2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大「スーパーカミオカンデが古くなったから675億円でハイパーカミオカンデ造るよ」 こんな道楽に国費が使われていいのか…? [418558609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:50:59.38 ID:4ngFV+8a0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
文科省、「カミオカンデ」後継に注文 建設費削減へ調査検討

 東京大宇宙線研究所などが計画する素粒子ニュートリノの次世代観測装置「ハイパーカミオカンデ」について、文部科学省は675億円に及ぶ建設費の削減に向け、
来年度予算の概算要求に数千万円の調査費を盛り込んだ。

https://www.sankei.com/life/news/180903/lif1809030009-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:51:53.43 ID:4ngFV+8a0.net
 工法の見直しなどで減額の見通しが立たなければ、本格的な予算措置は見送る方針で、厳しい注文が付いた形だ。
早ければ2026年春としていた観測開始は遅れが確実となった。

 ライバルの米国チームは昨年夏に次世代装置の建設を始めており、このままではノーベル賞級の成果で先を越されかねない。

 ハイパーカミオカンデは、同研究所の梶田隆章所長がニュートリノに質量があることを発見してノーベル物理学賞を受賞した観測装置「スーパーカミオカンデ」の後継施設。

 岐阜県飛騨市神岡町の地下に深さ約60メートル、直径74メートルの巨大な水槽を建設。「CP対称性の破れ」と呼ばれる物理現象がニュートリノでも起きることを突き止め、
物質誕生の謎を解明することを目指している。

 梶田氏は「米国は26年に観測を始めるが、1年くらいの遅れなら巻き返せる」と話す。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:51:53.61 ID:rLUUpWZpH.net
加計学園につぎ込まれた数百億の税金よりは価値がある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:52:44.65 ID:x3p7fXfP0.net
こんなの寄付にすればいいのに

だから欧米は税金やすいんだよ
わかりまちたか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:55:14.43 ID:j5RtftRj0.net
個人的には重厚長大な実験施設の建設・誘致はもう日本では諦めろと
その分を金なくて海外に行く研究者に回して国内に残れるようにしないと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:56:13.53 ID:0IF8zkpq0.net
今日京都市内で加計学園のマイクロバス見たわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:56:53.05 ID:aO0L88YL0.net
アウンサンスーチーにバカ金出しおってからに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:57:20.50 ID:mT7Wwkgm0.net
3加計学園くらいじゃん
加計学園グループなんて地球に不要だろこっちに回せ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 22:58:00.84 ID:bs1z+0hm0.net
国立大は本当に無駄なことに金使うよな
これが675億以上の金を生むことなんてありえないのに
これやめて他の研究に使ったほうがよっぽど効果ある

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:01:04.26 ID:vJSWPEDga.net
エアコンも屋根もついてない国立競技場には3000億かけるのにね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:01:27.64 ID:/45FpoFJ0.net
カミオカンデぐらいごちゃごちゃ言うなよ
日本がノーベル受賞しまくれる貴重な源泉の一つだぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:02:23.15 ID:OtyBPc5s0.net
>>10
ほんとこれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:03:22.51 ID:TWlWXIuS0.net
カミオカンデずっとメンテしてグレード上げてっていいから他の施設の加速器廃止してこ理研のとか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:03:45.12 ID:oGPV2ZjC0.net
スーパーカミオトンデはいつできあがるんだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:04:46.05 ID:UlgNT6uT0.net
>>11
ノーベル賞取ったから何なの?🤔
オリンピックで金メダル取ろうが俺達の税金は返ってこないが?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:05:42.67 ID:BUqT9ehY0.net
最近日本はノーベル賞結構取ってるけどそれに比例して豊かになってるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:06:21.74 ID:z1fGd1yt0.net
ノーベル賞1個のために675億円とかアホか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:07:05.71 ID:z1fGd1yt0.net
アメリカが作ってるならアメリカにまかせとけや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:07:42.31 ID:z0beS9zs0.net
税金の無駄遣いの極致
ニュートリノ? それがどうした?
俺たちの生活に何か関係あるのか?

こんなものより無職の俺たちに100万円ずつ配布したほうが余程日本のためになる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:07:50.64 ID:TCxnaKB8M.net
初代カミオカンデ
スーパーカミオカンデ
ハイパーカミオカンデ
ウルトラカミオカンデ
アルティメットカミオカンデ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:11:58.25 ID:PS6hbuAo0.net
その次は真カミオカンデ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:12:05.19 ID:c6wvVPPzM.net
LHCよりは安い
まあどっちかだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:13:01.28 ID:y9uYmK950.net
アホに金配るより遥かに有意義だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:13:20.45 ID:aeCkUm0F0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
ニュートリノ観測してそれでもうやることないやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:13:40.92 ID:It4oNEgA0.net
どうでもいいけど

このハイパーカミオカンデでどの業種が儲かるの?


特定の業種が儲かるなら WIN WIN じゃね????


俺たちの国費が疲れてもいいじゃん


韓国が作るのだとしたら 絶対にダメだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:13:41.65 ID:alT8otPL0.net
むしろ科学の発展以外に金使うのって意味あるんか?
全人類の生活が楽になったとして、それで何するかってヒマをもてあそぶだけだろ。それなら人類みんなの時間使って、この世界探究しようや
科学は究極の暇潰しなんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:13:42.38 ID:LocdILUg0.net
ノーベル賞取っとるやんけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:14:33.48 ID:XIoX9WM40.net
>>11
ノーベル賞取ってその分の利益は回収できるの?
メーカーの研究費にしろよ馬鹿

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:15:15.79 ID:7eiKtxiA0.net
カミオカンデ万由子

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:15:21.91 ID:c6wvVPPzM.net
>>24
当初目的の陽子の崩壊が観測できてないからやりたいって言ってるらしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:15:23.46 ID:UoVxLliD0.net
スーパー(マーケット)カミオカンデ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:15:28.05 ID:vPPx8ILW0.net
これは陽子崩壊の方も観測できるんか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:18:47.92 ID:chV7olZX0.net
ストツーかよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:19:23.42 ID:HKyyIMEQ0.net
>>25
大手が肥えるだけ
トリクルダウンはないよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:19:24.73 ID:TXpJcCDE0.net
ハイパーの次は何?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:20:51.25 ID:7PaasoWW0.net
第一にピンハネとかなしに一切が効率的に使われているかどうかだが
ジャップじゃ無理やろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:20:53.09 ID:3ULPtUNRM.net
日本ぐらいしか力入れてないこんな遊びさっさとやめてニンテンドーにでも就職してろカス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:21:13.30 ID:JrbrP4wJ0.net
こういうのって東大だとむかつくんだけど
心情的に京大なら許せるのは何故なんだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:21:49.60 ID:oiB8/Kts0.net
675億でできるんなら安倍ちゃんのお遊び五輪の数倍人類に価値がある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:22:14.37 ID:eCTzUx+cM.net
人類の叡智なんよ(´・ω・`)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:22:23.39 ID:FL1+7DRh0.net
科学技術の補助金は人が育つからどんどん使うべき
維持費という負債しか残らないアホな箱物に比べればナンボましかわからん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:23:10.22 ID:AEqMYAi80.net
続カミオカンデ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:23:21.10 ID:+jVfnmiK0.net
ハイパー神オカンはスパゲティ4人前茹でる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:23:41.18 ID:j/Z9tlrQ0.net
宇宙物理学は国同士が札束で殴り合うゲームだからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:23:43.33 ID:FwfqEHQk0.net
>>15
高卒は黙ろう

>>28
メーカーなら研究費くらい家電売って自分で稼げw
研究費ケチる糞会社を恨むんだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:24:54.43 ID:FwfqEHQk0.net
>>23
ここで文句言ってる連中に配ってもパチンコで消えるだけだよなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:26:09.57 ID:j/Z9tlrQ0.net
浜松ホトニクスの株を買えばいいのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:26:52.55 ID:gTHaLIoMd.net
675億って安いな
これくらいいいよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:28:02.98 ID:VOrZiaJ50.net
もんじゅ1年の維持費が200億円だから、はした金

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:28:07.42 ID:O/5duFv00.net
リニアコライダーはどうなったんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:28:14.27 ID:Hy1nJFBc0.net
世界「(すごいって言っとけ。日本が予算かけてやるから)」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:29:16.42 ID:stug6K2U0.net
おもしろいものでこれを精度も設計も出来上がりの質も同じものをアメリカで作ると半額以下になる
土地高すぎるんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:31:15.04 ID:1/Obf8/q0.net
>>47
せやな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:32:10.02 ID:RfF48pbu0.net
神オカンに思いっきり叱られたい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:32:10.08 ID:zcnYjG0Y0.net
日本会議がニッポン凄いでホルホルするため

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:32:20.51 ID:UmqgeJ42a.net
意味のない研究 その極み

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:33:27.57 ID:UmqgeJ42a.net
素粒子を発見したところでそれ金のちからですし
利益を生み出すわけじゃない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:33:29.98 ID:KMxWu/t3d.net
科学には使ってくれて結構

結果は出せよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:33:37.45 ID:2ziFryvE0.net
こういうのでいいんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:33:51.17 ID:slRPjrqs0.net
日本人が海外行ってやるぶんにいくらでもやりゃいいが
原発と同じでなんで国土が複雑・急峻で地震等、自然災害の多い日本というこの土地で
わざわざコストかけて苦労してやんなきゃいけないのか?本気でさっぱりわからん

仮にノーベル取れたとしても、経済活性化とかに繋がんなきゃ
国民にはなんの見返りにもならねえんだよ
はっきり言うが、辞めちまえ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:35:30.23 ID:ZXd6WJXCp.net
675億円の純水プール

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:36:54.12 ID:qzcNg0lR0.net
いいよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:37:32.95 ID:jFdM0nrQa.net
もう金がないから仕方ない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:37:44.15 ID:iCM3Svd/0.net
工業の研究ならともかくこんなんなんの役に立つの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:39:09.82 ID:ScbFCMAe0.net
神保哲生 「カミオカンデ」という名前が気になっていました。神岡町のカミオカはわかりますが、だとすると残りの「ンデ」は何なのでしょうか。

多田将 元々は「Nucleon Decay Experiment」(原子崩壊実験)の略から来ています。

神保 なるほど、「NDE(ンデ)」だったんですね。

多田 今では「Neutrino Detection Experiment」になっていますが、Nがニュートリノを表していると思っていただければ結構です。
スーパーカミオカンデは、ニュートリノをつかまえる検出器で、簡単に言うと水のタンク。
直径40メートル、高さ40メートルで、5万トンの水をたたえた、巨大なタンクです。


宮台真司 アメリカのフェルミ国立加速器研究所(フェルミラボ)と競っているそうですが、どうして日本のほうが、理論においても実証においても、そんなに優位を保っていられるのでしょうか?

