2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ワイ氏、史上最強のワイヤレスイヤホンを発見してしまう これさえ買っとけば間違いない [213659811]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:49:17.76 ID:FoC74GgB0●.net ?PLT(14002)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
これ
https://www.sony.jp/products/picture/WI-1000X.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/B0756H1WL3/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:49:59.53 ID:FDacpIk/d.net
完全ワイヤレス以外はウンコ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:50:09.95 ID:B+FsH/tla.net
うちのカーチャンが使ってるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:50:10.40 ID:oR3rkT+s0.net
ブルジョワかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:50:22.86 ID:66JeecoL0.net
ミギー?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:50:24.46 ID:HwEw63Fu0.net
たっか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:50:34.22 ID:ReiUXbwir.net
さささささささささ、んま
やけたわよ〜〜〜

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:50:43.17 ID:lEjVaSfop.net
ネックバンド型はカバンにしまうとかさばって邪魔

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:50:47.32 ID:6gi+kCdY0.net
宣伝って書いとけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:50:50.50 ID:63rGEagWa.net
宇宙生物かと思った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:50:58.54 ID:TMtQxEb10.net
肩掛けの部分イルカ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:51:31.44 ID:1TGiBS1h0.net
これマッサージ機能とかないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:51:33.70 ID:sX04Z5+0d.net
ワイヤレスの時点でゴミ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:51:52.19 ID:PC/OPgmHd.net
ヤラちゃんのワイヤレスイヤフォン重宝してるわ
ありがとう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:51:59.49 ID:Mn5JzRJR0.net
首締まりそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:52:06.22 ID:NIscLtM00.net
sonyならwf-1000xの方がよくね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:52:07.04 ID:xDKmQMVJ0.net
耳からうどんよりマシだと思う
バッテリーも持つだろうし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:52:15.67 ID:e5/OqUYGM.net
それよりワイヤレスヘッドセットのおすすめ教えて下さい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:52:20.20 ID:hDu+UoQs0.net
この値段なら良いに決まってるわな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:52:29.75 ID:TDZh2fbE0.net
犬用じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:52:55.83 ID:5ql+dIMA0.net
これのスピーカータイプのほしい高いけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:52:58.88 ID:z1ncim0K0.net
>>1
でもアニソン聞くだけやろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:53:09.58 ID:9XvvzUyD0.net
☆5
これすごくいい、父も気に入りますた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:53:16.96 ID:BMMSpRJk0.net
yaraホン最強他はクソ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:53:41.57 ID:cej/VRO40.net
連続10時間で長い方なんだろ?
50時間ぐらい連続で使えるようにならないと買わない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:53:51.05 ID:11sZiNXl0.net
完全ワイヤレスじゃないって意味ねえだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:53:57.45 ID:5ql+dIMA0.net
襟に入れるの? 直だと首の油でテカテカするし違和感ありそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:54:02.46 ID:mG70ZYPU0.net
最初にAirPods買うのが正解。他は金ドブ。
AirPodsをしばらく使ってから二つ目を選べ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:54:02.75 ID:3Y4+swoZa.net
完全ワイヤレスがいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:54:15.39 ID:M4CxwrnTM.net
☆5
まだ届いてないですが、期待を込めて星5です

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:54:22.75 ID:FoC74GgB0.net
>>21
https://pbs.twimg.com/media/DmJJzDrX0AAIdCY.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:54:40.93 ID:2nkTumMJ0.net
yaraホン2つあるからええわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:54:54.98 ID:wgtt12SJ0.net
3万円も金かけりゃそりゃいいだろw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:55:11.34 ID:DbhUpDgCd.net
ソニー製のものがいいのは知ってるんだよ
3000円以内で完全分離で高音質なのを探してるんだよ全員

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:55:18.93 ID:E5MKTbEGa.net
ヤラホン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:55:28.76 ID:11sZiNXld.net
Amazonの完全ワイヤレスって5000円くらいのが大量に出回っててめっちゃ高評価付いてるけど
あれが中華業者の工作で買ったら糞な奴なん?それ以外だとBOSEの3万のしかなくね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:55:38.96 ID:wr8bSzWU0.net
坊主買うは

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:55:57.18 ID:/NJKB4+8M.net
完全ワイヤレスは今買うな時期が悪い
チップとコーデックが新しくなるからそれ出たら買え

