2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人は既に新興国の人たちより貧しくなっている [151458684]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:46:52.24 ID:0UlrR9as0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ninzya.gif
カンボジアのプノンペンに滞在中に再確認した事は、新興国の急速な経済発展と、相対的な日本の経済的地位の低下でした。

プノンペン市内には、レクサスやベンツなど高級車当たり前のように走り、ベントレーやロールスロイスも珍しくありません。
スターバックスや地元のカフェには人が溢れ、日本とあまり変わらない価格のドリンクが普通に売れています。

そんな光景を見ていると、今や日本の田舎街より、新興国の都心部の方が経済的に豊かに見えてきます。

以前「60歳から毎月20万円入る術」と言う本を書きました。

しかし、今や年金プラス20万円程度では、マレーシアやタイに移住しても豊かな生活は実現できません。
カンボジアのプノンペンであれば、まだ日本人が豊かに暮らす事は可能です。温暖な気候で、人も穏やかで親切、日本人が暮らすには快適な国といえます。
最近は、日本食レストランのレベルも上がり、オシャレなお店も増えました。

とは言え、油断は禁物です。この国でも物価の上昇は著しく、インフレによる資産の目減りによって、
いずれ日本の年金だけで暮らせないようになるのは時間の問題です。

物価の安い新興国に行って、相対的に高い価値を持つ円を利用するという戦略は、長期的には行き詰まることは明らかです。

だから、資産を積極的に増やすという観点だけではなく、保有している資産の価値の下落を防ぐという目的からも、資産運用は必須なのです。

カンボジアで1万円以下で、プール付きの快適なホテルに泊まれるのも、果たしていつまで可能なのか。

プノンペンのホテルでのんびりしながら、そんな日本に対する将来の漠然とした不安を考えてしまいました。

http://lite.blogos.com/article/322377/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:47:55.04 ID:5sDv7bW70.net
知ってた
韓国に負けてるのは当然だが、いまやタイ人に見下されてる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:48:13.98 ID:LdAbD4Xzd.net
知ってた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:50:06.41 ID:8iNUB0M80.net
実際、海外に出てくなら今がギリギリ最期のチャンスだろ
ブラジルの例に倣うなら五輪前年の来年に日本経済は決定的な破滅を迎える可能性もあるんだし
出ていける財力と語学力がある奴は急いで準備したほうがいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:51:49.88 ID:ljdkNTkJ0.net
アジアは露天でも電子決済できるらしいな
中途半端な時期に発展したせいで遅れてる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:51:56.99 ID:6TFx1lslM.net
チョンモメン日本脱出するなら早くしないと手遅れになるぞ!
急いで脱出しろ(早く出て行け)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:52:27.12 ID:UG1MSiLQ0.net
まぁそのうち東南アジアの企業が日本に工場を作ってくださるだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:52:41.81 ID:kbJDgpBwM.net
マジで日本は構造改革に取り組めよ

首都移転
出生率対策
移民政策
起業支援

やるべきことはこんだけなんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:54:53.80 ID:XXK6SggfH.net
>>2
タイが後進国ってネタレスを真に受けてるネトウヨがウヨウヨしてるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:55:24.15 ID:HYvL6LB3M.net
(´・ω・`)は?アベノミクスで空前絶後の好景気らしいが?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 12:56:32.40 ID:h96VI+rba.net
へへっ、どーも

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:05:38.88 ID:XTO85lIn0.net
日本に買春ツアー時間の問題だな
昔のやったことが己に返ってくるんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:07:07.04 ID:VieIJGUP0.net
アベノミクス支持者って世界の成長率と日本の成長率比較したら卒倒しそうだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:07:31.40 ID:Y43px7uu0.net
成長しない経済国が
通貨を増やすとどうなるか?
アホでもわかる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:07:35.53 ID:xK1bmNZh0.net
こういうの現地行かないと実感湧かないけど熱気が違うよな
例えば電車が2分ごとに来るとか衛生的だとか店員が礼儀正しいとかどーでも良くなるんだよ
景気の良さって言うのは体感が全て