多田 これは湯川秀樹先生以来の伝統です。
ノーベル物理学賞は、日本人では江崎玲於奈先生と青色LEDを除いて、すべて素粒子物理学者が獲っています。
このように偏っている国はほかにありません。
それくらい、日本は素粒子物理学の分野で突出しているのです。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:40:12.20 ID:UmqgeJ42a.net
>>64
立たないよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:41:14.45 ID:O5yaQ6PSp.net
おまえらに投資するより役立つんだろw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:41:29.38 ID:BCNtlfqE0.net
こういうすぐ金にならない研究も人類には必要だけど
国家としては取捨選択すべき。
アメリカがもう着工してこのまま結果を出せそうであれば、それでいいやん。
その金で他の国がやろうとしてない研究をやろうぜ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:41:39.53 ID:UmqgeJ42a.net
役に立つことは皆無だが仮に役に立ったところで
核兵器関係に役立つだけだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:42:50.85 ID:TE4I+8Od0.net
太陽の異変がわかるんやろ
わかってもどうしようもないけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:43:03.57 ID:I+eflNYq0.net
スーパーパイオツデカイデーに改名すればジャッペも納得するのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:43:04.89 ID:FwfqEHQk0.net
>>69
何言ってんの?www
良く知らんのに適当言うと恥かくよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:43:41.65 ID:D4WOYQe20.net
職業保証みたいになってるだろ
つぶしが効かないから、装置名目で税金つっこんでそれで食らって生きるこれも寄生虫
成果が期待できないならとっとと首にして転進

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:43:45.42 ID:UmqgeJ42a.net
素粒子ってそんなこと何にも興味ないし
どーでもいいからな
そういうのに興味ある人にとっては需要あるんですよね
そういう人のためだけにお金を出すってバカバカしい
アメリカがやればいいじゃん
金あるんだし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:44:07.72 ID:oMNuRPOX0.net
残暑期に入り、天羽優子そっくりな粘着気質の人物が各スレで再び暴れ出しているので
過去に天羽優子と接点のあった方々や既に超長期被害に遭っている方は要注意。

犯人を判定できる材料を掴んだら、山形大学、警察、法務省人権擁護局にどんどん被害通報を出して、犯人逮捕に繋げましょう。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:44:30.57 ID:qt4nhP7Ga.net
安過ぎる
6000億掛けろよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:46:12.12 ID:oCUArYDR0.net
>>4
なるほどCERNは寄付で賄ってるのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:46:32.35 ID:VniorEGY0.net
金持ちの道楽は国が金持ってる時にやれや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:47:10.90 ID:+tiYtVzg0.net
こういう娯楽に近い学術は先進国の証

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:47:42.86 ID:TzR9uhG1a.net
もっと安定した地盤で建設も運用も遥かに安く出来る場所が世界中にいくらでもあんだろ?
衰退途上国が道楽してんじゃねーよw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:48:27.70 ID:s15FjjSP0.net
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッドカミオカンデ28号

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:49:10.09 ID:FH/uTLcO0.net
私理系の大学でてるけど
ノーベル賞とるためだけにこういう大金つぎ込むのやめてほしいわ
こういうのは中国にやらせとけばいいだろ
spring8くらい他に使い道がある研究施設ならいいけど
理論物理にしかつかえねーだろこれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:50:09.68 ID:Wz+uWkY10.net
物理学には総額何億かの枠を保証するから、具体的な分配はお前らで話しあって決めてね
っていって研究者間で予算の奪い合いをさせればいい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:50:59.32 ID:oCUArYDR0.net
一応、知恵遅れのを貼っておくぞ

ヨーロッパCERNの大型加速器の建設に誰が金を出したのでしょう?将来役に立つ研究には思えないのだが - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019094155

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:51:24.03 ID:sT2//Ua20.net
>>83
権威が総取りだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:54:16.62 ID:5/mz89bk0.net
古くなったからなんや 大事に使えよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:54:31.85 ID:UNsZpL6gp.net
なぜか最終的に倍の予算が投じられるのがジャップ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:55:44.03 ID:UmqgeJ42a.net
趣味でやればいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:56:36.96 ID:NyZ/n4IP0.net
お前らこの前日本の基礎研究費の減少に文句言ってなかったか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:57:10.67 ID:4lZVp1ma0.net
でもニュートリノで日本だけ一儲けできるようになったらどうよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:57:16.03 ID:UmqgeJ42a.net
>>89
役に立つならともかくこれは役に立たないぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:57:25.19 ID:qo44NZNV0.net
こういうのは言い値以上の値段出してやらんと
意味ないよ
遊びの部分削ると予想外の発見って出てこないから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:57:57.84 ID:UBmrjuyY0.net
調査に数千万ってどんぶりすぎるだろ
どんな調査だよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:58:54.28 ID:rgrvIa2n0.net
ニュートリノって結局なんの役に立つんだっけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:58:56.61 ID:rWX2MUDD0.net
こういう役に立たない研究はアメリカか中国がやればいいんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:00:14.20 ID:r9UjAcV00.net
>>91
宇宙線ミューオンラジオグラフィ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:00:26.00 ID:XtJvAraH0.net
オリンピックはじめ上級国民のためにジャブジャブ使われてる金に比べたら安い安い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:00:34.26 ID:vukVcYg30.net
>>91
物理の成果自身に役に立つ部分は無くても
技術の開発に投資された分は役に立つぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:00:40.42 ID:WSJFuVDf0.net
>>58
くっそ役に立たないゴミに金使う必要なし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:01:24.12 ID:WSJFuVDf0.net
>>67
株に投資した方がよっぽど役に立つわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:02:49.16 ID:66NuRUjR0.net
もう欧米中に任せとけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:02:51.53 ID:GoN1agaWM.net
プールのおばけで素粒子理論の実証が進むんだろ
こういうことに金をかけて身上潰せるのは高等な人種といえる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:02:58.98 ID:vukVcYg30.net
ニュートリノ検出って言うけど
要は光センサ開発だからな
もちろん土木費も凄いけど それもノウハウとして蓄積する
いづれにせよ意味ない事に金を捨てているわけではない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:04:23.03 ID:WSJFuVDf0.net
>>103
儲からないね
アマゾンの方がよっぽど儲かるよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:04:42.83 ID:qslQ8PEZ0.net
( ヽ゜ん゜)「安倍はもっと教育に金使えよ!」

東大「この設備古くなったし注文しよ」

( ヽ゜ん゜)「無駄な金使ってんじゃねえ!」

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:04:54.29 ID:yf7S+z0o0.net
成果の見込みがないのにダラダラと予算を注ぎ込むだろ
そりゃ食い扶持がなくなったら困るから必死なんだよ
探査機あかつきのときが露骨だっただろ、あれだけ失敗したんだから放棄すればいいものを
逆に飛行工程を長期にして長年の予算を確保してしまった、調べたらまだ運用中なんだよな
国力が衰退してるんだから、それに見合って予算が厳しくなるのは当然なんだ
今回は文科省は正しいと思うよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:07:34.77 ID:WSJFuVDf0.net
だいたい技術開発といって全く儲かってないのが現状だからな
儲かる技術なんてほんの一部
日本はもう余裕ないんだから当たるかどうかわからないものに金使うな
アメリカの研究機関に投資した方がよい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:07:35.08 ID:vukVcYg30.net
>>104
アマゾンで人類の知見が深まる事もないけどな
この手の話は公共事業と思えば割と優秀な部類なんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:07:56.23 ID:b3JjuwvhM.net
20年くらい前はカミオカンデの実験にワクテカだったわ
もう役目を終えただろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:08:46.64 ID:WSJFuVDf0.net
>>108
アマゾンの方が役に立ってるよ
理系は会計能力ゼロのアホばかり

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:09:31.72 ID:5l3JKDxE0.net
>>9
世界から研究者が集まるから、地域や研究機関
にはプラスらしい。
航空機や大型船舶もまともに作れなくなった
国にはそちらの方がプラス。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:09:33.72 ID:SNHEx7+50.net
>>65
>ノーベル物理学賞は、日本人では江崎玲於奈先生と青色LEDを除いて、すべて素粒子物理学者が獲っています。
青色LED涙目wwwww呼び捨てですらないwwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:12:01.21 ID:46w9MeXE0.net
>>103
光電子増倍缶つかったことあるだけで詳しくないけど
原理的に簡単だったと思うけどそんなに進歩すんの?
高感度つくりたかったら大きくするだけでええんちゃうのん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:13:04.92 ID:0eH/oxOU0.net
子ども3人を育てるとか無理ゲー
http://www.blogesuteru.ga/daily/09020012123

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:13:45.50 ID:goyYvnk1M.net
>安倍総理、ミャンマーに9800億円の経済支援を表明

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:14:26.65 ID:JvXyQE7V0.net
素粒子論は金がかかるな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:14:59.86 ID:lKg0ZhAcK.net
使わなかったらお役人が私腹を肥やすために使うがよろしいか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:15:46.33 ID:LVikuN5U0.net
ここに回せないならその程度の国ってことでしょ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:16:50.30 ID:WSJFuVDf0.net
AIや半導体を捨てて素粒子か
全く将来が見えない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:17:49.18 ID:DJSOjoW9a.net
>>5
研究費ケチる国にどうして研究者が残るんだ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:19:11.75 ID:JvXyQE7V0.net
こういうことできるくらい予算あるの東大くらいだろうな
そのかわりに相対的に金のない京大は理論物理のメッカになったのかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:20:53.86 ID:F84L6rAu0.net
核攻撃くらっても平気な核シェルターに転用できるから、ハイパーカミオカンデを名目にして予算取って空間作っとけば、あとからいくらでも改築できるやろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:21:12.66 ID:83BLm5sY0.net
スーパー上岡龍太郎

