2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一生アトピーvs片目が見えない、どっちを選ぶ? [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:51:37.02 ID:oHyw9Ob60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アトピー性皮膚炎治療薬デュピルマブ、ワクチン接種に影響なし
https://www.carenet.com/news/general/carenet/46595

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:52:03.65 ID:NkOVyuUf0.net
選ばない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:52:13.03 ID:FoC74GgB0.net
アトピーぼく「ボリボリボリ(粉ファッサァ」 

ゴキブリ「うまっうまっw」 

ぼく「うわぁ…(´・ω・`)」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:52:51.16 ID:SfptfWPj0.net
ポリポリ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:53:13.87 ID:rY0JIbq60.net
からあげ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:53:19.88 ID:Y3EyRx500.net
片目だろ

片目のデメリットある?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:54:12.83 ID:N21QxTJk0.net
正直片目ないよりアトピーのほうが生活に支障をきたす

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:54:56.14 ID:fTMmQIDQd.net
アトピーは薬次第でどうにでもなる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:55:17.86 ID:Q4LJhemLd.net
でも切れたりすると第3の眼が発動するんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:55:29.89 ID:BAbeDpYV0.net
>>6
伊達政宗や夏候淳に憧れても周りから鬼太郎って呼ばれる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:55:39.91 ID:dyF2oX2ua.net
ガチ勢はぜんぜんなんとかなってるようにみえないんだが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:55:44.59 ID:AjtBKm460.net
アトピー持ちで片目しか見えない人おる?
経験談で決めてくれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:55:53.48 ID:i3C326bAM.net
失明なら障害手当出るから失明の方が良さそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:56:24.66 ID:JD1z2RHj0.net
アトピーとか花粉症とかで眼掻きまくる人は若いうちに白内障やら緑内障やぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:56:59.02 ID:7zpv9N9ka.net
>>1が死んで俺は嫌な思いひとつしない方を選ぶ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:57:14.82 ID:szlv13l/0.net
片目なら慣れればまあ言うほど不自由無いだろ
障害者枠で公的支援を受けられるまである
目自体が無ければネタに走って面白い義眼を入れるまである

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:57:30.80 ID:6KxeiwF50.net
アトピーは治せそうだから
一生ってのが条件としてよく分からない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:57:35.55 ID:t+9/q2d70.net
片目だと見えない方の視線が合わないので気持ち悪がられる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:58:03.76 ID:BAbeDpYV0.net
>>18
片目サングラスしろよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:58:26.49 ID:fJOQY08ap.net
https://funontheark.com/wp-content/uploads/2018/07/%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA1.png
何か問題が?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:58:39.25 ID:3dP/REtgp.net
アトピーの程度によるにきまってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:59:13.40 ID:vq3bLikp0.net
片目は車の運転がしづらそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 17:59:27.67 ID:kSto2YBNM.net
アトピーって障害者扱いじゃないんやね...

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:00:08.08 ID:U41NT5lQ0.net
>>6
ないなら潰せ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:01:23.35 ID:iMIC5DNr0.net
すでに片目見えてない場合は?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:01:29.03 ID:hjkXFX2yM.net
押さない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:01:56.94 ID:d3a9vPXN0.net
それでいくらもらえるんだ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:02:06.60 ID:SCkv0B/gM.net
片目のほうがマシかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:02:12.83 ID:vnIexYmV0.net
片目ってちょっとやってみただけでもすげえ疲れる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:02:17.69 ID:PNEYn9oz0.net
>>6
車運転するの危険だろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:02:57.29 ID:3TKyuQ0G0.net
>>8
ならない
河野外務大臣のような上級でも治せない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:03:39.26 ID:Qt/F1h/9p.net
>>25
もう片目潰せよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:04:08.15 ID:kl74/pB80.net
そう考えるとアトピーって障害者級にきついな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:04:11.24 ID:iNLFQmaL0.net
アニメとか見てると片目カッコいいとか思っちゃうけど
実際やってみると見えない側から急に車🚗とか飛び出してくるから
想像以上に怖くて日常生活数倍疲れる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:04:28.93 ID:xEVA1eUkM.net
一生アトピーで片目見えない俺はなんて答えたらええんや?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:04:33.70 ID:3a367IxH0.net
車の運転はまじで怖いよ
俺片目ほぼ見えないから免許あっても一切乗ってない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:04:34.14 ID:nLwElaEk0.net
>>6
運転免許の基準がやや厳しくなる
就職に若干不利

