2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vガンダムは序盤の地上でゲリラ戦やってる間は文句なしに面白いよな。宇宙(そら)に上がると迷走しだすけど [686660741]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:32:59.19 ID:iK6tBGoor.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
松本人志がさくらももこさんを追悼「ショックがでかくて」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15246067/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:38:40.33 ID:YzVGk29K0.net
宇宙艦隊戦までは面白いと思う
その後が思い出せない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:44:53.93 ID:g3eKt0dZ0.net
1クールまでは間違いなく名作なのよ
敵味方ともに立場や信条があり単純な善悪だけでは描かれていない

中盤から終盤にかけて総基地外化するのは
戦争の苛烈さを表現したかったのか御大特有のグダグダなのかは知らんけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 23:55:17.65 ID:weyljrig0.net
マスドライバー防衛がひとつのピークだったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:16:53.34 ID:hGqZ/w3H0.net
姉さん!ぐちゃとかぐぇ!とか死に様がいいよねV

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:24:53.75 ID:Ji1LaYSK0.net
おじさまを止めるわ!!

軟禁

救出

おじさまを止めるわ

軟禁

救出

もうこれ駄作だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:31:34.44 ID:9vb646rx0.net
ガンダムシリーズ見たことない俺に
これだけは見とけってガンダム教えて

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:32:27.01 ID:ELtqJuT90.net
>>6
ごめんなさい 私のせいでー

おじさまと話し合ってくるわ

シャクティの病気がー

ごめんなさい 私のせいでー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:36:04.80 ID:z+M6tE4H0.net
https://i.imgur.com/omYPbw8.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 00:45:11.86 ID:apsJ/jrMd.net
後半も地上帰ってきてからの方が面白いんだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 01:08:04.34 ID:u7QIlrR80.net
なーんか心の琴線に触れるものがあったんだろうな
DVD借りてきて観てる間ずっと泣き通しだったわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:15:00.98 ID:5R/9RPOk0.net
バイク乗りの楽園を目指すドゥカーイクさん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:25:22.84 ID:1pB8bsPFa.net
レッド隊でモヤモヤする

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:27:15.59 ID:8KNaoV+h0.net
宇宙に上がってからやたらととりもちが活躍するのなんなの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:28:37.11 ID:Vjfs2I9/0.net
>>7
サンダーボルト

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:28:46.25 ID:VbDq+cwm0.net
なんで月の奴らはガリアに行かなかったの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:30:24.85 ID:/xRy6nz50.net
>>7
ガンダムX

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:30:51.71 ID:LoVHyKMX0.net
宇宙(そら)に上がって迷走するのはターン∀だろ・・
なんだろうなあれ・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:31:14.09 ID:tB5sBlN+0.net
>>4
妬けちゃうね・・・やけちゃう・・・焼けちゃう・・・
あの状況でダジャレを思いついてしまう薄気味悪い子供

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:33:18.86 ID:Rj58Udg10.net
そうだなニコル

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 02:34:56.38 ID:2G5Pe5hy0.net
リガミリティアがキチガイすぎるのにプロットがそれを肯定する違和感が
最後まで延々と続く
嘘みたいな少年と言う違和感の塊の主人公が大活躍するのを見るにつけて
それは意図されたものなんだろうなあと言う納得はあれど
致命的な「ズレている」感が演出なのかガチなのか判断が付かないんだよなあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:11:59.84 ID:NDPXPvDi0.net
>>7
Vガンダム
入門編には丁度良い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:16:14.75 ID:5HwgpvnK0.net
今となってはエヴァの素になった作品としか語られない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:29:17.26 ID:xQcIiy5N0.net
BGMが最高 人が死にすぎ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 03:33:35.63 ID:k/urA2uQ0.net
シャクティパット