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:21:38.73 ID:KlyhCCZ2a.net
素粒子やりたいならアメリカ行けよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:25:27.71 ID:YoBsuMew0.net
ハイパー堤防は?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:25:32.50 ID:4wLSxyQ20.net
北上の加速器は桁一個上だっけ?
加計やら東京五輪なんか止めれば余裕だな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:26:20.47 ID:ROboIecl0.net
古くなったっていうかぶっ壊したバカがいただろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:27:03.32 ID:sXDLRybHa.net
ニュートリノはええやろ
素粒子やら宇宙の謎が分かれば
人類はもう3次元空間に捕らわれず
こんな生活から抜け出せるかもしれないんだからさ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:27:21.90 ID:Hr6X+cu50.net
ニュートリノをこれ以上調べたところでどうにもなんねぇだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:28:08.49 ID:qv5/UBScM.net
カミオカンデ利権だよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:29:13.55 ID:PpZiMj0gM.net
何十年に一回しか更新しないくせになんでアメリカと建設競争してんの?
補完する間隔で作るほうが有意義じゃないの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:32:05.25 ID:PBFuE+0L0.net
地図を作る仕事というものがある
普通の人は地図を使い、いかに遠くの場所へ早くたどり着けるか競う
地図を作る人は隈なくあらゆるところを慎重にウロウロしなければならない
普通の人は、ウロウロする彼らを見て無駄なことだとしか思えない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:33:47.61 ID:nwSFe9qj0.net
ノーベル賞

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:35:20.05 ID:rMDY0LHz0.net
カミオカンデは自己満オナニー(笑)
スポーツに例えると高梨沙羅のスキージャンプ(どマイナースポーツ)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:37:21.62 ID:u9vKRGAed.net
最先端の装置を作る過程で育つ技術者だとかノウハウにも価値はあるだろうし
世界の仕組みを解明するとかした方がいいという倫理だとかロマンも含めてこの値段なら妥当かな?そうでもないこな?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:38:42.42 ID:t4TKA1hd0.net
その金まわしてくれれば、ハゲ治せるようにしてやんよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:39:31.51 ID:rMDY0LHz0.net
>>135
カミオカンデとスパコン京はコスパ最悪な自己満オナニー
AIに投資したほうがコスパ良い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:40:50.09 ID:4aj/tkFe0.net
100年前
バカ「原子とか分子の研究?それがなんの役に立つの?金のムダ」→今日のスマホやPCのCPU制作の基礎

バカ「ニュートリノ?それが何の役に立つの?金のムダ」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:41:24.86 ID:Zo5B3TRL0.net
これにケチつけるなら国立競技場につけろよカスが
しねよ文系のカスども

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:42:16.84 ID:rMDY0LHz0.net
>>138
で、カミオカンデとスパコン京は結局何の役に立つの?(笑)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:42:25.44 ID:1vf7l/ZK0.net
>>138
でなんの役に立つの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:42:59.95 ID:s03mFKeU0.net
せめて名前をもっとマシな名称に変えろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:43:04.00 ID:zf82QR/20.net
>>10
不思議やなぁ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:43:47.67 ID:Zo5B3TRL0.net
>>60
研究者が集まって住むやつも出てくるから経済効果は生まれるのでは?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:43:48.91 ID:COv4NJSC0.net
科学の発展を言い訳にしてるけどアメリカが同じようなの作って成果出せる見込みならもう一個日本で作る必要なくね?
これって国の金使って俺様の名を売っていい顔したいって学者の功名心以外の理由がないじゃん、こんなのに金出すなよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:44:00.71 ID:2o/b0EdM0.net
>>10
アレに何故三千億もかかるんだろう…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:44:19.71 ID:Zo5B3TRL0.net
>>10
ほんとこれなんだよ
馬鹿だろ文系

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:45:39.59 ID:4aj/tkFe0.net
>>141
俺にはこの辺の科学分からないから答えられないけどお前は洞穴で文明と科学に触れない原始人生活送ればいいんじゃない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:46:57.05 ID:rMDY0LHz0.net
>>148
つーかコスパ悪いことに金掛けるほど今の日本に余裕はないw
選択と集中だよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:46:58.67 ID:X4CGqk1t0.net
まずはスーパーカミオカンデXだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:47:53.42 ID:1vf7l/ZK0.net
>>148
わからないのになんで上からなの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:48:27.84 ID:SkojZBHh0.net
「確実に儲かる技術にのみ投資」

って考えはもう末期症状だぞ


玉石混淆は承知の上で様々な研究・技術開発に投資しないと、大当たりの成果なんて出てこない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:48:49.06 ID:GlfaD5oi0.net
>>141
なんの役に立つか分からないから研究するんだよ
赤ん坊が将来どんな人になるかなんて成長しないと分からないだろ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:49:43.28 ID:L3CxPa/yM.net
これ安倍案件なら無茶苦茶な経済効果出してきて高額な費用も内需だからとか言って速攻通りそうなのに
海外に金ばら撒いたり身内に美味しい思いばっかさせてないで基礎研究にも投資してくれよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:51:12.20 ID:rMDY0LHz0.net
>>152-153
高度成長期の頃と違って
GDP伸び率独り負けの今は
そんな余裕ねーよw

日本はオワコン国家

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:53:19.87 ID:qxZRby/p0.net
こんなもんはGDP世界最強の資源大国アメリカにやらせよう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:53:35.74 ID:UiPr8Oxa0.net
もうこんなのやっている場合じゃねーだろこの国
アメリカが先に設備完成させて研究するっつってんだからやらせとけよ
同じ設備2つも作らずに研究者本人がアメリカ行けばいいだけじゃん
メンツのために金ドブとかアホか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:53:41.90 ID:COv4NJSC0.net
これ学者が自分の懐を一切傷めずに国の金ぶんどって好き勝手してもしノーベル賞受賞をできたりしたら
ノーベル賞受賞をいいことにアメリカ市民権とって移住して、ジャップは学者を敬う気概がないとか批判して日本を貶める方向になるんだぜ
これ本当に税金使ってやることかよく考えろよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:53:54.44 ID:F84L6rAu0.net
カミオカンデ
カミオカンデU
カミオカンデU'
カミオカンデU'ターボ
スーパーカミオカンデU
スーパーカミオカンデUx
ハイパーカミオカンデU

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:55:21.83 ID:83BLm5sY0.net
スパコン京は役に立ってるぞ、無知のガイジくん。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:55:45.62 ID:SkojZBHh0.net
>>155
だから末期症状と書いたのだが
アホなの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:56:42.22 ID:gG46xyIH0.net
>>138日本がやる必要なくね?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:57:57.06 ID:rMDY0LHz0.net
>>161
wwwww
今の日本自体が末期症状であることに
いい加減気付こうや

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:58:13.40 ID:UiPr8Oxa0.net
>>160
まだ京の擁護諦めてねーのかよ
技術獲得目的に金ジャブジャブつぎ込んだ挙げ句
あまりに売れない先のないポンコツっぷりに工場ごと売り飛ばしたのに
京の維持費で京より高性能なスパコンが毎年作れるスーパー利権マシーンwww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:58:21.96 ID:MRshbU0a0.net
>>110
人類全体の科学の発展に貢献してるんだからいいじゃない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:59:06.54 ID:sYUussYsp.net
NHK年間予算6000億の1/10だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:59:14.03 ID:SkojZBHh0.net
>>163
末期症状だと書いてるのに
「末期症状であることに気付こうや」とか白痴かよお前

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:59:16.20 ID:35MhTKMN0.net
科学予算の総額を増やすことには賛成だけど有望な配り先も無いんじゃないの?
こんなのに金やらずにうちにくださいよとアピールできる他の有力プロジェクトが物理学会にあればね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:59:47.59 ID:83BLm5sY0.net
>>164
無知のガイジは「スパコン」ならどれも同じ計算が出来ると思ってるらしいw

京より高性能なスパコンが毎年作れる(キリッ ← ベンチマークの数値しか見ないアホが言いそうなセリフw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:00:27.16 ID:rMDY0LHz0.net
>>160
IT周回遅れジャップ
「スパコン京は役に立ってるぞ、無知のガイジくん。」

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:00:45.77 ID:/Iq1WLJwa.net
第一カミオカンデが何なのかさっぱりわからんちん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:01:34.86 ID:Ho9XZzvn0.net
そんなだから京大に負けるんだよ
無駄遣いしないで汚職官僚を量産しとけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:02:13.16 ID:qCg4cgNja.net
スーパー神オカンで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:03:31.67 ID:9ggtAP/sM.net
もりかけ
森友加計よりはまし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:03:44.71 ID:J+oZinA1d.net
アルティメットカミオカンデ
シャイニングカミオカンデ
カミオカンデサバイブ
ブラスターカミオカンデ
キングカミオカンデ
アームドカミオカンデ
ハイパーカミオカンデ
ライナーカミオカンデ
エンペラーカミオカンデ
カミオカンデコンプリート

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:04:12.35 ID:83BLm5sY0.net
>>170
無知のガイジが顔真っ赤にしてて笑う
現実は↓↓↓ 6年経っても「実用性能」で「今年も」一位を獲得していますw

>平成30年6月29日 
>スーパーコンピューター「京」がGraph500において
>7期連続で世界第1位を獲得
>〜ビッグデータの処理で重要となるグラフ解析で最高レベルの評価〜
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20180629-2/index.html


京って何年前に作られたスパコンでしたかねぇ?どうして他のスパコンは追いつけないんだろうね(笑)
ガイジ君たちには難しかったかな〜(笑顔)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:04:51.61 ID:d80xjV7XM.net
技術がどうとか科学がどうとか公共事業とか言ってる奴いるけど
こんなん言うたらただの天体望遠鏡だぞ
ご大層な理屈いるか?金が余ってるから作りますって言えばいいじゃん

でもまぁググったら日本がハワイに作った天体望遠鏡とか建設費400億円らしいし
日本国内でノーベル賞期待できて700億弱ならコスパ悪くないのかな?
まぁ中国韓国に技術力ボロ負けしてる状況から金使うなら応用研究にしろとしか思えないけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:05:01.71 ID:IwJ0/7Ej0.net
マジ超すっごいお母さんみたいな名前

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:05:11.90 ID:5RMGo2P50.net
なにそれ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:06:31.88 ID:rMDY0LHz0.net
>>172
日本の大学の存在自体がオワコンwwwww



<粗悪学術誌>論文投稿、日本5000本超 業績水増しか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000003-mai-soci

