2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人になると気付く。良い道具が良い仕事を生むと。  道具に金をかけない奴は馬鹿だ。 [184641878]

1 : (8段):2018/10/09(火) 00:16:06.53 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
工具商社のCominix、レアメタル販売に参入  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36183880V01C18A0XA0000/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured


2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:17:24.12 .net
高いPC使うとデイトレで負けなしになれるんか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:17:38.65 .net
iPhoneの有料アプリ使いまくったら
仕事が捗ってワロタ

4 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし:2018/10/09(火) 00:18:03.63 .net
だから振作AV を買えってか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:18:40.76 .net
良い土偶

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:18:43.78 .net
もし高くていいものを買ったとして
それを誰がどうやったかわからないけどなくなったらまた同じものを買うかい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:19:45.01 .net
直接品定めできないAmazonが大人気

はい論破

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:20:50.29 .net
100均でよい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:20:52.92 .net
馬鹿がまた馬鹿なスレを立てているな(´^ω^`)
さくさく消えてねw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:21:22.85 .net
弘法筆を選ばず

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:22:28.22 .net
インパクトドライバとか安物じゃあ仕事にならん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:23:36.32 .net
わりと本当のことだな
高い道具が良い物だとはかぎらないが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:23:36.77 .net
良い腕も必要だがな

14 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし:2018/10/09(火) 00:23:58.60 .net
大阪なおみ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:24:22.96 .net
会社経営してるとわかるよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:24:37.29 .net
田舎の町工場の社長とか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:26:25.35 .net
研究所のクロマトグラフィーとか高価だよな。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:26:38.80 .net
高い物≠良い物

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:26:55.90 .net
  

   未だにフロッピーディスクを使ってる会社はガイジ。


 


20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:27:21.65 .net
弘法筆を選ぶよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:27:24.45 .net
椅子はホントそうだと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:28:15.26 .net
いや、それは違う

ある一定レベル以上は完全に自己満足の世界

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:28:21.58 .net
最高の道具は自分の体 タバコ吸う馬鹿は死ね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:28:54.90 .net
職人ならば道具にもこだわるべきなんだろうけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:29:36.18 .net
費用対効果の面からも考えないといけないしね
100倍の金を掛けたからといって、100倍の効果があるわけではない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:29:39.16 .net
>>17
寡占市場だもん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:29:43.75 .net
道具で差が出るならね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:30:13.92 .net
だからといって会社のPCをハイスペックにしたくても却下されるわけで
かといって私物PC持ち込みの却下されるわけで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:31:03.25 .net
電卓とホッチキスだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:31:08.35 .net
>>2
せやで
証券会社がマジでやってるからなそういうの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:31:17.75 .net
中級者くらいになれば必要だと少しでも思うものや環境にはどんどん金かけるべきだな
ぼくはケチって後悔した

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:31:38.16 .net
>>19
んな会社あるわけねーだろ
あんなもんになんのデータが入るわけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:32:44.81 .net
色々やれるやつ
よりも専用のモノがええ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:34:05.51 .net
  

   何でも出来る物、何にでも使える道具 というのは、実は 何も出来ない道具 なのだ。


 


35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:34:56.78 .net
専用の物たくさん集めるようになって物が溢れるけど結局使用頻度が高いものは1つってやつやな
まぁ若いうちは色々買って試すのが正解や

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:38:47.65 .net
道具とは違うけど良い椅子欲しいわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:40:05.42 .net
良い道具は高い
遊びにそんなの必要ない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:40:07.56 .net
>>10
「良工はまずその刀を利くし、能書は必ず好筆を用う」空海

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:41:41.32 .net
雇われならまあ気にならんだろ

会社に与えられた道具使ってればお給料毎月もらえるし

経営者は常に作業能率と費用対効果を考えて仕事しないといけない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:43:28.15 .net
  

   正体不明の敵「猫に小判、豚に真珠、馬の耳に念仏!!」


 


41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:43:32.76 .net
>>38
坊主が言っても説得力ねえだろ
坊主が数珠や木魚を選んだところでそれが仕事効率に何の関係があるんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:45:12.25 .net
美味しんぼでもまずいい素材ありきだもの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:46:41.82 .net
仕事が出来る人間は良い道具を使う事が多い
良い道具を使えば仕事が出来る訳ではない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:47:03.34 .net
>>28
Touch Barは純正社員様だけだからなハケカス

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:47:40.20 .net
まあそういう風に設計されてるから当然ちゃ当然