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:24:51.73 ID:m5S0/e2R0.net
ネネカ(´;ω;`)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:35:09.95 ID:YzaGAKukd.net
これほんとその通り
アーティージブラルタルまでの密度が異常でソラに出た瞬間中弛みしてツギハギのやっつけになる
富野はすっかりソラに関心なくして地球だけに意識を向けてたいのかと思ったが序盤の地球パートは若手に任しててソラからてこ入れしたんだっけ・・・

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:41:26.10 ID:DmtmcVXI0.net
Xでも楽しんで観れた俺でもVガンダムは何回か視聴断念するぐらいキツかった
途中から電波すぎて何してるのかわけわからん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:45:57.15 ID:5Nwlbv+50.net
EDの曲が良かった気がする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:46:32.19 ID:rsGHtXum0.net
1話が4話のせいで2話から4話までがかったるい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:50:50.99 ID:IR3lBwj+0.net
潜入し過ぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 05:52:38.89 ID:w97YGKZLd.net
リーンホース特攻は泣けるんだけど賛美する気にはなれない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:01:26.89 ID:buelbnU30.net
ファーストの頃はホワイトベース乗ってる老人がガキの配給ぱくってる様見て絶望するシーンあったけどVでは理想のじじいすぎるんだよね
絶対にありえない悪質な嘘すぎるというレベル
富野さんのお気持ち表明ではあるんだろうがあんなじいさんらはいないしこの先出ることもない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:04:47.02 ID:2EtxTcrVa.net
初期の機体の使い捨て感覚が好きだったわ。V2になってからダメ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 06:13:52.35 ID:L0+WJnvM0.net
>>18
この世界観で続けていきたいって
富野以下ノリノリで作ってて
ウィルゲム発掘以降の展開ははっきり決めてなかった
そこに視聴率、売り上げ不振で一年で終了告げられ
沈んだ気持ちの中で終わりに向けて話考えていった
アデスカ以降の展開はスタッフも苦言呈してた
ギンガナムという力業で無理やりしめた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:10:35.11 ID:6Ev3e5IU0.net
ウッソだと言ってよ、バーニィ!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:13:37.36 ID:pY0MVDXt0.net
>>7
ファースト→ゼータ→逆襲→∀

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:14:06.75 ID:vhHpp00E0.net
ジュンコさんが馬鹿すぎない
オリファーより酷い扱いだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:15:26.36 ID:buelbnU30.net
ギンガナムの隣りにいる頭のおかしい小娘はいい感じなんだけどギンガナムさんがねえ
まだハリーオードをもってきたほうがしっくりくる
ギンガナムって軍師希望のネトウヨおじさんそのまんまだもん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:16:29.53 ID:wq3LkOrz0.net
>>35
∀って1年以上やる予定だったん?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:20:36.28 ID:nNrKb9AN0.net
なんでガンダムの状態で出撃しないの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:23:39.53 ID:6Ev3e5IU0.net
>>41
空飛べないんじゃなかったっけ?
分離した状態でピューっと駆けつけて、シャキッと合体して倒す

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:30:27.14 ID:vhHpp00E0.net
>>39
福井版や漫画版だとハリーウォードのほうが
ラスボスなんだよな
おそらくは原案では富野もそうするつもりだったんだろ

子安の演技の迫力で富野が
ギンガナム死なせるのが惜しくなって
ギンガナムラスボスにしたという話

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:30:35.50 ID:LkRisC+70.net
普通に中盤から終盤の方が序盤より名作だわ
作画も一気に良くなるし最終決戦は見応えあるし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:31:09.88 ID:Z4PXxyoma.net
ヴィクトリータイプは設定では飛べるよ
パルチザンだから隠れるために分離してる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:35:48.60 ID:SHiBaEsH0.net
ロボは地べたを這いずり回ってるときこそ美学を感じる
空飛ぶと一気にしらける

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:36:59.84 ID:nNrKb9AN0.net
>>42
ググったらマジかこれ
本編で説明あったかなあ…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:38:26.33 ID:YzaGAKukd.net
ギロチン中継をウッソが見た時の場面でこれファースト超えるなって思ったよね
本当に″戦争″を描くんだって