同社の学術誌の論文掲載数は03〜18年5月末で計約8万4000本。
毎日新聞がハゲタカジャーナルに詳しい
和田俊和・和歌山大教授(視覚情報処理)の協力を得て全論文を分析した結果、
日本と関係する論文は5076本あり、
筆頭著者が大学・研究機関に所属する論文は3972本あった。

九大からが147本と最多で、
東大132本
▽阪大107本
▽新潟大102本
▽名古屋大99本
▽日本大87本
▽北海道大74本
▽広島大73本
▽京都大66本−−と続いた。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:06:56.88 ID:3EIDCrQt0.net
金引っ張れる人間がすごいだけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:07:05.79 ID:Q1QUU0Ki0.net
たった2週間程度の運動会に何兆円もつぎ込むよりよほど有益だな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:11:14.06 ID:7zW9ysX30.net
どこかの山を削って科学者の楽園作っとけよ
世紀の発見をしたチームは一人一億の年金を死ぬまで支給とかな

その代わり、ねつ造したら一族の女をソープに沈める

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:11:40.61 ID:FoG2aVXf0.net
役に立つ、役に立たないで考えると
結局は先細りしかないぞ

こうやって投資すれば基礎科学研究する研究者が集まるし
関連技術でも先行できるというのがメリット

まあ、この1年の遅れでほぼ間違いなくアメリカに先行される
自殺願望があるとしか思えない暴挙

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:11:45.82 ID:JH98X9yC0.net
乳首噛んでー!!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:12:02.57 ID:6zRHtWCk0.net
スーパーカミオカンデゴッドスーパーカミオカンデ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:12:56.39 ID:83BLm5sY0.net
スパコン京は台風予測にも役に立っていますのでね。

>ひまわり8号で観測した高頻度大気追跡風と海面水温の台風や大雨事例へのインパクト実験
>発表日 平成29年1月17日
http://www.mri-jma.go.jp/Topics/H28/290117/press_20170117.html

>このような開発や研究は、これまでにない高頻度・高密度の観測データ(観測ビッグデータ)と
>データ同化技術の蓄積、「京」のような高性能な計算機があってはじめてできる挑戦です


ビッグデータに強いスパコンじゃないとこういうことは出来ないんだよ。
単純計算だけが速いベンチマークに強いスパコンはそりゃGPGPUビデオカードでも並べてりゃ作れるが、
「大量のデータ」を「高速に」処理するスパコンは簡単には作れません。
スパコンという言葉だけで全部同じだと考えるアホなド素人が多いから困るね。
GPUとCPUの区別もつかないレベルのアホだろって感じ。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:14:09.78 ID:MRshbU0a0.net
というか最新の科学の実用法を思いつくだけで天才なんだよ
虚数なんて義務教育で誰でも習うけど交流電源利用した回路の計算だったり
電磁気のアレコレ楽に計算出来るとか普通思いつかないだろ

最初から絶対これは無駄でこれが役に立つとか神でもないとわからない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:15:37.63 ID:JH98X9yC0.net
>>187
二位でいいんじゃん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:16:00.49 ID:JH98X9yC0.net
歴史の法廷に立つ覚悟があるのか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:16:31.91 ID:83BLm5sY0.net
>>189
最初から二位のものなんて作れねえから
大体、ビッグデータに強いスパコンが無いから京作ろうって話なのに二位ってなんなんだよw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:16:36.55 ID:6F3BSRVn0.net
日本から素粒子研究取ったら何も残らんからむしろもっと金かけろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:17:18.05 ID:82EmojJp0.net
カミオカンデのンデってなんなんだよ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:21:04.82 ID:JH98X9yC0.net
>>191
だったらビックデータの活用に云々言えばよかったのに一位じゃなきゃだめだとかわけわかんないこと言い出したせいだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:22:00.43 ID:MRshbU0a0.net
>>176
「衝撃!○○だった」みたいなセンセーショナルなニュースばかり見て
中身しっかり見ないでもう駄目だ〜全部お終いだ〜ってなってるだけだと思う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:22:32.11 ID:AK2pXxPT0.net
パトロンに出資してもらえよ似非共産主義者

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:23:06.45 ID:66NuRUjR0.net
アメリカは電気製品、コンピューター、原爆と基礎研究から発明、応用できる能力がある
日本はコピーしかできない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:23:27.42 ID:FoG2aVXf0.net
カミオカンデは、偶然ニュートリノを観測してノーベル賞とったが
本来の目的は陽子の崩壊の観測だしな

研究者に成果出せと言う割には
2度のノーベル賞を受賞する原動力になった施設にも金を出さないとか
研究者は日本から出て行けって研究者は受け取るがいいんだろうか

それでなくても優秀な研究者は海外に流出してると言うのに
というか優秀な人から流出してるんだが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:23:34.03 ID:d80xjV7XM.net
>>187
パソコン知らないけど兄でそんなことできるんなら
地球シュミレーターってどうなん?被ってないの

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:25:22.27 ID:bXyuiag40.net
>>191
言い訳すんな
3位でも4位でもいいわ。
一位なんてのは予算とる口実以外にあるかよ
フルノードで単一解析動かしてる時間が一体どれだけあるんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:25:29.80 ID:WkBl8ew/0.net
もんじゅやらカミオカンデやらは科学者のオナニーのため
その費用は国民がくるちいぉくるチィおして納めた税金
打ち切りでいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/04(火) 01:25:37.85 ID:wy24n8dG0.net
>>30
標準模型がまちがってるんだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:26:40.39 ID:FoG2aVXf0.net
>>201
いや、カミオカンデはノーベル賞を二度受賞した研究なんだが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:26:50.66 ID:x75rCv2+0.net
カミオカンデって名前もう少しどうにかならんかったんか
全くイメージ湧かないだろ
ってもんじゅも似たようなもんか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:27:10.74 ID:bXyuiag40.net
>>199
今のコンピュータは大きくベクトル型とスカラー型がある。
京はスカラー型。地球シミュレータはベクトル型。
得意な計算が違う。
ベクトル型は流体計算とかが得意。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:28:06.31 ID:tGQKHwvd0.net
このしょーもない実験って他の予算削ってまでやることなのか?
実験でそれが分かったからって実用化の目処あるの?

アメリカがやるってのならやらせりゃいいだろう
個人の功名心のために何百億も使うなよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:28:19.67 ID:4ayZasWEd.net
加計学園四つ半ぐらいで出来るのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:29:25.24 ID:bXyuiag40.net
>>198
役に立つノーベル賞と立たないノーベル賞がある
カミオカンデは後者
後者のノーベル賞はお金持ちが余力でやってればいい
日本にそんな余裕はない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:29:45.39 ID:COv4NJSC0.net
>>198
今まで国民に金を出してもらって研究してきてそのおかげで賞とか受賞出来た学者が
ろくに国民や国に感謝を示さずに、ノーベル賞とった俺すげぇ
予算ぶんどってきた俺偉いwばかりで国民からの失望を買っただけだよ
自業自得と言える

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:30:53.12 ID:X/4pB2Dc0.net
頭の悪い嫌儲民がお怒りですね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:31:55.47 ID:4ayZasWEd.net
>>209
ほんとこれ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:32:53.12 ID:EJbtKDe90.net
>>58
これにかんしては道楽でしかない
ただ世界一になるためにスパコンに金かけることの1000倍無駄なことだぞ
ロマンでしかないし、すでに見つかってるんだからいいじゃんって話だ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:33:48.03 ID:EJbtKDe90.net
>>89
これは基礎研究じゃないぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:33:50.90 ID:MRshbU0a0.net
>>209
国民って失望どころか割とホルホルしてるだろ
それこそニュースですら批判は見かけないし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:34:10.31 ID:1RtIBzNz0.net
>>1
天下り職員いっぱい入れるんやで

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:35:32.56 ID:AK2pXxPT0.net
なんでも利権の種にする天災たかり集団

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:35:33.36 ID:JH98X9yC0.net
> Graph500はGraph「500」と言いながら、その実、2016年11月期は216台しかエントリーしていない。
今なら、エントリーすれば確実にランクインできる状態である。 なんと、168位にはMacBookAir(1.22761)が、214位には
iPad3(0.0304)がランクインしている(記念エントリーかwww)くらいである。 ノートパソコンやタブレットでもランクイン
できるのではチョロすぎるだろう。

2018年は239台。マックブックプロ(2017)が179位。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:35:45.63 ID:ZvpRBTzB0.net
国費でノーベル賞とって富と名誉は独占とかおかしいだろ
国民に分配すべき

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:36:03.56 ID:d80xjV7XM.net
>>205
へー
勉強になったありがとう
なんかフラックスっていうの習ったことある気がするけどそういうのかな
奥がふかいな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:37:14.23 ID:JH98X9yC0.net
>>217
今見たら193位にXperiaとかあんだけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:38:02.74 ID:tGQKHwvd0.net
これでノーベル賞取ったっても何百億も税金投入されて
それで個人名で表彰されてもなあ
その何百億あれば救えた人命が幾つもあったんじゃないの?
人殺してまでやる研究なのかねえ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:38:57.47 ID:ZvpRBTzB0.net
>>221
救うどころか核兵器とか作って大量に奪ってるぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:39:32.34 ID:bXyuiag40.net
>>219
もっというと、ベクトル型は世界的に下火でもうほとんど作られてない。
京はスカラーとベクトルのハイブリットで計画されていたけど
ベクトルが得意なNECが開発費負担できなくて降りたことで
ハイブリットは不可能になった。
だから京自体考え直すべきって話になったのに
富士通が絶対降りないって言って結局スカラー型で当初と違うものになった。
京で揉めたのはこの辺の事情もある。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:40:13.97 ID:AK2pXxPT0.net
やりたいやつはアメ様に行って研究しろ
もうこの国にそんな余裕はない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:41:19.88 ID:KlyhCCZ2a.net
>>192
金を使って変なもんつくってさー
それ日本人のナチュラルな頭脳の結果って言える?
誇りを持てないよね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:41:38.66 ID:mLyJkqev0.net
競技場より、スパコンやこういう施設に金かけろ
球で遊ぶのはどこでもできんだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:41:44.56 ID:KiWfu/4G0.net
カミオカンデがまぐれ当たりのホームラン出したおかげで文科省の役人や納税者に勘違いが蔓延した気がするわ
金かけて大型施設作ればノーベル賞取れると勘違いしてるだろ
つーか、ノーベル賞欲しさに大型施設に偏って予算を重点的につけるのはやめた方が良い
受賞は確かに凄いが大枚叩いてかき集める類のものではないんだけどなぁ
間違った選択と集中で取り返しがつかなくなりつつあるぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:42:59.77 ID:VjBuI3Eu0.net
ハイ

スーパー

ウルトラ

????