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:48:22.13 .net
良い職人こそ良い道具を能く選ぶものだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:49:21.30 .net
ある伝統工芸職人「皆はよく、努力だとか才能だとかって言うけど、こういう事の半分は道具だと思っている」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:49:44.14 .net
メインノートパソコンに7万円かけた。まず満足。萌え絵を描くのだが

普通にフォトショを手に入れようかと思う。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:49:52.17 .net
弘法じゃないなら筆を選べ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:49:58.62 .net
  

   良い道具を使わないと、何が悪い道具なのか分からない。自分の中に基準を作るという感性が大事だ。


 


51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:50:34.78 .net
あの弘法大師ですら筆を選ぶのだ、況や我々がどうして道具に拘らない理由があろうか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:51:05.90 .net
絵描きおじさん「ペンタブだと捗る」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:51:36.04 .net
>>19
流石にそれはなくないか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:52:08.89 .net
>>49
をれそれに従って適当にやってきたんだよねwww49になっても芽が出ないから最近やっと選びだしたwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:53:28.03 .net
銀行の営業マンが乗ってる「スーパーカブ」とか安いだろ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:54:21.21 .net
アフィカス

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:55:04.73 .net
いい道具になれてしまうとそれを禁じられたときにイライラがたまる
だから究極的には肉体でできることに回帰するのだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:55:25.69 .net
選び出してこう。 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/03/565f1360409acbc07f495bdcf08b3159.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:55:42.72 .net
大工「せや!建材ちょろまかして経費削減しよ!」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:56:19.65 .net
>>41
日本で一番字が上手いって言われてる坊主なんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:56:27.47 .net
>>41
高い袈裟を着ると徳も高く見えて集金が捗る

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:56:27.72 .net
下手クソのくせに道具にばかり拘ることを戒めた言葉なんだろ、「弘法筆を選ばず」って
実際には弘法は筆選びまくってたって話だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:59:28.57 .net
心持ちが変化するのは分かる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:59:31.71 .net
>>62
道具がよければより良くなるんだよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 00:59:39.63 .net
あと重要なのは点検と保守ね
一回買ったら終わりじゃないからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:00:38.69 .net
良い職人は道具が好きだ
いや、これは控えめ過ぎるかもしれない
悪い道具を使うことに耐えられない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:01:10.00 .net
大坂なおみってめっちゃ安いラケット使ってたんだってな
はい論破

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:01:22.67 .net
2500円の腕時計と2500円の携帯で事足りるよ
NEETだけどさ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:03:02.74 .net
奴隷は道具を選べない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:03:21.85 .net
最近は道具屋ですら粗悪品を売ってるようになったなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:04:16.91 .net
>>10
実際は弘法は筆を選んでいた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:07:49.09 .net
>>2
処理速度だけじゃない
回線も重要だぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:09:08.98 .net
充実した人生は良いオナホから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:09:40.76 .net
>>58
可愛い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:12:01.31 .net
・インパクトドライバー
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/インパクトドライバー/

・ガスクロ
http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/kigyo_shien/setsubi/ctri/kagaku/gcmass.jpg

・液クロ
http://hyogo-nourinsuisangc.jp/hokubu/img/ekikuro.jpg

・スーパーカブ
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/supercub110/photo/

・つなぎ
https://www.kinsyou.com/fs/workshop/1142289

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:16:48.32 .net
>>67
虚業じゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:16:50.84 .net
道具を大切にしろ、いつか道具に救われる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:21:12.16 .net
ヨシ!

https://i.imgur.com/0TubX5F.jpg
https://i.imgur.com/gexNWLX.jpg
https://i.imgur.com/6urakFB.jpg
https://i.imgur.com/mGTllja.jpg
https://i.imgur.com/VVUCGOa.jpg
https://i.imgur.com/GfyKKSK.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:22:21.64 .net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=184641878 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:23:57.46 .net
人生は道具次第ってのが爺さん(ブリキ職人)の遺言。ヒロミのDIY番組見てると道具がいかに有益か分かるわ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:30:09.02 .net
そのとおり俺は木を切るために10時間与えられたら8時間を斧を研ぐのに使うね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:30:31.81 .net
ヨシ!

https://i.imgur.com/20Y9Fjc.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:30:41.24 .net
品質まで含めて安定供給されない道具は使わない。

金額に振り回されて取っ替え引っ替えするのは愚か者

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:34:30.11 .net
道具含めて環境だよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:35:33.80 .net
ギター屋が潰れちゃうだろやめろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:35:59.48 .net
椅子とPCと布団にはいいものにしろ
長い時間使うものにお金をかけろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:37:02.40 .net
JIS、ISO認証機関が無資格・手抜き審査 日本の製造業に対する信頼、ガタ落ちへ [419054184]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532295022/

