2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】習近平、アフリカに総額6兆6600億円の大規模拠出を表明 [367148405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:20:13.25 ID:WkEsBP8n0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
【北京共同】中国とアフリカ各国が参加する「中国アフリカ協力フォーラム」首脳会合が3日、北京の人民大会堂で始まった。
習近平国家主席が開幕式で演説し、アフリカとの「運命共同体」を構築し、アフリカの経済発展のため総額600億ドル(約6兆6600億円)規模を拠出すると表明した。
「保護主義や単独主義に反対する」とも述べ、保護主義的な通商政策をとるトランプ米政権をけん制した。

 天然資源や巨大市場を抱えるアフリカ諸国と連携を強める姿勢を示した。習指導部が提唱する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の枠組みで経済協力を進め、アフリカの発展を中国の成長に取り込む。
https://this.kiji.is/409301125839422561

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:23:43.66 ID:VWAhmMyjp.net
アフリカみたいなとこは中国向きだからね

3 :埼玉最強ニ一ト :2018/09/03(月) 20:23:52.22 ID:RTDis+WC0.net
こんなに強大な中国に包囲網敷いて足引っ張ろうとしてる木っ端国家があるってマジ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:24:41.94 ID:sfq9cTzM0.net
666とかなんかの嫌がらせか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:26:22.39 ID:mgtXzAqm0.net
いいと思うよ。ついでだからアフリカの処置も中国に任せておくぐらいでもいい。

ヨーロッパは人道問題や過去の傷がうずいてアフリカに対して大胆な処置はとれんだろ。
日本はそもそも他人を指導するような能力がない。
第三世界を今よりは秩序だったなにかにするのに、中国がチャレンジしたいというなら
勝手にやらせとけ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:26:41.20 ID:j7yEajCd0.net
日本包囲網

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:27:12.71 ID:osmKfuq30.net
完全に土人を洗脳しようとしてて草

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:27:58.42 ID:BfYQbx270.net
>>1
中国の金はキッチリ資源や票になって帰ってくるしな

ジャップさあ
中国包囲網でバラ撒いた金
ありゃなんだい?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:30:05.40 ID:2giJgrHY0.net
これもう大東亜共栄圏超えてるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:31:27.06 ID:ZAbcPqu8M.net
ジャップ嫌われてんだってなアフリカで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/03(月) 20:31:51.34 .net
>>1
よく考えてみ。中国ってこんな国だから。

・習に従う役人は出世して、異を唱える者は左遷

・反習派は微罪でも逮捕され、親習派は逮捕されず

・在任中に、最高権力者の任期延長という突然のルール変更を実施

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:31:53.88 ID:Vrvd37tI0.net
アフリカには関わらないほうがいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:32:50.37 ID:t6dewEsL0.net
              ..。*+ *             。 *。
          ..゚..*+。*★* 。*        。 *★*。+**∵
         。.゚+゚☆゚*  ∵☆*.*    ..*.☆∵   ..∵☆゚+.゚・
        。★。゚      ..。★.゚ *  ゚.★。       .゚..★*
      .. ゚*☆*        ∵☆*..∵*☆∵         *..゚☆゚
       +★。           。*★*゚゚           ..。★*
       ゚*☆*                            ..☆゚∵
       。★*.゚.゚           韓 中 友 好          ....*★*
       . 。☆*              ∧∧           。..゚☆゚*
        。★。.            ∧ ∧/中 \            ..。★*
...        ゚*゚☆*       . <`∀´(`ハ´ )         .....☆゚∵
           。★          ノ  つと  ヽ        ∵★*。
           ゚*..☆*    .〜(_つ と _)〜       .゚☆゚∵
             。★。                 。★*
              ∵*゚☆ .LOVE & PEACE  ...☆゚∵
                 。★∵         。★*。
                   ゚*☆゚∵。..*゚..☆゚∵
                     ∵..*★*∵゚  ゚


14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:34:25.27 ID:49zc4KG2p.net
>>8
※あとでスタッフが美味しくいただきました

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:34:44.92 ID:Q/i+s477M.net
アフリカに土地買って嫌儲村作ろうぜ
おれは居酒屋やるわ
どこが土地安いんだ?
アーリーアダプター目指そうぜ
まだギリギリ間に合うだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:35:38.56 ID:2tzIYPkW0.net
原油あるしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:36:18.43 ID:xG2hh1x60.net
勘違いしてるヤツが多いけど元々アフリカは欧州の利権
そこに手を突っ込んで引っ掻き回そうとしてるのが中国