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:44:18.96 ID:KlyhCCZ2a.net
誰も金を出せば出来ることをやって賞を貰って誇れるか?
賞という餌に釣られて国民のお金で変なもんをつくるだけじゃん
その成果は人類共通の財産となるww
アホでしょ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:44:31.03 ID:COv4NJSC0.net
>>214
国民の大半がホルホルもしてないし興味もない、本当に国民がホルホルしてるならそれこそ寄付を募ってその金でやればいい
寄付したところで学者の功名心に利用されて感謝なんてないって知ってるから、個人の寄付なんてほとんどないだろうがね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:46:34.26 ID:WkBl8ew/0.net
>>203
ノーベル賞なんてただの賞なんだが
675の価値なんてないぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:47:22.02 ID:ZvpRBTzB0.net
競技場もスパコンもいらんわ
名誉嫌儲民ムヒカ大統領の言葉を思い出せ


ドイツ人が一世帯で持つ車と同じ数の車をインド人が持てばこの惑星はどうなるのでしょうか。
息するための酸素がどれくらい残るのでしょうか。同じ質問を別の言い方ですると、
西洋の富裕社会が持つ同じ傲慢な消費を世界の70億?80億人の人ができるほどの原料がこの地球にあるのでしょうか?
可能ですか?それとも別の議論をしなければならないのでしょうか?

なぜ私たちはこのような社会を作ってしまったのですか?

マーケットエコノミーの子供、資本主義の子供たち、即ち私たちが間違いなくこの無限の消費と発展を求める社会を作って来たのです。
マーケット経済がマーケット社会を造り、このグローバリゼーションが世界のあちこちまで原料を探し求める社会にしたのではないでしょうか。

私たちがグローバリゼーションをコントロールしていますか?あるいはグローバリゼーションが私たちをコントロールしているのではないでしょうか?
このような残酷な競争で成り立つ消費主義社会で「みんなの世界を良くしていこう」というような共存共栄な議論はできるのでしょうか?どこまでが仲間でどこからがライバルなのですか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:47:26.13 ID:nHcRDkCO0.net
もうノーベル賞もろたから廃棄でいいでしょ
2番煎じ狙えるほど甘くはねえ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:48:03.49 ID:KlyhCCZ2a.net
いちいち釣られてんじゃねえ。恥ずかしくなるよ
ジャップにそんな余裕はないんだ
実験物理なんてよその国にやらせりゃあいい
日本はよその国の設備から得られたデータだけを貰って
理論を構築していけばいい
理論にこそ日本人の誇りがある

金かければ誰でも結果を出せる装置で結果を出しても
誇れないんだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:52:02.00 ID:MRshbU0a0.net
>>230
最近だと山中さんとか見てもわかるけどホルホルするもすぐ熱は冷めるし
何もしなくても楽しめる一時の娯楽扱いで大多数が自分から積極的に身を切る事はしないでしょ

別に失望もしなければずっとホルホルしてる訳でも無くそんなに関心が無いんだと思う

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:53:06.14 ID:KlyhCCZ2a.net
日本人は勉強に興味がないからな
高校で勉強を終わってしまうやつばっかりだし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:54:56.74 ID:KlyhCCZ2a.net
勉強に興味はないが権威に弱いから
素粒子研究なんて難しい言葉を使われると
「研究費」を出すべきだと思ってしまう
無教養が招いた悲劇だ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:56:02.25 ID:wpAyg+T+0.net
んでんでんでwww

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:56:05.58 ID:8hwc1tvC0.net
反日は日本が研究施設を作れば金の無駄だと言い
作らなければ貧困の現れだという
こんな馬鹿どもの言うことにいちいち構っててられるか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:58:37.18 ID:KlyhCCZ2a.net
研究施設はいいが精査しろ
カミオカンデは必要ない
つくる必要ない

よその国がつくれ
日本は理論物理一本でやっていく
頭脳に自信がないから金を使う
良くないことやぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:59:32.72 ID:T44Gr66I0.net
こんなことやっていい加減理系がアホなんだと認めろよ
教養主義の放棄を推し進めているのも自分を理系だと思い込んでいる勘違い野郎

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:03:30.70 ID:NAs8Xtv3d.net
>>239
実際貧困なんだから仕方ねーだろw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:04:30.89 ID:ZvpRBTzB0.net
>理化学研究所(以下、理研)が過去に驚くべき高級家具を購入していたことが判明。
>その家具はイタリア高級家具カッシーナの物で2011年の3月18日に487万2000円で購入している。

税金で生活して道楽で研究やってる科学者様は優雅ですなあ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:06:41.58 ID:MRshbU0a0.net
>>241
理学系は教養主義者多いよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:08:21.68 ID:NAs8Xtv3d.net
元々は旧坑有効利用出来ねーかなって発想で始めたのに
今や存在ありきの事業になっちゃったよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:10:20.44 ID:M9r/CjhX0.net
アルテメットダークネスハイパーカミオトンデまだか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:10:27.89 ID:COv4NJSC0.net
>>235
娯楽であっても野球選手や歌手なんかも最初にみなさん応援ありがとうございますっていう感謝を示す礼儀があるからファンができて継続してお金も集められる
学者は俺すげぇ、俺偉い、愚民は俺を敬えだけだから、ファンになるどころかなるべく近づきたくないというのが国民の深層心理だよ
これを失望と言わずして何という

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:10:42.50 ID:qBDEZV3M0.net
お前らは素粒子の研究にロマンを感じないのか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:12:46.55 ID:KlyhCCZ2a.net
>>248
いや全く感じねえ 
どうでもいいしww

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:15:08.65 ID:6dcYEiIi0.net
ウルトラカミオカンデとかミラクルカミオカンデとかインビンシブルカミオカンデとか商標登録しておけばいいのか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:15:14.12 ID:MFK3PInn0.net
カミオカンデ〜零〜

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:17:38.18 ID:83BLm5sY0.net
>>194
ビッグデータなんて言葉は当時なかったから
アホは後出しで訳わからんこと言い出すから困るね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:19:38.08 ID:gWkF7P7x0.net
スーパー → ハイパー → ウルトラ

昭和のセンスだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:20:26.36 ID:MWcs1X/k0.net
日本はもうすぐ死ぬのに今更将来のこと考えても無駄や
利権ピックにでも注ぎ込んどけ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:20:35.57 ID:83BLm5sY0.net
>>200
事実であって言い訳でも何でも無いが?
世の中に存在しないものに2位もクソもない事くらい理解できるようになれよガイジ

あと、そもそも2位を目指すってなんなんだ?w
2位になるってのは、1位と2位の間を狙わないといけないんだが、
他社がどういう開発やってるかわからないのにどうやって狙うんだ?w 
そっちの方がよっぽど難しいことくらい理解しろよガイジww

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:22:09.78 ID:cI21grCU0.net
そもそも日本は観測に向いてない。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:22:16.44 ID:Ndw8zlVB0.net
>>5
無茶苦茶言ってんなこいつ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:22:34.55 ID:83BLm5sY0.net
>>217
ならどうして他社は1位になれないの?w
ガイジのお前が思ってるほど上位に入るのは難しいことの証明にしかなってないんだけどwww

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:23:13.57 ID:MRshbU0a0.net
>>247
だからみんなそこまで考えて無いと思うよ
何故なら今回の東京オリンピックみたいに事前申告と大きな乖離があったとか
出来事があって費用に国民から大きく注目された事も無いし
研究者も公にそんな態度取った人はいないしあなたの思い込みでは?
青色LEDの人は会社と扱いで揉めたけど国民では無いし

そんなに税金の使われた内訳考えてるなら無駄遣いしまくってる自民党にもっと国民全体キレてるだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:24:05.89 ID:T44Gr66I0.net
>>244
そいつらは教養主義面した個人主義者であって引きこもるだけやん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:24:54.21 ID:fX5xumXe0.net
まあこれなら許す

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:26:10.55 ID:Zb4HvbKJ0.net
オリンピックとかに使うのよりは100倍マシだわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:26:39.58 ID:IhNItRBJ0.net
オリンピックより有意義

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:28:41.30 ID:RGBC4nEP0.net
中国がもっとデカいのつくってるとか聞いたな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:29:53.51 ID:RGBC4nEP0.net
中国とかが先に完成させたらまったく無意味になるからね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:30:51.27 ID:MRshbU0a0.net
>>260
教養主義っていろんな定義あるけど
定義によっては引きこもっても関係無いモノもあるし
個人主義でも関係無いのもあるよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:31:16.03 ID:Efu6VcdNa.net
東大の土地を企業に貸してその上がりで研究でも何でもしろ





って竹中が言ってました

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:35:06.36 ID:Efu6VcdNa.net
>>248
三角関数で積んだ馬鹿なので興味ありません

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:44:21.63 ID:RGBC4nEP0.net
この水槽のもっとデカいのつくるのか
https://www.economist.com/sites/default/files/imagecache/800-width/images/2018/01/articles/main/20180113_stp002_facebook.jpg

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:45:19.50 ID:VAmh08l3p.net
むしろオリンピックやめて基礎研究に全振りしろよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:45:39.32 ID:sja5NwNC0.net
地下60mって浅いよな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:49:08.55 ID:WkBl8ew/0.net
675億のペイができるなら本人たちが借金してやればいいだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:51:20.96 ID:KZngXcfi0.net
研究にペイを求める池沼あらわる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:18:45.92 ID:UyfLLUvr0.net
陽子崩壊以外に残されたテーマはあるの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:20:21.35 ID:4fl3YaCH0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (ヽ´ん`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_//


276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:28:48.70 ID:M9r/CjhX0.net
>>274
超低温下で電子が高速移動し陽子から反発するように動く理由