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:41:10.15 .net
カインズは吸盤の質が悪すぎる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:49:24.04 .net
使っていくうちにいい道具に仕上がっていくんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 01:49:27.24 .net
エレキギターはジャンルによっては安物でも余裕

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 02:05:02.10 .net
実際無能には何を使わせても一緒。一定以上の実力がある者がより良い道具を使えば効率や威力、成功率などが上がる。打てない打者に飛ぶバットを渡しても結局三振。多少打てる打者なら飛距離が伸びる。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 02:22:38.53 .net
コードレスインパクトは一人暮らしに必須

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 04:24:32.79 .net
道具の整理整頓、メンテナンスも大事だからな
おまえらって道具を買っただけで満足してるやん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 04:26:45.86 .net
>>90
3万円未満の入門用ストラトはダメだと思う
最低で5万は出してヤマハあたりを買ってほしい
初心者なんてギターの調整やメンテナンスできないでしょ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 04:35:22.31 .net
先立つものが無いとヤル気も出ねえよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:00:57.88 .net
基本的にすべてのものは金の出せる範囲で良いものを買うようにしてる
ただ、小枝ハサミだけは100均だな 樹液のヤニで切れなくなる
農家の剪定のプロに「油にひたせば研ぐ必要なくて楽だよ」って言われたけど、
都会のワンルームに住んでるのに、油なんて部屋に置いとけねーよ
ということで小枝ハサミだけは安物使っております

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:05:39.16 .net
貧すれば鈍すのは感じる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:07:05.79 .net
ドライバーはほんとそうだと思う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:09:24.60 .net
ピーラーはホントこれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:10:12.21 .net
>>32
中小の材木加工屋とかだとPC-98が入っている機械でやってたりする
データの受け渡しはフロッピー

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:11:29.72 .net
それ完全に自己マンの勘違いだから
ときどきいるんだよねぇ
中身同じ商品でぼったくられてるのにドヤ顔でイキってる変なのがさぁ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:12:41.78 .net
はんだごてはFX600

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:15:32.94 .net
100円ショップよりホームセンターで買っちゃうね しっかりしてるものもあれば100均と変わらんやつもあって 

文房具と工具類はメーカー品しか買わん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:17:59.20 .net
工具は検証されたものしか買わんわ
例外的に100均の工具でも使えるものもあるがな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:19:10.38 .net
初心者こそいい道具使うべきなんだよな
安物使ってたら上手くいかなかった時、手法が悪いのか道具がダメなのか区別付かんから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:19:32.91 .net
>>2やるやんけ!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:23:13.21 .net
工具はベッセルっていうメーカーが好きなんだけど、
ホームセンターは自前のばっかり置くからなあ
ビバホームとか、自前の中国工場で作ったのばかり置きやがる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:24:21.52 .net
>>96
KURE 5-56 で拭き取るといいぞ。防錆にもなる。
除菌アルコール、セスキ、重曹でも落ちたような。
刃物を研ぐ砥石も100均に売ってるし。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:26:01.49 .net
100均の工具で例外的に良かったのはトルクネジ用のドライバーだな
200円商品で今はもう無いが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 05:56:56.97 .net
やることによるけど
まずは効率の良い状況作りからやね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 06:00:13.45 .net
これ分かって無い経営者が多すぎる
中国なんて工場でも一人一台タブレットを渡して仕事させてるのに
日本は効率が悪すぎる
人件費が一番高いって事を全く分かってない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 06:01:00.22 .net
音楽制作は?
どんな道具使ってるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 06:40:00.67 .net
http://www.publicgood.co.jp/investor02/

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 06:55:37.39 .net
なんでIDなしなの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 06:58:20.92 .net
ドライバーはPBかWERA!!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 07:00:46.67 .net
え?
仕事に私物使ってるの?
どこのブラック?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 07:01:16.76 .net
会社のパソコンWindowsXP〜♪

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 07:01:25.85 .net
お前らPC買い替えたらレスの品質上がるの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 07:03:07.06 .net
>>58
お前が描くとみーんな同じ子になるね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 07:07:47.99 .net
+ドラは安物と高級品じゃぜんぜん噛みが違う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 07:16:31.70 .net
椅子とベッドはガチ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 07:20:52.49 .net
なんでもピンキリなんだから、ある程度求められる性能を満せば良い。それ以上は趣味の領域。
その必要な性能を満たす道具を手に入れて使いこなすのが正解。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 07:25:30.96 .net
>>100
そのせいか中古のPC-98にプレミアついてるんだよな
ヤフオクに出品したら3万円で落札されてびっくり