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:40:25.03 ID:cloTQsUyM.net
>>35
ダッセェデザインのガンダム使ってよ
富野はこじらせ過ぎなんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:43:21.45 ID:vhHpp00E0.net
>>45
この時代でも単独航行能力のある
MSはほとんどない
だからMSは飛んでるのではなく
バーニア吹かしながらジャンプして移動してる

のちのガンダムがみんな当たり前に空飛ぶから
勘違いしてる人が多いけど
宇宙世紀のMSは機動力が無いから輸送機や
MA変形という手段に頼る必要があった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 07:45:56.52 ID:eNYZPApop.net
>>46
ここはコードギアスのスレではないぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:22:02.23 ID:DBABIsde0.net
>>9
これで子供向けかよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:22:54.62 ID:DBABIsde0.net
>>18
最終回のラスト5分はアニメ史に残る傑作

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 08:54:38.93 ID:EIVjMVE0x.net
子供を戦場に出して頼りきっててほぼウッソ一人で戦ってるのに気に入らない時は戦争は一人でやってるんじゃないとか逆ギレしてるリガミリティアの連中は最高にクズすぎてそらウーイッグのお嬢さんもドン引きしますわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 12:42:09.31 ID:OgM5U8wm0.net
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.justdonews.gq/lala/v2018090400201

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:00:48.21 ID:krUsYzAjd.net
ウッソは宇宙歴最年少の主人公パイロットなのに
シミュレータで鍛えまくってるから
最初からある程度才能が開花してて強いよね
V世界だと一強レベル

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:04:39.97 ID:T52plyjIM.net
つーか宇宙の話の方が面白いガンダムって無くないか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:09:43.60 ID:31KTBT6H0.net
>>43
ムーンレイスの文明・文化の方向性を決めていたアグリッパ・メンテナーをラスボスに持ってくるのが一番しっくりくる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:10:46.70 ID:5DJDsW2h0.net
「このDVDは、見られたものではないので買ってはいけません!!」
      , -―――-、
    /          \  「Vガンダム」が、こんなにメチャメチャな
   /             |  作品だったのかというと、要するに全てに
   |    ;≡==、 ,≡、|  おいて考えが足りなかっただけの話なのです。
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  本当にひどい作品であるということは、この際
   |6    `ー ,(__づ、。‐|  はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。
  └、     ´ : : : : 、ノ  ですから、今回のDVD-BOXの帯にはどうしても
    | 、     _;==、; |  つけてほしい言葉があります。
    |  \    ̄ ̄`ソ  「このDVDは見られたものではない。買ってはいけません」と。
    |    `ー--‐i'´
そういう腰巻きが一番正しい姿だと思います。これは、単なるレトリックではありません。
可能であればやってほしいと思います。
「ガンダム」という名前につられて買ってはいけませんよ、ということです。
そういうことをすることが、自分より20年若い人に対しての誠実な行為であると思います。
しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういうポスターを貼り出してみると、
このDVDはきっと凄く売れるでしょう。
きっと買っちゃいますね。
だから嫌なんです。


60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:11:19.37 ID:dq68juXHa.net
>>56
鍛えられてたウッソはともかくオデロも白兵戦強すぎなんだよな
二人だけで敵艦潜入してたけど多分大人混ぜるより強い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:14:35.98 ID:FAiAqUGV0.net
お、お前が白いモビルスーツのパイロットだというのか…!
こ、こんな現実が…こんな現実があるというのか!?うううう…
まだ遊びたい盛りの子供が…こ、こんなとこで…こんなことをしちゃあいかん!
こ、子供が…戦争をするもんじゃない…!
こんなことをしていると…みんなおかしくなってしまう!
そうなる前にモビルスーツを降りたほうがいい…!
現実が…こんなに残酷とはな…
離れろ!私から離れろ!早く行け!早く!まったく…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:16:14.94 ID:31KTBT6H0.net
あるいは大穴としてコレン・ナンダー
ハリーは格好良くて強いだけで思想的なバックボーンがないと思う
女王愛が強すぎて変わっていくディアナに耐えられないという線がないではないけど
それじゃ俗っぽすぎてギンガナムを最後に持ってくのとあんま変わんない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:17:16.91 ID:dq68juXHa.net
>>61
こいつとか虎とか家族が待ってる隊長とか序盤のファラとか敵にはいい人多くて本当に笑える

