2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EAの新作ゲーム『Anthem』、ソフト本体の料金だけで全てのコンテンツが遊べる神仕様。課金要素は外観変更アイテムのみ [151458684]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:15:02.97 ID:gOSAdjWe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ninzya.gif
期待作「Anthem」のストーリーDLCは全て無料に、マイクロトランザクションはランダム要素のない外観アイテムのみ

先日、本日特有のストーリーテリング手法にスポットを当てる新トレーラー“Our World, My Story”がお披露目され、デモの配信が2019年2月1日に決定したBioWareの期待作「Anthem」ですが、先だって開催されたPAX Westでの“Anthem”パネルにて、
本作の開発を率いる製作総指揮Mark Darrah氏が“Anthem”のストーリー拡張に言及し、ローンチ後のストーリーコンテンツを全てのプレイヤーに無料で提供することが明らかになりました。

これは、全てのプレイヤーを分割せず、同じ物語を経験できるよう考慮したもので、ローンチ後はストーリーやキャラクターの追加に伴う拡張が続けられるほか、以前にもご紹介した通り、
本作のマイクロトランザクションはランダム要素(ルートボックス)のない外観アイテムの販売にのみ制限されます。(外観アイテムは、ゲームプレイを通じて得られるゲーム内通貨でも購入可能)

また、高レベル装備や武器はゲームプレイを通じて入手可能で、一部は幾つかのチャレンジによってロックされるほか、ストロングホールド(※ 4人プレイ可能な高難易度ミッション、Destinyにおけるストライクのようなコンテンツ)専用の装備も存在するとのこと。


https://doope.jp/2018/0980354.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:15:22.82 ID:nvbOPpQp0.net
あたりまえ体操

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:16:30.31 ID:yaiDHUbGM.net
Fortniteみたいなもんかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:18:01.49 ID:KJI0wYan0.net
昔はそれが当たり前だったんだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:18:44.82 ID:ObWdeQ+p0.net
無料で遊べちまうのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:19:45.53 ID:hfeJ4djN0.net
ソフト本体の料金だけで全てのコンテンツが遊べないのは買わない理由になり得る
ソフト本体の料金だけで全てのコンテンツが遊べるのは買う理由になり得ない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:20:06.60 ID:F4qGB5kkp.net
他のゲームも金出せば無料で遊べちまう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:21:00.46 ID:FiQLRuQ90.net
発売前からDLC出すのが当たり前になってしまったのっていつからだろうな
なら最初から入れとけよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:21:39.70 ID:2rlgyed0p.net
普通のことでは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:22:17.69 ID:Oph7RkkM0.net
DLCの質次第
無料で無料クオリティのDLCやるより金払ってそれ相応のサービス受けたいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:27:03.93 ID:EVi0bfCD0.net
>>8
DLCなら後から作るだろ
アンロックならまだしも

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:27:07.96 ID:lTb6z82u0.net
きたあああ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:27:27.92 ID:E5ZDiswH0.net
これwarframeだしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:27:37.70 ID:lTb6z82u0.net
もうDICE切ってこうぜwwww

ゴミスタジオいらない子www

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:29:37.00 ID:LAdWVHc/0.net
オン人口が分散するから拡張は無料にしますってだけの話じゃねえか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:30:00.54 ID:0srUX5XX0.net
パワードスーツ好きだから興味あるんだけど
EAなのがな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:30:08.82 ID:nHHlrQbMa.net
そもそもAnthem自体にあんま魅力感じんのよな
SWBFよりはマシなんだろうけど

18 :K.Kenji :2018/09/03(月) 19:30:35.90 ID:bke5m4B20.net
ボーダーブレイクの悲しみ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:32:06.07 ID:ILVxr4Ze0.net
料金払うだけで無料で遊べちまうのか!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:32:06.16 ID:4U5+uM5c0.net
>>15
EAは信頼回復に必死なんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:33:22.23 ID:oLW4Zn5q0.net
> 外観アイテムの販売

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:33:49.13 ID:lTb6z82u0.net
>>20
DICEが見事にゴミとかしたよなw
ジャップマンコがデザイナデーで働いてる時点でゴミクズwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:38:08.39 ID:0fhTQ+9ba.net
ファイファン定期

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:48:17.40 ID:m8DdcoN60.net
プレイ動画見るたびにゾクゾクして来るんだけど
完全にcoop前提の設計っぽいのがな…
1人で黙々と探索したいわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:51:28.60 ID:LuuPwSVS0.net
>>24
一本道のTPSだろコレ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:56:50.74 ID:rWX2hHgu0.net
>>11
後出しするだけで開発はほとんど平行じゃね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:58:53.95 ID:1UMYMJdL0.net
cyberpunkの衝撃の映像の後だとこれもRDR2も退屈に見えてしまう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:59:52.58 ID:UhISz2qM0.net
bfとかdlcマップ買っても2週間くらいで過疎ってあそべなくなるからな
この糞システム許してた方がおかしいわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:09:47.56 ID:tILr1NtT0.net
biowareだし買って応援したいんだが、ゲーミングPC組む気はないんよね
PS4でやるか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:12:51.40 ID:tRPLaMCb0.net
こういうのでいいんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:15:00.72 ID:gIFB4/2l0.net
アイアンマンシミュレーター

