2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【利回り】 イタリアとかいう財政の糞ヤバい国 国債利回りが3.6%まで急騰 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2018/10/09(火) 07:02:59.21 ID:9SA3voQC0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
イタリア国債4年ぶり高水準 3.6%台、財政不安で 【ロンドン共同】


 8日の欧州国債市場で、イタリアの長期金利の指標となる10年債利回りが一時3.6%台に達し、
2014年2月下旬以来、約4年7カ月ぶりの高水準となった。
 財政赤字が拡大する見通しで、市場に不安が広がり売られた。

 イタリアのサルビーニ副首相が8日、19年予算案を「撤回しない」と発言したと伝わったことなどが売り材料となった。

続きはうぇbで
https://this.kiji.is/422119336318600289

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:05:06.76 ID:14oE80Tp0.net
欧州は今月から緩和縮小
与党は不良右翼だしそらそうなるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:05:16.16 ID:uuuwkiTx0.net
チョンモメン「日本もー」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:05:53.51 ID:wa1H9tc00.net
日本もなるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:15:45.04 ID:uFKOdedOM.net
>>1
日本の国債利回りはなぜかマイナス

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:16:01.48 ID:B4SZs+6LM.net
あーまた来ちゃう?ギリシャ危機

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:28:22.64 ID:neGif9eu0.net
>>5
日銀が買うし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:54:59.61 ID:bOa3p8bz0.net
>>2
5つ星の方は違うだろ
ケンモメン的なポピュリズム左派だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 07:56:31.99 ID:bZfwIFVVM.net
>>6
今回は欧州危機にまで発展する

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:15:20.35 ID:7h71amncr.net
安陪のせい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:17:44.48 ID:d9+RK5Qw0.net
欧州四馬鹿
ギリシャスペインイタリアポルトガル

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:18:26.31 ID:PYgGtBzGK.net
ユーロ使うの止めなよマジで
通貨発行権を奪われた国がどうなるかの実証実験でもしてるのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:18:55.17 ID:lhcvH2Dyp.net
日本も同じ道を歩む。今のままなら必ず。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:20:51.74 ID:R+5JecNfp.net
イタリアより酷くなる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:21:02.62 ID:pJ87gIn8a.net
デムーロがイタリアの競馬は勝ってもまともに賞金も手当も支払われないって言ってたな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:21:41.70 ID:NYNyEVU80.net
ジャップランドとかいう財政の糞ヤバイ国
増税アンド増税しても国家予算赤字50兆円オーバー(毎年)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:22:28.39 ID:UjtwwyPja.net
日本の自治体が財政再建団体になると
国から支出に関して規制かかるようになるけど
同じような仕組みがEUにもあるんかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:31:41.18 ID:UH+j5q+20.net
100万を10年預けてれば136万になるのか
すげーな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 09:14:25.27 ID:bPqbA8tZ0.net
だから約1年半ぶりにFTSE MIB指数が2万を割り込んだのね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 09:38:48.27 ID:+NbWL/zN0.net
日本みたいに中央銀行が買うインチキできないからか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:32:03.29 ID:3a2jnD1Ya.net
イタリアより深刻な日本
2018/6/1
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31241840R00C18A6920M00/
 大統領や中央銀行総裁が危機感を持って警告するイタリアが、まだ健全にみえる。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 11:46:01.53 ID:/KhacTztM.net
EUは財政健全化のための規則があるのにフシギダネ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:28:00.07 ID:kVvYFZDOM.net
>>7
資金調達できれば問題無い
資金調達できる間はな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:29:34.48 ID:kdpmRAZja.net
二億買うか
年に720万なら遊んで暮らせるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:54:07.18 ID:NJNFXy7N0.net
EU加盟で自国で札を刷れなくしたからね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:55:02.26 ID:1mMsFNqia.net
これ絶対お得だろ
イタリアが破綻するわけねえじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:15:12.04 ID:VSupCx3y0.net
日本は資産没収でチャラにできるからな
2035年に年金資産の取り崩し始まるから、そこでくる可能性あるで
もちろん上級はタックスヘイブンに資産逃したあとで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:11:50.49 ID:g+aWodoOa.net
ユーロとか通貨発行する中央銀行を手放したのが間違え
EUとか国を破壊する左翼の詐欺だからな

日本は国の借金なんて返す気ないんだろ
日銀がいくらでも札刷って貸してくれるからな

日銀がジャブジャブやりすぎると円の価値が下がるんだけど
その前に溜め込んだ米国債を売ればいいだけなんだけど
安倍はアメリカにいい顔したいから売れない
日本よりも米国ファーストで行動する安倍

通貨の価値も財政赤字もこんなものなんだから
財政健全化とか増税とかは金を騙し取るための方便でしかない
ようは経済は騙し取るための詐欺なんだよ

上級国民は国が使う税金で商売がうまくいっていて
下級国民は消費税とか税金や保険料をとられるばかりで貧乏してる
資本主義経済ってのは奴隷制度を税金制度に変えただけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:33:03.70 ID:PdLbzxhNd.net
え、アメリカなんか3.2%なんですが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:27:40.96 ID:4G5GA4oM0.net
移民を拒否してるからだよ

黒人入れないと、グローバル企業が激おこ
国際金融資本グループは

黒人の拒否は許さない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:41:22.74 ID:9fvW2YtA0.net
あげ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:44:27.56 ID:rcdTVdySp.net
>>23
何言ってんだお前…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:47:23.90 ID:9fvW2YtA0.net
あげ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:28:26.10 ID:QEDGqeRV0.net
あげ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:34:49.78 ID:np/7GspK0.net
>>21
何より与野党とも政治家の危機感が乏しすぎる。
悪性インフレによる債務帳消しをもくろんでいるのか。財務官僚にいたっては
財政再建どころか、首相の顔色をうかがって公文書改ざんなど大罪を犯している。

危機感はもってるんだろ 「もうだめだ」って。 だから悪性インフレで帳消しにするための
準備を着々と整えてるじゃないか。

憲法改正って戦争のためにやるんじゃなくて預金封鎖のときに障害になる
国民の財産権の制限のためにやるんだってまだ
わからないのか
その憲法改正のためには公文書改ざんしてでも安倍政権を支えなきゃいけないだろ

すべて辻褄があってる。 そしてそれに政官財すべてが結託してるから
もう支持率調査も選挙すらもコントロールされてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:35:27.54 ID:/KUQVRBI0.net
>>12
大きな日本化した地方自治体みたいなポジションだもんな

通貨統一移動フリー

大きな日本って感じ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:15:53.06 ID:QEDGqeRV0.net
あげ

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200