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:18:28.30 ID:kGJS5bxn0.net
前半は子供を戦わせる大人への嫌悪感を生み出させる演出だったと思うなぁ
久々に見直したらほんと胸くそ悪かった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:23:00.02 ID:vhHpp00E0.net
>>61
この翌年に息子を汎用人型決戦兵器に乗せる
クズ親父になるのであった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:23:04.27 ID:19/QMMvz0.net
貴重なV2コアファイターで特攻する奴wwwwwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:25:07.87 ID:9xqdGYGT0.net
作品としては好きなんだが
ウッソが少年である必要あったかなぁって感じだわ
ガキのくせになんであんな操縦できるんだよ
単にカテジナやシュラク隊とのオネショタやりたかっただけじゃねえのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:25:13.47 ID:wzjorYc70.net
ウッソと文通してたお姉さんがなぜ敵方に行ったのか謎。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:27:31.56 ID:vhHpp00E0.net
>>68
キモいストーカー少年に助けに来られても嫌だろ
しかもゲリラだし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:27:50.32 ID:Dkh8yBnEa.net
ν→ユニコーン→F91→V→∀→レコンギスタであってる?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:28:21.34 ID:31KTBT6H0.net
嘘みたいにできた少年って話だけどそれは能力値だけで盗撮するし人格的には決してそんなことなかったよね
富野は本当はラストで殺したかったらしいし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:35:55.85 ID:O+nD11KUa.net
>>68
中の人もガンダムに乗りたくて声優になった奴だしキモヲタオーラ出まくっていたから
禿がそういう展開にしたのかもな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:59:15.19 ID:L0+WJnvM0.net
>>40
富野はやりたがってて
反応次第で可能性はあったらしい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:59:32.70 ID:krUsYzAjd.net
>>61
ドゥカー·イクさんだっけ?

ギロチンのファラさんいい人だったけど
強化されてしまったんよな


ウッソを自分の子供にしようと、ショタコン拗らせた母性愛の人だれだっけ?
ウッソと無理やり一緒に風呂入ったりした

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:03:48.49 ID:XmLRm2Tk0.net
ワタリー・ギラ大尉だろ
イク少佐は謎の2人乗りバイクオーラを出しながら死んだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:13:43.84 ID:9UTd1XGw0.net
レッド隊の二人は結局流されたまま死亡?
ターンAだけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:25:36.29 ID:mOuLhCBqa.net
絵的に華がないんだよ
暗いし、変化がないし
あと息苦しいな
ロボットも乗ってしまえば狭ッ苦しいタコ部屋
戦艦も例えるならデカイ潜水艦の中にある小さな村だろ
広大な世界というより息が詰まる狭くて小さな世界に押し込められた感じ
スターウォーズとか2001年宇宙の旅とか松本作品のヒットの影響で使ってたら
リアルな宇宙戦こそガンダムみたいになったんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:30:02.39 ID:31KTBT6H0.net
>>76
絵コンテに末期の酒って書いてあるらしい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:32:30.83 ID:BkDV+oV+0.net
ジンジャハナム出てきて燃えるじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:00:29.20 ID:YocPPj4Ga.net
>>61
最後の「まったく……!」がいいんだよな
本当に「こんな馬鹿げたことやってらんねぇよ…」ってのが伝わってくる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:04:12.04 ID:1XRsy07K0.net
キッズステーションでW初めてみてるけど
70年代〜80年代のスーパーロボットモノ見てる気分だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:04:26.80 ID:vJtEyp7f0.net
めっちゃ`怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.weplaynews.cf/tv/sp2018081815356.html