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:29:40.27 ID:30/m52lz0.net
>>82
お前の場合そもそも50代にもなって未だに学問的成果をロクに出していない落ちこぼれじゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:31:15.14 ID:30/m52lz0.net
>>1
これも天羽優子の科学スレ風ルサンチマン炸裂スレ臭いな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:32:50.72 ID:30/m52lz0.net
>>257
地方Fランク大落ちこぼれ教員が支離滅裂なルサンチマンを爆破させてるだけ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:42:19.01 ID:pGHFztxj0.net
これは基礎研究なの?応用研究なの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:50:09.76 ID:6eKIYg8E0.net
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルカミオカンデ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:54:39.68 ID:cI8OH4KPx.net
ニュートリノで遊んだからええやろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:56:49.27 ID:v29D3M870.net
まさにマジでこれじゃん
金食い虫のゴミ


https://i.imgur.com/yJaAuLz.jpg

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:00:52.00 ID:o4DPOgxQ0.net
この技術でなにか実用化されたものあんの?
ノーベル賞取ってるんだから何かしらあるよな?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:07:23.70 ID:FhUUPp9Z0.net
それよりオリンピックのボランティアやとえよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:07:57.27 ID:ILQgVB8a0.net
陽子崩壊の観測に成功すればノーベル賞ゲット確実なので

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:24:12.15 ID:JHEx02Lj0.net
東大生の四人に一人が発達障害=障害者

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:28:28.15 ID:s7SYfBAA0.net
>>3
加計学園シリーズは合計でカミオカンデ以上だから

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:35:30.54 ID:qPnCumB4a.net
ベテルギウスの超新星爆発に先行してニュートリノが増減するからその観測のために必要なんだよ。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:53:26.15 ID:Ff8ou38/M.net
んで?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 04:56:33.87 ID:a0FAxHR70.net
国際リニアコライダーもさっさと建設しろよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:05:09.26 ID:XfyJLTTh0.net
スーパーの上はハイパーって何が発祥なの
パッと思いつくのはポケモンのボールだけど以前からあった気がしてならない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:05:51.36 ID:zbO4mGeOa.net
そんなことよりさっさとニュートリノから何か作り出せよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:10:37.37 ID:G4rQ/E6sd.net
これ本当に意味があるんか
マニアの趣味ちゃうんか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:12:11.38 ID:JTxpBmun0.net
小柴の道楽に金をつぎ込むな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:14:29.60 ID:qPnCumB4a.net
>>290
にゃーんで

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:16:07.65 ID:gshQqo9d0.net
ニュートリノ合体スーパーカミオカンデ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:16:59.99 ID:CBORjhge0.net
>>10
上級国民達の税金おしゃぶり祭りだぞ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:20:10.82 ID:0JeD8Qsj0.net
高いとは思わんけど
必要性はあるのかね?
って感じ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:23:52.46 ID:vs41kme7M.net
それだけの金があったら何人の人が救われるんだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:27:14.65 ID:iFp9uaDnd.net
ぶっちゃけ予算や研究費は割と出てると思うんだよね
問題はジャップお得意の中抜き構造

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:27:51.10 ID:qPnCumB4a.net
アップルシードで、「そんなことに使う金があったらあたしらのために使えよ畜生」と言う黒人女の母親を見たとき

底辺の遺憾なところはここだなと感じた。王立宇宙軍の左翼もそうだ。をれは、左翼だが。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:29:17.73 ID:qPnCumB4a.net
しかしそれでも、安倍の数十兆円ばらまきは酷いと思う。それに比べたらこれ千分の一だぞ。出せ。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:30:54.88 ID:qPnCumB4a.net
をれは王立宇宙軍やパトレイバーを観ながら

左翼としての自分は理解されていないと切々と感じながら生きてきている。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:35:14.68 ID:OUBuk+S5M.net
そんなこと言い出したら東京五輪なんか無駄の極みだけど
エリート体育も承認されてスポーツ庁もできてだし
もう国威発揚のため、でなんでも通る時代だろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:02:41.33 ID:vwqO3rCSM.net
スーパーカミオカンデなら1年で陽子崩壊が数個確認できるはずだったのに全く観測できない
陽子の推定寿命はもっと長いようです
なのでタンクをでかくします

という感じだぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:03:24.81 ID:2ORCnW7I0.net
浜ホトと連んでるんだろ ヘンな連中だ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:07:25.60 ID:xqfnZnVk0.net
俺の中でハイパーはスーパーより下なんだが

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:12:35.49 ID:8UkzDuQa0.net
火山のマグマ観測に利用できるんだろ? 社会保障なんかよりずっと有用だと思うが。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:14:51.86 ID:juINgFqPd.net
これに675億円を使うならその金で予算の少ない人文科学や社会科学に研究予算を使う方が
はるかに論文数や科学技術の点で費用対効果が高いんだけどな

ジャップは重厚長大で頭が悪いから、無駄遣いしまくって論文数が減ってるんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:18:58.91 ID:/rKbzYO+M.net
御用学者にしかならんのだから要らんだろ
まだ京大に管理させた方がマシ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:21:09.38 ID:juINgFqPd.net
>>154
文教利権だから、思いっきり安倍友森友案件だぞ
研究関連やスポーツ関連とか文教関連は安倍や森元等自民党清和会の利権だからな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:26:15.90 ID:2o/b0EdM0.net
>>311
京大も噛んでるやろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:44:44.04 ID:rCgXZn3z0.net
東工大もGPUのスパコン入れ替えたけどあれだって研究論文の本数から言ったら不要で単なる面子維持の為で無駄だし
なんか意味あるのかねって思う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:46:56.82 ID:C27m1UFU0.net
よく知らんけど日本の科学研究では
Ipsと並んで成果出てる方じゃないの
どうせこれの何倍、下手したら何十倍も
もっとアホみたいなことに税金ドブに捨ててるでしょどうせ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:48:34.64 ID:a3YXJBsi0.net
スーパーカミオカンデ2!

ラウンド1ファイト!

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:48:46.62 ID:6F2FUIOD0.net
>>315
ニュートリノで飯が食えるのは利権関係者のみ
完全に不要な案件なので自前でやれと

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:48:49.09 ID:wA0oVze+0.net
国際リニアコライダーか東京オリンピックかの協議の結果、
自民は東京オリンピックを選んだからね
もう日本の科学は衰退する一方だろ
上級が利権でうまうまするだけのオリンピックを望むんだから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:54:37.30 ID:2o/b0EdM0.net
>>315
安倍トモの似非スパコンと獣医学部はかなりの金ドブ案件だと思う。
あとチョコレートで脳が若返るという安倍ぴょん主導の「革新的研究開発推進プログラム」とかいうインチキ科学な。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:57:58.09 ID:4teW0I+S0.net
ジャップはアジア大会で無双して大喜びしてたけど、こんなのにマジになってるのってジャップだけなんじゃねと思った

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:58:42.16 ID:T/SF+lmD0.net
上大岡?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:59:48.18 ID:IDvtHcpua.net
>>315
ニュートリノが体に悪いとかそういう説を御用学者に流させて、
オカン使って人への影響とか予防法を研究するとか、あと
明日の太陽ニュートリノ予報みたいなのを政府主導で
毎日テレビで流したり

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:00:32.60 ID:wq3LkOrz0.net
>>10
まじで無駄使いすぎてワロタ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:00:46.15 ID:7RqZ3P6Z0.net
日本はもう貧乏国家なんです
最先端の科学研究や人類の進歩的発見は先進国に任せましょう
日本人研究者で優秀な人は海外の研究所で活躍すれば良いじゃないですか
海外で活躍できないレベルの研究者を国費で飼う体力なんてもう無いんです

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:11:45.89 ID:G3jIQY3Dd.net
話題になった頃にバケツと虫眼鏡で真似したわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:16:49.67 ID:/JwyUOD80.net
使える施設にはガンガン金かけろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:20:06.46 ID:tzv9TfY10.net
>>10
それな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:21:56.04 ID:jm6g7XNd0.net
同じことをオリンピック関連施設でもやれよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:36:14.55 ID:aP+fT80a0.net
これじゃあハイパーカネカカンデやな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:45:10.80 ID:T3p3YE7/0.net
検索ワード「アイスキューブ」該当数:0

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:45:23.40 ID:aZUyVRp70.net
ノーベル賞取っても予算付かないとか終わってるだろ
何したら予算つくんだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:46:08.90 ID:CdhPD3Osd.net
こういうのが重要だと理解しない国民が多数派だと国が衰退するんだよなあ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:51:22.01 ID:OdfO6F9EM.net
宇宙関係は意外と世の中の為になってんだよなぁ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:55:04.03 ID:aZUyVRp70.net
このスレでも金に直結しない研究に価値は無いなんて宣う馬鹿が大量にいるからな
そりゃ意欲的な研究者はみんな海外に逃げるわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:57:42.98 ID:lS7W9sp80.net
>>324
これに関係してるよな人は海外の研究所でも雇うだろうから
ほんとうに貧乏になってるんだったらそれで良いと思うんだけど
いろんなことに無駄やってる国で、とにかくも成果が出てきた分野から撤退ってのもなあって感じだと思う

336 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/09/04(火) 08:02:31.25 ID:iw9Rw2Cr0.net
こういう基礎科学分野には思いっきり金突っ込むべきなんだよ
文系だから詳しくは理解できないけど大事なのは分かる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:04:10.06 ID:ckSYYrDx0.net
世界中の著名な高エネ屋がヨーロッパアルプスの地下のグランサッソで仲良く研究して成果だしてるのに
なんでジャップ糞ジジイだけ「独自の施設がないと研究できない」なんていうのが許されるの?

小柴のノーベル賞だって、グランサッソの追試の役にたったからコイツにもあげとかないと義理がたたない、
って程度の朝長なみにダサいノーベル賞だろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:05:31.42 ID:Kq7SN3Wc0.net
アメリカより先に発見出来たら個人が賞を貰えます以外になんか意味あんの?
日本が税金かけてやらなきゃいけない意味がわからないんだよなあ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:06:36.33 ID:wul01Vi70.net
いや、素粒子の分野は金かけても基礎技術の向上にはならんぞ
アメリカはこの手の研究にあんまり金出さない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:08:24.74 ID:TgayPRkJ0.net
成果出してもこれなら素粒子分野に限らず他の研究者も日本を見限るだろうな
安倍ちゃんの学歴コンプレックス激しすぎだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:08:36.75 ID:wul01Vi70.net
基礎技術の向上の役割は物性とか、統計物理とかで、、日本は元々こっちがメイン

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:16:24.14 ID:hRZYpHEZa.net
こういうの全部、アメリカに任せたらええやん
何があかんねん。
権威主義か学歴コンプレックスか知らんが伊達や酔狂で
道楽に金を注ぎ込むなんて許されるか!!

