2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強「台風21号」 その速度は特急電車(時速140km)並み。トラックは横転し、電柱は破壊され、「外に出たら死ぬ」ほど危険 [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:11:25.97 ID:e7ZJM4z60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
台風21号は「特急電車並」「トラックが横転するレベル」…非常に強い勢力で上陸するとどうなる?
9/3(月) 17:58配信

台風21号が日本列島に近づいています。
9月4日(火曜日)の日中に、「非常に強い」
勢力を保ったまま四国から近畿に上陸する見込みです。

台風の勢力は風速(10分間平均)で区分けします。
「非常に強い」は上から2番目です。

その風速は44m/s以上〜54m/sと、
時速にすると140km以上の「特急電車並み」。

走行中のトラックが横転したり、住宅によっては倒壊するものがあるレベルです。
電柱や街灯のほか、ブロック塀が倒壊することもあるため、
「屋外での行動は極めて危険」といいます。
このまま「非常に強い」勢力を維持して上陸すれば、
1993年の台風13号以来、25年ぶりのこととなります。

過去、同様の台風はどのような被害をもたらしたのでしょうか。
1993年の台風13号は、死者・行方不明者48名、
負傷者396名という甚大な被害を残しました。

上陸時の中心気圧は930hPaと、統計の始まった1951年以来3番目でした。
この際は鹿児島県に上陸し、九州から中国地方に抜け、
種子島で最大瞬間風速59.1m/sを、宮崎県日之影町でも
24時間降水量540mmを記録しています。

鹿児島県を中心に土砂災害や高潮被害が相次ぎ、住家全壊336棟、
半壊1448棟、床上浸水3770棟などの大きな被害を出しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00010004-bfj-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:12:08.83 ID:xEVA1eUkM.net
でも蟻が特急並みの速度で飛んできても何ともないぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:12:32.89 ID:rmLkxnDyr.net
お、茹でられるやんけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:12:43.01 ID:9cwGbeMQ0.net
倒壊は無いにしても、屋根が一部剥がれるくらいはあるかもな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:12:50.41 ID:1X+Kn/am0.net
>>1
台風の速度と風速を一緒にしたら駄目でしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:13:05.43 ID:MEIJ/72sd.net
マジかよ140km/hで移動する台風とかやべえだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:13:38.64 ID:FN9mEgRNM.net
ヤバイ台風が来るのはわかった。
今からできる対策を教えてくれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:13:53.55 ID:HsRV8k/60.net
どういう方向にしたいのこのスレ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:14:39.19 ID:kGICqB5O0.net
ワクワクがとまらねえよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:14:45.97 ID:kx7RDpBpe.net
何人死ぬかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:14:52.36 ID:UmqgeJ420.net
↓やってるから無問題だろ

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201808/images/PK2018082502100086_size0.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:15:20.40 ID:nHHlrQbMa.net
21号は上陸後超加速する見込みなんで思ったほどでもないかもしれん
4日15時で50km

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:16:20.75 ID:m/6fPUwTa.net
>>12
風ヤバそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:16:44.69 ID:vdPMRy8R0.net
がっかりの準備はできてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:17:17.69 ID:79siJuJP0.net
明日近畿で明後日ロシアとか速度おかしいだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:18:01.16 ID:M5iXR5dSd.net
トンキンビルの窓ガラス全部割れろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:18:11.74 ID:RyP7/rdl0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ 
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /       避
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!  
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _       難 
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |