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:07:05.43 ID:vhHpp00E0.net
>>75
あの二人はバイストンウェルに旅立った

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:20:16.08 ID:MrPSOYJ0a.net
>>75
死んだ後の謎のレンダ大丈夫か?ダイジェストがかなりしつこかったな
尺稼ぎの酷さに唖然とした

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:20:20.03 ID:Pel2Xje20.net
>>68
クロノクルがイケメンだったから以外になかったと思うが
クロノクルのお坊ちゃんぶりもいい味出してる
思春期の頃、マリアがスラムで売春婦やってたんだから
そんなお坊ちゃん育ちのはず無いんだが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:23:29.02 ID:MrPSOYJ0a.net
イケメンで時代に合わないいい人なら惚れても仕方ない

>>85
子供の頃は姉貴が娼婦で稼いでそこそこの暮らししてて青年期からは姉貴がいいとこに拾われてるから結構坊っちゃん暮らし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:31:10.58 ID:Pel2Xje20.net
カテジナさんがクロノクルに惚れたのはわかる
最初に出会った時、敵にもレディーファーストなイケメン
後半になると軍人としても成長していく
しかしオリファーさんがハーレムで修羅場イベント発生な位モテモテなのはなぜだ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:16:54.00 ID:oyhJXG4a0.net
>>85
クロノクルの子供時代ってヤクの売人とかじゃなかったっけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:07:20.94 ID:mQKIq8z20.net
何で最初はあんなに人を殺すのを嫌がっていた子供が
終盤にはでHな格好したお姉さんをビームサーベルで殺すような子供になってしまったのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:53:08.41 ID:AHSTy3R30.net
そもそもウッソの隣りにマリアの娘が住んでいるという謎がまったく解明されてないからな
シャクティに保護者がいないところ見ると暗殺前にウッソ両親が誘拐ってのが自然の線だがシャクティはどうやって育ったかとかまったく見えてこないしなあ
そういうあたり富野が見るな!と言いたくなるんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:23:08.31 ID:i5+pz7kYa.net
>>68
カテジナさんには子供を戦争に参加させるゲリラの大人たちに対する反発心があって
そんなところにクロノクルが悪名高いザンスカール軍人の割に紳士だったから魅力を感じちゃった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:46:47.54 ID:Rj58Udg10.net
>>90
ほぼ説明されてるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 22:49:34.15 ID:7u5jYNjK0.net
              f「||^ト    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              |:::  !}   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 ̄ ̄\         ヽ  ,イ ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
.    \         〉   ! ./::::::==       `-::::::::ヽ
   | ̄ ̄\       /!  〉.::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  「I ̄`、
   |__/\      !  ! i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  |!  :::}
         \    !    ! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  /"''-,,イ
              i    i(i ″   ,ィ____.i i   i //   〉 - ノ
              !   ! ヽ    /  l  .i   i /  /  !'
      __,-、___   iヘ   i .lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  /   /
      三      ̄ ̄'Y   "''--、  `ー'´ /   /    /
        ̄''''"--..,,,,.. !        ,.ィ'; ,..ー−´/、 . /    /
              ヽ|     (_{_)   ̄  ̄''Y   /___,-っ_
               |      .;:';'         "' , /        三
               |.       :;::          ∠.....,,,,.. -‐''''" ̄ ̄
                !     *:          /
                \    .:::::.        /
                  ' , ..:::::::::...     /
                   "''‐- ..,,__/


                   V2ガンダム


94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 00:57:22.27 ID:rkhNwMTAa.net
V2アサルトバスターの語感が良すぎてつい言いたくなる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:33:59.37 ID:lGA6Vt2m0.net
めっちゃ怒`られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.crtonnoer.ml/tv/sp2018081815356.html