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:04:40.56 ID:dGFX/RYH0.net
めくらを選ぶ
障害年金で遊んで暮らせる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:05:43.28 ID:1S4HvFwT0.net
アトピーだけど夏場に膝裏にちょっと出るくらいだからそんなに気にならない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:05:48.85 ID:8ZN7EsCL0.net
既に2つ持ってるんだが…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:06:13.19 ID:zDWLqzB4M.net
選ばない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:06:26.43 ID:zj43ATUQ0.net
>>33
キツいだろうね
QOLが滅茶苦茶下がる
乾燥でちょっと痒いだけでもイライラするのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:06:44.26 ID:Q/i+s477M.net
一生ケンモメン

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:06:51.71 ID:nLwElaEk0.net
>>13
労災なら、金出るけど
身障者にはならんよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:07:07.22 ID:9VarfhwI0.net
独眼モメン

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:08:24.63 ID:r+ch6KTod.net
どっちにしろアトピーが悪化すると両目失明するからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:08:57.84 ID:xEVA1eUkM.net
全身アトピーゾンビと片足だけ無いやつなら
前者の方が圧倒的に生きる上で障害あるのに
何故か障害認定されるのは後者なんだよな

国や自治体の障害者対策も結局車椅子対策とかだけだし
障害者ってなんなんだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:09:16.27 ID:FSRuqa10a.net
両目健在でも眼帯とかしてる病気の人もいるし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:10:09.42 ID:Oa28wq7t0.net
>>6
正常な方の目も悪くなっていく

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:10:10.55 ID:aZ+SnvhS0.net
片目は立体視が出来なくなるからキツいだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:10:32.00 ID:dyF2oX2ua.net
全身アトピーは医者に行くときだけ里に降りて人間がいないとこなら生きていけるだろ
片足つかえないほうがきつくね、あぁ手帳はとりあえずおいといてね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:10:41.70 ID:rmYoVm100.net
ゾンビより独眼竜やろな・・・

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:11:01.82 ID:xEVA1eUkM.net
>>46
ほんとこれ
アトピーなら白内障や緑内障や網膜剥離の合併症で失明する

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:11:13.65 ID:1MwWZ39p0.net
ある程度以上のアトピーの奴に聞いたら皆喜んで片目差し出すと思うわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:11:17.13 ID:GebTkzqq0.net
>>6
距離感が掴めにくくなる
深視力のテストをするので大型や二種免許取得するのが難しくなる
あと距離感が掴め難いせいで球技が苦手になるとか見た

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:11:18.54 ID:XgNyoYAma.net
一生独り身ならアトピーでいいかも
片目はすぐ疲れそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:11:28.39 ID:xEVA1eUkM.net
>>51
仕事がない
障害者は普通に仕事がある

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:11:32.41 ID:QyZYkmrHM.net
隻眼かっこええやん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:11:48.46 ID:8ZN7EsCL0.net
>>49
悪くなるのか?人より見えてる気がするけどな。片目だけだけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:12:19.75 ID:kTkPL83C0.net
1億くらいつけて。それだけでは希望がない。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:12:30.69 ID:vnIexYmV0.net
どっちも未来には治せるようになってんじゃないの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:13:23.95 ID:XfPXs0PWa.net
ネオーラルめっちゃ効く

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:13:48.29 ID:KYVMuypqM.net
両目見えなくなる治らない病気だから片目ですむならよろこんでそうなるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:13:53.26 ID:Mn5JzRJR0.net
>>13
片目ならでないぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:14:19.48 ID:7p1UPbyoa.net
>>6
その片目失ったら失明するのが一番のデメリット