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:55:58.54 ID:U41NT5lQ0.net
そ、ソニーwwwwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:56:04.73 ID:zBpEGTYF0.net
いろいろ買ってみたけど首掛けワイヤレスが最強だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:56:06.63 ID:QykClFFR0.net
>>2
完全ワイヤレスは再生時間2時間だからゴミ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:56:15.45 ID:JW6DFsjU0.net
リケーブル不可、完全ワイヤレスじゃないものはゴミ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:56:15.71 ID:ArvZs4vP0.net
おじいちゃんの健康器具かと思った

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:56:19.34 ID:4ujaUchf0.net
中華イヤホンの20倍の価格だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:56:58.67 ID:JW6DFsjU0.net
ワイヤレスならノイキャンBluetoothヘッドホン以外ゴミ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:57:18.76 ID:iS5ljZmaH.net
完全ワイヤレス以外ありえない
Ankerの奴最高

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:57:38.32 ID:a0uw2AWi0.net
>>34
これと、完全ワイヤレスの奴持ってるけど、これはでかすぎで使わなくなる
完全ワイヤレスの奴は音が切れる

正直あんまり物も良くないよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:57:40.41 ID:fk94h49l0.net
首掛けは夏はいやだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:57:40.75 ID:eHez8F460.net
ソニーステマ部隊!出動だ!!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:57:54.50 ID:XgNyoYAma.net
>>41
いつの話だよ
65tは5〜6時間持つぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:58:27.29 ID:UgVUnv/wM.net
ひどいステマ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:58:49.18 ID:LVJuyXPF0.net
日本メーカーはぼったくりが酷すぎる
中華製と原価同じなくせに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:59:10.41 ID:KJ2I3RUKa.net
堂々たるマーケティング

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:59:21.37 ID:R2sRl4mp0.net
結局これがいまのところ最強だと思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:00:14.72 ID:/NJKB4+8M.net
>>52
海外メーカーのほうがボッタクリひどいんですが…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:01:29.93 ID:/CZNRMtu0.net
yaraホンレッドとブラック体制で電池切れにもしっかり対応

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:01:41.56 ID:iWQPTowY0.net
>>31
これ2万5千円か、お高いな
コンセプトモデルだったもっと小さいやつ作らないのかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:01:54.49 ID:6obZii1s0.net
いつになったら完全ホワイトノイズレス出るんだよ
これのせいで有線から抜け出せん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:02:14.90 ID:nbvreYAkM.net
sonyって時点でないわw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:04:02.13 ID:GUXPDvXTM.net
SONYのこういうのつけてるおっさんよく見る
身代わり防壁みたいでかっこいい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:04:28.65 ID:zEFAZxxE0.net
sonyぷっ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:04:32.08 ID:RZe046n/M.net
孫悟空かよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:05:03.85 ID:PkmSfDg80.net
俺もネックバンド型買った1回も使ってないけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:05:09.72 ID:CS/55gyd0.net
そもそもそこまでして音楽聴きたくない
有線でいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:05:10.80 ID:J8gEtvFp0.net
お前らタダで貰っただろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:05:39.63 ID:LbmLs+ds0.net
防水付いててネックバンド式のイヤフォンでいいの無い?
yaraちゃんに貰ったのでも良いんだけど新しいのが欲しくなった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:05:42.25 ID:uX+A2f14p.net
紐付きはワイヤレス名乗るんじゃねえよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:05:54.11 ID:0XSMYlHl0.net
yaraフォンってaptx対応してんの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:06:13.30 ID:5tpSPjJCr.net
>>57
ドンキに6000円で似たのあるよ
付属のブルートゥース送信機が単独で別の機器に使えるからお得よ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:07:47.26 ID:Rvbzm/Yca.net
ヘッドホンはQC35みたいなある程度高いものがいいけどイヤホンって断線したり濡れたり無くしたりするから1万以内の物しか買えないわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:07:58.72 ID:4aj6UK0O0.net
なんだかんだ耳うどんが一番いい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:08:31.44 ID:Tu6PpEtE0.net
邪魔すぎワロタ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:08:51.99 ID:GHe5jor7a.net
yaraを許すな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:10:09.98 ID:q7BQlb6wd.net
完全ワイヤレスはイヤーインのM2とかいうの気になってる
aptx対応で遅延がないとか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:10:25.49 ID:oLKrlDN7a.net
yaraホンやんけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:11:08.09 ID:w//yw4m50.net
それってyaraホンよりいいんですか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:12:05.62 ID:KJI0wYan0.net
ピーツが最強やで