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 07:48:46.36 .net
>>53
工場は多い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 07:54:23.29 .net
ドリルの刃先とかも良いものの方が良いんだけど、使用頻度と使い方ですぐダメにもなるんだけど、安いのはほんとすぐ使えなくなる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 07:56:16.13 .net
まず100均で買って便利そうなら300~500円くらいの買う
そのくらいの値段なら文房具すら捗るね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 08:26:20.72 .net
>>98
ほぼ毎日使うようになってからPBしか使ってないわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 09:15:34.61 .net
>>6
だから、良い道具は貸さない・触らせない

やたらと他人の道具に頼りたがるアホが居る場合は最悪そのアホ用の
どうでもいい道具を用意しとく

良い道具を無くされたり壊されたりして買い直す手間を考えればその方が安くつくから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 09:34:38.48 .net
道具を大事にしない奴はろくなもんじゃないな
俺の仕上げ鏝勝手に持ち出してケレンとかドブ掃除に使うのほんと勘弁して

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 10:04:55.33 .net
車は何でも同じようなもの(同じとは言ってない)

軽自動車 vs 高級外車

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 10:37:32.41 .net
>>128
シェア傘、シェア自転車のビジネスや仕組みが上手く続かないのはそこ。
需要を満たすだけのサービスや商品を用意するコストは、一見すると低そうに見える。
しかし「自分のモノじゃねーから」って
誰も大事に使おうとしないのでゴミを量産することになる。

「自分ちの庭じゃないから」って
自分の街にゴミをポイ捨てしても罪悪感を抱かない人は大勢いる。
所有や帰属の意識が無いと、人は無責任な行動をとる。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 10:39:48.63 .net
いいもん持ってんじゃん貸せよ

紛失、ボロボロになって返還

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 10:47:44.69 .net
一定レベル以上は趣味の世界
そして仕事を半分趣味にするほどのめりこめる奴が、良い仕事を生む

道具は自分の金で買え、と言われる所以

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 10:49:37.47 .net
>>2
当たり前やろ
さらに10億かけた超高速トレードシステムでお前みたいな雑魚の個人を出し抜いてるんやで

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 10:50:20.28 .net
今日知ったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 10:57:36.51 .net
段取り八分

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 11:01:56.73 .net
うちの会社、社員が新型mbpにしないとやる気でねーっていうから
キレて人数分買ってきたわ
んで成果出せないなら買取しろって言ったらみんな必死に開発しとるわ笑

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 11:02:55.79 .net
ドライバー等工具と半田ごては良いもの使うと作業効率が上がるのは身をもって体験した
パソコンのキーボードは安くても高くても出来上がる資料の質は同じだったorz

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 12:06:18.20 .net
>>10
大昔の人が考えたことわざを未だに間に受けてて自分で考えることをやめた人って哀れよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 12:10:53.46 .net
使っちゃダメな粗悪品も含め求められる仕上がりとコストにあわせればいい
いい道具は確かにいいが高ければいいと言うわけにもいかない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 12:16:15.96 .net
金掛けるよりも手間掛けろと圧倒的不審者が教えてくれた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 12:18:57.67 .net
言うてID無しゴミがバイクスレ粘着で垂れてる能書きとか全然大したもんじゃないよな
思い込んでるだけの豚真珠か

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 12:27:39.65 .net
>>96
都会のワンルームで小枝ハサミなんて何に使うんだ?
ベランダ園芸?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 12:31:01.02 .net
高い道具を手入れできる技術(or金)が無いなら安物を買いかえて使え

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 13:25:42.37 .net
パソコンは支給だからなぁ
スーツ靴時計財布はブランド物にしてるよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 14:18:52.41 .net
南こうせつが
売れた曲は安物のギターで作った曲だけだって言ってたぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 14:21:27.64 .net
テスト

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 14:28:52.74 .net
>>2
脳みそという道具が欠陥品やろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 20:36:50.34 .net
  


   良工は先ず其の刀を利し、能書は必ず好筆を用ふ。刻鏤は用に随ひて刀を改め、臨池は字を逐ひて筆を変ふ。


 


150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 20:37:31.45 .net
才能、能力無い奴が良い道具持っても無駄

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 20:45:09.41 .net
「良いもの」を「良い状態」で使うことを心掛けるとよい
日々のメンテナンスを忘れたらいけない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 20:52:57.57 .net
大阪なおみは市販品ラケットで全米OP優勝