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:01:49.68 ID:4kgeWvJR0.net
日本にもやってくれよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:04:00.60 ID:zcnYjG0Y0.net
日本にはアフリカに継続的に支援する体力などない
そもそも自国の年金すら破綻してるのだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:31:16.16 ID:t6dewEsL0.net
                        | |  |: : : . .
 i''i~7ニニニニニニニニニニニニニニニニニi~i''!i   .| |  |: : : :
 |.ll |   。    l||    。 o   。 l .| |    | |  |: :.       |: : .
 | |!| ゚  o . 。 l||  。   o  ||.|l|   | |  |        .|: : : : : : .
 .|.ll| 。   ゚    l||  。    。   .|l ll|   | |  |        .|: : : : : : : |i
  |.l|  。  ゚ o ゚ l||   o   。 .  |i ll   .| |  |        .|: : : : : : : |i
  lニl ゚o(/_~~、ヽヽl|| 。 , -'⌒⌒; |ニl   .| |  |    _.  |: : : : : : : |i
  | l|'。⌒ ひ` 3ノl||⌒。 (〜;⌒ミミ;;ll.l|     | |  |    |\ \|: : : : : : : |i
 .l. ||⌒ ゚ヽ°イ。l||⌒ ;彡彡゚ミミ;;;|| l|    。___。   |\i\ \..: : : : :|i
 | .l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i i.|______|| \。_ \ |\i\i\ \.: : :|i
 ;~:~' :; : ' :; : ' :; : '∧ ∧ : ' :; : ' :;~:~:; : '; :..||\||XXXl.!\i\i\i\ \.!i
 ; : ' :; : ' :; : ' :; : (*`ハ´)':; : ' :; : ' :; : ' :; : '; :.|| ===|.!\|\i\i\i\ \
 ; : ' :; : ' :; : ' :; : |と   ⊃' :; : ' :; : ', ∧∧ : ':; : ' :; : l\l . \i\i\| ̄|: .
 ; : ' :; : ' l\ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄\ ' :<∀´*>.\ ̄ ̄ \|_从人\i\| : :|: : .
 ; : ' :; : ' !\\.         旦 ` .と Ol`l; : '.\    .\//从|\| : :|: : :
 ; : ' :; : ' !|_| \l二二二二二二二二l⌒ノ_ |:; ; : '.\     . \  |\| : :|: : :
 ; : ' :; : ' :; : ' :;!| |; : ' ; : ' ; : ' ; : ' ; !| |し': ̄||' :; : ' ; : \     \|\| : :|: : :
 ; : ' :; : ' :; : ' :;!|_|; : ' ; : ' ; : ' ; : ' ; !|_| ' :; : ' :; : ' :; :; : ' :.\_________\|_;_;|: : :
 ; : ' :; : ' :; : ' :; : ' :; : ' :; : ' :; : ' :; : ' :; : ' :; : ' :; : ' :; : ' :; : ' :; : ' :; : ' :; : ' ;


21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:42:56.78 ID:l/71jalj0.net
>>20
すばらしい・・・

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:03:25.69 ID:49UFIVRk0.net
で、日本は中国に7兆位ODA請求されるの。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:07:22.59 ID:UMPCDg9g0.net
中国牽制でばら撒いた3兆円は無駄になりそうだね安倍さん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:08:46.43 ID:It4oNEgA0.net
中国の作戦

何兆円でも貸す


でも、返せなかったら 俺たちがこの国をコントロールする

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:04:45.92 ID:Jd0WxaT/0.net
civ5で都市国家に金ばらまきまくってる状態だな
日本もばらまいてはいたけど追いつけない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:36:12.59 ID:WeArXC520.net
トランプと20兆の商談まとめたって威張ってたのに、制裁されてんのは何故なんだぜ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:31:42.90 ID:+hPihWFm0.net
戦後日本がアフリカでやって来た事業を根こそぎ浚った中国。
言わば日本はアフリカの振興事業を中国にそっくり乗っ取られたって訳だ。
これによってアフリカ諸国の中国化が本格的に始まる。
アフリカ諸国にとって日本は今までのような「友人」として歓迎されなくなる。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:35:57.02 ID:jXvwkz2A0.net
太平洋戦争の日本軍と同じだろ
調子よく手を広げても自ずと限界がある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:40:52.43 ID:nb7iUmU90.net
すげえなマジ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:48:17.95 ID:o18VUEbNa.net
スリランカだかの港湾も手中におさめてたよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:32:17.05 ID:NXPghn5EM.net
我が子にも支援してくれよ父さん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:35:19.82 ID:zMUWxooVa.net
悪魔の数字じゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:42:58.45 ID:/DJ6fncgM.net
西成出身のアフリカドカタモメンなんだけど

こっちではそれほど中国の影響は少ないな、
中国の影響が強いのは東アフリカの方だしね、
西アフリカにも中国人は幾度か見かけるな、でも現地人からは「シナ!シナ!、チャイナボーイ」って馬鹿にされる
俺もバカにされた、「japonだ」「ドラゴンボールだ」といったら興味を持ってくれる

