2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートだけど児童小説家になる事にした(´・ω・`)子供がトラウマになるような怖い話書こうと思う [826238881]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:25:24.56 ID:3iUpfNOe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
「まるで日本のセクシービデオじゃないか!!」韓国ガールズアイドルの“過激パフォーマンス”が物議
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20180804-00091516/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:26:51.84 ID:F6K2883d0.net
テーマは贖罪

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:27:24.06 ID:xfA3hK8ea.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:32:34.64 ID:0K3cUQDi0.net
売る気が最初からないな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:33:04.26 ID:RPTpQvvm0.net
夜中トイレにいけなくておしっこ漏らしちゃうやつ頼むわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:58:20.47 ID:4Fo+4mAo0.net
お前の後ろに何がいるぞ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:34:23.68 ID:fAJM8Eoed.net
グリム童話のトゥルーデおばさんとか手無し娘とか死神の名付け親とか読んでから出直せ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:32:53.06 ID:scDxSOf8d.net
図書室で借りた世界中怖い話集が 留守番して庭に居ると豚が襲ってくるとか怖かったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:34:37.93 ID:rHJSFBHX0.net
親の性的虐待を臭わせる話がいいんじゃないの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:47:06.92 ID:xv+m42t40.net
児童書は金にならんぞ
知り合いの絵本作家も売れなくて派遣で兼業してる
とりあえず 斉藤 洋の童話作家はいかが を図書館で読んでみ
この人も兼業

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:47:33.11 ID:UBKoI96o0.net
>>2
これ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:21:53.02 ID:kKH9vn8X0.net
ママがパパに縛られて吊るされて泣きながらオチンチン下さいって頬張ってる挿絵も頼む

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:17:38.93 ID:65IijW4e0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.justdonews.gq/lala/v2018090400201

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/04(火) 14:22:24.40 .net
タイトルの頭に「本当は怖い」って付けるだけで一本の話としてまとまりのない悪趣味なだけの夢日記でも値段がついて売れるぜ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:24:03.35 ID:CRxyECj2p.net
お前の自伝でも書けば

16 :明石の尼君 :2018/09/04(火) 14:26:34.87 ID:Ou5X97dfM.net
>>10
今、電車やバスの中で「紙の本」を持ってる人ってどんな人だろう、と観察してみると、
五十代以上の人と、あと子どもたちだけなんだけどね
児童書はこれからの時代もやはり紙じゃないかと思うんだけど
それなのに出版社はどんどん昔の名作タイトルを絶版にしていってるね
まあ、ケンモメンが子どもだった頃とは人口も半分くらいになってるだろうしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:29:14.31 ID:QLKVj/7i0.net
ねないこだれだ
は、オチがないから怖いんだよな

え、この後どうなったの?みたいな…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:29:59.90 ID:XBVLri13M.net
俺も児童絵本のネタ1つあるから出版したい
トルストイをベースにした物語

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:33:09.20 ID:cJ6WuAqRp.net
おしいれの冒険は今見るとそこまで怖くないな
なんであんなに怖かったのか…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:33:33.26 ID:IgahY5as0.net
絵本じゃとなりのたぬきみたいなのが精々か

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:34:48.60 ID:wYyLtFpK0.net
そういうの大事だよね

22 :明石の尼君 :2018/09/04(火) 14:36:52.97 ID:Ou5X97dfM.net
>>19
ねずみ婆さんの国に入るまでが怖い
押し入れの壁の木目がトンネルに見える所と、人の横顔に見える所

「横顔がゆっくりとこっちを向きました」でねずみ婆さん登場、となる所がピーク

23 :明石の尼君 :2018/09/04(火) 14:37:53.66 ID:Ou5X97dfM.net
今は園児を押し入れに入れるとかしたら体罰で訴えられるよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:48:28.87 ID:H0t9Nqke0.net
>>2
世界観はディストピア

25 :明石の尼君 :2018/09/04(火) 15:12:35.49 ID:Ou5X97dfM.net
早乙女勝元の「アウシュビッツからの手紙」を最近中古で買ったらなかなかよかった
今風なイラスト付けて再刊すればそれなりにウケる気もするが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:35:50.18 ID:laF0yfGc0.net
キンキンキン

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:14:53.69 ID:vJtEyp7f0.net
めっちゃ`怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.weplaynews.cf/tv/sp2018081815356.html

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 18:40:07.46 ID:Ev4x9BA+a.net
異世界転生者が増えすぎて国内情勢が悲惨なことになってる国の国王が主人公の話を作ろうと思ってるんだけど
現実の移民問題とも絡めたような政治の話ね。もちろん異世界転生者のほとんどは日本人
戦闘とか入れられなくて話の盛り上がりに欠けるように思うんだけど、話を盛り上げるためにアイデアが欲しい
誰か本当に思いつきでいいからアイデア出してくれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 18:43:01.67 ID:AT5+ZFh10.net
ニートをテーマにすればいい

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200