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:15:21.45 ID:zKmQbcR00.net
隻眼

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:15:55.10 ID:7dZG7UOU0.net
片目だとどうしても距離感がなぁ、VRも楽しめないし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:16:12.33 ID:MtwbPdL0M.net
健全な人のうんこを自分の腸内にねじ込んでもアトピー治らんの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:16:17.60 ID:JD1z2RHj0.net
基本が片目見えればいいじゃんなんだよな
白内障も保険効くの片目だけでもう片方が白内障なったら全額なんだろ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:16:45.28 ID:KYVMuypqM.net
>>6
40歳以上の5%がかかってる失明原因一位の不治の病気である緑内障は、視野が徐々に欠けて失明してる範囲が広がっていくけど
両目でみるとそれぞれの目で見えないところを補いあってほとんどの人が死ぬまで不自由しない
片目で緑内障になったらかなり厳しいと思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:17:06.69 ID:vnIexYmV0.net
五体満足なのにグチグチうるさいケンモメンを選ぶわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:17:21.48 ID:fdqm9KJb0.net
片目モメン多すぎだろ
お前らどんな壮絶な過去を送ってきたんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:17:39.30 ID:kTkPL83C0.net
全盲ろう者の東大教授いるんだぞ。しかもこの人は幼い時に視聴覚機能を失ってる。不可能なことなんてないように思えるよ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:19:13.77 ID:7ZQMjJdG0.net
隻眼カッコ良いじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:19:24.53 ID:KYVMuypqM.net
>>73
そんな特殊例だされてもなあ
視覚障害者は実際自殺率高くてうつ病の有病率も高いよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:19:27.97 ID:8ZN7EsCL0.net
アトピーの方がきついぞ
比べるなら片腕ないくらい。程度によって差はあると思うけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:20:21.29 ID:giPlAPcL0.net
オタクvsチョンみたいなものか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:20:40.63 ID:7dZG7UOU0.net
>>68
健康な人の皮膚の常在菌を移植することで症状を改善できるって研究結果が出て今後に期待されてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:21:40.93 ID:Di0D8Vmy0.net
唐揚げ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:21:44.73 ID:bjJ5VDdp0.net
俺アトピーだけどめくらのほうがマシやろ
アトピーは苦痛な上に見てくれもグロくてほんま悲しいばけもんやで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:22:08.22 ID:8ZN7EsCL0.net
>>68
要因があり過ぎてうんこ入れたくらいじゃ厳しいかな
治る人もいるだろうけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:22:58.59 ID:id9gBdGha.net
俺の場合どっちを治す?なんだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:22:59.69 ID:qXNckiUpM.net
迷わず片目

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:24:13.14 ID:zEwY0lNe0.net
アトピーは見た目だけで人を不快にさせるから片目かな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:26:46.04 ID:dRbnMyIYd.net
アトピーの合併症で若年性の白内障になって2年
仕事に支障が出るようになって白内障の手術を受けて視界はクリアになったけど鏡に映った自分の顔を見て絶望した