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:20:00.65 ID:wSitLC7OM.net
こんな技術や学問の発展疎かにするジャップランドより中国あたりに頼んだほうがいいよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:30:50.58 ID:ZvpRBTzB0.net
北朝鮮の核開発と何が違うのか
国民は飢えてるのに

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:34:30.50 ID:qxj5KHlP0.net
>>98
いい事言うね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:43:29.05 ID:ZvpRBTzB0.net
>>98
北朝鮮の核開発にも当てはまるな

核開発の成果自身に役に立つ部分は無くても
兵器の開発に投資された分は役に立つぞ(国民無視)

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:48:02.16 ID:IepjTCrp0.net
以上高卒と文カスの見当違いなレス
以外高卒と文カスの見当違いなレス

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:58:49.42 ID:4haeepo1a.net
カミオカンデってまだなんかやることあんの

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:02:41.06 ID:n+ZcGF7Q0.net
エアコンさえつけれないんです
勘弁してくれ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:06:45.78 ID:ujHDfEKY0.net
大成建設に100億円払って何もしないほうがまだマシだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:06:51.79 ID:Ok8ZboJh0.net
カミオカンデ(岐阜県飛騨市神岡町)建設費3億円 ※小柴昌俊ノーベル賞
スーパーカミオカンデ(岐阜県飛騨市神岡町)建設費100億円 ※梶田隆章ノーベル賞
ハイパーカミオカンデ(岐阜県飛騨市神岡町)建設費700億円 ※2026年実験開始

作ればノーベル物理学賞は確実だが、科学者のおもちゃとしては金がかかりすぎる
ちなみにニュートリノを観測するコア技術の光電子増倍管は浜松ホトニクス(トヨタ系列)
ノーベル物理学賞3本取ってる企業

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:14:54.71 ID:rXOj5HnB0.net
ここすげー田舎にあるんだよな
上高地行ったついでに見に行ったけど大変だったわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:15:50.27 ID:Lmsw+4wU0.net
オリンピックじゃなくてIPS細胞とかこういう研究にお金をかけてほしかった

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:16:33.26 ID:EDgeLDlw0.net
アベ友の加計グループやスパコンに不正支給した税金回せよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:17:15.80 ID:UiPr8Oxa0.net
すげぇ
未だに京を信仰しているバカがいるwww

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:17:52.28 ID:04UGnStR0.net
次はウルトラすか
でその次はアルティメット

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:17:58.73 ID:bsoafgb+0.net
>>9
継続的に国内で稼働する施設だからプラスになると思うがな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:22:05.89 ID:aTdVjcEd0.net
>>356
真・カミオカンデ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:22:54.01 ID:WkBl8ew/0.net
>>357
どこが金を出すと思ってんだよ
猿かな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:25:26.14 ID:UiPr8Oxa0.net
肝心な事をスレタイに書いていけよ
「アメリカが同じ施設を先に建造中」
研究者の名誉欲のためにいくら使うかって話

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:28:19.00 ID:hRZYpHEZa.net
カミオカンデ、国民の反対でぶっ潰せないか?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:28:19.17 ID:0DT/2qp/0.net
ノーベル賞が取れれば愛国ポルノに利用できるから・・・

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:29:20.77 ID:KNRhEC3e0.net
スーパー神おかんやで

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:29:34.52 ID:bXyuiag40.net
その金があったらポスドク雇ってやれよ
ほんと糞
科学には予算もっとつけるべきだけど優先順位考えろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:31:35.99 ID:jO0Oh+BN0.net
>>25
海外の科学者にカミカンsugeee日本sugeeeeと褒めまくられる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:38:01.41 ID:9hpoMa750.net
そんなすぐ古くなるのかよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:41:03.88 ID:fdrps+he0.net
マスターカミオカンデも作って

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:44:01.16 ID:WSJFuVDf0.net
理系って会計能力ないからね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:46:37.98 ID:ZvpRBTzB0.net
>>368
あるぞ
>理化学研究所(以下、理研)が過去に驚くべき高級家具を購入していたことが判明。
>その家具はイタリア高級家具カッシーナの物で2011年の3月18日に487万2000円で購入している。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:56:15.55 ID:UREM1BmkM.net
>>369
やっぱ理化研クソだわ
民主党政権時に野依まで出てきて必死に抵抗してたけど結局中身腐ってるじゃねーか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 09:56:55.26 ID:LCau2aT10.net
俺に金をくれよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:02:08.65 ID:pDsOGq9m0.net
一般には全く接する機会のない陽電子も医療で使われたりするし素粒子系はやる価値あるんじゃないの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:07:29.49 ID:AgO8qGN30.net
陽子崩壊を予測している大統一理論にはいくつもモデル(ヴァージョン)があって、予測される陽子の寿命の下限値はモデルごとに違う
そして、どのモデルが有望であるかすらまだ分かっていない
今回のハイパーカミオカンデも、否定されていない数あるモデルの中から、都合の良い下限値を想定した実験に過ぎない
だから、観測できる保証はない
もし観測できなかった場合でも、まだ生き残るモデルがある
つまり、また予算をお代わりすることもありうるわけだ
こんな博打の要素が強い実験を大枚叩いてやれるのは、金があって且つ責任の追及が緩い研究機関ぐらいよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:10:32.56 ID:CSjaRJ1JK.net
>>372
つか…これ無くなったらあと何があるんだなのがな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:10:43.52 ID:wq3LkOrz0.net
理系とか文系とわけるのは日本人特有なんだぜ
誇らしいよな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:15:38.29 ID:JKX5uoFu0.net
>>3
ホントこれ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:16:54.44 ID:xeBSqvgi0.net
ニュートリノはまだまだ謎が多いので研究する価値はあると思うんだが陽子崩壊は正直もう無理だろ
10年前ならいざ知らず、LHCの結果が出て超対称性というアイディアが
間違いだったというのが疑惑から確信に変わりつつある今、まだ超対称性を基にした実験をするかね?
素粒子理論の研究者全員の首を切ってからお願いするのが筋じゃないか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:21:28.10 ID:8zH9KxhAr.net
もうジャップは最先端の研究から手を引いて静かにしてろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:30:49.42 ID:sMMhpjCv0.net
道楽ってなんだよ
研究とか科学とかある程度好きにさせなきゃどんどん分野が凋落していくんだが

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 10:51:40.27 ID:TQ2kI9UuM.net
オリンピックが悪い
年寄りの娯楽で何兆円も使うならILCにもさっさと予算つけろ

東京オリンピックは本当に日本の癌の象徴

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:12:02.81 ID:wzjorYc70.net
オリンピックに金かけるよりは役に立つな。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:14:05.59 ID:lZ8AND810.net
まぁ、日本の税金使って突き止めた貴重な研究結果は全世界の人がタダで使えるんだから
物凄いボランティアだと言うのはあるよな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:25:37.97 ID:qlBUZdmiM.net
>>379
全然好きにさせてない件
選択と集中とかほざいて大艦巨砲主義に走ってるから批判してる

基礎研究なんて何が将来的な成果につながるかなんて誰にも分からないんだから昔みたいに薄く広くばら撒いて好きにさせときゃ良いのに、その真逆のことをやってるのがこの15年くらいの日本だよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:26:47.88 ID:8zH9KxhAr.net
ジャップはもう三流の没落国家なのをわきまえて静かにしてろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:33:11.47 ID:Hc5bIDimM.net
これ半分浜ホトへの資金注入だろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:41:17.40 ID:EKJUJ4FEa.net
でもノーベル賞取ったら

お前ら日本の誇り!

とか喜ぶんやろ?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:43:41.22 ID:AqhrmNASa.net
>>307
あの辺りの老舗実験装置メーカーは
90年代初頭から民間主導のノーベル賞獲得を目標に掲げて、見事に目標を達成した勝ち組だから
縁の無いFランク大落ちこぼれまんさんが発狂して愚痴を零しても意味ないぞ。

落ちこぼれまんさんは気の狂ったような妄想で繰り言を言い続ける人生担当な

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/04(火) 11:56:46.08 ID:KT8ZyIAi0.net
>>3
これ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:57:58.69 ID:O+D28VM+0.net
神を超えろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 11:58:51.51 ID:/XsA5N2G0.net
そもそもカミオカンデってなんやねん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:01:26.57 ID:QRMpTOEra.net
ずーっと好景気のアメリカ様に勝てるわけないだろ
夢見んなよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/04(火) 12:02:55.94 ID:KT8ZyIAi0.net
>>375
外国でも分けるぞ
B.S./B.A.とか知らん?
分野だと自然科学と社会科学、人文科学に分かれてて自然科学が一番ヒエラルキーが高い

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:04:40.50 ID:dcGfn8bL0.net
補修工事してなかったっけ?元のはどうなるの

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:05:01.15 ID:FTx6Ho0Z0.net
老人の社会保障費に使うくらいならずっと有意義。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:06:47.98 ID:pDsOGq9m0.net
>>390
カミオカンデ
神オカンやで

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:11:07.98 ID:yk2CqizJM.net
次はマスターカミオカンデ
どんな素粒子も一発で捕える

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:15:01.75 ID:AqhrmNASa.net
>>392
きちがいまんさんのマウンティング書き込みはソースが妄想だから笑えるな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:20:03.40 ID:XPeY0NGJd.net
カミさんなのか
オカンなのかハッキリしろよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:22:33.88 ID:5leudQNj0.net
神おかん で

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:26:42.26 ID:2+jHEyUdM.net
学問に金流せなくなったらもう終わりだよ
ってもう終わってたか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:47:43.04 ID:5BM5XqWHa.net
暗黒物質のあれだろ
必要じゃん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:50:52.49 ID:sK9Sq4xLM.net
一方、日本はオリンピックに3兆円つぎ込んでいた

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:55:32.86 ID:BcDAs6TP0.net
>>400
賞を取るためだけの学問に金流すようになったら終わりだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:17:16.51 ID:NEw6PHwp0.net
こういうのって外国に威信を示すためだよな
斜陽国家ジャップラに必要か?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:31:46.19 ID:xUFCw47o0.net
世界に資する名なり功なり立てたいんじゃと個人が訴えた場合、
主に年寄りを中心にお前ごときが何をほざくんじゃと
バリエーション豊富にも程がある誹謗が飛んでくる国において
それが国単体になれば是になる道理がどこにあるんじゃ?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:39:15.87 ID:5UVzYxiI0.net
日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   6

