2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑誌ビッグコミックオリジナルさん、ヤンマガを倒してヤングジャンプに次ぐ2位の座へ。 [585351372]

1 :/)`・ω・´) :2018/09/03(月) 15:45:51.44 ID:BN1yNPzY0.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180903-00094847/
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg311AOqvvZKOlrr9UGA29iA---x551-n1/amd/20180903-00094847-roupeiro-001-3-view.gif

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:46:39.87 ID:0kxEAJ2o0.net
今連載面白いのけ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:47:32.46 ID:YkoCgNL30.net
そんなことより5番手にコミック乱がいることのほうが大ニュース

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:49:25.37 ID:9UKITDvE0.net
>>3
風雲児たちしか見るもの無いけどなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:50:32.71 ID:KA3ZpvyQ0.net
黒沢が死んだことくらいしか最近話題ないのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:53:53.54 ID:qqg/Yem40.net
これって累計部数なの?一号平均?
累計ならオリジナル強すぎやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:54:00.72 ID:hdUJTh0Y0.net
あぶさん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:55:00.41 ID:mKhKKHWE0.net
>>3
誰が買うんやと思いつつ
おっさんにめちゃくちゃ売れるんだよなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:56:12.88 ID:mKhKKHWE0.net
おっさんは違法なことで漫画読んだりしないちゃんと買うからこうなるんだわな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:57:02.39 ID:YoCkOMiP0.net
おじさん、おじいさんしかマンガを読まないということ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 15:57:50.57 ID:66JeecoL0.net
少子高齢化

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:07:51.63 ID:urwyBUdw0.net
ヤンサンから移動したコトーってやってるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:12:19.42 ID:jZCNZJUD0.net
ヤンマガとか読む奴はもうコミックDAYSで呼んでるでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:12:35.82 ID:XcgZYCAsM.net
今のヤンジャンは糞連載陣だからもう勝ったも当然だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:13:15.25 ID:mB8SopBPM.net
ヤンマガつまんねえからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:14:25.39 ID:2JeAXtSc0.net
初めて聞いた雑誌だが何連載してんの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:15:51.05 ID:zGWVV86c0.net
雑誌が売れても単行本は全然だから総合的にはどうなんだろうね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:20:04.77 ID:s6DIbYNFd.net
モーニングとかアフタヌーンの方が売れてるものかと思ってた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:20:51.81 ID:zH6zhoxaa.net
ヤンジャンはグラビアだけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:21:34.54 ID:KtJAqW4p0.net
スペリオールが至高

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:22:16.71 ID:zH6zhoxaa.net
ラーメン屋とかに置いてあるのはビッグコミックが多いな
いつ読んでも廃れない読み切り漫画とかあるからかな

22 :ソースはWiki :2018/09/03(月) 16:25:02.88 ID:oCUArYDR0.net
現在連載中の作品
・赤狩り (山本おさむ)
・風の大地 (作・坂田信弘、画・かざま鋭二)
・看護助手のナナちゃん (野村知紗) ビッグコミックオリジナル増刊との並行連載
・刑事ゆがみ (井浦秀夫)
・しっぽの声 (原作・夏緑、作画・ちくやまきよし)
・昭和天皇物語 (能條純一、原作・半藤一利、脚本・永福一成、監修・志波秀宇)
・新黒沢 最強伝説 (福本伸行)
・深夜食堂 (安倍夜郎)
・前科者 (原作・香川まさひと、作画・月島冬二)
・善人長屋 (尾瀬あきら、原作・西條奈加)
・黄昏流星群 (弘兼憲史)
・釣りバカ日誌 (作・やまさき十三、画・北見けんいち)
・出かけ親 (吉田戦車)
・テツぼん (永松潔、原作・高橋遠州)
・百年川柳 (業田良家)
・フルーツ宅配便 (鈴木良雄)
・もふもふ (森栗丸)

通常連載以外の作品
・三丁目の夕日 (西岸良平) ※月1回連載(2013年4月までは通常連載)
・日本本゜ (黒鉄ヒロシ) ※月1回連載
・特別のEGOIST (楠みちはる) ※長期休載中
・まる助の親切玉 (業田良家) ※不定期連載
・北狼 ラストハンター (石塚真一) ※不定期連載
・たーたん (西炯子) ※隔月連載
・おじ呑み (市川ラク) ※不定期掲載の読み切り作品
・まどいのよそじ (小坂俊史) ※増刊号から不定期で出張掲載
・高橋留美子劇場 (高橋留美子) ※年1回ペースで掲載している読み切り作品
Dr.コトー診療所 (山田貴敏) ※『週刊ヤングサンデー』(2008年7月末で休刊)から移籍、2010年から長期休載中