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:27:21.75 ID:QXiBj4EYa.net
アトピーは忌み嫌われるからなぁ・・・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:27:31.16 ID:gTFTVXqba.net
隻眼で自称軍師なら山本勘助やんやったぜ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:29:08.04 ID:QVNoTZwvd.net
>>6
これから毎日眼帯つけて歩いてみろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:31:19.81 ID:QXiBj4EYa.net
>>80
ずっと車で移動すればいいじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:32:25.15 ID:HDmUpUqz0.net
真菌性角膜炎に成って半年間片目の生活したがあれはダメだ
遠近感掴めなくなるから車の運転しずらいし視野角狭くなるので空間認識が難しくなる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:32:54.38 ID:Q4LJhemL0.net
>>10
すでにねずみ男だし
墓場鬼太郎は最高にクールな漫画だし願ったり叶ったりですわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:34:01.93 ID:kiilmu7M0.net
>>68
あれなんか健康な人間のうんこを精製した液体を入れるんやで
しかもそれやってる病院ほとんど無くて
個人経営のクリニックで保険適用外なもんだからべらぼうに金がかかる
しかも完治の保証もないし
ただ、アトピー患者の少ない希望ではある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:34:05.02 ID:QXiBj4EYa.net
片目だけで車なんて運転して犯罪にならないの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:34:12.48 ID:Szr1h79sa.net
アトピーは生活の乱れが原因なだけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:34:33.54 ID:YooQ9l7c0.net
逆になんで二つあるのか考えてみろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:37:46.46 ID:zEwY0lNe0.net
さよならアトピー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:39:20.70 ID:kiilmu7M0.net
アトピーの何が悲しいってセックスできないのが辛い
生き物がみんなやってる事ができないんだぜ
重度の場合、風俗だって追い出されるだろうし
DMMの全作品無料で見れるとか政府主導でやってくれよ
それかセックスドール配布とかさ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:39:29.45 ID:HDmUpUqz0.net
>>93
片目でも視力0.7以上なら違反じゃ無いな
視野角も150度あれば違反に成らないと医者に言われたから大丈夫

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:39:29.61 ID:hGVoIOWsa.net
顔面神経麻痺で半年ほど眼帯片目生活だったけど、あまり支障なかったぞ。アトピーの方が地獄だろう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:46:55.12 ID:JqFn22hy0.net
ガチな話、どっちもなんだけど・・

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:47:47.23 ID:xawvOjVPd.net
アトピーって失明と比べられる程辛いのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:48:20.32 ID:Y2mTxQEBa.net
>>100
嘘?本当?仕事は?恋人は?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:52:56.59 ID:iSvCwcIgM.net
片目失明してできなくなることはないけど
重症アトピーは何もできない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:52:58.09 ID:RulUjbdtr.net
アトピーな上、網膜静脈閉塞性で片目がよく見えない俺はどうしろと?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:54:36.59 ID:do/yc83KM.net
どっちも選ばない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:57:27.83 ID:O4mXoodi0.net
>>101
まあ両眼失明だったら両目のほうが重いだろうけど
片目だと障害者認定もされないのに生きづらいからだいたい同等ぐらいの重さだと思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:59:43.07 ID:ddWCZllk0.net
アトピーはもう特効薬見つかりそうなんだろ?

108 :シティボーイ :2018/09/03(月) 18:59:48.60 ID:XIoX9WM40.net
片目無くしたら立体感なくなるから球技できないぞ
スポーツ全般危うい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:02:07.36 ID:iSvCwcIgM.net
>>107
最近多くの患者にかなりの効果が期待できる薬が国内で承認された
ただし根治ではなく毎月5万かかるから貧乏人は無理

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:07:21.24 ID:kiilmu7M0.net
>>109
ネオーラルの事か

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:07:40.33 ID:HNZDt4Igd.net
アトピーって目も悪くなる奴多くね?
二択になってない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:12:19.58 ID:d/78xibCM.net
片目だと車の運転は諦めた方が良いだろうな
それでもアトピーよりマシだが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:12:49.45 ID:A9NaSjnb0.net
片目失明してもゴスロリ服着て眼帯つけてれば何とかなる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:14:51.71 ID:gtHkKsUo0.net
片目閉じたら直線運転するだけでも無理だよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:16:41.36 ID:KYVMuypqM.net
>>111
アトピーから白内障になる人多いよ
目の回り叩いちゃうのが一因と言われてる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:23:37.82 ID:JqFn22hy0.net
>>102
仕事に影響はないが
恋人は無理だな
あきらめてる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:27:34.44 ID:o2z8Av2O0.net
肌弱いから夏は汗疹すぐできて痒くてたまらん
アトピーはやだな
視力は0.1以下だから片目でも視力良くなるならいいかも

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:28:26.38 ID:9/iJx6010.net
友達にアトピーいるけど、まあ大変そう
ていうか、ふつうに両方イヤだわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:28:55.57 ID:GJ8wx1y4d.net
>>115
40前で両目白内障だわ
左はもう手術した