18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:19:11.79 ID:MfA1ZCEOM.net
京葉線「関西雑魚すぎ」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:19:16.17 ID:I+eflNYq0.net
俺のクシャミは時速300キロ以上あるからビルを粉砕しかねんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:19:24.51 ID:kx7RDpBpe.net
1970年代の最大は197617号の169人
1980年代の最大は198210号の95人
1990年代の最大は199119号の62人と順調に減少していましたが、
200423号による死者が98人に達したことで、長期的な減少傾向には疑問符がつき始めました。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:19:26.34 ID:MtwbPdL0M.net
近鉄特急より速いだと…?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:20:29.12 ID:kx7RDpBpe.net
すでに地震災害に関しては、「日本は地震に強くなった」という漠然とした安心感を、1995年の阪神・淡路大震災が打ち砕いてしまいました。
米国でも2005年のハリケーン「カトリーナ」が、防災社会基盤が意外にも脆かったことを明らかにしました。
近年は確かに台風災害の規模も小さくなりつつありますが、それは単に強大な台風が接近していないからなのかもしれません。
「日本は台風に強くなった」と果たしてどこまで言えるのか、過去の強大な台風に匹敵するような台風が日本にやってきた時、その真価が試されることになります。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:22:09.96 ID:nHHlrQbMa.net
台風が時速65kmで移動するってこれはこれで怖いよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:23:52.56 ID:GodUNXKG0.net
そろそろホームセンターでチェーンソー買ってくる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:24:14.30 ID:kx7RDpBpe.net
平成30年7月豪雨とは、2018年6月28日から7月8日にかけて、西日本を中心に北海道や中部地方など全国的に広い範囲で記録された台風7号および梅雨前線等の影響による集中豪雨
死者220人、重傷69名
住宅全壊5236棟、半壊5790棟

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:24:50.86 ID:TOB9hFAU0.net
やっぱ伊勢湾クラスってなかなか来ないんだなぁ
がっかり

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:24:54.66 ID:XgNyoYAma.net
線路ぐちゃぐちゃにしてくれないかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:25:36.92 ID:MLNShxnz0.net
>>11
ちょっとやってみたいお

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:25:47.09 ID:bvR8oyk+0.net
外に出るだけで死ねるなんて便利だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:26:40.92 ID:3AFW4OAi0.net
仕事にはなーんにも関係ない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:29:19.81 ID:nHHlrQbMa.net
伊勢湾台風も上陸後超加速してんだぜ
こっちは日本海脱出時点で90km/h

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:29:32.81 ID:P1j7F9t5a.net
まあ外でたらなんか飛んできても知らねえぞってことだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:31:23.80 ID:CzXHIH/n0.net
大きな声で言えないが高速道路でバイクでそれくらいの速度出してる人は多い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:34:48.42 ID:Fzn5niYzd.net
ゲーニッツみたいな感じか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:36:58.30 ID:Tu6PpEtE0.net
<04日15時の予報>
強さ 強い
存在地域 大阪市付近

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:39:40.35 ID:uz8+2DJXp.net
低気圧による風速+移動速度になるから台風の進行方向の右側はマジでヤバい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:39:41.97 ID:YMd772sE0.net
>>11
これをやらせよう!(笑)って考える奴を人間だとは思えないわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:41:32.88 ID:MIp6MwA20.net
中心が紀伊の間抜けて来たら
強いまま来そうだな
外出歩いてたら何が飛んでくるかわからんぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:43:55.39 ID:Sg+3u5PeM.net
>>5
いや、風速であってね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:43:57.71 ID:hGVoIOWsa.net
>>1
1993年は記録的な冷夏だったろなんで猛暑の今年に同じ規模が来るし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:44:24.53 ID:lxBODJTc0.net
マジかよ早く

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:46:23.10 ID:E++Ua5pgd.net
JR東海は朝からとめろや!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:47:09.89 ID:919N+JnMa.net
>>7
まず馬鈴薯を茹でます

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:49:28.45 ID:9/iJx6010.net
また大阪直撃コースに変わってるけど、天気予報なんていいかげんだよな
とくにネットだと夜確認して朝起きたら書き換えられてるなんてざらだし
そりゃ外した予報を直前で変えれば間違えないけどさ、じゃあ
数時間まえの予報を信じて予定立ててたやつの立場はどうなんだよ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:49:59.07 ID:we89CUd00.net
上から二番目なのに最強とは……?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:53:16.47 ID:boaaQFuZa.net
絶対安全や