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:11:30.47 ID:Y43px7uu0.net
海外のとくに日本より経済的に遅れているとイメージされている国に
ほとんどの日本人は行くことなく一生を終わるんだし
井蛙の日本人は自分たちは豊かな生活を送っていると思いならが死んでいくんだから
このまま世界の発展ぶりを知らせないほうが幸せだと思うね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:11:37.70 ID:juCJvE9p0.net
カンボジアって今そんなんなってんの?
ロリ買い放題のパラダイスじゃなかったのかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:13:04.21 ID:ZXd6WJXCp.net
毎年所得が下がってて
20年前の半分くらいになってる国に
モノを売ろうとする奴はいない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:14:22.95 ID:ZXd6WJXCp.net
円安政策はまあいいわ
安くなってる以上に所得下がってるなら
貧乏になって行く国だわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:14:25.17 ID:cMPmN67k0.net
行った先の海外で労働ビザが取れるかということと、どのような仕事があるかが問題だわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:14:50.60 ID:jczjAVtV0.net
アベノ貧困よ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:15:17.80 ID:xt/M/Ypt0.net
また三菱あたりが奴隷で大儲けすんのかね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:16:33.48 ID:z9qwbfqU0.net
まったく,近頃の若者は、苦労も売ってるのじゃないと価値がないと思ってそうだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:17:17.35 ID:a0hClaWTM.net
何もかんも税金と保険料高すぎ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:18:36.20 ID:xt/M/Ypt0.net
>>23
カマキリのオスに憧れはないよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:18:44.22 ID:Y43px7uu0.net
日本は311以降 税保険、インフラ、食料品 庶民ほど蓋が重くなってる
上位2割の人々が他の先進国の国と同じ生活をおくるため下位8割の人々から搾取することを決定したんだよ
そしてその下位8割の人々は発展途上国とされる国々の中産階級以下の生活になる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:27:09.62 ID:96+Aw+U9p.net
下請け工場扱いしてきたツケがまわってきたな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:29:59.88 ID:s9gduQRv0.net
円をドルに毎月替えてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:33:07.35 ID:jJIt9vK/0.net
世界第2位の経済大国がそんなわけあるかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:35:04.21 ID:1WeOfxq4a.net
>>15
若者が多い
日本はジジババだらけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:35:54.74 ID:+t5wLfMM0.net
上級以外はみんなお金厳しいからな
安い労働力で外人雇うって、日本人こそ雇われにいかないといかんでしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:36:18.53 ID:XXK6SggfH.net
>>29
頭の時計止まってるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:37:14.77 ID:POlNqF670.net
中国人は海外旅行しまくり、東南アジアからの旅行客も多い
日本人は増税と超高齢化で貧しくなる一方
それなのに悪政を続ける政党の支持率は高いまま

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:37:59.59 ID:/YCwWMyL0.net
つーかベトナム人と朝鮮人をカンボジアに送ろうぜ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:41:25.67 ID:ezIk6WtY0.net
ほな日本にわらわら働きにくるのなんでなん?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:42:17.03 ID:wcOENO9m0.net
公務員だけ戦後一貫して給料が上がり続けてるんだぜ
寄生虫がブクブク太って民間の労働者が痩せ細っていってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:43:53.80 ID:Y43px7uu0.net
>>35
カンボジアやベトナムでも地方は日本の東京や大阪よりはまだまだ貧しい
だからそういう田舎から派遣会社と地元企業が騙して連れてくんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:45:51.55 ID:Y43px7uu0.net
でも待遇や給料が悪すぎて
これじゃホーチミンやプノンペンで働いたほうがましだって逃げ出す

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:47:41.79 ID:ezIk6WtY0.net
>>37
つまり
日本の都市>カンボジアの都市>日本の田舎>カンボジアの田舎
ってことか
普通やん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:05:20.06 ID:Y43px7uu0.net
>>39
生活レベルが

日本の大都市=カンボジアやベトナムの大都市>日本の地方>カンボジアの地方

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:13:51.64 ID:ezIk6WtY0.net
>>40
普通やん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:15:19.20 ID:trlh4WCo0.net
いやなら出て行け!

終わってるのはお前だけ!
底辺!低学歴!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:16:13.24 ID:trlh4WCo0.net
>>2
タイは土人だから
調子乗るなよ!