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:30:51.03 ID:oVaQtHCJ0.net
熱シャは気持ちいいって聞くけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:32:36.78 ID:Ttao+jymM.net
アトピーって薬塗らないといっつも痒くなるの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:34:11.67 ID:ndoCxnekM.net
メリットしかないんだが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:40:54.57 ID:dGFX/RYH0.net
アトピーなんてスタップ細胞で治る病気だぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:42:03.60 ID:iSvCwcIgM.net
>>110
いやその後に出た注射

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:49:44.54 ID:F6K2883d0.net
すでにどっちも満たしてる定期

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:51:05.30 ID:yuAWIqCja.net
アトピーだけど30年もやってると痒みはなんかもう感じなくなったよ
そのせいか知らんけど切り傷とか火傷とかもほとんど気づかなくなったけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:52:25.22 ID:2TOgBwuN0.net
オッサンになるにつれてアトピー叩けなくなってきたわ
若い頃に人にバレる病気ってのはきつい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:53:17.08 ID:+1dPYCoNa.net
>>127
何でオッサンだと叩けなく変わるの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:54:39.59 ID:2TOgBwuN0.net
>>128
それなりに病気のしんどさ理解できてきたんかもな
病気で社会から放り出された奴を見ることが増えたし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:55:35.59 ID:D6SVv7sX0.net
>>129
サイコパスか?
ふつうは大人になる前にそんな心できてるわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:58:03.89 ID:2OUTlh0E0.net
>>1
なんでアトピーだけ「一生」って条件付きなんだよ
片目がすぐ治るなら片目に決まってる

阿呆はそういうところを全然考えずに勢いでスレ立てちまうからなあ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:58:54.07 ID:QtOuaI4fM.net
>>6
就職スゴく不利

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:58:57.11 ID:2TOgBwuN0.net
アトピーはガキの頃いじめまくるのがデフォだろ
サイコパスとか関係ねえ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:00:22.58 ID:yuAWIqCja.net
>>133
アトピーだけど別にそんなん無かったよ
周囲の環境によるんじゃね どういう人がいるのかとか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:01:47.33 ID:QtOuaI4fM.net
ガチで、右の眼球ないけど、何か質問あるか?
初めに言うならば、女はいない。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:03:18.07 ID:2TOgBwuN0.net
>>134
個別のケースは運ゲーでそれを一般化してもしかたねーだろ
アトピー いじめ でググってこい

>>135
右目どこに保管してんの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:06:15.71 ID:yuAWIqCja.net
>>136
なんだネットde真実か
虐められてない人間はエピソード無いしいちいち喋んないからどっちが多いかは分からんよね正直

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:06:45.00 ID:QtOuaI4fM.net
>>136
さあ?
どこかで標本になっているかも。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:10:00.69 ID:qMsb80Is0.net
アトピーは掻くの我慢すればいいだけだから何の障害にもならん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:10:13.79 ID:+1dPYCoNa.net
>>135
何が原因で右目ないの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:12:39.24 ID:fBnHi4bb0.net
>>20
龍が如くで見た

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:14:53.17 ID:QtOuaI4fM.net
>>140
癌で摘出された。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:15:54.53 ID:A8fk0vrW0.net
>>139
寝て起きたら身体傷だらけになってたりするのが障害と思わなきゃそうだろうな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:16:24.30 ID:+1dPYCoNa.net
>>142
orz
せめてもは生きてて良かったやん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:19:18.74 ID:TxCor7Eud.net
最初から片目見えないわ
遠近感がどういうものなのかを俺は知らない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:20:44.39 ID:QtOuaI4fM.net
>>144
うん。
物心ついてからは、両眼視したことないから、どういうものかわからん。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:21:22.27 ID:Fc82BffE0.net
元々、アトピーでそっからアトピー性白内障になって
手術したけど
アトピー患者はチンシタイが弱いから
結局、角膜内皮を傷付けて片目失明した