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 07:55:43.68 ID:RwchJF720.net
Vガンのせいで逆シャアやユニコーンで人の革新ガー言ってても
人間なんて一生変わらなかったって結論になる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 09:37:06.19 ID:Bh8Wgvdo0.net
15年間ガンダム作り続けて得た結論がそれなんだしさらに∀では人類の未来なんか知ったことかで
山奥に隠居して愛する身近な人と幸せな人生を送るのが真のニュータイプだって結論になる
見てないけどユニコーンでまだ人の革新とか言ってるんだとすれば福井って人は今まで何見てきたんだってことになる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 09:52:03.70 ID:IG5m4/ZS0.net
確かに宇宙上がると迷走してる
ザンスカール本国行ったり

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 09:57:24.63 ID:Bh8Wgvdo0.net
安彦良和は放送時からニュータイプ論に反対でニュータイプは戦争しない人たちだというけれど
オールドとニューとかで人を分けるから戦争になるんだよって富野との対談でいって
富野はガキアニメ向けの与太なんて真剣に受け取るなよって答えてる
富野としてもVや∀で打っ棄ってしまったような設定をいまさら蒸し返されても困るんだろうが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 10:24:27.95 ID:lGA6Vt2m0.net
頭がいい人は`「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://www.coconnoer.tk/mag/m201809019221.html

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 11:02:39.15 ID:0m0SUUWH0.net
確かに後半になるとオリファーさんがいきなり特攻で無駄死にしたり
ウッソの父親が敵前逃亡したりと酷い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 11:05:21.28 ID:l1X3Flq9M.net
おマンコ様は子供作っとけってアニメだっけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 11:07:34.03 ID:Bh8Wgvdo0.net
でも富野はカテジナさん大好きでこういう女と付き合える男になんなきゃダメみたいに言ってたんだろ
まあVの中にある女性憎悪は否定しようないとも思うけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 11:11:41.83 ID:sLE133Qba.net
>>102
そう
あんなに崩れだったマーベットすら妊娠して丸くなったし女は子供産んで正常って富野の考えが出てる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 11:15:11.20 ID:IwHLzL670.net
あの世界の衣服は宇宙世紀の技術で汚れにくくて臭くならないそうだが
シャクティって一枚のパンツを裏表交互で一月ぐらいはいてそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 11:30:07.00 ID:edFI+SYb0.net
宇宙戦争は、史実を参考にできないからな
どうしても薄っぺらくなる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 11:46:36.76 ID:19hMYCSH0.net
>>76
レッド隊みたいに、敵で登場して後に共闘して味方を助けて死亡はベタベタな展開だけど毎回泣かされる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 11:58:19.28 ID:Bh8Wgvdo0.net
根はいいやつでもやったことの責任は取らせる(レッド隊の場合はギャバン殺害)って富野の倫理観は好き
スポンサーの都合で無理で代わりカテジナに取らせたらしいけど本当はウッソにも責任取らせるつもりだったらしいし
戦力的にはほとんど無意味なリーンホース特攻もその一環だろう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 12:34:13.55 ID:zZZ/fBMw0.net
>>101
オリファー無駄死とか言ってるエアプ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 12:38:15.03 ID:GFeVLpWn0.net
>>109
あれでタイヤを修理する必要が出て足止め食らったって描写が一瞬しかないから勘違いしてもしょうがない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 12:46:18.25 ID:NG7qSO0Ix.net
無駄時にじゃないけど下手くその限界は感じた エースパイロットなら抜けて艦橋ぶち抜いてた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 12:54:41.81 ID:19hMYCSH0.net
あそこはアドラステアの火力とIフィールドで、正面からじゃ止められなかったと思わせるだけの説得力はあったような

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 12:55:47.31 ID:19hMYCSH0.net
ドッゴーラはいらなかったよな
プラモ映えもしないしパロディも寒いし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 18:48:34.34 ID:N5mQ6vmP0.net
今ちょうど見てるww

総レス数 114
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200