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:25:26.92 ID:WdD1wzNk0.net
スピリッツも全然売れなくなったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:27:13.43 ID:oCUArYDR0.net
なんか死亡説流れてそうな漫画家がいっぱいいるな(´・ω・`)
ツヨシしっかりしなさいの人もいるし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:34:00.01 ID:ggRRNNNg0.net
>>23
オシャレ系漫画雑誌になりたいのは理解できるが 土竜の唄を載せてるから無理なんだよなw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:40:19.79 ID:lmFJT97L0.net
俺はスピリッツ好きだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:43:24.47 ID:gp2YW8VN0.net
アフタヌーンよりイヴニングのほうが売れてるんだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:48:00.96 ID:oCUArYDR0.net
>>25
またツルモク独身寮とか載ってた頃の誌風に戻したいのか(´・ω・`)

でももうダークアウトローカオス世紀末な要素満載な漫画もあんまり読みたくないし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:53:14.73 ID:l46AIO01a.net
>>23
未だにウシジマくん依存だもんな。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:55:37.36 ID:OOuUl904M.net
スピリッツ→大学生用
オリジナル→自営業用
スペリオール→サラリーマン用

だと勝手に思ってた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:57:35.49 ID:TJGErMe6D.net
>>22
この連載陣のラインナップじゃ、団塊の世代かシラケ世代とかの中高年の人間しか読まないだろう。
でも、年配層をターゲットにしているから社会性やストーリー性があってそれなりに面白いのは確かだ。

だから、こういうおっさん向けやじいさん向けの漫画雑誌の方が、少年誌よりも作品が面白く完成度が高い。
はっきり言って、今のラノベや少年誌の作品なんてカスばかりだ。なろう系や異世界もののヒットは、俗情との結託の産物でしかない。

ライトノベルも少年誌も、おっさん向けの漫画雑誌のように社会派ものの作品をたくさん世の中に出すべきなんだよ。
ファンタジー・バトル・ラブコメ・スポーツとか、そういうジャンルはすでにネタ切れで食傷気味になっている。
少年少女や若年層に政治や経済や社会への関心を持たせる、漫画やアニメやラノベで、そのための物語が必要だと思う。

漫画の世界で、社会派ものの作品を送り出しているのがおっさん向けの漫画雑誌だけ、ってのが今の日本の文化の惨状を証明している。
戦前の文豪や戦後の小説家はまだ、社会問題を物語で扱おうという気概があった。日本の漫画家はそういう気概がないオタクくずれの連中ばかり。

日本は、政治や経済や社会問題に関心を持つ文化や風土の国じゃない。コーヒーハウスで政治を語る文化を持つ欧州各国とそこが違う。
今の日本は、社会問題に目を向けない現実逃避国家だ。ある意味、3S政策による愚民化の成果ともいえる。こんなんだから日本は衰退するんだよ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 16:58:18.99 ID:UehAUYkd0.net
赤狩り、昭和天皇物語、黒沢が同居している奇跡の雑誌

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:04:58.82 ID:Ejla31FWa.net
エロ漫画雑誌と同じでこんなん全部言ったもんもとい刷ったもん勝ちの世界なんじぇねーの?
単行本売り上げと乖離しすぎやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:08:32.52 ID:RC2TX4Qc0.net
>>19
ヤンジャンのグラビアとかクソやろ
ヤンマガのほうがマシ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:14:00.25 ID:QifO+Pbq0.net
スピリッツてこんな落ちぶれていたのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:20:50.90 ID:TJGErMe6D.net
>>23
スピリッツの主要な連載陣の一人だった国友やすゆきも、すでに本人が引退を決めているしな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:57:29.92 ID:eCcthklz0.net
小坂王子の一般誌デビュー作

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:00:21.31 ID:eCcthklz0.net
スピリッツはウシジマ終わったら読むのやめるわ
旧ヤンサン勢が合流してた頃が最後の輝きだった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:01:54.00 ID:krYsaR5f0.net
スピリッツはアオアシ、ダンスダンス、リボーンが面白い
今の雑誌で三つも面白い作品があるのが凄い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:02:08.66 ID:7APGaTaF0.net
>>1
ゴラクがないんだけど
俺が読んでるのはもう天牌と江戸前と電気のデンさんとロズウェルだけなのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:03:51.53 ID:h5igu3Zz0.net
ケンモジサンの青春時代はスピリッツが二番手だったのに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:45:41.60 ID:tevaRs7C0.net
スピリッツはアニ豚向けにしたかのような作品が増えたから最近買うのやめたわ何十年買ってたけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:02:38.97 ID:bRrBL7lf0.net
前科者おもしろいよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:34:36.23 ID:eXN6JH8yM.net
ゴラクってなんでないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:43:23.61 ID:NedQsP230.net
>>44
記事が印刷証明付き部数をソースにしてるからじゃね
ゴラクは印刷証明付きじゃなかったはず