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:14:19.88 ID:oDD+IfMQM.net
ワイヤレスイヤホン買う金ないけどカッコつけたいからうどん差し込んで通勤してる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:14:20.82 ID:9iqMEnis0.net
>>71
耳うどん小さ過ぎてすぐ落ちるんだけどどうしたらええの
シリコンカバーとか着けると落ちなくなるが毎回付け外しするの面倒だし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:14:26.82 ID:sOHy5LpM0.net
>>76
yaraホンは無料だからいいけど元の値段だとボッタクリ過ぎる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:16:11.00 ID:TcvpN8WFM.net
完全ワイヤレス買おうとAmazon見たけど2万以下のやつはAirPods以外評価が死んでた
Apple以外はまともなもん作れんのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:17:25.18 ID:nvb9wGCnr.net
都内歩いてると人多すぎて回線ブチブチ切れるからフルワイヤレスは諦めたわもう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:18:14.25 ID:gbAdIuZb0.net
お前ら小さいヤツは脳が死ぬぞ
スレ画がギリギリマシな無線イヤホン

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:20:07.39 ID:pwluBtS60.net
ヒカキンも失くしかけて泣いてたじゃん
たまたま発見できたから良かったけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:20:27.47 ID:zy5S8bvJM.net
完全ワイヤレスでノイキャン性能いいやつ出してくれや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:21:42.87 ID:RHHDNeYO0.net
ネックバンド型って邪魔じゃない?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:21:55.92 ID:pwluBtS60.net
加えて本体ですら充電も面倒だってのにこの上更にイヤホンも充電とかアホだろwwwwwwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:22:00.68 ID:HkXu8P7+0.net
>>31
これ後発なのに他のメーカーの似たようなスピーカーより低機能で笑ったわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:22:42.14 ID:RMc6uMHFM.net
BTのワイヤレスはどれだけ高級な製品を買ったところで都市部の人混みだと確実に音切れする
規格自体の弱点

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:24:10.07 ID:zy5S8bvJM.net
>>81
ankerのやつは評価いいよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:24:15.41 ID:sDjuZplJ0.net
>>31
これ欲しい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:24:19.66 ID:VQ/CMy5R0.net
普通MA750だよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:25:28.67 ID:eZQgCaa50.net
カナルじゃないのが欲しい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:25:32.40 ID:2cCSxSYa0.net
BOSEのとそっくりだな
後発のぶんキャンセリング機能は上なのかな?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:26:02.09 ID:HP+JKZAB0.net
耳湿ってるからカナルは避けたい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:26:44.52 ID:oyIB6qZX0.net
X2Tでじゅうぶん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:26:49.63 ID:icgoojMu0.net
アンカーのリバプラでええやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:29:34.88 ID:mG70ZYPU0.net
>>84
ヒカキンって…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:31:46.24 ID:DrxkTVc40.net
ステマ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:33:50.51 ID:ofSHkvK20.net
F1レーサーかよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:34:25.32 ID:Xx6mrlqm0.net
便利さと手軽さ、大きさを考えると
アップルの耳からうどんが最適解になるんだよなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:34:55.91 ID:j7QIxQPC0.net
同じの使ってるわ
しまうのめんどくさいよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:43:09.94 ID:CyC9ctpy0.net
MDR-1RBTを1年病院で使い自転車のおともに冬2シーズン使いスマホのスピーカーがぶっ壊れたので押し入れから出して数か月使う
俺は音質が気に入らんから好きじゃない なかなか壊れんのは評価する
音質を口で説明できるほど文才がないが 生ぬるいんじゃボケが こう思った

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:44:28.40 ID:CyC9ctpy0.net
今はグラドの325 これで聞くACDCが俺を奮い立たせる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:48:03.50 ID:xHKKchcod.net
これ使ってるわ
洗濯してWF-1000Xが死んだから新しく買ったけど、音もノイズキャンセルもホワイトノイズの少なさもこっちのが断然上だった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:50:31.16 ID:Ur9GGYBHH.net
yaraホンAmazonで売らなくなったから嫌い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:52:38.54 ID:EeYV6Xaop.net
最近yaraホン聞いてると女の子のすすり泣くような声が聞こえてくるんだよね