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:53:59.47 ID:W0xrjETu0.net
無理に盛り上げなくてもいいのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:54:03.99 ID:1V4GhOU8a.net
花は枯れ、鳥は空を捨て、人は微笑み無くすだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:54:33.26 ID:boaaQFuZa.net
コンピュータの予報はどうしようもない
あんなもん猫より使えん
ツバメのほうがあたる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:54:45.16 ID:E+AWFH/k0.net
そんな速かったら一瞬で通り過ぎるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:55:16.25 ID:E3cu+aYd0.net
>>37
これが仕事だぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:57:10.56 ID:JZ/f+ZcI0.net
でもジャップは頼んでもないのに田んぼや川の様子見に行くからね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:07:13.87 ID:074g85g90.net
でもまぁ東京には来ないんでしょ?
ならそんな騒ぐことでもない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:07:35.46 ID:zv2/NbAAa.net
西日本なんかどうなってもあまり影響ないだろ…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:11:25.91 ID:3YBusni/a.net
家は焼け畑はコルホーズ
君はシベリア送りだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:12:44.90 ID:AEqMYAi80.net
>>11
ちょっとした小石が飛んできただけで死ぬな…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:13:37.14 ID:JJD6DOU20.net
https://i.imgur.com/GEYndD5.gif

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:14:29.95 ID:2tzIYPkW0.net
コロッケ買うの忘れてた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:14:35.45 ID:zkIuCoYlM.net
>>54
これ
西日本が死んでも日本自体に大してダメージはない
中部より東で災害が起こると物流に目に見えて影響が現れるが西においては静かなもんだ
いちいち騒ぎすぎるんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:15:28.20 ID:L8bcfLg9M.net
うわあああああああああああああああああああ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:15:43.05 ID:AEqMYAi80.net
今年は西日本が楽しそうでいいな
関東平和杉だわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:15:51.99 ID:mT7Wwkgm0.net
木造家屋倒壊するんじゃないの?w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:16:20.85 ID:KdC1/T3V0.net
家にいても無理なやつやんw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:17:04.01 ID:nHHlrQbMa.net
東日本は既にゾンビみたいなもんだろそう妬くな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:17:17.38 ID:tAghHnAU0.net
ネトウヨ曰く

4名無しさん@1周年2018/08/20(月) 07:37:06.56ID:dzt1EiXk0>>7
台風は神風であり朝鮮殲滅愛国気象
台風を嫌う奴は例外なく反日パヨクだから日本から出て行け

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:17:20.97 ID:pZ2JhvIO0.net
みんなで円陣組んで台風と逆回転すればいいんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:18:08.47 ID:L8bcfLg9M.net
>>65
うわあああ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:19:15.39 ID:g6W6phpT0.net
国が地方に金を撒かないから地方ボロボロだから、
また大災害になるだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:19:55.65 ID:sV78VmX30.net
アメリカの竜巻でF5スケール
 風速 117m〜141m

あり得ないほどの甚大な壊滅的被害。強固な建造物も基礎ごと吹き飛んでいってしまい、自動車大の物がミサイルとなって数百メートルを超過して空を飛び交い、どこからともなく大型トラックが降ることもある。
樹木も根こそぎ宙を舞い、とにかく信じられないような大惨事になる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:20:05.02 ID:j71H6/g/0.net
>>59
東が死んだ時なんかないやろ
東日本大震災で薄汚い関東人が東北をコケにしてエア被災のしたときも西日本は全く影響がなかったし
未だに被曝地方でも物流に影響がないし東は核を落として消滅させても日本の影響は良いわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:20:26.12 ID:2tzIYPkW0.net
>>65
もうこれわかんねえな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:21:02.37 ID:mCCWjpcs0.net
>>15
あっという間に通過して大した被害なさそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:22:48.08 ID:g3X+6FQC0.net
もっとゆっくりしていけばいいのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:24:17.62 ID:sQ0Mcbtn0.net
>>33
140kmとか車でも普通に出してるだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:28:37.33 ID:iWmo/YEcM.net
ピッチリ戸締りするのがいいのか
風抜けるようにした方がいいのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:34:23.86 ID:MIp6MwA20.net
>>44
じゃあもっとざっくりのままでいいの?