東南アジア土人

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:22:12.76 ID:k+HaB5GDM.net
カンボジアの株でも買えばいいやん!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:27:40.69 ID:trlh4WCo0.net
東南アジア土人は日本に来るな!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:29:53.80 ID:gsXc9+5v0.net
カンボジアの警官が月給100ドルっていってたぞ
5年前だけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:07:27.84 ID:IVHRrvLu0.net
ジャップの女が東南アジア人に買われる日が近づきつつあるな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:29:40.08 ID:pNehlVUt0.net
ジャップ「日本は豊かな先進国」
こう思い込み続けたまま沈んでいくんだよ
沈んでくたばる直前に、被害者ヅラと「責任者」を探し出そうと必死になるかもしれないが
クソの役にも立たないっていうね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:33:42.09 ID:trlh4WCo0.net
はい 終わってるのはお前だけ


はい終了!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:49:38.40 ID:htIIQ5ghx.net
終わってる奴「はい 終わってるのはお前だけ はい終了!」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:51:14.77 ID:tItIgzYN0.net
ネトウヨ激怒

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:09:01.53 ID:JpK5ulch0.net
くやしいのう くやしいのう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:59:29.89 ID:Xv1gVjKF0.net
ジャップ「日本は豊かな先進国」
こう思い込み続けたまま沈んでいくんだよ
沈んでくたばる直前に、被害者ヅラと「責任者」を探し出そうと必死になるかもしれないが
クソの役にも立たないっていうね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:01:53.81 ID:zoi0INhfK.net
2005年の時点でマレーシアは金持ちだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:48:49.31 ID:/e9jxtuu0.net
じゃあ日本に来るなや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:52:38.40 ID:8hwc1tvC0.net
いつまで「カネ」とか「優劣」を基準に物事を考えるつもりなの?
それこそが真の貧困だと気づけよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:55:58.66 ID:QS7Rbb4/0.net
なのになんで日本はこんなに外国人労働者が爆増してるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:56:09.62 ID:ipzdCVzt0.net
>>9
タイのgdp40兆円だぞ
働け引きこもり

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:57:29.61 ID:QS7Rbb4/0.net
>>58
前の行と後ろの行に何の関係が?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:01:10.16 ID:huUp/Ecq0.net
>>12
もうなってるだろ
吉原は中国人だらけだし、各国からの回春ツアーで梅毒流行ったりしてるしな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:03:11.86 ID:CubFPxXD0.net
既に生活コストが高すぎて所得では台湾に勝ってるのに
実質的な豊かさでは負けるという事態になってるもんな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:03:42.35 ID:WamQQNKq0.net
貧しくなって当然
戦後ものづくりで発展した日本だが地方にあった大手企業の工場を海外にあげちゃったんだし

最近売られてる多くの商品は日本メーカー名義だが輸入品が増えた
賞味期限が短い物を除いた物はどんどん海外製に移行してる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:05:27.14 ID:8a5M8JJw0.net
我々は何故アベノミクス大成功などというウソをついたのかという
疑問を解決するため、安倍の故郷である山口県に向かった。

「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて安倍を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は安倍の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:05:53.32 ID:iDNOzyIh0.net
>>55
お前が追い出されるんやで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:07:41.77 ID:WamQQNKq0.net
>>63
安倍の母がそんなこと言うわけない

岸信介の娘だぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:08:02.30 ID:6owhj3SI0.net
今の日本って格差が拡大してるんじゃなくて途上国との格差がなくなりつつあるだけじゃね
海外の底辺と同程度の事しかできないような奴が日本人ってだけで高給を貰ってたのってどう考えても不公平
日本の底辺が多少苦しくなろうが良識派リベラルケンモメンとしてはもっと喜ぶべき事だと思うんだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:09:25.17 ID:EqkzjQc0a.net
キャストが全員アジア系という異色のハリウッド映画『クレイジー・リッチ!』が、
アメリカで公開されるや否や初登場首位を獲得し、「アジア系が中心の映画はヒットしない」という
従来のネガティブな考えを覆す大ヒットを記録している。
https://front-row.jp/_ct/17200386

