2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】酷暑、球数問題の『論』から逃げた甲子園主催朝日新聞。美談で現状を覆い隠した朝日に限界を見ちゃったよね [385687124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:44:03.67 ID:dpav97Z90.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
平成最後の高校野球、美談と正論。猛暑、球数を問題提起した東スポ。プチ鹿島
https://number.bunshun.jp/articles/-/831775

私は高校野球も好きだけど、高校野球についての「論」も好きだ。この時期になるとメディアを中心とした場所では「美談」が、ネットを中心とした場所では「正論」が放たれる。どちらも見逃せない。
今回で例をあげると金足農業・吉田輝星投手の連投についてだろう。

美談側では、

《甲子園で投じた球数は881。「出し切ったけど、歯が立たなかった」。潔く完敗を認めた。「悔しいままでは終われない。これからの野球人生で取り戻していきたい」。涙を拭いて、顔を上げた。》(朝日新聞・8月22日)

となる。正論側では、

「投げすぎじゃね?」「吉田君の将来を壊したらどうする」

となる。

ここまで両極端な言葉が飛び交うのは高校野球という存在が「大ボケ」だからだ。
第100回大会を迎えたほどの伝統は愛されるが、同時に不合理と不条理も詰まっているのでSNS時代にはよくツッコまれる。見事な大ボケである。
一方、これだけの国民的行事ということは親しみやすい人気者という意味でも大ボケである。

言わばみんなが知ってる「高校野球師匠」なのだ。大御所の師匠に声援もツッコミも飛ぶ。賛否交じって多くの人に注目される。他に似たような存在では「大相撲師匠」がいる。

今年は高校野球師匠の「論」に酷暑が加わった。あの炎天下の中で大丈夫か? 残酷ショーではないのか? 改善はしなくていいのか? 大会と共に高校野球「論」もさらに沸き立つ。
この夏、そんな高校野球「論」を粛々とおこなっていた新聞があった。東スポである。
意外に思われる方もいるかもしれないが、東スポは美談一辺倒でも罵声一辺倒でもなく、読者が気になる「論」にスポットを当てて報じていた。

(以下省略。全文はリンク先で)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:50:12.60 ID:TPwo474qa.net
だって誰も代案ださないやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:51:56.87 ID:6TFx1lslM.net
朝日新聞は都合は悪い事は検索避けだからね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:53:27.73 ID:tl8abNGZ0.net
好きで投げてんだ
外野は黙ってろってこと

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 13:55:06.39 ID:B8MnFIHx0.net
(´・ω・`)「外野の客席は暑いけどベンチは結構涼しいよ」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:00:27.36 ID:pz+Y9Z150.net
球数制限したら金足みたいな吉田ワンマンチーム・ダークホースが優勝することはなくなる
エ−ス級投手が2〜3人居る強豪高しか勝ち進めなくなる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:02:56.18 ID:q9vn8ly90.net
>>6
こういうのよく見るけどそことこの論争関係ないだろ
アスペかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:10:34.62 ID:wTPKIOdw0.net
複数ピッチャーのいる強豪校しか優勝出来なくなるじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:18:45.10 ID:p6KosvMHp.net
必ず中2日あけるようにスケジュール組めばいいんじゃないの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:20:43.78 ID:3h9nCU2j0.net
>>8
>>6
野球に重課金してる高校が勝つのは当たり前だろ
無課金高校が勝つのが不自然でおかしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:25:05.44 ID:1Vo9fSEU0.net
複数優秀なピッチャーがいる強豪が有利で何か問題なの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:55:41.99 ID:d9ay/SF00.net
>>11
ピッチャーの育成が野球チームのメインになる

内野手も外野手も毎日ピッチングの練習をしないといけないから打撃や守備の練習時間が減る

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 14:58:46.92 ID:mrl0hJyea.net
実際に熱中症事件が起きてるのはサッカーやテニス


浜松市立高校の1年生だった男子生徒は2017年5月、サッカー部の練習中に熱中症を発症し病院に搬送されましたが5ヵ月後に死亡しました。
https://sp.fnn.jp/posts/421SUT

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:24:22.23 ID:h/CKK7OSM.net
問題になるほど連投する奴なんて年に1人いるかどうかだろ
どうでもいいわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:58:06.09 ID:pNehlVUt0.net
これはジャップ案件なのであって、どの媒体のどういう奴らが何を言ってるのかというのはそこまで重要な話ではない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:07:59.74 ID:1AN96LOH0.net
後半は金足農一色だったせいか酷暑問題で騒いでたの忘れてたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:19:43.90 ID:hrKJtZ+10.net
批判するべきメディアが批判してないからな
しかもやってはいけない金足持ち上げる始末
あいつらは暴力、酷使なんてなんとも思ってないよ
金になればなんでもいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:07:48.80 ID:Xv1gVjKF0.net
これはジャップ案件なのであって、どの媒体のどういう奴らが何を言ってるのかというのはそこまで重要な話ではない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:01:52.54 ID:Xv1gVjKF0.net
これはジャップ案件なのであって、どの媒体のどういう奴らが何を言ってるのかというのはそこまで重要な話ではない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:27:38.99 ID:VrEklXNUa.net
>>16
後半は涼しかったからな
寒いぐらいの日もあった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:29:59.50 ID:s4DmgwUK0.net
むしろ他の競技で不祥事出まくりなのに
熱中症だ酷使だだのしか言われない高校野球ってまともに見えるんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:31:50.17 ID:+tL86fIrd.net
当事者が好きでやっていることだからどうにもならんわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:39:39.96 ID:OKSouzRO0.net
>>21
他も批判されればいいのに
一番目立つ競技だけ許されるとかないから
有名なものを制限すれば他もついてきたりする
野球だけはOKとかない

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200