ハイー…ハイハイ…って

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:54:40.44 ID:X5laCZ1M0.net
完全ワイヤレス以外yaraホン買えなかった奴の僻み

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:58:54.78 ID:W6dw2Bdea.net
完全は動画がね

110 :シティボーイ :2018/09/03(月) 19:01:26.35 ID:XIoX9WM40.net
だからAnkerのLiberty Liteにしとけってつってんだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:03:52.29 ID:7dL7xl/y0.net
boseの完全ワイヤレスがいいなって思ったけど、実物がかなり大きくてやめた
あれはカナル型のサイズじゃない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:09:19.03 ID:MyS+fB5A0.net
ナメクジみたい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:12:24.46 ID:xy90SQYB0.net
有線でいいじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:12:55.71 ID:/GKPwmTqM.net
MDR-EX1000こそ至高

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 19:13:17.97 ID:69zKWgdP0.net
mmcxでリケーブルできるレシーバーみたいなの出したら買ったるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:20:14.02 ID:QwxqdQF2d.net
これ使ってるけどノイズキャンセリングを最適化出来てないせいか歩く振動に合わせて電子音のノイズがワシャワシャ聞こえてウザい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:20:19.77 ID:bBuJcwbw0.net
アリで売ってる1ドル2ドルくらいのイヤフォンの性能ってどんなもんなんだろう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:21:40.38 ID:OB7sys76a.net
>>31
これ早く欲しい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:22:20.05 ID:s5lN1FHZ0.net
これ持ってるけど全く使ってねえ
持ち運ぶのに邪魔すぎる
時代は完全ワイヤレスだわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:22:36.58 ID:+O4SZqY90.net
今の完全ワイヤレスイヤホンは5時間しか聴けない
しかし今度日本でいち早く採用されるチップは9時間も聴ける
これ買っとけ
https://greenfunding.jp/lab/projects/2418

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:24:24.50 ID:vPUXmg6Hr.net
似たようなLGのtoneって奴使ってた

イヤホン部がリール式でコードを巻き取れて便利だったが流石に4年使ったら断線した

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:28:55.50 ID:jj5eJU8bd.net
ドクロのやつ使ってる
めちゃいい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:29:52.90 ID:lPRCd3KU0.net
ビーツのイヤホンも大したことないな。もうちょっと性能伸びないかな
PCのマウスキーボードもそうなんだけど、元々あったものが全然性能やソフトが伸びてない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:35:30.55 ID:D7YkcSTI0.net
>>94
BOSEが断然上だと思う
ノイキャン性能についてはなんかイヤーピースのフィットがどうとかで越えるとか豪語してるけどやっぱり基本性能が劣ってると感じたわ

レビューだとソニーの方が推されてるけど最終的には自分の耳で判断した方がいいよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:35:54.70 ID:3FM+6ocFM.net
>>36
今まさに使ってるけど全く問題ないぞ
ケースの蓋が固くて最初困ったけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:35:57.78 ID:cGCI6P7T0.net
>>81
アマゾンの評価に踊らされるガイジ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:36:25.76 ID:3FM+6ocFM.net
>>41
収納ケースで充電できるから問題ないよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:37:44.18 ID:q2Aa5yVK0.net
>>120
これただのapt-xしか対応してないの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:38:30.18 ID:KF8sIcZA0.net
>>38
新しいコーデックが出るっていうけど結局スマホが対応しないと使えねえしほしい時が買い時だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:39:00.32 ID:UCgW2hUl0.net
トランスマートのがコスパいいよ
電池も12時間とかもつ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:39:12.95 ID:3FM+6ocFM.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07F5KCK61?psc=1&ref=yo_pop_mb_yo_pop_mb_pd_t2

これ今使ってるけど音質も悪くないしすげー快適
日本のボッタクリ買ってるやつはアホ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:55:07.73 ID:+O4SZqY90.net
Beatsだけは買うなよ
信者ですら糞音質と言う
しかも1年で高確率で壊れる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:59:58.12 ID:CbcoNI/jM.net
まさにこのイヤホンを買おうかと思って仕方ない
ただ完全ワイヤレスを推す声も聞こえておりなかなか踏ん切りがつかない

連続稼働時間がネックですよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:21:16.74 ID:2QkZ5kdmp.net
なにこれ?装着したらピッコロみたいになんの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:25:51.16 ID:e+SPH+rAd.net
>>117
欲しけりゃ買え

