2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ついに企業のセミナーにもサクラの時代に… [962245703]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:09:20.31 ID:XDTr2KFW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
就活セミナーの闇 学生インフルエンサーの「裏バイト」蔓延

スマホとSNSが普及したことで、口コミを偏重する不思議な風潮が生まれている。
学生の就職活動についても同じような現象が起きていて、それを利用した裏バイトが学生インフルエンサーの間で広がっている。
いまは2020年卒の学生たちがインターンシップなどに取り組み、来年春に始まる企業説明会やセミナーなどの情報を一学年上の先輩から得ている頃だろう。
ライターの森鷹久氏が、企業セミナーに出席するサクラが増えた経緯と、サクラになったインフルエンサーたちの本音をレポートする。
 * * *
「とにかく人が集まりません。学歴フィルター云々と言っているのは、超一流企業と、そんな企業にエントリーする一流大の学生たち。
私たちとしては、なりふり構わず学生を集めるしかないのです」

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-101231/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:12:45.64 ID:mdfbWmGiM.net
https://i.imgur.com/hE7iLbf.jpg
T

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:14:01.77 ID:gcC82ACQ0.net
ものすごい売り手市場だな 若者たち景気よすぎ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:16:56.18 ID:YyZZJaikr.net
セミナーじゃなくて人事担当が学校に直接行けよ
セミナーだとあれこれ比較されるから不利
そこそこの学校囲い込んだ方が得策

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:18:22.94 ID:gXd8JX5sr.net
前から

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:22:46.59 ID:gcC82ACQ0.net
就活の楽勝さではバブル期も余裕で上回ってないか
進学率もかなり増えてるのに ほぼ100%就職できるみたいだし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:34:43.36 ID:gEfi1vhPd.net
10年前とは比べ物にならんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:37:51.98 ID:MFUCRd5f0.net
サクラ雇う金をなんで労働者にあげないの?
ほんとアホすぎるよまじで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 08:44:58.88 ID:8dqR1r0GM.net
>>6
不人気業種と中小零細が人来ないだけで大企業とかIT、金融は昔より入りにくいぞ
昔はたくさんあった都銀が今は3メガだし見えにくいけど明らかに雇用の質は下がってきてる
http://imgur.com/QmrZiTs.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 09:42:50.61 ID:N7BW7fpWa.net
ええバイトやな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 10:07:56.82 ID:wi/G8/oMr.net
中小ITなんて、客先常駐を隠してるからたちが悪い

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200