○月○日台風発生しました場所は○○
日本に上陸する可能性があるので皆さん気を付けて
終わり

みたいな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:34:43.04 ID:2+TTAdWe0.net
なるほど
遺書を書いたら外に出りゃいいんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:34:45.66 ID:6rs/3zYo0.net
信号がわけわかんない方向いてた時のドキドキ感が蘇るぜ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:35:55.52 ID:MIp6MwA20.net
>>69
風速は秒速だからね?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:39:05.25 ID:YeKLnSOG0.net
京都の上で停滞してくれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:41:06.24 ID:cgpGlgG00.net
いい加減危険危険詐欺はやめろ
この程度で休んだりしたらお前舐めてるだろって僻地に飛ばされるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:59:42.81 ID:btIwjr0E0.net
>>81
お前舐められてんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:05:51.25 ID:9/iJx6010.net
まあ西日本豪雨の記憶もまだ新しいから
一応深刻化したときの準備くらいはしてるはず…だよな?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:23:52.51 ID:vfEmYFnF0.net
何人死ぬか予想しようぜ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:29:11.52 ID:u1LZzwMad.net
大変なのは和歌山とか三重のあたりだけやろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:29:37.34 ID:N67H64JQa.net
>>84
お前は岡っぽいやつだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:31:43.02 ID:z4LypFNS0.net
>>54
物流が被災地にガンふりされるから他の地域で物資不足が発生する

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:38:57.37 ID:DPpydqNm0.net
東京来ないから暇やわ
関西は頑張れ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:49:55.16 ID:GllMlau3d.net
9月入ってから二学期はじまるところは一日行って台風かよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:03:00.99 ID:fkQo1rq50.net
すでに945hPaだからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:04:38.96 ID:ZhKm8iRk0.net
え、勢力弱まってたんじゃないの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:08:53.22 ID:G7vLLH6X0.net
「非常に強い」から「非常に強い」に弱まったぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:43:09.73 ID:qdieMXD+0.net
雑魚化してきたな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:45:19.39 ID:3QWVSzEz0.net
気象庁は気圧の更新が遅いから
今現在は950hPa〜955hPa

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:45:38.03 ID:q7BQlb6w0.net
でもクソザコなんでしょ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:47:00.38 ID:CJeqQnpD0.net
最近大袈裟表現ばっかだな
萎縮して何もできなくなるぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:47:58.65 ID:2khH47jB0.net
空飛べそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:48:12.50 ID:M7JVBsEi0.net
台風情報は必要だと思うけれども
他のニュース丸々潰してまでやるほどのことかなとも思うの
番組構成がここまで偏ってると何かの目くらましかとすら思ってしまうの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:51:18.97 ID:967hUs7o0.net
何か遅いな
あまり進んでなくないか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:51:49.59 ID:oZfvpeWV0.net
盛りすぎだろ 絶対大したことないぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:52:01.16 ID:nHHlrQbMa.net
西日本豪雨で赤坂自民亭がフルボッコにされたんで
先の台風に続いて下痢ちゃん顔真っ赤令は出てるよ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090300783

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:52:40.06 ID:oZfvpeWV0.net
単純に雨がたくさん降るほうがはるかに人を殺すと豪雨でわかっただろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:52:40.23 ID:eAGiG8gDp.net
>>1
既に雑魚じゃん
その台風に乗ってるイメージ
https://youtu.be/bc1VHIT2yxg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:53:55.24 ID:nHHlrQbMa.net
今は台風より線状降水帯がトレンドだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:54:34.01 ID:cHVweKBm0.net
西日本だけど最近は豊後水道通らんから全く期待外れで終わる
というか今来られたら西日本豪雨でやられた所ほんまに終わるぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:57:23.50 ID:FECYsQfU0.net
近鉄特急アーバンライナーで130km/h