アメリカでのアジアのイメージもだいぶ変わった様だ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:13:40.02 ID:/9eKWx7M0.net
>>15
成長中の国行くとエネルギー感じるよな
理屈じゃないんだよな
日本も80年代まではそういうエネルギーあった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:14:21.65 ID:08mMUomyK.net
家を買う? 途方もない金が必要

車を買う? 何処にもそんな金は無い

海外旅行をする? そんな金は無駄金は無い

テレビを買う? 安物を一大決心で買う

服を買う? 破れてヨレヨレの服を自分で縫って着ている

レストランで食事? 一カ月に一回ファミレスで贅沢

毎日の食事代? スーパーの半額弁当を狙って買ってる 此れで金がほぼ無くなって行く

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:15:36.65 ID:UyfLLUvr0.net
日本にいるのが一番安上がりの時代はすぐに来るよ
アジアの最貧国になる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:17:01.74 ID:WamQQNKq0.net
>>66
不公平とかじゃなく経済はグローバル化しようが自治は相変わらず従来の国などでやるんだから日本人コストはかかるの
そこを無視したらそりゃおかしくなるよ

欧州もそのうちこの自治の問題でおかしくなるし
アメリカもすでに始まってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:17:37.58 ID:+yFVBz3D0.net
シェムリアップ遊びに行ったけど確かにレクサスがゴロゴロ走ってた
チャーターしたタクシーもレクサスだったけど高級車かどうかよくわからなかった
セダンじゃなくてSUVタイプのやつでそんなに大きくない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:17:54.25 ID:U5OUylPQ0.net
車とか値上がりしすぎて国民の大半は軽しか買えなくなってる
もうあと15年したら、日本人が乗れるのは中国から輸入してきた中古車だけになるぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:18:30.75 ID:/9eKWx7M0.net
>>29
マラソンで例えるなら2位を走ってる選手が白目むいて泡吹きながら走ってる後ろから息も切らしていないエネルギッシュな集団が迫ってる感じだからな
まともな予測が出来るやつならこの後どうなるか分かってるよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:20:19.78 ID:Ufw5TFWP0.net
事実なら日本が生産して新興国の奴隷になれるんだな
まだそこまで行ってないのが現状

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:21:24.64 ID:6owhj3SI0.net
ケンモメンって
「俺様は優秀な日本人様なんだから途上国のやつらより高給を貰って当然の存在なんだ!」
とか思ってるタイプ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:22:05.74 ID:08mMUomyK.net
既に自転車は中国産が日本市場を制覇

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:22:10.10 ID:+yFVBz3D0.net
確かにレクサスやBMW やベンツのSUVも走ってるんだけどオンボロのトゥクトゥクやバイクタクシーの方が圧倒的に数は多いんだよね
貧富の差はまだまだ大きい感じだった
でも人の表情が明るくてよく笑う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:22:51.09 ID:iDNOzyIh0.net
浮浪ジャップ狩り

景観悪化治安悪化、子供を持つ家庭からの危機意識から定期的に行われます

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:24:42.94 ID:BJnvCVOa0.net
たしかに東南アジア諸国、中国、インドには抜かれた気がする。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:25:35.48 ID:yOE7Ve4w0.net
そうそう日本はもう終わり終わり

ケンモメンは中国目指せよw
韓国もええでえw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:25:38.62 ID:CZeNe8bV0.net
ていうか、賃金をさげるなら衣食に対して
人権に基づいた、出来る限りの救済処置をしてほしいんだけどw
あと税金を納めるメリットを明確にしてくれる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:27:14.02 ID:1WQWjtU+0.net
日本の貧困層が海外へ出稼ぎに行く時代はそれ程遠くないだろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:31:00.56 ID:WamQQNKq0.net
>>73
日本の場合車体価格より利権維持費でしょ

各種税金、駐車場代

でかけたら渋滞

いいこと何もない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:32:27.00 ID:/9eKWx7M0.net
ほんと数年前まで中国を馬鹿にする書き込みしか無かったのに今や中国を馬鹿にできる奴いないだろ
現実を叩きつけられる直前まで日本人は気付かない
そして気付いた時にはもう遅い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:34:15.85 ID:66NuRUjR0.net
ネトウヨは出稼ぎに行って国の為に外貨稼いでこいよw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:34:58.35 ID:iDNOzyIh0.net
>>83
オリンピック終わったら、すぐそんな時代でしょうなぁ・・・
片道切符の出稼ぎに・・・