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:16:49.38 ID:T8hL+Y240.net
アンスリウム?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:19:03.53 ID:9UCq5ELK0.net
EAの銃撃モノは何か合わない
BFもスターウォーズもタイタンフォールもハマれなかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:38:49.89 ID:+q1mDtNI0.net
なんでこんな当たり前の事を発表してるんだい?って言いたくなるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:45:35.40 ID:aFwzrQi90.net
>>33
それステマされたゲームしか面白いと感じない病だぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:47:44.17 ID:0srUX5XX0.net
>>27
でもあれ遊べるのどんなに早くても東京オリンピックの後だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:49:06.65 ID:4kgeWvJR0.net
>>11
発売と同時に大型DLCつっこんでくるゲームもあるから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:50:41.61 ID:S6WVS5iB0.net
世界中でea嫌われてるからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:51:07.11 ID:GEB8UwoS0.net
EAとubiはどれも最初の5時間は面白い感じ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:56:52.89 ID:9UCq5ELK0.net
>>35
ステマされてやってみたんだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:23:10.12 ID:z+VVL/w/0.net
アイアンマンのやつか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:26:41.09 ID:etrKn8Gc0.net
>>40
EAはなんかケレン味みたいのが無いよな
まぁ他も無いんだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:37:24.56 ID:WCcDlLNOr.net
見た目変えるアイテムはついつい買っちゃう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:37:51.45 ID:nZB7HBez0.net
AnthemってEAだったのか
トレーラー見て期待出来そうと思ったけど気の利いたSF世界観をEAが作れるとは思えないのよね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:41:56.82 ID:Oph7RkkM0.net
>>44
むしろ世界観はかなり作れてると思うが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:44:52.19 ID:vUHFaEW20.net
今のbiowareはウンコだからなあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:46:31.37 ID:SfptfWPj0.net
ドラゴンエイジ作れよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:49:39.33 ID:CSdjWXw50.net
シムズ2と3はDLCガッツリ売れてたのに
4はクソゲーだけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 21:50:57.27 ID:yhTMMZS60.net
>>44
マスエフェクトのBioWareだぞ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:48:43.47 ID:aT9dDXmQ0.net
フルプライス(EA)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:05:57.31 ID:0ADZ2cqQ0.net
EAは課金騒動が大炎上したからな
だからAnthemはこういう仕様になったのだろう
逆に炎上しなければ、ずっとあのクソ仕様を続けてたと思うわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:57:08.31 ID:86EezPCj0.net
スターウォーズバトルフロント2の大失敗効き過ぎワロタ
BF5もシーズンパス無くなったもんな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:31:21.40 ID:QQmf5B+C0.net
日本じゃないんだから海外であんな課金仕様やったら炎上するに決まってんだろ
EAはつくづく上が間抜けすぎる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:53:43.00 ID:Slr8M4v30.net
これマジで楽しみ
めちゃくちゃ期待して実際プレイしたらあんまりおもしろくないってところまで予想済み

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:01:38.57 ID:a4lvM3HMd.net
そもそも日本でも通常のソフトにガチャなんてPSPのパワプロとラグナロクぐらいだったしなぁ
なんでいきなりああいうのだしたんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:35:57.21 ID:65IijW4e0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.justdonews.gq/lala/v2018090400201

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:47:57.26 ID:GbvHwRbq0.net
Destinyはこれ見習えよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:19:35.67 ID:sxhH9xKx0.net
その昔、新作の初期生産パッケージにその新作の拡張パッケージのチラシが入っていたゲームがあってな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:28:35.31 ID:U7Ao+6cM0.net
https://youtu.be/unBGOE7HKas
ちょっと楽しみになった
ラスアス2今年中に出てくれねーかな
来年発売の買う予定ゲームがかさばりだしたわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:32:17.59 ID:jRw6bj9K0.net
>>8
欲しかったら買えよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:33:31.05 ID:jRw6bj9K0.net
フォートナイトはソフト本体の料金も不要

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:26:31.64 ID:+XjnTwXPM.net
タイタンフォール2はクソ出来が良かったのに
売り上げパッとしなかったイメージ
オンラインゲーはわからん、、、

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:27:09.88 ID:+XjnTwXPM.net
>>47
インクみたいのはいらん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:53:46.01 ID:QQmf5B+C0.net
>>62
そりゃお前BFとCOD出る時にぶつけてたら売れる訳無い
EAが客層がかぶらないとかなんとかそんな感じの事言ってたけどそんなわけねーだろって
Respawn買収に向けてわざと嫌がらせしたんじゃないかと思えるレベル

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:08:54.64 ID:OnkXrFEZ0.net
やべーよこれ。 モンハンとかいうすぐやることなくなる薄っぺらいゲームとはおさらばや
まじで楽しみwレベルが違うw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:32:12.64 ID:+XjnTwXPM.net
>>64
そっか、やっぱ初動でつまづくと駄目なんだな
ソロゲーやMMOみたいにジワ売れみたいのがないのキツいね
最近はゲームのサイクルが早過ぎるよ、、、
1タイトル大事に育てるブリザードは奇異に感じるけど、
もっとこういうメーカー増えたらいいのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:26:25.47 ID:QchQXWDj0.net
>>62
>>64
TPSだけどウォッチドッグス2も出来が良かったのに
1が微妙だったので売上が悲惨な結果になったな
ナンバリングは前作のを引きずるよなぁ・・・

総レス数 67
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200