net
うちの近所の図書館でも二酸化炭素の消火設備付いてるゆうてたで

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:04:11.09 ID:SHkQ3yvy0.net
ブラジル帝国の至宝やぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:05:40.51 ID:/5CmPVooa.net
日本でも津波で寺や神社の中身流されちゃったり泥で汚染されたが結局どうなったんだろう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:07:12.77 ID:7FzX2NEo0.net
形あるものはいつか全て壊れるんよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:40:43.25 ID:92aDjLk8M.net
>>30
捏造は安倍ジャップランドだけで十分

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:19:50.54 ID:hTfa6PkN0.net
「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
http://lnews.hfhostpost.ga/za/2018090319025305

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:27:02.35 ID:G7vLLH6X0.net
>>129
2018年9月3日も一生に一度の経験だぞ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:06:23.38 ID:6J1Ettg+0.net
>>125
流石にそこまでじゃないだろ

まぁブラジルなんざ終わった国だし
没落の象徴ってことで丁度良いんじゃない
次はジャッ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:40:28.13 ID:d/78xibCM.net
ニュースで五輪の影響で予算削られて施設が老朽化してたって言ってた
これ日本の未来だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:41:23.33 ID:pl0OQgzL0.net
ダメな奴は何をやってもダメ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:48:21.48 ID:krUJgo410.net
ランバダの初回盤とかあったんだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:47:56.68 ID:WJfcRS6JM.net
収蔵庫は大丈夫かな
流石にこのご時世で国立でガス式消化設備備えてないわけはなかろう
ただ展示品でも相当な被害だぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:33:45.19 ID:l+mvWo1b0.net
>>1
> 博物館は老朽化が進み、修繕工事の必要性が指摘されていましたが、おととしのリオデジャネイロオリンピック以降予算が削られ、工事が進んでいませんでした。

日本もヤバそう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:36:28.68 ID:BsxpJe0H0.net
キリスト教原理主義者がやったわけではないのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:54:54.30 ID:fX5xumXe0.net
修繕工事の必要性が指摘されていましたが、おととしのリオデジャネイロオリンピック以降予算が削られ、工事が進んでいませんでした。
あーもう死ね
死ね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:19:13.13 ID:qfcqbxf/0.net
IOCのタカリ体質はもっと批判されるべき

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:29:22.41 ID:aKuM2nfT0.net
消火設備ぐらいちゃんとしとけよ
全部パーとか謝って済む問題じゃねーだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:34:40.51 ID:ZHLVqGoS0.net
数日後オクに出回るんだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:35:49.64 ID:M1VFkPbga.net
景気がいい話だな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:36:26.55 ID:a8bRtTqta.net
言うけど物質である限り
永遠に保存は無理だろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:37:28.95 ID:2V8jQ3k7M.net
>>7
ジャップ国でも起こりそうな事案だな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:45:44.90 ID:QdOue0jQ0.net
リオ五輪の会場は廃墟化してるしな
オリンピックはとんでもない大災害

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:47:23.26 ID:IDvtHcpu0.net
五輪とかいう人災

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:58:14.24 ID:yRk9N91w0.net
>>191
オリンピック関係なくてもこの国じゃ実際起きてるよ。文化財指定されてる寺とか神社とか明治くらいの建造物。
老朽化してんのに見てくればっか修繕して、カネかかるくせに地味な工事は後回しで漏電火災。
責任はたらい回し。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:16:41.13 ID:ouPUAdODM.net
またオリンピックのレガシーが一つ増えた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:38:26.69 ID:qhw6uybs0.net
日本は一箇所に集めないで分散させた方がいい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:05:39.80 ID:6pySRvjj0.net
>>141
恐竜の化石なんて、人間みたいなゴミ生物が作り出した絵画や彫刻より遥かに価値が高いんだが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:31:48.62 ID:X+tvdmBnd.net
アホすぎ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:15:05.54 ID:65IijW4e0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.justdonews.gq/lala/v2018090400201

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:15:47.64 ID:a3YXJBsi0.net
燃えるような建物に置くなよ......

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:16:29.49 ID:a3YXJBsi0.net
>>197
文化遺産の価値がわからない奴はこんな事言うんだから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:17:18.11 ID:fZ+0rIXyM.net
たとえ国家が没落しても
こんなことあっちゃいけない事案だろうにな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:52:27.17 ID:qI2FBB4Ta.net
新大陸の美術館なんて大したもんねえだろ
イラク戦争後の略奪で蒐集品が散逸した悲劇に比べれば鼻クソみたいなもん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:59:02.00 ID:5AwfIN0s0.net
>>194
たらい回しじゃねえよ自己責任だって閣議決定しただろ

総レス数 204
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200