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:34:59.95 ID:ZnypA51S0.net
日本オワタ連呼してオナニー出来るジジモメンは幸せなもんだけど
老害のお守りでお先真っ暗な若い人は可哀想なもんだよ

多少貧しくても上がり目の途上国に産まれた方がずっと幸せだっただろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:37:39.09 ID:WamQQNKq0.net
>>88
ところが今イケイケの国もやばいんだな

日本が戦後50年以上かけて積み上げて改良してきた技術やノウハウを移転して短時間で成長するから早い段階で先進国病に陥る

中国韓国が日本の半分くらいの時間?
だからさらにその半分くらいでそうなるよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:39:32.01 ID:ZnypA51S0.net
>>89
まあ実態とか先行者利益とかじゃなく若者の充実感としてだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:40:25.21 ID:WamQQNKq0.net
>>90
まあそりゃね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:42:05.12 ID:dP8GnxWX0.net
真面目で勤勉なベトナム人にも反感買ってるしな
ジャップが好き勝手やって来たツケ払うときが刻々と迫ってる

外こもりブームんときにバックパッカーでもやってそのまま東南アジアに居着いた方が良かったわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:46:32.53 ID:ILn6PaIUH.net
日本の上流階級の庶民から富を奪おうと隠すことさえロクにしなくなってきたところに焦りが見られるよなぁ。アイツらはよく分かってるわ。
日本がこれから数十年本気で低迷しヤバいことになっていくと。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:47:18.26 ID:NofiQBk10.net
首都圏の水道水中のセシウム総量

もう首都圏は人間の住む場所じゃない。

安全基準値
 EU 7.6 Bq/kg
 USA 4.2 Bq/kg
 糞ジャップ 200 Bq/kg

-----

船橋市 1,128.96 Bq/kg (2017年9月6日)
千葉市稲毛区 1,097.12 Bq/kg(2017年11月16日)

江東区森下 465.36 Bq/kg(2017年11月10日)
江戸川区小岩 417.68 Bq/kg (2017年11月23日)
葛飾区 310.32 Bq/kg (2017年1月3日)

松戸市 285.12 Bq/kg (2017年6月5日)
港区 270.4 Bq/kg (2017年8月17日)
杉並区 212.56 Bq/kg (2017年8月26日)

川口市 193.28 Bq/kg (2017年7月18日)
墨田区 179.84 Bq/kg (2017年3月29日)
仙台市 170.8 Bq/kg (2017年8月25日)
北区 125.2 Bq/kg (2017年4月9日)
川口市 159.62 Bq/kg (2017年2月12日)
浦和区 108.32 Bq/kg (2017年9月25日)
さいたま市 105.76 Bq/kg (2017年7月23日)
大田区 105.6 Bq/kg (2017年9月5日)


なお311前は、100 Bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
今じゃその10倍に汚染された水を直接飲んでるケースもある状態。
さらに内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。

なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。

ソース
全国各地の水道水のセシウム測定
http://cdcreation.grupo.jp/free171379

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:58:40.85 ID:v38JFIXL0.net
>>8
何回更地にされても変えないのな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:03:49.32 ID:P89b0JYz0.net
>>29
もう3位だぞ
しかも1位、2位には圧倒的に差をつけられてる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:04:30.91 ID:P89b0JYz0.net
>>66
格差は拡大してるし途上国にも追いつかれてるんだぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:25:44.56 ID:kP9XnkaH0.net
いずれ東南アジアの食べ物も買えなくなる
そのときは体に良い放射能が付いた食べ物を食うことになる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:20:35.65 ID:Xv1gVjKF0.net
>>35
言うほどきてないよ
だから受け入れ拡大がどうとかやってるんだし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:22:07.35 ID:2QNSVTIU0.net
海外旅行にも行かない日本人ばかりだもんな
それでなくても中国のことすらしらない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:22:12.50 ID:XPeY0NGJK.net
国賊アベが円安にして円の価値を毀損してるからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:52:04.89 ID:D9t8Kjqu0.net
そらメディアはジャップホルホルで溢れかえるわけだわ

総レス数 102
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200