その後、アトピーは瀉血と漢方薬でほぼ完治した

で、>>1はなんか質問ある?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:27:11.91 ID:QtOuaI4fM.net
そもそも、両目で視るってどういうこと何だろう?
物は一つに見えるの?
鼻はどういう風に処理されているの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:27:47.36 ID:U7+dKM7ta.net
隻眼はだめだそのうち片方も見えなくなる
単眼にしてくれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:29:28.81 ID:yuAWIqCja.net
>>148
あ、それは俺も疑問だな
両目一応見えるけどボーントゥビー慢性高眼圧で下の方若干視力死んでるから普通の視力の人って鼻どう見えてるんやろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:33:40.03 ID:QtOuaI4fM.net
晴眼の人に聞きたい。
鼻ってどういう風に見えてるの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:34:26.65 ID:JE5Q4gNQd.net
>>134
それは幸せな環境だったねえ
俺はかなりひどくいじめられていたよ
小学生の時から毎日死にたいって言っていた
今は株で成功して世間と関わらない生活をしているよ
今は生きていてよかったとも思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:36:04.34 ID:vaVuJx510.net
片目だと障害者認定かな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:38:11.16 ID:QtOuaI4fM.net
>>153
ないんだなーそれが。

>>152
差別に関して言えば、昭和と平成でものすごく環境が変わった。
2ちゃんではとやかく言われる差別問題だが、平成に入ってスゴく改善したよ。年齢差も考えなくちゃいけないと思う。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:39:43.28 ID:JE5Q4gNQd.net
>>154
俺は平成生まれなんだが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:43:57.08 ID:rlyfXtBBp.net
>>6
距離感がつかめないから車運転へたになる
3Dが見えない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:44:08.81 ID:yuAWIqCja.net
>>152
死ぬとき幸せだったら勝ち組よ

>>154
とりあえず俺は昭和と平成を学生時代に跨いだ世代だなセナの死衛星放送で見てたぜ・・・
水俣病とか色々触れる機会多いからなあ九州 そういうのあんまやんない下地はあったかもな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:52:37.37 ID:BHUi8tDU0.net
アトピーは食い物でどうにかならんか?
俺は炭水化物減らしたら治った
ついでに抜け毛も減った
米やうどん、パンは食い過ぎたりそれに偏るとヤバイ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:54:07.14 ID:QtOuaI4fM.net
>>155
そうなの?
まあ個人差もあることだからな。
例を挙げれば、とんねるずのホモダホモオだっけ?あれなんか(放送は平成だが)、昭和のノリだわ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:56:32.22 ID:aT9dDXmQ0.net
片目悪いとパソコン見にくいぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:56:42.36 ID:yuAWIqCja.net
>>158
ぶっちゃけ体質による
○○が効く!って聞いて買ってくる親を何度落胆させたか

俺はハチミツでつくったボデーソープ?がなんか合ったな クソ高かったけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:13:22.98 ID:UZoC1z8M0.net
両目共0.01だけどコンタクトレンズの節約で基本片目で生活してるようなもんだ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:14:12.97 ID:fWJ3zs+S0.net
片目上等すぎる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:14:40.07 ID:Aqm2+GwX0.net
アトピーは網膜剥離にもなりやすいぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:17:44.44 ID:JE5Q4gNQd.net
デュピクセントのお陰で今は幸せに感じているのかも
ここ数ヶ月は本当に街を出歩くようになった
洋服屋に入るなんて今までじゃ考えられなかった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:20:15.27 ID:FbQgX8N0a.net
>>6
ヒャッハー
こいつ左が見えてねー
み、見えねーぐわぁー

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:24:07.31 ID:yIbS0D7i0.net
アトピーが障害認定されないのは理不尽だわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:27:41.56 ID:iSvCwcIgM.net
アトピーの失明怖いお
でもやがてそうなるんだろうな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:34:02.47 ID:kTkPL83C0.net
>>97
それ関係ない。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:41:21.27 ID:Tk48J3fe0.net
白内障で19でレンズとって35でレンズ入れた
見えない方から来るものに気付かずぶつかり易い
分かりやすく疲れる
階段が平らに見える
3Dメガネは3Dに見えない
速度に鈍くなるが怖くなるので気を遣い過ぎて疲れる