街のタクシーはトヨタが殆どで、一般車はルノーやプジョーやキア、たまにハイエース見かける

とりあえず今週末には西成に戻る
日本食が食べたい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:44:16.69 ID:KmSymIH10.net
離れた場所に国土があるのって交易面でなんか有利そう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:47:17.16 ID:1jQFZZhn0.net
アフリカにもチャイナタウンってあるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:51:13.12 ID:7yol+QiE0.net
>>33
西成からアフリカ行ったほうが儲かるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:52:19.77 ID:+aokaXzG0.net
中国がアフリカで公共事業する時って中国企業が受注するのは当然の事で
労働者すら中国から連れて来て現地には中国人街が作られる
ここまでやったら植民地だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:58:01.59 ID:tMr3V2wP0.net
>>33
言葉の壁は?英語堪能ですか?怪我や病気になったら?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:01:37.93 ID:47Z79ZHp0.net
『アフリカ・レポート』 松本仁一

中国人のアフリカ進出は南アやアンゴラだけではない。
スーダンや赤道ギニア、中央アフリカなど、「新興産油国で、近代化に立ち遅れた国家」で目立つ。
スーダンには中国人が約1万人いる。
彼らは市街地で料理店やスーパー、農園などを始めた。
土木建設、タンクローリー輸送などの事業を経営する者もいる。
そうした会社で働く労働者や運転手も中国人だ。
スーダン人を雇わないのは「時間にルーズで信頼できない」からだという。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:02:37.29 ID:25FcEQsY0.net
中国はいい人ぶりたいんじゃなくてちゃんと持ってくところもってくからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:14:26.60 ID:Vzjqk+fPd.net
>>27
アフリカへの投資は中国の方が早いんだけど
中国包囲網とか言って後から投資始めたのが日本な

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:17:44.16 ID:/DJ6fncgM.net
>>36
西成でドカタしてて、
ドカタ業界で求人探してたら、大手ゼネコンの下請けで海外の現場もあるっつー会社見つけたんよ、それで就職
都内ではドカタの日当は13kだけど、出張手当が7kつく

でも安いな、せめて25kは貰わないと

>>38
出国前に一通りワクチン打った
英語は中学英語程度、
現場では3ヶ国語喋れる通訳者が5人いるから問題無し
こっちで病気になって病院にかかったが、通訳者と同伴したから問題無かった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:44:28.43 ID:tUnWrwhIa.net
>>42
何作ってんの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:35:46.89 ID:/DJ6fncgM.net
>>43
道路設備、インフラやね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:36:43.98 ID:KCSKtpjQ0.net
>>28
世界で一番人口の多い国なんですが・・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:47:34.13 ID:DfFsqRfcM.net
金出すだけなら安倍でもできる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:04:57.85 ID:9QBUja8pM.net
>>46
金出して終わったら帰るだけの日本人と違って中国人はアフリカで生きていく覚悟で移住するから全然違うよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:09:04.76 ID:0tFndw9lE.net
無職の中国人をアフリカに送り込んで道路工事させるんだぞ
実態は公共事業を押し売りして自国の雇用対策

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:10:57.24 ID:9QBUja8pM.net
>>48
押し売りじゃないだろ
アフリカの各国政府は歓迎してる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:24:59.26 ID:92cyJq9wd.net
お金だけではどうにもならないよと言いながらばら撒く中国さんwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:26:15.22 ID:TDsGhpS00.net
中国のアフリカへの投資は1950年代から始まってるからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:28:15.69 ID:9wbstLYi0.net
>>41
中国包囲網より遥か昔からODAやってただろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:41:28.96 ID:WSJFuVDf0.net
結局アフリカは搾取されるだけなんだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:55:33.03 ID:65IijW4e0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.justdonews.gq/lala/v2018090400201

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:07:43.99 ID:9QBUja8pM.net
>>53
これまでのアフリカの生活レベル考えたら恩恵しかないだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:08:30.88 ID:eWoEESt6a.net
巨額債務負わせて乗っ取る気だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:09:50.56 ID:mju2dLJu0.net
奴隷扱うのはそればっかり4000年やってきた中国の得意技
現代の土人奴隷なんてお手の物よ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:10:46.68 ID:3zn8YM/M0.net
日本も中国にODAで支援してあげないと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:12:08.84 ID:zetBCUvu0.net
日本は諦めた方がいい
こいつら日本では汚いことやるくせに賄賂とかわたさねぇから中国に勝てるわけねぇし
そんなことなしにしても無理だけどな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:16:57.28 ID:RIs3dilA0.net
金の使い方が上手い
中国人の入植が進めばアフリカも変わるだろうな(原住民は支配される側になるからテロリスト化するだろうけど)
日本が今まで投資してきた金も全て無駄になるな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:37:11.70 ID:r7R03onZ0.net
アフリカ豚コレラ
見つかっちゃったw

総レス数 61
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200