2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インド、空軍力を強化 国産「テジャス」に加えスホイやラファールも配備へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 21:35:27.76 ID:sVZ9tnwGd●.net ?PLT(17151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
インド空軍が戦闘機公開 中国とパキスタン想定に空軍力強化へ
2018年10月8日 18時58分


インド軍は主力となっているロシア製の戦闘機「スホイ」や自主開発した国産の戦闘機を公開し、中国とパキスタンの二正面作戦も想定して、空軍力の強化を急ぐ方針を示しました。

インド空軍は8日、首都ニューデリー近郊の基地で、有事の際に展開する主力の戦闘機やヘリコプターを公開しました。

基地ではインド空軍が所有する戦闘機の40%近くを占めるロシア製の「スホイ」や、インドが自主開発した国産の「テジャス」などが上空を飛行しました。

インドは仮想敵国である隣国の中国とパキスタンが連携を強めていることから、二正面作戦を想定した空軍力の増強を進めていて、来年からはフランス製の「ラファール」36機が配備されるほか、
新たに140機以上の戦闘機の購入を計画しています。

空軍トップのダノア参謀長は記者会見で、中国がインドとの国境近くに新たに50機の戦闘機を配置したことを挙げ、「この地域の不確定な要素が安全保障上の脅威となっている。いかなる事態にも
対応できるよう準備する」と述べ、空軍力の強化を急ぐ方針を示し、中国をけん制しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181008/k10011663631000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 21:36:05.29 ID:UO+i9YYG0.net
整備の人死んじゃう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 21:37:50.60 ID:DsAxzp+a0.net
中国の殲も買っちゃえよ

4 :埼玉最強ニート :2018/10/08(月) 21:38:10.96 ID:B75DFAIE0.net
核保有二カ国相手に二正面作戦て

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 21:39:22.58 ID:sVZ9tnwGd.net
>>3
インド「Su-30に楽勝で見つかる自称ステルスなんていらねえ」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 21:39:59.93 ID:1QHKNWt90.net
>>4
よく考えるとスゲー話だよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 21:40:19.84 ID:H/IxRyhm0.net
こんなにいろいろあったら整備性最悪やろ
まぁ防衛装備を特定の国に依存しないってことなんかもしれんけども

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 21:41:27.95 ID:H/IxRyhm0.net
>>4
言うてもインドも核保有国やろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 21:41:44.49 ID:PP8P+eXX0.net
インドは空母持ってる
実はあの国は中国並みに激ヤバな国

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 21:51:54.66 ID:Mgl+rM9W0.net
エリア88みたいだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:00:52.70 ID:yjHxaDvcM.net
運用出来てるのが凄いインドはエアショーとかないの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:01:04.82 ID:85d+9RRk0.net
周辺国と国境紛争を抱えている
内部でも独立問題を抱えている
核保有国
空母保有国

中国とインド

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:07:23.31 ID:PP8P+eXX0.net
>>12
激やばだよね
しかも人口が14億を超えてる

インドはマジで激やばな国

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:13:38.69 ID:D7JDmwWg0.net
>>13
パキスタンと核戦争の一歩手前まで行ったんだっけ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:25:31.02 ID:PP8P+eXX0.net
インドのモディって政治家がいるだろ
あの人表向きは右派って言われてるけど

俺の目から見る限り
あれは毛沢東だと思う

毛沢東スターリンをよく言う人悪く言う人がいるけど
どちらにしても俺の目にはモディは
毛沢東やスターリンに見える

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:39:38.87 ID:9ken+q4W0.net
いっそ動く航空博物館にしよう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 22:45:34.06 ID:Zs/UjH0b0.net
昔、日本とインドが軍事同盟してアメリカに喧嘩売るテレビ番組があった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 23:00:37.55 ID:dxRpa0os0.net
インドラの矢とかカッコ良すぎる
日本も天の叢雲とか作れないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 01:59:56.61 ID:R4k7iE8l0.net
そんな多国籍で整備大丈夫なの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 02:07:21.05 ID:N05xoTmC0.net
ほんとに運用できてるなら凄いし強い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:38:36.55 ID:9fvW2YtA0.net
あげ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:06:03.97 ID:B14LvNTDd.net
また印パ戦争でもやる気なのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:25:15.41 ID:jTV4XJ320.net
戦闘機を三カ国から提供って
兵站の人死ぬんじゃないなこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:27:49.26 ID:nDVdFJde0.net
昔の中東みたいだな
一元化したほうが強い定期

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:30:38.03 ID:K8Vuvgho0.net
こいつらが資源を輸入し始めたら大変だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:56:30.36 ID:ltAGVMH+a.net
機種や部品ごとに整備カーストがいそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:11:33.33 ID:mpdmkiDD0.net
これくらいするべきだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:13:54.70 ID:EI0woCJja.net
インドのフランカーはカナードに推力偏向ノズルだっけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:37:31.56 ID:9fvW2YtA0.net
あげ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:28:48.13 ID:9fvW2YtA0.net
あげ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:29:57.28 ID:jXZT8iu50.net
>>5
何で最新鋭機の性能を見せると思うんですかね…?

>>14
今は回復傾向だけど未だに印パ核戦争の可能性は十分あるっぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:41:43.59 ID:6FjYECoI0.net
はやく中国やパキスタンと戦争して

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:54:59.77 ID:UfvauS4Z0.net
http://asnan.nicoloco.tk/eco/v201810021211

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:34:39.58 ID:QEDGqeRV0.net
あげ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:49:45.20 ID:b0Ux9fQbM.net
ジャップ以上にわけわからんことになってるな
なぜこの手の国はロシア、フランス2本立てなのか?

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200