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:59:01.46 ID:63jwkiI80.net
人は微笑み無くすだろう
yeah!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:59:14.51 ID:H+oU1vt8a.net
もう西日本は勘弁してやれや

東京を忘れてしまったのか?
そんな素通りなんて
ヒドい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:00:57.41 ID:35+9CRph0.net
今年は早明浦ダムが水に困らないな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:04:39.69 ID:a6T1iLSix.net
鸚鵡朝原一族処刑したからな
地形上安倍川駅ターゲットできなかったな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:08:07.34 ID:d4T3kF1t0.net
>>75
ピッチリ戸締まり
反対側の窓ふっとぶよー!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:09:03.63 ID:sqnsPbR0a.net
風が全部タイムスリップしていく

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:17:59.61 ID:N21QxTJk0.net
スーパー行ったら棚がスカスカでワロタ
買いだめしとるな台風なんて数時間で過ぎ去るのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:27:25.38 ID:8kHWPzqqM.net
>>109
茹で放題だな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:29:48.10 ID:DKeFNM4Aa.net
どうせ高気圧バリアで干からびるよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:31:00.63 ID:FvOeVPPh0.net
>>113
明日納入業者どーするんだろ
今日の夜中なら大丈夫か

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:32:03.43 ID:wDDjQWq60.net
仮に50o/hの豪雨が降ったとしても2,3時間しか滞在しないなら被害も知れてる
風の被害なんて大したことないしな
今回の21号はガッカリ確定
2017年の21号見習えや

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:32:55.25 ID:8g2CsHjR0.net
くそ出勤か。くそ台風め使えない奴

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:34:05.95 ID:qwTL63pUd.net
かに道楽のカニの目ん玉の部分が吹っ飛ぶか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:34:31.33 ID:yfRBoNS50.net
これが神風か

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:36:05.57 ID:a6T1iLSix.net
108円のビニール傘は一発で破損
コンタクトは飛ばされるな 
大型トラックがでんぐりガエル 
海岸道路閉鎖だ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:42:47.90 ID:vnIexYmV0.net
とりあえず田んぼの様子見て来る

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:44:13.64 ID:hrKJtZ+10.net
馬鹿にしてたんやが
まじでやばいの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:05:06.90 ID:4jq9sxex0.net
140kmなんて新幹線かサンダーバードが一部区間でのみ走ってるくらいだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:18:23.96 ID:EMRgDFA70.net
関東くるんか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:19:48.90 ID:zNCHpn410.net
せめて200〜300人くらい死んだらテンション上がるのにな
この前の岡山広島の豪雨災害程度ではいまいちテンションが上がらない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:35:58.52 ID:LSM85GIKa.net
>>93
>>95
>>100

はやく大人になりなよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:44:06.95 ID:DCvAhybwr.net
トヨタは止まるんか?
ワイヨタ下請け

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:07:07.17 ID:ut6j3UweK.net
ケンモメンなんて軽く1kmは吹き飛ばされる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:17:01.81 ID:bYgD2b+n0.net
JKのパンツ見放題か

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:34:52.53 ID:meIsZLHRM.net
夕立ちをゲリラ豪雨という軟弱さ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:36:43.05 ID:4F31317y0.net
どうせ対策はしてないんでしょね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:37:24.03 ID:6w9kOMzA0.net
危険性のないところで最大瞬間風速で飛ばされてみたい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:38:27.19 ID:w52hTFgI0.net
>>33
「大きな声で言えないが」で思いだしたけどパーマンより早いんだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:26:14.14 ID:l+mvWo1b0.net
>>130
警報で臨時休校

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:05:16.39 ID:lMZW/lQ60.net
早朝に近くを通過していったみたいだけど、そよ風レベルのしょんべん台風だったぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:16:23.73 ID:65IijW4e0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.justdonews.gq/lala/v2018090400201

総レス数 137
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200