これ以外のことは慣れたかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:54:07.02 ID:NpU337ws0.net
>>142
細胞腫か 俺もだぜ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:57:27.36 ID:QtOuaI4fM.net
>>171
そう。
網膜芽細胞腫
正直、二つの目で見てた頃は覚えていない。
だもんで、晴眼者が鼻をどう視ているのか知りたい。
視野の両側に邪魔者が存在している感じなのか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:01:43.89 ID:NpU337ws0.net
>>172
俺も視えてたころの記憶はない
確かにどう視えるのかは興味あるね
YTとか探せば比較が出てきそうな気もするけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:23:44.59 ID:+vf7tPwm0.net
1が間違えているとしたら、片目は結果なので、その課程がやばい場合が多い。
重大な事故とか、重篤な病気ってことだわ。
片目の状態より、片目が持ってかれる事故や、失明を余儀なくされる病気はもっとやばい。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:32:21.84 ID:trfAyTAX0.net
>>6
コップを取ろうとしても遠近おかしいから、取れないことかあると言ってた
歩くときなんか危険じゃね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:40:23.44 ID:M/9obGmaM.net
アトピーは寝られない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:48:17.61 ID:eEiqgPNMa.net
アトピー新薬の注射ググったら免疫抑制剤じゃねーか
もうどうにもならん人用の最終兵器だな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:48:33.34 ID:1TGiBS1h0.net
障害者年金貰える方

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:54:04.93 ID:TkpmTpJb0.net
俺なんて数ヶ月間キンタマかゆいだけで「死んだほうがマシだ!」って感じだったからアトピーは相当ツラいと思うよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:55:32.69 ID:pUuA5qyRM.net
入間市のふくもと眼科ってアトピー
悪化して別の眼科医にかかる事になる
うすら禿で池沼顔が好きな人にはオススメ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:56:43.50 ID:XLB/LwEO0.net
アトピーは化け物になるようなもんだろ
片目ない方がマシ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:02:27.48 ID:8Y4WtCpja.net
免疫の過剰反応ってことはエイズになればアトピー治るのか?

183 :瘋癲の錬金術師 :2018/09/03(月) 23:04:02.25 ID:WCdODWicK.net
酷いアトピーと網膜剥離はセットやで

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:05:30.98 ID:gbDxBw+G0.net
片目かっこいいよね��
アトピーはキモい��

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:07:24.21 ID:M/9obGmaM.net
鬱って自律神経死んで大人アトピーなって回復するまで2年掛かったゾ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:09:14.86 ID:ralPddlZ0.net
一生アトピーとか死んだほうがマシだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:10:16.28 ID:ctzHpx0Ld.net
もしアトピー治るなら片目とか要らねえわ

先天性だから本当に一生治らんのよね...
遺伝子的なもんだから根本治療は物理的に無理だと思うわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:29:43.14 ID:DgDgb4Wy0.net
>>174
ほんこれ
あのな、片眼ですむようなのは眼のガンか怪我ぐらいで恐ろしいことに大抵の病気は両目に出る
しかも眼の病気は治らないものがほとんど
つまり病気で失明するとそのうち両目失明する

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:45:51.64 ID:+vf7tPwm0.net
網膜芽細胞腫などガンの中でもヤワい方だが、ガンはガンなので放っておけば死ぬ。
死ぬのが嫌ならば、片目を摘出する。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:11:58.49 ID:La2ZpkwK0.net
片目を失ったらもう後がない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:36:42.70 ID:RbAUJC2k0.net
アトピーの程度にもよる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:10:49.47 ID:kcoYVTXNp.net
かっこいいから隻眼!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:06:12.39 ID:IoHZx3Zx0.net
一生アトピーとか自殺するしかないので片目で

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:06:42.40 ID:mju2dLJu0.net
>>2
This

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:31:32.66 ID:771Wl2o60.net
>>166
狙い撃つぜ!

総レス数 195
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200