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 20:56:46.93 .net
  

   つまり、市販品でも、ラケットとは非常に高性能に仕上がっていると・・・?w


 


154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 20:57:24.93 .net
ワークマンおじさん「プアテックスで十分」

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 21:07:34.10 .net
まぁこれは確かにそうかも

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:41:20.46 .net
大坂なおみの件はヨネックスのデマなんだが…

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:41:55.23 .net
ベッセルで十分

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:45:09.23 .net
1480円だがちょっと感動した
余るってスゲーよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:45:16.11 .net
信頼性とメンテナンスコストが大事
性能なんて二の次

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:47:43.09 .net
>>2
もしおまえが勝ちにこだわるなら、
その高価なPCパフォーマンスを最大限引き出すための、ピュアな電力にこそ注力せなあかんで

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:49:02.49 .net
大坂なおみ選手のラケットは「市販品でなくプロ向け改造品」 ヨネックスが謝罪 - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/14/news131.html

 テニスの「全米オープン」で初優勝を果たした大坂なおみ選手が使用しているラケットが、一般消費者向けの市販品と同じだとする情報は誤りであったとして、
製造元のスポーツメーカー・ヨネックスが9月14日、公式Webサイトに謝罪文を発表した。

プロテニス選手は自身の好みに応じてラケットを重くするなどの改造を施すのが一般的だが、ヨネックスは報道機関に対して「大坂選手は市販品を使用している」と説明してきた。

 これを受け各メディアは、「大坂選手が一般愛好家と変わらない3万円程度の用具で並み居る強豪に勝利した」などと報道。Twitterなどで「弘法筆を選ばずだ」
「本当にすごい」「革命的だ」と多くのファンが称賛するなど話題となっていた。

だが同社によると、「大坂選手からの要望に応じた調整を施しているため、販売中の商品と全て同じとはいえない」ことが判明。
「現在、スポーツ店店頭で販売している商品が同選手の使用するラケットと同一ではない」とし、「ここに深くおわびして訂正させていただきます」と謝罪した。

 ただ、大坂選手が使用しているストリング(ガット)は、市販品と同じものであることは間違いないという。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:49:43.31 .net
安物とあんま変わらん物もあるがパソコンとかは露骨に違うからなあ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:50:12.92 .net
  

   大坂なおみのラケットwwwwwwwwwww 草wwwwwwwwwwwwwwwww

   やっぱりプロってのはストックの状態で道具は使わねぇんじゃねぇかwwwwwwww

   何が弘法筆を選ばずだよwwwwww

   弘法ほど筆をよく選ぶし、自分に合うようにアジャストするものなんだよ!


 


164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:52:32.77 .net
>>25
「100倍の金をかけたら100倍」は無理だけど、
ちょっと良さげな道具を揃えるだけでもだいぶ違うでしょ

例えば、磁化してあるドライバーなら簡単にはめられるネジを
磁化してないドライバーで何度も何度もネジ落とした挙げ句
「ネジがどっかに行っちゃいました」なんてやってたら
物凄く効率悪い訳でさ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:55:21.22 .net
  

   正体不明の敵「なぁ〜〜にぃ!?軽量な自転車に100万だと!?言語道断!まず痩せろ!」


いや、痩せるのもいいけど、金出すだけで軽いパーツで軽量化出来るならそれでも良いじゃん。痩せるのと並行してやりゃ良いじゃん?
何でどっちか一方しか認めないんだ?


166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:55:39.31 .net
俺みたいな一流はボールペンすら自前のものを使っている

俺より営業成績良い三流が備品のボールペン使ってると毎回苦笑してしまう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:56:06.24 .net
子供のころから知ってた
道具に技術は習うものだって

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 22:58:29.96 .net
おでん鍋
https://blogs.yahoo.co.jp/makimaiminori/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-b7-48%2Fmakimaiminori%2Ffolder%2F421478%2F36%2F11810136%2Fimg_9%3F1393075104&i=1

https://blogs.yahoo.co.jp/makimaiminori/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-b7-48%2Fmakimaiminori%2Ffolder%2F421478%2F36%2F11810136%2Fimg_13%3F1393075104&i=1

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 00:09:36.26 .net


170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 00:16:02.92 .net
トリビアで
弘法大師は「いい字を書くにはいい筆を使うに限るな」と言ってたとやってたじゃん
   い
 ふ
    あ


171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 00:29:53.63 .net
安彦良和氏は中国製の安い筆で漫画描いてるってさ とにかく具合がいいらしい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 00:41:54.25 .net
高いものが良いとは限らないが
安いものはお話にもならない

総レス数 172
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200