02  東京大学   5←インチキ文系()除外したらこれwノーベル文学賞()中止www

03  名古屋大   3

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:40:05.17 ID:Wt7Qbs9c0.net
スーパーカミオカンデって、宇宙戦艦みたいな名前でカッコいいよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:40:14.56 ID:Z9muR4nS0.net
>>405
個人は下で国は上だから。きわめて簡単な理屈

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:44:25.03 ID:9wbstLYi0.net
>>1
ほんと、東大ってクソの部分を隠さなくなったな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:44:55.45 ID:4P5qemZA0.net
この一個一個の電球のようなやつが、日本の手作り技術ならではと自慢してたやつか
http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk/gallery/wme/sk_01h-wm.jpg

今後は東京・首都圏の研究機関だけが活躍できるよう、国も露骨な政策をとるんだろうな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:45:53.60 ID:3Hp2HsQB0.net
>>1
政治家お友達の見栄で運動会に2兆円も使う国があるですよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:18:36.38 ID:GivQDuV50.net
宗教法人から税金とれよ
そしたら楽勝だろ。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:27:58.99 ID:Z9muR4nS0.net
>>412
祭政一致を目指してるわけじゃん
逆行してどうすんのよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:25:15.08 ID:7lMLyvH5p.net
>>406
ドヤ顔してる割に全然差がなくて草

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:25:40.04 ID:VF1mFn470.net
浜松の電球屋が大儲け

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:14:40.95 ID:30/m52lz0.net
浜ホトを電球屋呼ばわりしちゃうのはあからさまな低学歴だね
あそこは日本のテレビ技術開発の開祖、高柳博士と八木博士が日本の先端技術の発展のために設立した会社で、
光テクノロジー業界では極めて珍しい企業大学院まで設立したガチの会社。
1980年代以降に関連分野に居た人には有名な会社

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 18:09:12.29 ID:zdRxjc71a.net
国際リニアコライダーもこれもやるべき

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 18:51:38.65 ID:htX8n/L/a.net
>>1
> ライバルの米国チームは昨年夏に次世代装置の建設を始めており、
> このままではノーベル賞級の成果で先を越されかねない。
アメリカに先にやってもらったほうがいいんじゃないか
成果をみてからいいもの作ればいいんだし
同じことを競争でやっても効率悪いだろよ
軍拡競争じゃないんだから2位だってダメじゃない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 18:55:58.65 ID:w84a2d7n0.net
カミオカンデなんか男のロマンの典型的な研究施設だと思ったんだが
中卒低学歴のケンモメンには通じなかったようだな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:01:39.59 ID:xP1x+c+La.net
>>419
研究室ロンダの山形きちがいまんさんの自演だろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:03:33.67 ID:xs3CNL3YM.net
ノーベル賞至上主義者の寄付で作りゃええ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:15:07.42 ID:GdM12a2B0.net
朝鮮人に壊されたやつ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:40:54.52 ID:vJtEyp7f0.net
めっちゃ`怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.weplaynews.cf/tv/sp2018081815356.html

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 20:16:30.88 ID:UrRonXf4a.net
>>10
無駄金すぎるわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 20:27:48.67 ID:kc8kwBeK0.net
>>140
>>141
こういう低学歴の馬鹿どもを無視することで科学は発展してきたんだなと実感

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:08:40.94 ID:FkwFL04M0.net
>>425
それはその通り
でも、論理的に説明できないお前みたいなのが
蓮舫叩いてたんだろうな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 23:21:44.43 ID:lVcG4a8Rd.net
これは別に無駄とは思わないかな
五輪とか五輪とか五輪とか五輪とかに比べたら有益すぎて比較もできない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 00:38:40.16 ID:aFnGbAlIa.net
基礎科学を軽視する国にみらいなんて無いんだけどケンモメンは削れ削れの大合唱だよね
当たる宝くじだけ買えばいいという謎理論を吹聴するバカ官僚の掌の上で踊ってるだけのマヌケ
インテリぶっても一皮剥けばクソゴミのネオリベだしネトウヨと大差のない低知能

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 00:42:42.28 ID:gvO9eJcCa.net
これで個人がノーベル賞とってるのなんかおかしいだろ
凄いのはとった人じゃなくて数百億もする装置だし、その金が税金から来てることを考えれば実質凄いのは俺だろ
常識的な範囲の研究費で成果上げてノーベル賞とってる人は尊敬に値するけど、カミオカンデに関しては俺は俺を尊敬する

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 00:47:04.70 ID:OKtvsphJM.net
ここで批判している人の中でスーパーカミオカンデに行ったヤツが何人いるのか。
俺は先月息子を連れて行ってきたが。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 01:25:37.23 ID:mtwiR3XsM.net
東大って頭ええんやろ?
アルバイトして稼いだ金でハイパー何とかってやつを作り出せよ
なんのための東大生だ
このままじゃ安倍教団の一員になっちまうぞ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 05:52:25.42 ID:UpqE0C1M0.net
東大の人文系は科学リテラシーがないから困る
もっと勉強したらどうかな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 06:03:17.45 ID:PiJlQbK/0.net
ノーベル賞取れたから何だ?何の意味があるの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:15:56.20 ID:aOEPSPZda.net
無い。権威主義

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/05(水) 11:43:43.46 ID:jbmcfloe0.net
>>429
大して税金払ってないくせに何言ってやがる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/05(水) 11:48:51.61 ID:jbmcfloe0.net
>>428
ほんとこれ
そのくせ中国の技術力の話が出てくると日本叩きし始める

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 11:53:45.42 ID:9y83EtUla.net
正直スパコンより割のいい投資では

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 11:58:15.76 ID:Bw5Sy4mWK.net
自衛隊に使うよか全然マシ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 12:04:11.46 ID:9WcgkOlAr.net
スーパーウルトラハイパーミラクルカミオカンデ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 12:06:05.92 ID:hsQ+kyfU0.net
光より速いニュートリノってインチキだったんじゃないの?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 12:09:50.01 ID:g5iwgwCNM.net
ジャップにこんなのいらないだろ
日本橋の空を取り戻すのに使おうぜ!

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 12:21:02.84 ID:MntdCqUl0.net
金出すな、じゃなくて他の物理分野に金回せって言ったら界隈もニッコリだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 13:08:28.59 ID:KKra9ov30.net
>>442
ILCだと桁が1つ2つ上がりまっせ

444 :瘋癲の錬金術師 :2018/09/05(水) 16:00:16.12 ID:qFOd3dTYK.net
東大理の科コミ学の準教がカミオカンデでD取ってたな
神岡送りは色んな研究者とすし詰め徹夜状態で刺激的だったと
周りかな何やってるか不明な霞食学の代表格なんで、それで宣教師目指したらしい

445 :瘋癲の錬金術師 :2018/09/05(水) 16:04:58.24 ID:qFOd3dTYK.net
>>416
うちのこの東大理と共催講座やってて何タームか履修したけど勉強になった
電球も奥深し

東京芝浦工業製の光反応用水銀灯がさすがにへたってきたので、次は信頼の浜ホト製買おうと思っとる

薄膜積層のメタマテや光学素子設計とか面白かった

446 :瘋癲の錬金術師 :2018/09/05(水) 16:10:19.13 ID:qFOd3dTYK.net
お家芸といえば素粒子もせやけど有機金属化学
20世紀はマジで世界の追随を許さなかった
ノーベル賞は片寄り防ぐ力が働いてると思うけど、なんで素論は連続で出るんかね
有金は幾つ取っても足りないくらいだろうに
まさに人類の繁栄を約束する鍵となる学だろ
カミオカンデと比べりゃ安いからもっとぶっ込め

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 16:23:05.31 ID:s1wdMOO30.net
>>444
山形大学理学部天羽優子さんの博士課程取得経緯の方が笑いを取れるだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 16:24:05.39 ID:Ws/4LgiR0.net
うちのオカンでどうや?

449 :瘋癲の錬金術師 :2018/09/05(水) 16:25:32.91 ID:qFOd3dTYK.net
>>447
有名な人?
どんな事やってたの

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 16:26:15.21 ID:s1wdMOO30.net
「うちのこ」というのがどこの並列世界の家の子の話なのか問い詰めたら、精神の分裂が進んで面白い事になりそう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 16:27:33.59 ID:s1wdMOO30.net
妄想世界で配偶者を見つけ、妄想世界のうちのこの話をとくとくとする高齢未婚女性はほとんどホラー

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 16:28:08.46 ID:D/hb2oL/0.net
最近ニュートリノを使って火山を透視とかやってるの見るけど、
あれにはカミオカンデの成果は一切関係ない?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 16:30:25.93 ID:s1wdMOO30.net
>>431
零細業務ソフトのコーダー仕事をしていた博士課程後期学生も居るね。研究室の研究テーマをやらず暇を持て余して土方仕事で時間を浪費しちゃうロンダ生

454 :瘋癲の錬金術師 :2018/09/05(水) 16:33:07.05 ID:qFOd3dTYK.net
>>452
東海でニュートリノ作ってto神岡実験(T2K)とかやってるし基礎にはなってるんでは、多分

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 16:36:09.84 ID:s1wdMOO30.net
>>429
50過ぎてノーベル賞どころか国内の有名な賞にもかすらず、匿名掲示板で妄想上の子どもの話をしちゃうような敗残者がノーベル賞を語る資格はないだろ。
順調な研究生活を送った人でも、もう推薦者の側に回る歳だぞ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 16:45:24.04 ID:7ZYD0Kz/M.net
研究費捻出のために
諸外国へのお金巻きを辞める

国連への拠出をカットするべき

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 18:47:01.99 ID:pziDKjvua.net
これはゼネコンにお金が回るから予算つくよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 18:49:59.74 ID:2lkZrIxna.net
そもそも科学の発展なんかよりも文学とか文化的なものに金かけろよ
現代人は無表情でスマホポチポチしてて気味悪ぃんだよ
コンピューターとかもくだらん廃止しろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 23:04:27.99 ID:0orPLewBa.net
>>458
まあ科学も文化の一環だろ。
ニーチェとかも近代科学の要素を取り込んで哲学組み立ててるからな

総レス数 459
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200