見た目中華成金っぽくていいぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:25:55.80 ID:oukqgWVwd.net
ミギーっぽい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:27:58.56 ID:c+Moo7HD0.net
>>81
>>90
ボッタクリ大魔王持ち上げにステマ大魔王持ち上げのレスが付いてて草生える

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:32:45.62 ID:zSXESysN0.net
>>126
でもApple以外でいいやつないんでしょ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:35:58.71 ID:HmruQsSad.net
頑張って買ったら犬に食われて次の日糞から出てきた
まさかイヤホンも自分が犬の腸を通り抜ける運命辿るとは思わなかっただろう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:40:39.60 ID:3c0meB7g0.net
>>137
ステマかどうか知らんがAnker製品はいいぞ
liberty liteよりコスパいいtwe挙げてみろよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:41:10.01 ID:Z46albKI0.net
これ首掛けじゃなくて孫悟空みたいに頭に乗せるやつだからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:41:33.12 ID:6rdiKDBo0.net
高い
二万以下にして

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:42:13.38 ID:+O4SZqY90.net
奮発して2台も買った俺
ネックバンドは家の中だけだぞ
夏は汗かいてストレスマッハ
音質はワイヤレスでNO.1だが使い所が限定される
https://i.imgur.com/Oo9MzDz.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:42:34.59 ID:FW1GxjDcd.net
>>31
結構勘違いしてる奴いるけどこれワイヤレスじゃないからな
スマホとの接続は有線だから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:50:12.02 ID:6Z7FPa0x0.net
俺もこの前買って評価中だ
ノイキャンなかなか良いし音もいい
だが今までイヤホンにカネをかけるなど意味がないと
思っていた人類だ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:52:49.39 ID:KF8sIcZA0.net
>>140
jabra

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:07:39.41 ID:Fu/uj7GYd.net
パテント料なのか知らないがやたら高い。
まともな音質の製品は15000円以上。これでiPhone付属品並。アホくさいわ。優先で充分じゃい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:11:58.26 ID:7IQbd4rtM.net
JVCのHA-FX57BTが3000円くらいなのに結構よかった
見た目ダサいのか難だが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:18:46.47 ID:on9XIrgU0.net
耳うどんよりひでえ
首周り蒸れそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:19:55.55 ID:whfGHS2u0.net
たけーわ、これで十分


【防水進化版 IPX6対応】SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30 Bluetooth イヤホン 高音質 [メーカー1年保証] 低音重視 8時間連続再生 apt-Xコーデック採用
人間工学設計 マグネット搭載 CVC6.0ノイズキャンセリング マイク付き ハンズフリー通話 ブルートゥース イヤホン IP6X防塵 ワイヤレス イヤホン Bluetooth ヘッドホン (black)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776V4Z9V/ref=cm_sw_r_em_apa_NzsJBbN371192

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:51:57.32 ID:QB/zgG5M0.net
やらほんでいい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:12:11.78 ID:yTMAXzib0.net
>>144

ゴミやん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:14:04.09 ID:yTMAXzib0.net
完全ワイヤレスイヤホンは中華がよくセールしてるから
2000円台前半までなら買いだぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:21:06.32 ID:JHirhnpm0.net
>>138
いくらでもあるよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:21:58.34 ID:TD1MZjCB0.net
ワイヤレスイヤホンには最低1万出せよ
低価格イヤホンがどれだけゴミだったか分かる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:24:46.64 ID:X2c5z/8ud.net
カナル型はイヤー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:37:43.99 ID:m71ZVurq0.net
>>152
ゴミだよ
他の肩がけスピーカーだと標準装備のハンズフリーの通話機能とかマイクが無いから付いて無いし
ノイズキャンセル機能も付いてない
>>31に安価打ってる欲しい欲しい言ってるヤツはステマ要員だってよく分かる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:40:22.55 ID:h0yookYP0.net
イヤホン付け替えれないじゃん
なんかで断線したら2万円がパアになる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:40:57.65 ID:sg4Ot4cYM.net
>>16
切断凄いぞあれ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:28:05.18 ID:65IijW4e0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.justdonews.gq/lala/v2018090400201

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:56:12.98 ID:0cpSh5nUM.net
Zoloさいつよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:39:35.24 ID:vJtEyp7f0.net
めっちゃ`怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.weplaynews.cf/tv/sp2018081815356.html

総レス数 162
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200