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:44:47.70 ID:cGCI6P7T0.net
なんでクソつまんねえヤンジャンこんな売れてるんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:25:56.68 ID:gjjHx9Zc0.net
買わないで立ち読みで済ませている人が多そうな雑誌ばかりだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:34:30.87 ID:oCUArYDR0.net
>>34
ねるそん表紙号は永久保存にすることにした

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:47:11.47 ID:eK+XN00C0.net
そろそろ沖田にも確変状態でぶっちぎりの優勝をさせてやってくれませんか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:28:53.30 ID:RAVCCthAM.net
月刊スピリッツなんて有るんだ、と思ったけど
7000部だの8000部だのってどう考えても赤字だろ

てか、トップのヤンジャンですら50万部って色々終わってるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:29:23.63 ID:X8qBESPR0.net
風の大地が有る限り不滅だわ。
宇賀神さん、台風が来た時はどうすればいいですか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:41:42.65 ID:GkX6XTjS0.net
>>51
おそらくだが「空に顔アップでキメ」の漫画界最多出場記録>宇賀神さん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:21:59.06 ID:J1E8Aq/7d.net
コミック乱すげーな
ほぼさいとうたかをだろ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:18:13.91 ID:aERYcRDt0.net
喧嘩稼業が毎週載るならヤンマガ買うけどそれ以外の作者も休み過ぎというか編集が甘いのか力関係が下なのか知らんが部数落ちて当然だわ
本来の連載が全部同時に掲載されたら月マガくらいの厚さになるんじゃね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:44:18.03 ID:MHtwVi93r.net
>>53
いちげきがあるだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:44:31.25 ID:civ8g1UC0.net
無印の方が読むもん多いがなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:45:29.57 ID:hJtxCGZLD.net
>>38
>旧ヤンサン勢が合流してた頃が最後の輝きだった

名作「新クロサギ」の連載とかがまさにそうだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:54:55.48 ID:MBxVcTbNM.net
ビックコミックっていっぱいありすぎやねん
しかも表紙で内容察することできんし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:57:31.52 ID:QfuQlLwPM.net
>>18
さすがにアフタはありえんやろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:58:42.33 ID:J5dTr3Un0.net
いま小山ゆうどっかで連載してねーの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:58:47.83 ID:AS9Z4pMb0.net
スピリッツはビッグコミックと統合しろよ
取り扱ってるコンビニ減ってきて探すのめんどくせえ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:58:48.56 ID:mhTjsCD6d.net
>>54
みなみけは月刊に移籍するべきだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:00:18.36 ID:7w88KjD50.net
>>12
休載中

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:01:41.52 ID:uCHICbDr0.net
なんでゴラクはランクに載ってないんだ?売れてるんだろ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:01:57.23 ID:Vv7ju3DD0.net
知り合いの父親がなぜか定期購読してるんだよな
大学教授だけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:02:19.23 ID:SRefsp5e0.net
もともとオリジナルだけは強かった
病院の売店でもスーパーでも売ってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:02:30.35 ID:QfuQlLwPM.net
>>53
みにゃもと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:02:30.50 ID:QfuQlLwPM.net
>>53
みにゃもと

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:04:16.82 ID:7w88KjD50.net
>>24
成長したツヨシ出てきたぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:04:20.92 ID:eu23tPYP0.net
コミック乱ツインズって結構強いんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:04:51.91 ID:AUMSWZ0Nd.net
ヤンマガが一位じゃなかったのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:07:50.91 ID:LCLDDeQl0.net
キートンと家栽の人は読んでたわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:08:25.78 ID:SZIlQVJZ0.net
スピリッツ良いと思うけど作品の売り出しかたが惜しいんだよ
マルタをアニメ化とか特撮ガガガをドラマ化とかそういうことを話題になってる時にやらないし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:09:41.67 ID:eu23tPYP0.net
アニマルはセスタス戻して欲しい
嵐だかに出して結局そっち廃刊になってるし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:10:39.62 ID:CxweHb5j0.net
>>60
スペリオールで雄飛やってる
最近はダラダラしだしてあんま面白くない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:17:47.68 ID:qp4vvUfm0.net
おかしい
ヤンマガはハンチョーとファブルだけでヤンジャンに圧勝だろ
他漫画も地味に粒が揃ってて負ける要素ないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:18:58.68 ID:fCuMbGOzx.net
ヤンジャンは腐ってもキングダムがあるから強いのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:26:32.00 ID:7w88KjD50.net
無印とオリジナルの違いがわかる大人になりたかった
傾向似てるからどっちに何が連載あったかごっちゃになるんだよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:56:59.62 ID:jfrozpqS0.net
戦艦大和造る漫画と雄飛と黒沢がおもろい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:57:51.10 ID:jfrozpqS0.net
あと刑事ゆがみ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:59:54.97 ID:MA5uCkOO0.net
>>75
パターンが同じだからな
周りの奴らが殺されておのれーやってるだけ
今になってようやく少し話が動き出してきたが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:06:15.72 ID:vSYPAR0md.net
前科者とフルーツが面白い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:14:25.90 ID:lGA6Vt2m0.net
めっちゃ怒`られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.crtonnoer.ml/tv/sp2018081815356.html

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:19:15.25 ID:zIEB8CuEd.net
>>76
少なくともゴールデンカムイが連載中は無理
全盛期のジャンプ思い出せ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:19:30.69 ID:dwS9BUQG0.net
モーニングスピリッツこれしか売れてないの?
ヤンマガヤンジャンになにがあるというのですか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:21:25.16 ID:+uRCuLaz0.net
風の大地しか読んでないくらいにつまらんのだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:23:23.00 ID:uih8sN36M.net
>>22
読んで疲れそうなのばかりだな
金貰ってもいらねーわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:24:12.58 ID:Tu7XA4u+0.net
オリジナルは面白いとかどうかってより永遠に連載してくれそうな安心感を味わうための雑誌

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:29:36.74 ID:lXEOH/lV0.net
蕎麦屋にあるイメージ
実力派の漫画家多いよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:30:54.88 ID:7VZUhDP20.net
前科者が面白い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:33:38.91 ID:lvNuSIh1d.net
ヤングキングがない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:35:48.48 ID:kIkzUChr0.net
>>1

グランドジャンプがアフタヌーンやイブニングより売れててびびった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 17:09:52.88 ID:Enrkfh1UM.net
>>2
鳴きの竜の能條が描く昭和天皇物語とか面白いけどね
https://bigcomicbros.net/wp-content/uploads/2017/10/9784091897176.png
富江の伊藤が描く人間失格とかケモメン大好きな作品だらけだと思うが
https://bigcomicbros.net/wp-content/uploads/2017/10/9784091897183.png
むしろケモメンがいつもまでも子供から抜け出せず少年誌に文句言い続けてることが極めて異常

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 17:39:59.17 ID:N254jMEy0.net
頭がいい人は`「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://www.bertliker.tk/mag/m201809019221.html

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 17:48:15.87 ID:fhEhShmP0.net
ヤンマガDQN漫画が大人しくなりすぎ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 17:50:23.34 ID:qmLKK83c0.net
>>1
コミック乱って何者だよ
モーニングもスピリッツも敗けてるし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 18:29:29.43 ID:iRrxC+Lta.net
>>4
みなもとの画風もワンパターン過ぎるんだが
なんとなく面白いんだよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 18:30:42.14 ID:iRrxC+Lta.net
>>96
オール時代劇漫画紙
メインは鬼平犯科帳
ツインズもランクインしてるし時代は時代劇だな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 18:57:05.23 ID:g/bT+HWf0.net
もう青年誌って先がなさそうだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 19:27:26.57 ID:RwUm1apb0.net
時代劇がわかりやすくて面白いんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 19:38:59.15 ID:9ZkJMZb20.net
釣りバカ人気スゴイからな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 19:48:43.44 ID:O2DI9znt0.net
抜けてる月刊誌いっぱいあるけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 19:57:18.04 ID:cGSbEr300.net
赤狩りって漫画はめっちゃ面白い
今週号のやつはほんと泣けた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 20:17:51.35 ID:kqSymnai0.net
ヤンジャンてグールもキングダムも載ってるのに少ないな
グールは終わったっけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 20:23:46.96 ID:yHG1gUCQ0.net
無印とオリジナルでこんな違うんだ
ゴルゴ13より釣りバカと風の大地か

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 20:38:34.97 ID:MvgjoH040.net
>>22
おいおい昭和天皇物語もイギリスに向けて
出発して沖縄に寄ったところで
作画の能條が病気でもう3ヶ月以上休載だし
年一回なら、水島のあぶさんも載ってるだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 20:41:55.69 ID:MvgjoH040.net
>>60
スペリオールで元陸軍軍人の悪役が
中国娘に睡眠薬を飲ませて強姦しながら
首を絞めて昔の軍隊時代を思い出して
興奮中

総レス数 107
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200